X



トップページプロバイダー
1002コメント303KB

【楽天】SANNETについて18【終るまでは終らない】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/01/25(金) 20:39:09.59ID:IAS/ni/e
三洋ITソリューションズ(旧NTTデータ三洋システム)が運営するプロバイダーSANNET について語るスレです。

▽SANNET ホームページ
  http://www.sannet.ne.jp/

▽三洋ITソリューションズ
  http://panasonic.co.jp/sanyo/sis/

//////////////
・2014年1月1日からフュージョン(楽天)へ
インターネットサービスプロバイダ事業譲渡のお知らせ
http://www.sannet.ne.jp/information/20130930.html
・(2016年以降) 新規受付終了のお知らせ
https://sup.sannet.ne.jp/nsp/
//////////////

━━━━━━━
▽不具合があったら 回線経路確認

 「スタート」 → 「ファイル名を指定して実行」 → 「cmdと入力」 → 「OK」
 立ち上がったDOSプロンプトに以下を入力

tracert 202.216.0.23

━━━━━━━
▽SANNET 技術サポート (契約中のPPPログインIDが必要)
 TEL 0120-340383  携帯やIP電話からは06-7730-0707
 平日 9:00〜21:00 土日祝 9:00〜19:00/年中無休

▽前スレ
【新規受付終了】SANNETについて17【楽天へ】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1483203540/ .
0820名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/11(土) 11:58:42.94ID:Yt2Pq4Tk
>>812
激しく使う人ほど早めに撤退したからかもね。
0823名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/11(土) 17:47:14.48ID:3FLeZO1e
nuroに本日変わりました
今のところ普通に使えているので満足です
SANNET今までありがとう
0824名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/11(土) 17:52:43.39ID:Rq5O1Ko/
asahiはパケロスあるのとP2Pの規制があるのがなぁ
0825名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/11(土) 19:34:03.64ID:Moi9oC3G
俺もNUROかeoにしたかったんだけど、
無理だった。導入されてるのがフレッツとJCOMぐらいで
結局BIGLOBEにしたわ・・SANNET良かったんだけどなぁ
0826名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/11(土) 20:24:36.32ID:jtNir/ma
自分とこにも解約通知が届いた。
あーめんどくせー、モデムとかどうなるん?返さなあかんのか?
0828名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/12(日) 00:06:38.61ID:5eBbUTpr
モデムはレンタルなら解約後にNTTが返却キットかなんか送ってくるからそれに入れて送り返すんじゃなかったっけ?
付属物が足りなかったら買取で1万くらい払わないといけないと聞いたけど本当かどうかは知らん
0829名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/12(日) 08:43:10.74ID:4zPaNNXG
ISP単体契約ならフレッツ契約は継続でVDSLモデムとかもそのままでしょ
0831名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/12(日) 17:57:09.41ID:OsJwI1ap
縛りないみたいだしだしdti光にするかな…
悪評凄いし自分も昔から悪いイメージしかないんだけど一応ipv6あるんだよね
どの道vdslのマンションだから速度の天井決まってるし…
0832名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/12(日) 18:53:04.64ID:5wxftRie
ADSLだからもうひかりに乗り換えないとあかんのかと思ったらら放置しとけば楽天ブロードバンドのADSLになるんだな。
まだADSLでいいから楽天ブロードバンドでいいや。
0833名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/12(日) 19:00:21.31ID:p1n64+Ng
>>832
NTT東日本・西日本は2023年1月末、ソフトバンクは2020年3月より、一部エリアからサービスを終了し、2024年3月末にはADSLサービスの提供を終了します。

楽天ブロードバンドのADSLサービス(ソフトバンクのADSLサービス)は2019年2月28日をもちまして新規受付を終了いたしました。
0834名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/12(日) 21:01:31.00ID:Y2oIOqid
今、DTIのお試しで1週間位試してるけど、特に規制とかはない(元々毎日数ギガとかの激しい使い方をしてないのもあるかもだけど)

ルーター側の問題でたまにIPv4変換アドレスがおかしくなってて、ルーター再起動するまでIPv4のサイトに全く繋がらなくなってたけど、
ルーターの設定をAUTOをやめてManualで個別に設定したらそれも解決した。
0835名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/12(日) 23:31:28.63ID:rUolB7Dk
BB.exciteの無料体験版に接続してるんだがゴミすぎる
有償版もこんなもんなの?


