X



トップページプロバイダー
1002コメント268KB

DTI part 73

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/01(金) 11:05:34.23ID:8Kv7Y7Sk
Freebit (フリービット) グループの中核ISP、
DTI (ドリームトレインインターネット)の話題はここで。

■親会社Freebit
http://www.freebit.com/

■DTI公式
http://dream.jp/

■Facebook DTI公式
https://www.facebook.com/dream.train.internet

■Twitter DTI公式アカウント コミュニケーション担当者のつぶやき
http://twitter.com/#!/DTI_official

■Twitter DTI公式アカウント サービス障害の運用情報関連
https://twitter.com/DTI_syougai

□過去スレ
 DTI part 69 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1493303087/
 DTI part 70 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1511088429/
 DTI part 71 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1529923946/(即死判定によりdat落ち)
 DTI part 72 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1529967112/(ワッチョイ有りスレdat落ち)
DTI part 72 (実質71)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1529991815/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0165名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/04(木) 06:29:50.54ID:nq5knj8e
>>163
プロバイダ機能を貸し出しているってことでいいのかね?
でも自分だけとなると心配になる
みんなもYahooのログイン履歴見てみたらいいのに
と言っても1年半前までしかそのドメインになってないから
頻繁にログインしてる人はもう出てこないかも
0166名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/04(木) 06:48:06.27ID:UL11GgED
>>160
マンションタイプの光ネクスト使ってるけど、昼夜問わず90Mbpsは出てるから今のところ不満はないけど?
てか、VDSL民ってなんだよw
0168名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/04(木) 12:21:49.24ID:aWAPH5t6
>>70ですが、ipv4 pppoeとipv6 ipoeのデュアルスタックできました
v6プラスのmap-eトンネルは通さずに、ipv6の接続性だけ確保する感じ
0169名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/04(木) 12:37:15.51ID:KC7MrbnQ
>>166
macOSのインストーラーが5〜6GBあるんで、
90Mbpsではダウンロードに時間がかかり過ぎる。
今は350Mbps出てるんで、割合早くダウンロードが終わるけど。
0171名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/04(木) 20:22:21.22ID:UL11GgED
>>169
マンションタイプだからMDFまで光だけど、その先の宅内はリンク速度100MbpsのVDSLだから仕方ないよ
それでもリンク速度の90%は出てるんならまぁ優秀でしょ
0172名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/05(金) 08:32:32.92ID:8jUcW+gG
>>170
いや、Windows PCとMac導入の支援・提案が副業。
今の1000Mbps回線では、6GB級のmacOSのダウンロードに10〜13分。

>>171
90%はいい数字だね。
ウチはギガマンション導入時に250MbpsぐらいだったんでNTTに電話、
再度HGW交換を頼んで最新版のファームウェアを当てて350Mbps。
0173名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/05(金) 17:50:37.66ID:VoR2Px6a
マンションはスペックより周りの住民次第だから簡単に環境が変わって全く数字の意味が無い
0174名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/06(土) 18:04:23.12ID:fm8Vo6/O
>>168

https://4466.jp/attention/
> PPPoE接続について
> IPoE方式でのIPv4接続完了後、従来のPPPoE接続はご利用いただけなくなります。
> IPoE方式でIPv4接続が確認できない場合は、IPv6の接続完了日の翌々月の1日よりPPPoE接続はご利用いただけなくなります。

これに該当しそうなので結局翌々月には使えなくなるのでは?
0175名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/07(日) 01:12:50.69ID:w0s4QYDM
dti光って引越し手続き幾らかかる?
普通に工事費用全額15000円取られる?
今年2回くらい引っ越す予定
素直にwimaxにしておくべきかでも三年もいらんしなあ
あと3日で10gb制限も鬱陶しいし
0177名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/07(日) 15:51:24.50ID:eWfUtGhf
>>175
先月WiMAXからDTI光に変えた俺参上
うろ覚えだけど、引っ越し時の工事費は割引だったと思う。半額だったかな?
申し込み窓口は電話結構つながるので、聞いてみると良いと思う。
引っ越し時の負担の無いプロバイダってあるんかね。

