X



トップページプロバイダー
1002コメント299KB
NURO光 39
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/01/27(日) 13:24:23.90ID:9rF2qWOF
このスレはSo-netの光回線、NURO光について語るスレです。

速度が遅い人は、公式の「スピードアップのコツ」を見てPC周辺機器などの確認をしましょう。
正確な速度チェックもできます。
(他の測定サイトは高速回線には対応していない所がほとんどです)
またその際、有線環境で測定を必ず行いましょう。
無線で速度が出ない場合、NUROの問題か、無線環境の問題か判ります。

公式
http://www.nuro.jp/

スピードアップのコツ
http://www.nuro.jp/speedup/

前スレ
NURO光 38
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1545126357/
0750名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/19(火) 11:32:19.22ID:sJS/3Z9h
こういう分からず屋がいるから宅内工事はともかく屋外工事も立会い必須になるんですよ
0752名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/19(火) 12:33:00.33ID:3XsKiEdd
>>749
なるほど。てことは業者が来たときに最初にこっちから言えばいいんやね。
了解しました。

>>750
だから今分かろうとしてんだろ、アホかお前。
0753名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/19(火) 12:58:29.13ID:sJS/3Z9h
クレーマー怖いです中部関西とエリア拡大につれて民度がダダ下がり
0755名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/19(火) 13:38:37.36ID:yNw0bSOC
穴開けてほしくないのなら事前に連絡しておいたほうがいい。
当日言われても道具持ってきていないかもしれないし。
0756名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/19(火) 13:53:38.66ID:ll3wVVLq
実際テキトーだったり非常識な電気屋がいるのは事実だよね
賃貸アパートにエアコン設置した時、承諾無しに壁にモール貼られた事あったわ
0758名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/19(火) 14:42:08.23ID:W1kZYeVT
今申し込みしたとしてそろそろ引越シーズンだから
開通までに時間かかるかもね
0763名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/19(火) 17:53:04.32ID:+sZi/Gwk
家に確かに居たという存在証明が得られればOK
屋外工事はハンコもサインも要りません
0765名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/19(火) 19:16:01.06ID:nQY90v/7
2週間経っても宅外工事の連絡来ないんだけど。散々電話でクレーム入れてるのに
0767名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/19(火) 21:28:22.08ID:m3PEndHa
下り100M出てるから十分なんだけど、PINGが150msとか何で?
8MのADSLの時より、オンラインゲームが途中で落ちる様になった。
PING値を上げる方法、誰か知りませんか?(F660A、WiFi、iPadです)
0768名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/19(火) 21:41:19.09ID:ThK1CiLm
LANで繋いだらどうなるかパソコンで確認したら
原因絞り込めるかもよ
0769名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/19(火) 22:12:42.36ID:WGbhNjvw
屋外工事終わったけど、クレーン車に警備員まで来て道路封鎖してたから
近所の視線が気になった。
0770名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/19(火) 22:15:12.16ID:m3PEndHa
>>768
有難う御座います。古いPC(Win7)ですが、試してみます。
0771名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/19(火) 22:43:14.72ID:pBbPJur3
>>764
3回のキャッシュバックを忘れずに受け取れるならいちばん得。
価格コムに限らず高額キャッシュバックを謳っている代理店は
受け取り忘れを見込んでその分を見た目の金額に回してるから。
0773名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/19(火) 23:05:56.09ID:/WkWky3j
>>769
高所作業車は無いと仕事にならない子、今はどんな道路でも塞ぐときは誘導員必須。
ケーブル引き回しとか手伝ってたりする。
0777名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/20(水) 10:24:00.88ID:Hr01adBt
うちの集合住宅の場合は既存のダクトとか使って工事するのは問題ないと。
しかし、外壁等に穴空けとかは絶対にNGと言われた。