測定条件
精度: 高 接続数: 16-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 圧縮可能性低 測定クライアント: JavaScript
下り回線
速度: 5.758Mbps (719.7kByte/sec) 測定品質: 75.3 接続数: 16
測定前RTT: 21.9ms (20.8ms - 23.1ms)
測定中RTT: 108ms (24.4ms - 613ms)
上り回線
速度: 355.1Mbps (44.39MByte/sec) 測定品質: 94.6 接続数: 16
測定前RTT: 19.7ms (19.0ms - 20.0ms)
測定中RTT: 36.0ms (21.0ms - 335ms)
測定者ホスト: ***.***.**.***
測定時刻: 2020/1/12 23:27:51
0836名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/13(月) 00:22:08.63ID:/3979TU0
いまだに書面での連絡ないし別件で問い合わせたらADSL組は楽天ブロードバンドのフレッツADSLへ自動移行みたいよ。

SANNETでご登録頂いているメールアドレス等が、ご解約に伴い利用不可となります。
SANNETのメールアドレスを継続利用ご希望の場合は、弊社窓口にてお申込みをお願い致します。
なお、ご解約のお手続きが行われない場合、順次楽天ブロードバンドのフレッツADSLへ自動移行となります。
0838名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/13(月) 07:12:23.51ID:BX7bQi1K
わいも引越し先が決まらん
大家から退去通知来てるのに
どうしよ

強制退去までもう3ヶ月も無い
0839名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/13(月) 14:08:29.82ID:dlFQ8BIW
So-net 光 with フレッツ Sにネットから申し込みしました。
メアドが自分のIDじゃなくてへんな文字列でちょっと残念。。。
申し込んでいつ頃から接続できるようになるのかな?
0841名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/13(月) 23:42:21.41ID:V4tRAg5R
>>835

excite MEC光?
自分も試したけどダメだったよ。

>>778 の結果参照。
0842名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/14(火) 01:21:28.67ID:XTk/Pff6
2020年の6月に楽天ひかりがipv6に対応する予定だそうだ
0843名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/14(火) 01:53:18.01ID:50BNGLHs
>>839
電話で申し込んだときは、3時間ぐらいで接続できるようになったよ。

早ければ、明日繋がると思う。
0846名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/14(火) 13:06:43.99ID:o8e7+mbx
20000だか16000だかキャッシュバック2/25まで
とかいうメールが来たんで詳しい解説を望む
はっきり言って一番安く済む期間を見極めてギリギリで手を切りたい
0847名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/14(火) 13:17:42.85ID:f/hXxD2D
>>846
キャッシュバックの解説求むも何も
その会社に聞けよバカかよ
0848名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/14(火) 13:56:24.84ID:Ey5Gb196
キャッシュバック狙いならnuroにしてセルフバック&公式キャッシュバック合わせて65000円狙えば?
A8だけど1月31日まで14000円→20000円になってる
0849名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/14(火) 15:16:39.67ID:o8e7+mbx
>>847
仔細問い合わせると時間が大幅に掛かるからです
プロバイダ契約は取られる総合的な額や解約の仕組みに罠が仕組まれている場合が非常に多いです
こういうタイミングなためメールはほとんどの利用者に届いているはずで説明は省略でき
大勢からまず少しずつキャンペーンの注目すべき点と注意点を募り
問い合わせるにしてもそれを足掛かりにする方が効率がよいと考えました
やむを得ない移行から実質的詐欺に掛かけられるのはよくある話なので予防のためお願いしたい次第です
0850名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/14(火) 15:47:50.43ID:f/hXxD2D
>>849
それで5chに聞くってアホの極みだな
ここに各プロパイダの営業担当が居るとでも思ってんのかw
そんなクソ長文書いてる暇あったら電話なりメールなりしろ
0851名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/14(火) 15:55:01.50ID:f/hXxD2D
正解なんかねえから皆手探りでプロパイダ変えてるのに
「調べるのめんどくせえから俺に一番金もらえて安くて速いプロパイダ教えろ」とかほざく阿呆
0852名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/14(火) 16:07:59.70ID:lzF4xWlz
皆様がプロバイダ探しにお困りのようなので、IPv6系に行くことを前提に調査した
資料を貼っておきますのでご自由にお使いください。PPPoE系は除外しているので
自分で調査してください。
以前掲載したものをちょっと整理したものになります。