WiMAX、手軽で良いのだけど、年数の縛りと3日10GBに気を使うのがね…。
モバイルはできなくなったけど、光にしてからYoutube垂れ流しとか気楽にできるようになったよ。
0178名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/09(火) 22:23:15.23ID:WZBE6Us8
>>174
ですね。メールで問い合わせてキャンセルしました。
名古屋ですが夜間ipv4で50mbps切らないくらいの速度が出てるのでv6不要といえば不要ですが
0179名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/10(水) 00:55:37.06ID:ZdK9PkOj
プラチナついに切断されてた
0181名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/10(水) 14:00:24.40ID:3RwTK3Tw
>>177
貴重な情報有り難う
解約料金もないみたいだし引越し料金は工事費の半額でいいとはなかなかユーザーにやさしい会社だね
wimaxは3日で10gbだと心許ないみたいだし
ここにいつまでいるかわからないけどdti光にしてみようかな
0182名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/10(水) 20:07:48.15ID:kMZZV3ou
>>181 
ちなみに自分は初めての光回線だったけど、サポートの親切さとかは微妙な気がしたよ
店舗も無いのである程度自分でできる人向け、使い方に合えばシンプルな料金体系で比較的廉価。
なんというか中級者向けな印象を持ってる

あと引っ越し時の工事費の件はマジでうろ覚えなので、申し込むなら念のため確認してね
0184名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/12(金) 00:01:20.30ID:2ZqQ1zBx
最近は回線が死ぬことが無くなってきた
ユーザがそれだけ減ったのだろうか
0186名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/12(金) 00:25:53.22ID:gzmME24d
回線が死ぬことは昔から少ないと思うけど、DNSやメールサーバーが落ちることは多いイメージ

最初にDNSが落ちて繋がらなくなった時にGoogleのPublicDNSに切り替えてその後数回ほどあった同じトラブル時には普通に使えてた
その時このスレでは「繋がらね〜」ってなってたけど
0187名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/12(金) 12:28:38.83ID:Pp+Zck9j
全く繋がらないレベルの障害はあまりないがそれは他も同じだろう
メールが届かないとか頻繁にある時点で終ってるけど
0189名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/12(金) 23:00:30.00ID:p/JCZx5/
イーアクセスとアッカーが格安のADSL サービス初めて引き受けをDTIがしてもうたから
金は対して払わないのに文句ばかりの人間が流入した
0191名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/13(土) 21:17:46.09ID:/lNFG+Re
ブーメラン乙

以外はと書いてあるだろ
なんで鯖の問題がおま環なんだよ
頭大丈夫かお前
0196名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/17(水) 15:23:01.03ID:1a6yEVq1
プラチナたった今切断されました
さよならDTI
0198名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/18(木) 20:57:42.82ID:LAreQkNg
プロバを選ぶなら大手だな

中小はすぐにサービス消えたり譲渡したりして
鬱陶しくてかなわん
好き嫌いなければハゲが最強だな
0203名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/21(日) 00:29:08.47ID:g5865rBd
2年しばりの更新月3ヶ月前にして「モバイルルーターやるから3年しばりに替えない?」ってメールが来た。
毎月300円いまより安くもするとあった

でも更新月に解約してあらたに3年縛り契約したほうが月額料金安いみたいだから
いまプラン替えるのは損だよね?
0205名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/21(日) 07:25:28.10ID:qdcMXwsJ
誰よりも早くまず皮肉
あんたのはけ口になれて幸いですわ
0209名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/21(日) 21:48:40.86ID:nDGnjJ1l
春は仕方ない
0210名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/22(月) 01:00:46.82ID:t9PKl/5N
2年自動更新なくてある程度速度が出るの探してたらここ以外に何かおすすめありますか?
ぷらら光とかiijmioとかになる?
0211名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/22(月) 12:01:05.83ID:rwlns2fU
えっ工事そんなかかるの
昨日電話して申し込んだらNTTにお前が住んでるアパート設備情報確認してから工事の日取り決めるって言われたけど
0213名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/22(月) 17:59:54.20ID:x/xjGyUM
会社で在宅勤務の人の光申し込みしているが、フレッツ光でだいたい2週間で工事が多いな
0216名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/22(月) 22:20:39.08ID:80Sd/JW1
俺は工事三月だったけど、申し込みからジャスト2週間後提案されたな
0217名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/23(火) 10:54:12.37ID:6e/xmr61
この時間だとNATオープンでパケロス0%だけど夕方から夜になるとストリクトでパケロス1%になる
こういうのもあるのか
0219名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/25(木) 17:04:41.96ID:m4tLw1Zm
やっぱり日本のネットは超遅かった! その理由と今後
https://hbol.jp/190982
2月に『日本経済新聞』が東京大学の協力を得て調査した結果によると、
日本の高速固定通信の速度がOECD加盟36か国中、
23位に転落したことが明らかになった(’15年は7位)。
0220名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/25(木) 21:06:45.86ID:vB94zB6n
>>196
うちもプラチナ切断されたので普通回線に切り替えたけど、その回線も昨日今日から遅くね?
なんか5M〜40Mしかでないんだけど…

前は最低でも50は出てただろwww
なんか4月から急に劣化したんじゃねーの?