工事屋さん困ってて、とりあえず両面テープで外壁に貼り付けてた。
いずれ剥がれるって言ってたが…

剥がれても落ちないように結束バンドで括ってたけど、バインド線でないと
意味無いような。
雨ざらしなので、劣化したら終わりだと思う。
0778名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/20(水) 11:02:46.84ID:BFB1Jxnv
nuroポイントサイト20kと公式30kキャッシュバックってどうかな?
いい加減adslから光に変えたいわ
0780名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/20(水) 12:23:09.07ID:QR4PKepG
>>777
そんな集合住宅引っ越して空き家だらけにしてやれよ
今どき光回線なんて必須だし理解のないオーナーは空き家攻めで
悔い改めさせればいいんよ
0781名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/20(水) 12:42:50.78ID:/fKe81UR
そのマンションに1人でも光回線使ってる人がいたら仰々しい工事にならないって認識でOKですか?
0783名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/20(水) 12:54:31.69ID:yGzTYCV1
最近NURO光に変えたんだけど全然速度が速くなった感じがしない
通信もぷつぷつ切れるし、前はa〇ひかりなんだけどそれより悪くなってる気がする。
中継機が必要か?これ
0784名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/20(水) 12:55:45.46ID:zCQJt8fh
中継器?無線?
そもそもどこがボトルネックになってるか特定しないと対処しようがないぞ
0785名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/20(水) 13:08:59.09ID:G6ztkwOw
断られたわ
もうauひかりでいいかな、こっちもv6プラスみたいなもんだし、夜のゴールデンタイムでも速度落ちないでしょ
少なくとも今は夜になると1Mbpsしか出ないからな・・・・Ipv4PPPOE接続はほんと糞
ゴールデンタイムでも安定して100Mbpsでれば俺はもう満足なんや
0787名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/20(水) 13:20:41.87ID:G6ztkwOw
>>786
フレッツ光のマンション1Gのやつ
yahooBBかソフトバンクBBか忘れたけどプロパイダはこれ
早朝とか300Mbps~400Mbps出るんだけどなー
0791名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/20(水) 14:26:08.42ID:woJFUpAF
ブツブツ切れるのはNUROの特徴だわな
オンラインゲームには全然向かない
0794名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/20(水) 15:52:34.91ID:Q0XAbfFm
代理店系の超キャッシュバックにウォーターサーバー契約入れてるのはどうなのよ
0795名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/20(水) 16:07:29.35ID:2hwr5MRE
>>793
https://プロバイダ比較.net/nuro_mini.html
NURO光マンションミニでは、マンションの各部屋に戸建てと同じように直接回線を引き込んでいる
NURO光forマンションなど、通常のマンション用固定回線では、1つの回線を各マンションの共有部分まで設置し、
そこから各部屋に分けて配線しています。
0796名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/20(水) 17:53:27.23ID:my9HXu4N
下っ端コウジ業者だけど
ソニーのインターネットが新しくくるって聞いたから
nuroかと思ってたら違ったぜ
0797名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/20(水) 18:05:42.12ID:fiDSk6/k
NURO光開通したら末尾Hになったんだけど正常?
0798名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/20(水) 18:55:00.27ID:/fKe81UR
>>795
なるほど。
管理会社に工事内容を説明せんとアカンのやけど大凡の説明はこれでいけるかな?
1.屋内工事と屋外工事がある
2.屋内工事ではまずMDFっていう配線盤から光ケーブルを通線して、部屋までケーブルを引き込む
3.部屋内に光コンセントを設置する。
ここまでが宅内。
4.屋外工事では電柱から光ケーブルを引いてくる。(この時に外壁にビス止め?)
5.MDF内でケーブルを接続して完了。
0800名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/20(水) 19:21:39.30ID:C2LeLTeV
ここ10年くらいの新築マンションで、フレッツ用光端子がコンセントの横からでてる奴は室内工事不要でいいよね?
0801名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/20(水) 19:22:06.07ID:n6+so0dB
>>798
確かに業者やマンションによって工事方法が十人十色やから正解はないけど
管理会社に説明しないといけないなら、概ねそんな感じで伝えるしかないとは思う。
0803名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/20(水) 20:35:26.29ID:O1Yh9MmF
昔の建物なんてMDFから部屋まで光ファイバーなんてそうは通らないしなぁ
MDF-IDFは転がしでやってくれても、そこから先は菅ないと専門の業者じゃない限り
通線なんてしてくれないだろ
0805名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/20(水) 20:41:57.83ID:2hwr5MRE
>>800
https://wifi-labo.com/nuro/hikari-outlet-construction
NURO光は独自の技術を使っているので、(フレッツ光の)光コンセントは使えず、
独自の回線を引く必要があります。