[乗り換え前提条件]
・フレッツ光ネクストを契約しており、IPv6を使える環境がある
・プロバイダだけ乗り換える
・光コラボはしない(フレッツコースを使う、転用強制は候補外)
・長期契約縛りはしない(1年前払いは検討余地あり)
・IPv6 IPoE map-e方式 JPNE系V6プラスで検討
・IPv6 IPoE DS-Lite方式 IIJ系transixは候補に入れない(ポート問題のため)
・対応ルーターは自分で用意する(HGWレンタルなし)
・固定IPを使えることを前提に検討

[固定IPv4 1個あり](オプションで付加可能なもの含む)
・IPQ
・ちょっパヤ!ネット
・CyberBB
・オープンサーキット
・かもめインターネット
・Gaming+
・21ip.jp (上位回線をJPNEで指定して申し込む)

[固定IPv4なし]
・nifty
・Tigers-net
・GMOとくとくBB:ルーターレンタルセット
0853名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/14(火) 16:08:11.93ID:lzF4xWlz
<条件対象外>
[JPNE系だが、フレッツ転用強制]
・So-net

[OCNバーチャルコネクト系]
・OCN光
・ドコモ光
・ぷらら
・DTI(freebit)

[DS-Lite方式(transix)]
・IIJmioひかり IPoEオプション(IIJmio)
・mio FiberAccess/NF(IIJmio)
・excite MEC光

[独自方式]
・Biglobe(V6プラス互換)
・auひかり(デュアルスタック接続方式)
・ソフトバンク光(デュアルスタック接続方式)

(2020年1月現在)

この中から選んでJPNE系に移行した結果、上下500Mbpsオーバーの爆速出てます。
0854名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/14(火) 16:52:31.44ID:gMqxHj9v
ルーターがv6に対応してないから、引っ越し先もv4になるんだけど、そんなに違うもん?
0856名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/14(火) 17:15:09.19ID:lzF4xWlz
>>854
200Mbps超える速度が出るなら、実利用上PPPoEもIPv6 IPoEも変わらないと感じます。
あとは、IPアドレス制限とか、P2P制限とかの規制問題になってくるという感じです。

私がIPv6にこだわる理由は、Google(G Suite, GCP)がIPv6利用だとちょっと有利に使えるから。
また、ソフトウエア開発の仕事に関係でIPv6環境がいる、というのも理由の一つ。
ビジネス上の理由が大きいですね。

JPNE系だと目立った制限がなかったというのは、狙ってはいたものの、ラッキーでした。
0857名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/14(火) 17:22:01.53ID:gMqxHj9v
>>856
なるほど。
ありがとうございます。実質まだそんなにメリットは無いんですね。