10年使ったDTIもやめ時かなぁ…
0222名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/26(金) 06:08:58.21ID:LT20sWOZ
>>220 だけど
今測ったら200M出てるので、遅いのはうちの機材の問題ではなくDTIの速度制限だね。
9時間前と何の設定も変えてないしPCつけっぱだったし。

今まで他の大手がテレホタイム規制で1M前後の糞速度の中でも
うちの地区(埼玉)のDTIは30〜50M確保してくれていたので10年以上使ってきたけど、

今後もヒトケタ速度が続くのなら流石に乗り換えかなぁ。
愛用してたプラチナもなくなったしね。
0227名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/30(火) 06:37:44.62ID:mKQEqu20
DTIと致しましてはGW中の回線使用は想定しておりませんので著しく速度が低下する事がございますが保証の範囲外となっております。
ストリーミング動画を再生しない、ネットサーフィンを行わない等の対策により改善する場合があります。
何卒ご理解の程をよろしくお願い致します。
0229植松
垢版 |
2019/04/30(火) 18:59:41.89ID:UmolWlYC
ゴールデンウィークで在宅率が上がり混雑しております
引き篭っていないで旅行にでも出かけましょう
0231名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/05(日) 21:53:40.14ID:JFSRW7TQ
ちょっと重いかな?という感じはするけど、まあ程々の速度は出てる
0232名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/06(月) 00:13:34.26ID:CUPhWiuk
最近社宅に越して来たんだけど派遣会社の担当者にネット開通時の立会人紹介してくれと頼んだら勝手にやってくれと言われた。
ただ壁に穴開けたりするのはやめてくれだとさ。壁にはlanのcat5eと書かれたソケットのようなものがある。
それと一応2,3年前に発行されたnttのパンフも貰った。
こんな情報だけで申し込みって出来るのかな?
0233名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/06(月) 02:55:38.75ID:qddrcYyu
>>232
Cat5eなら1ギガ回線までは大丈夫。
社宅内にルーターがあって、そこからハブで回線を分岐してるはずだから、
NTTとの契約は不要なはず。
あとはDTIと契約して、接続IDとパスワードを取得すればOKだと思う。
0234名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/06(月) 07:28:25.31ID:Gado3hTM
NTTとの契約は不要なはず。
0235名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/06(月) 08:44:47.67ID:PW4fYrBd
>>232
同じ社宅に住んでる人にどうやって繋いでるか、回線やプロバイダの契約の必要あるかどうか聞いたほうがいいよ
>>233のようにネット無料の社宅なのか、玄関や情報ボックスにONUやHGWを置く部屋なのか判別しないと
後者なら当然回線の契約は必要
0236名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/06(月) 11:06:26.45ID:CUPhWiuk
>>233
>>234
ありがとう
壁にLANのソケットがあれば社宅にマンションタイプのルーターがあるという認識でいいのかな
1ギガ回線って頼もしい
>>235
ネットは無料ではないと思うな
入居時ネットの契約に関してはスルーだったし担当者にネットのこと相談した時も一切無料とは言ってなかった
後者なのかな
0237名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/06(月) 11:16:43.43ID:Gado3hTM
大丈夫か?
0238名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/06(月) 19:56:29.49ID:gtXIx3bR
ウメハラがぁ!!! 捕まえてぇぇ!!!
ウメハラがぁ! 画面端ぃぃっ!!!!
バースト読んでえぇっ!!!まだ入るぅぅ!!
ウメハラがぁっ!!!! ・・・つっ近づいてぇっ!!!
ウメハラがぁ決めたぁぁーっ!!!!
0239名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/06(月) 22:05:23.73ID:qddrcYyu
>>236 >>232
社宅単体でNTTなどの回線業者やプロバイダーとの契約が済んでいる場合、
LANのジャックとPCをLANケーブルで繋ぐだけで良くて、個々の契約は不要。
その代わり、回線業者とプロバイダーは選べないけど。

