>>236 >>232
社宅単体でNTTなどの回線業者やプロバイダーとの契約が済んでいる場合、
LANのジャックとPCをLANケーブルで繋ぐだけで良くて、個々の契約は不要。
その代わり、回線業者とプロバイダーは選べないけど。

個別に回線を引きたいならエアコンのダクトなどから部屋に光ケーブルを引き込めば、
外壁に穴を開けないで済むよ(この場合、ISP契約とONU=回線終端装置やHGWが必要)。