ググるは検索と地図ぐらいしか使わないから、v4のまま行きます。
動画も観ないし。
0858名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/14(火) 17:25:04.17ID:lzF4xWlz
>>855
enひかりもいいですね。
V6プラスでの固定IP(併用)もいけると書いてありました。
ただ、フレッツ転用強制(光コラボ強制)なのがね・・・。
0860名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/14(火) 17:31:36.93ID:bL6d6ds6
nuroにしようかなと思ったんだけど海外IPになると自分が頻繁に使ってる
steamアマプラhuluが見れない可能性あると聞いて二の足踏んでる
というかアマゾンとかフールーなんて今みんな使ってるだろうし、ゲームしたいから高速回線したいのに
それ見れないとかさすがにきついわ
nuroに移行した人ってやっぱり見れないサイトあったりするの?
0861名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/14(火) 18:43:58.45ID:lzF4xWlz
>>857
実際、IPv6による最大のメリットは、設備を持つ「業者側」にあるんですよねぇ。
ユーザー側から見た副次効果として、「契約人数・扱うデータ量がかなり増えたのに、利用者側のスピード落ちないのはよいこと」くらいですね。
デメリットとしては、サーバー的な利用に制限があったり(ポート制限)、オンラインゲームもやるゲームによっては影響受けたりするので、今はまだ
IPv6のデメリットのほうが大きく出る場合が使い方によっては発生することは否めません。
0862名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/14(火) 19:11:29.55ID:gMqxHj9v
>>861
なるほど、すげえ勉強になります。
利益率が高いのか、どのプロパイダも光のセット売りばかりで、フレッツの引っ越しなんかほとんど相手にされてない感じです。ルーターがマイクロテックの若干良いやつなので、それをそのまま使いたいのです。(v6非対応)
1月末がで契約が終わるので、それまでに探さないと。

皆様、v4のオススメありますか?
dtiあたりで決めるかなあ。
0864名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/14(火) 19:27:05.82ID:lzF4xWlz
>>863
サーバー系サービスを踏み台にした疑似的な固定IPは、「アクセスする先が固定IPを求めている」場合は有効なんですけど、
「アクセスされる側」になるときは何の意味もないのです。
0865名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/14(火) 20:03:12.02ID:6aDEDeaF
>>862
府中インターネット
0866名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/14(火) 20:58:25.38ID:UF2mhqsf
>>864
外部からのIPv4パケットをすべてIPv4 over IPv6で自宅側にルーティングしてやれば良い
というような単純な話ではないんですね
(よく分かっていません)
0867名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/14(火) 21:12:37.20ID:lzF4xWlz
>>866
VPNやる必要があるのが根本理由で、VPN用の特殊パケットが通ってくれる必要があるのです。
IPv6でVPNするって方法もなくはないのですが、「出先でノートPCからモバイルLTE通してやる」となるとどうしてもIPv4じゃないと無理だったりするんです。
出先の会社がIPv6未対応環境でも話は一緒。
IPv6だけでやろうとしても、自宅はいいけど他で環境が整いきってないということもあって難しいのです。orz
0868名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/14(火) 21:12:50.78ID:LbXhO8NJ
>>853
>[JPNE系だが、フレッツ転用強制

ISP利用だけなら無いと思うんだけど、ipv6の申し込みでお客さまIDだけ入力だったし
0870名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/14(火) 21:44:51.12ID:J5JQSr57
>>858
俺も光コラボに二の足踏んでたがよく調べて移行したし
現になにも不自由なことなかったよ
もちろん違約金あるところは簡単に決断は出来ないだろうけどね
0871名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/14(火) 22:00:11.70ID:lzF4xWlz
>>868
実際に契約してないから詳細はわからないが、So-netのHPを読む限り「転用強制のPPPoE契約に付けるオプション(切り替え)」
扱いになると解釈したのですが、間違っていましたか?
「So-net 光 with フレッツ S」がわかりにくい場所に隠れてた。プロバイダだけの利用はこれか?
0872名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/14(火) 22:12:05.14ID:LbXhO8NJ
>>871
そう、「So-net 光 with フレッツ S」がISPのみコース。ただしWebからの申し込みだと
フレッツのにねん割が強制。それも嫌な場合は電話で申し込みと。
0873名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/15(水) 00:34:48.19ID:xAup0TqH
光ネクストに変えた時にルータが必要になって、NTTの貯まってたポイントでルータ貰ったんだけど……
v6対応してない
ルータも新しく買うか
0875名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/15(水) 12:40:28.18ID:UEz5iMmO
>>869
府中はネットフォレスト系だから規制ないし、速度も問題ないよ
プロバイダー単独で契約出来るのもポイント高い
月額はSANNETより高いけど年額払いだと安くなる
0877名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/15(水) 19:14:56.37ID:pGDUgjtg
>>876
府中インターネットはV4のみ
0878名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/15(水) 20:26:09.87ID:4qlC0q0Y
>>875
>>877
ありがとう。