個別に回線を引きたいならエアコンのダクトなどから部屋に光ケーブルを引き込めば、
外壁に穴を開けないで済むよ(この場合、ISP契約とONU=回線終端装置やHGWが必要)。
0243名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/07(火) 06:07:11.80ID:ipvfXxMl
会社自体が快適に使わせようと微塵も考えてない所だし安定しないのはそういう物だと諦めるしかない
ここは底辺だ
0245名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/07(火) 11:50:04.15ID:GDeVkzIX
IPoE接続は快適だよ
夜間の速度低下もないし

うちはリンク速度が100Mbpsのマンションタイプだけど夜間でも90Mbpsはコンスタントに出てるし
光ネクストやwith光でIPv6のIPoE接続できる環境なら移行すれば快適になると思うよ

サーバーとか建ててIPv4側の任意のポートを開けたいとかになるとPPPoEが使えなくなるDTIはちょっと面倒だけど
0246名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/07(火) 14:23:49.15ID:WPhLmBVb
>>239詳しい解説ありがとう。
前者がマンションタイプ、後者が戸建てタイプという認識で合ってる?
エアコンダクトを使えば最悪戸建てでも壁に穴開けずに快適なインターネット生活が送れるんだね
安心しました!
0247名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/07(火) 14:28:00.34ID:awRK5icO
タクト穴のある場所が引き込み電柱の場所と合えばいいけど
要望しても、無理な場合は無理
この部屋に引き込んでってのも、無理な場合は無理
だけどね
0248名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/07(火) 21:51:16.11ID:WPhLmBVb
そうなったらワイマックスで我慢するしかないか
0249名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/07(火) 22:12:38.49ID:iWpG+q1e
IPoEで下り600Mbpsとか出てて満足なんだけど
上りが90Mbpsくらいしか出ない
上りなんてそんなに出なくても良いんだけど他の人のスピードテストの結果だと数百Mbpsとか出るらしいし
なんで上りだけこんなに低いのか気になる
0251名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/08(水) 02:14:38.39ID:L9V4sy60
何らかのセキュリティーソフトが速度制限の足かせだとかあるかもしれない
0252名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/08(水) 04:18:15.23ID:MCinB7N2
>>241とか>>243は改善する方法もあるのにそれをなんで試さないんだろう?
光を引いてるんならWebから契約変更の連絡をするだけで費用負担もなく安定した環境に移行できるのにさ

もしかしたらADSL…?
0253名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/08(水) 18:56:18.29ID:b8bm+i8V
ホームタイプだと混雑時速度低下はマンションタイプよりマシなの?
アパートなのにホームタイプしか無理って言われたけど
0254名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/08(水) 19:06:36.33ID:BK7FFQLo
集合住宅共用部分での渋滞問題はないけど
最近問題になってる速度低下問題とは関係ない
っていうかホームタイプしか無理なら知っても仕方ないんじゃ?
まあNTT以外選べるなら、そっちも検討したらとは思うけど
0255名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/08(水) 19:07:38.52ID:BK7FFQLo
1行目とに2行目の間に(それは)っていれないと
よくわからん文章になってしまった…
0256名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/08(水) 19:54:24.33ID:kXQEZU1h
>>246
その認識で合ってる。
>>247が言うようにケース・バイ・ケースだけど、
まずは管理人や管理会社、周囲の住人に契約内容を確認しないとね。

>>249
上りで90Mbps出てるなら実用上問題はないから、気にしないでいいと思うけどなぁ。
ウチの環境では、IPv4 PPPoEで上り150、下り300くらい。
0258名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/08(水) 23:20:26.13ID:qiqqoif/
たった今のグーグルのスピードテスト
1.82Mbps(ダウンロード)
90.4Mbps(アップロード)

なんで下りだけこんな絞られてるんだ
0259名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/08(水) 23:28:40.95ID:misIeui6
テストサイトでめっちゃばらつく気がする
ooklaで計ってる人多い印象だけど
0261名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/09(木) 00:09:39.70ID:7TTd46iT
最近はスピードテストGoogleを使ってるわ
バラけることが少ない感じがする
0262名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/09(木) 00:29:21.50ID:f9VrxcXO
Googleのスピードテストは初耳だったんでやってみた。
NTT東で、下り平均300は変わりないけど、上りはMaxで246.9Mbpsって出た。
上りはこんなに要らんから、下りはもう少し欲しい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況