念のため、NURO光の開通センターに問い合わせてみましたところ、
NURO光は独自回線サービスとなっておりますので、
現在どういったお住まいでどういったご利用をされている場合であっても、
皆さま一律に二度の回線工事が必須となります。
と回答がありました。
0807名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/20(水) 20:51:14.74ID:h1O1XhNa
技術的に使い回し出来たにしても他所の施工した光ケーブルの責任を負えるかって話
責任分界点って概念が有る訳で
0808名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/20(水) 21:14:41.60ID:DF8GRdcT
最近NURO引いた人から聞いたけど、ある一定数引いたらそのエリアの受注は〆るらしいね
だから契約者数が増えて遅くなっていくことは無いですと言われたらしい
と、言ってもここ見てる限り下がることは下がることからは逃れられないみたいね
0809名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/20(水) 21:25:14.08ID:jJoiqVSf
みんなIPv6に移行すれば混雑緩和するみたいなこと聞いたけどホント?
0810名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/20(水) 21:31:41.17ID:DF8GRdcT
混雑してる時間帯とそうでない時間帯で測ればわかるんじゃない?
数値変わらんなら大して変わらなさそう
0811名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/20(水) 21:44:21.25ID:n6+so0dB
穴空け工事は必要ありません。

通常、光ファイバーの工事は既存の電話配管を利用して宅内に引き込みされます。
稀に、電話の配管が利用できないこともありますが、その場合はエアコンのダクトから引き込みが行われます。

もし、電話の配管も、エアコンのダクトも利用できない場合、最終手段として壁にドリルで直径1cm程度の穴をあける事はあるでしょう。
しかし、穴をあける工事は稀なケースなので、基本的にはあまり起こり得ないと思って問題ありません。

しかし、戸建ての場合は宅内に光ファイバーを引き込むために光キャビネットという箱型の部品を取り付ける必要はでてきます。

しかし、マンションで導入する場合、MDF配電盤から引き込みを行うため、光キャビネットの設置は必要ありません。
そのため、ビス穴についても心配する必要はないでしょう。
0812名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/20(水) 21:48:43.65ID:NTOYtH4u
>>805
フレッツで使ってた光コンセントにNUROの光CABLE繋げてるけど、問題無く使えるよ。
0813名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/20(水) 21:56:13.77ID:0EUo8619
二回目の工事してないのにインターネットに繋がってるんだけどこういうもんなの?
0815名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/20(水) 22:15:19.58ID:DWjX1KEG
ADSLを解約したのにネットに繋がるので急遽ヤフオクでモデムを手配してレンタルされていたモデムは返したとかはかつて有ったみたいだな
0816名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/20(水) 22:23:15.06ID:WyR2B0qU
一階に置いてて同じ部屋なら大丈夫だが二階に上がるとプチプチ切れるわ
0821名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/21(木) 00:22:44.16ID:AhLOV1XU
ここの光でんわってプッシュ回線になりますか?
それともダイヤル回線?
0822名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/21(木) 00:32:15.89ID:ANejCZzq
全く知識無い嫁に屋外工事の立ち会い頼むんだけど何か問題あるかな?
屋内で疎通確認とかどうせしないよね?
0825名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/21(木) 01:49:58.64ID:ANejCZzq
ありがとう
俺の立ち会い待ってたら永遠に開通しなそうだから任せるわ
0826名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/21(木) 03:40:34.61ID:O2uOZ4OW
NURO光マンションミニの場合、穴あけは必要ありません。