HP見てきた。
今までで一番商売っ気が無くていいね。
どこ見てもコラボ光の宣伝ばっかりでうんざりしてた。
結構気に入った。ここにしようかな。
0880名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/15(水) 22:03:07.02ID:gZhK3fpO
光コラボの全部が悪じゃないよ
情弱は全部一括にして叩くけど
なんと言ったってプロバイダ代実質無料だしね
0884名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/16(木) 13:11:48.89ID:S67a2x/o
メアドの移行とかも余裕持ったほうがいいよ
変更しても旧アドレスのほうにいつまでも送ってくるクソサービス案外あるから
0887名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/16(木) 16:55:12.94ID:vwCKDLfT
プロパイダ変更だけならいいけど
ニューロ引くとかは年度末は混むからね
0891名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/17(金) 12:00:18.68ID:0uO/pyhU
V6は上の書き込みにも書いてあるけど、やや制限あるし、速度規制がないならV4のみのプロバイダーは全然アリだと思うけどな
0892名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/17(金) 12:23:36.88ID:dBo/PgC8
結局v6にしたとて、対応してるのが有名所ばかりで、あんまりメリット無いんでないの?
0894名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/17(金) 16:31:02.56ID:P7Q09MX+
VDSLなんだけど契約してるのうちくらいなのか有線で90M
無線で50くらい出てるからほんとどっかに変える必要ないんだよね…
むしろマンションVDSLでこれより良い環境望むなら個人でauとかnuroにするしかないから
下手にプロバイダ変えたら返って悪くなるかもって思ってしまう
同じ回線なら府中にするかなぁ…値段倍だけど
0895名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/17(金) 18:19:18.22ID:JNgBXryp
「楽天ひかり」 IPv6高速インターネット接続サービス提供開始予定のお知らせ
https://hikari.rakuten.co.jp/info/20200109.html

楽天ひかりでは、かねてよりご要望の多かった次世代通信規格IPv6高速インターネット接続サービスを2020年6月のサービス提供開始に向けて準備を進めております。
0896名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/17(金) 18:51:45.91ID:4a2yyTyB
楽天のIPv6 IPoE、「V6プラス」という名称が使われていないので、独自の回線を
構築したのかなぁと疑ってしまうところ。
もしそうなら、おそらくBiglobeのような「JPNE互換だけど回線は別」というものに
なると思うけど。今まで数々の事件(障害)を起こしているだけに、大丈夫かなぁ。
0897名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/17(金) 19:15:09.69ID:iaV2bozg
>>894
確かに倍だけど、普段千円なんてあっという間に無くなる事思えば大した金額じゃないさ。

俺は府中にした。
HP見て、商売っ気が無いところを信用する。
0899名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/18(土) 03:26:31.05ID:07zWK6gp
3月で終了することをつい最近知ったよ。
ADSLで問題なく使えていたので、今から別のプロバイダを探すのはいささかしんどい。
いろんなサイトを参考にして、とりあえず、キャンペーンやってるnuro光や比較的料金の安いen光がよさそうなので、それらで早めに決めたい。
3月末までに間に合えばいいが。
0900名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/18(土) 06:35:30.39ID:nGAGkky5
So-netにプロバイダのみ移行した方へ質問です。
1/13にネットでSo-net 光 with フレッツ Sにプロバイダのみで登録して
1/15からネットやメールに接続して利用してるのですが、
封筒で書類で登録情報とか届かないのでしょうか。

