>>104だが、過去ログ見て原因が分かった

「回線IDがCOP- 問題」
「ひかり電話回線タイプ1問題」にぶち当たっていて
フレッツ・ジョイント配信がなかっただけだった
どうりでMAP-E運用したら毎日同じ時間に回線強制切断されるはずだ
過去スレ見なきゃ一生気づかなかったなと思ったら・・・・

BIGLOBEだとちょこっとしか書いてないけど・・・
https://support.biglobe.ne.jp/ipv6/
他社だとこの問題のこと、しつこく書いてあった
https://gmobb.jp/support/campaign/flets_v6plus/
https://support.so-net.ne.jp/supportsitedetailpage?id=000013984
https://www.ic-net.or.jp/service/v6plus
http://www.janis.or.jp/01-service/02-flets/01-tokutyou/v6plus.html
http://www.tam.ne.jp/tam/Internet/v6plus/notice.html

原因は同じなんだろうから、BIGLOBEもここまでしつこく書いてくれてもいいのに
まあ、ポチって「IPv6オプションライト」に変えたし後になってNTTに問い合わせてみる
ひかり電話の解除を待ってから改めて「IPv6オプション」を申し込みしてみる


IPv6オプションお勧めする割に不親切すぎる