マンションタイプの建物の場合、MDFと呼ばれる配電盤を経由して光ファイバーを引き込みます。
MDFとは、建物内の電話回線をまとめて管理する装置のことです。マンションミニでは、MDFを経由して光ファイバーを引き込むので、穴を空けなくても開通工事が行えます。

ほとんどのマンションではMDF配電盤が設置されていますが、小規模なアパートなどでは設置されていない場合があります。
もしMDFが設置されていない建物の場合や、新しい回線を入れる余裕がない場合には、戸建てタイプと同じように光キャビネットの設置工事が必要になることもあるでしょう。
0828名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/21(木) 06:06:51.62ID:yHHtNDsV
>>812
それフレッツのジャックを中に引っ込めて
ニューロのジャックを付けてるだけ配線は別だから
ハード的には使い回すことできるが大人の事情でできない

>>821
光回線にプッシュやダイヤルの概念はないよ
0830名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/21(木) 08:01:56.48ID:ZmW3q/Lp
他社の設備を勝手にいじってはいけないってことでしょ
ユーザーがそれを希望したとしても
0831名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/21(木) 08:11:05.03ID:I9wqQ3cE
NTTからの依頼できた下請け業者とnuroの下請け業者が同じなんてことも地域によっては有って、
NTTのケーブルは撤去したことにしてそのままnuroで使ったなんて報告が以前スレで有ったと思うが、
こんなレアケースを期待するのは楽観的すぎだろうね。

でもユーザーのかなりの部分はこれを求めてると思うんだけど。
敷設状況をチェックしたうえで資産譲渡とかしてくれれば楽なんだけどね。
0832名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/21(木) 08:41:00.99ID:B/z7FAE2
料金が発生する開始日って二回目の工事日、実際に使える日から、でいんだよね?
0836名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/21(木) 11:11:44.99ID:To/bmQG5
>>828

光回線にプッシュ・ダイヤルの概念が無いとの事ですが、
電話機自体はプッシュかダイヤル(パルス)で発信するんじゃないですか?
0837名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/21(木) 11:58:31.49ID:JM7T4gcr
まだしばらくは地固めだろうから広がらないのだろうけど、関西・東海にエリア拡大した時っていきなり発表来た感じ?
0838832
垢版 |
2019/02/21(木) 11:59:55.93ID:B/z7FAE2
>>834
返信ありがとうございます!
うまく引き継いで無駄払いしたくないわー
0840名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/21(木) 12:48:32.58ID:W1pbJyl5
>>826
うちのマンションまだ築五年未満だし、設備ちゃんとしてるからこのプランなら管理会社の承諾得やすいわ。
0843名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/21(木) 13:16:10.81ID:nbwr2zG3
nuro光はV6プラスPS4対応してないみたいだがv4で繋がってるの?
0844名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/21(木) 13:24:37.41ID:qc5rCmHY
>>836
一般的にはプッシュだな
普通の電話機は切り替えられるからプッシュ設定で
光回線でもダイヤル設定使えるのもあるがわざわざ遅くて不便なダイヤル設定で使わないだろ?
黒電話でも使わない限り気にする必要ない
0845名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/21(木) 14:08:05.60
>>835
だって通信速度に4だか6とか関係ない。
それがどうのこうのなるのはフレッツだよ。
NUROには関係ない話
0846名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/21(木) 14:09:41.46
>>836
何のために電話との間に機械が入ってるんだよ。
その機械以降の光回線にはなんも関係ない
0848名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/21(木) 15:05:10.41ID:0zyHZ61Z
>>847
うちは1月11日申し込み→1月29日宅内工事→2月25日宅外工事だった(関東)
0850名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/21(木) 15:29:58.56ID:0JADslr4
>>849
「このプランなら管理会社の承諾得やすい」ってのはないと思う
>>826は「マンション」と「マンション ミニ」を混同してるようだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況