書類が届いてからSANNETをメアドだけの登録にしようと思ってるのですが。
0901名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/18(土) 07:13:16.66ID:xmPTCTaU
>>899
メールもDMも届いてる筈だが
半年くらい意識失いでもしてたの?
0903名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/18(土) 09:59:16.87ID:Qc30fbD6
>>901
俺には未だにどっちも来てなくて呆れてるわ
このスレをずっと見てるから情報自体は初期から知ってるけど
0906名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/18(土) 11:28:14.41ID:RZ8NxIuS
こっちはメールは来てたけど宣伝かと思って放置してた
DMは来てないなぁ
まーメール専用プランに乗り換えて、プロバイダはCATVのにするかな
0908名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/18(土) 14:02:03.75ID:p8i5YiXN
ADSLパック使っててネットでメール専用プランに切り替えができなかったんで、電話で切り替えを依頼したよ
ADSLの解約との関係で20日がプラン切り替えのリミットで2/1からADSLも停止するんだそうな
0910名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/18(土) 16:45:56.04ID:S5kIxR+D
So-netへプロバイダ切り替え完了
手順はこんな感じだよな?


電話で申し込み
   ↓
1週間くらいで書類が送られてくる
   ↓
書類に記載されたIDでサインイン
   ↓
代金支払い方法と必要情報を入力
   ↓
必要に応じてv6プラス等の他のサービス申し込み
   ↓
  完了
   ↓
(SANNETの退会やメールアドレス延長手続き)



スピードテストはどこがおすすめ?
0911名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/18(土) 17:56:24.34ID:I5IFPBhx
>>907
うちもADSLだけど12月末にメールが来ただけだね
キャッシュバックとかは結局トータルだと安いと思えないからen光が候補かな
0912名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/18(土) 19:18:20.39ID:Opo/pl+g
GMOのPPPoE試してるけど糞やな
NTT西の隼でSANNETなら50Mbps出てるのに
GMOだと15Mbpsが限界
一月だけ使って即解約だな
ちな九州
0913名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/18(土) 21:20:45.34ID:PD7NnAGT
メール専用プランに変更したけど、サーバとかの設定方法来た人いる?
いまだに来ないんだが。
0914名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/18(土) 21:33:03.27ID:S5kIxR+D
こんなの出てたから気をつけろよ


平素よりSANNETをご利用いただき、誠にありがとうございます。

このたび、2020年3月31日(火)をもって、SANNETの全サービスを終了することとなりました。
それにともない、各種プラン変更は2020年1月31日(金)18:00をもって受付終了いたします。

お客さまにはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますよお願い申し上げます。
0915名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/19(日) 16:03:22.87ID:yeln7Vux
900です。

>>909
昨日、So-netから郵便で大きい封筒にはいって届きました。

今日、SANNET「プラン変更申請」
https://sup.sannet.ne.jp/change/course/
で「メール専用プラン」に変更の申し込みをしたのですが、
メール設定の変更とかのお知らせはこないのでしょうか。
0916名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/19(日) 22:03:22.82ID:f48hFSk8
メール専用プランっていつまで継続してくれるか
分からないんだからこれを機に有料メールにすれば?
ここで勧められてるさくらを試し始めたんだけど
凄い高機能で月額90円ぐらいだぞ
0917名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/20(月) 13:26:00.45ID:Gr1ECxq0
900です。

電話して聞いてみたら2月以降に書面で
送信の設定とかのお知らせが届くらしいです。

SANETのメアドで登録しているのが200個くらいあって、
それを別のメアドに変更手続きするのか面倒だし大変なので
SANETのメアドを継続して利用したいんです。^ ^:

So-netに登録したので、
メインをSo-netのメアドにしようと思ってるのですが
登録しているサイトでメアドの変更がなかなか面倒でして。。。
0918名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/20(月) 15:22:04.12ID:v2gvU8bQ
どこにも言える事だけど永遠に続くなんてありえないんだから適宜乗り換えていくのが吉だと思うよ
今後はもっと溜まるわけでしょ
0920名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/20(月) 18:51:49.39ID:K8CpFCYT
sannetからどこに乗り換えようかな。
ひっそりしたブロバイダーがいいんだけどな。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況