X



トップページプロバイダー
1002コメント308KB

【MVNO】楽天モバイル 66枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (ラクペッ MM6f-T/GV)
垢版 |
2019/01/12(土) 17:12:21.92ID:jxTJ7oRPM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てする事

端末セットがお得な楽天モバイル
■楽天モバイル http://mobile.rakuten.co.jp/
■楽天市場店 http://www.rakuten.ne.jp/gold/rakutenmobile/
■モバイルショップ https://mobile.rakuten.co.jp/shop/

■前スレ
【MVNO】楽天モバイル 65枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1545836485/

次スレは>>950が立てる事 立てられない場合や踏み逃げは>>970が立てる事
二人とも逃げた場合は必ず宣言してから立てる
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0199名無しさんに接続中… (ワッチョイ a1c3-u6kw)
垢版 |
2019/01/16(水) 00:10:05.03ID:Dk/C+GBw0
>>32
私も知りたいです
0201名無しさんに接続中… (ワッチョイ ddb8-pZAT)
垢版 |
2019/01/16(水) 00:17:31.93ID:8ikKYWNT0
通話SIM3.1GBプランで三年使ってきたけど、スマホ本体のガタが来たから買い換え検討中

どのみちSIMサイズ変更で手数料かかるし番号変わっても困らないから、一旦解約して新規契約の割引率いい端末狙った方良い気がしてきた(ただの機種変の方が割引率良い場合も把握はしてる)

こういう買い換え方やってる人いる?
0207名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4e93-DiTg)
垢版 |
2019/01/16(水) 02:01:15.14ID:sLFinJJ30
それより昨日次のようなメールが来た

  2019/1/15
      楽天モバイルカスタマーセンター
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【楽天モバイル】ご契約内容のご案内につきまして
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お客様各位

平素は、楽天モバイルをご利用いただき、誠にありがとうございます。

本メールは「電気通信事業法の消費者保護ルールに関するガイドライン」に基づき、
楽天モバイルのメンバーズステーションからご契約内容(プラン変更を含む)をご確
認いただける準備ができたことのお知らせとなります。
ご確認の際には、会員サポートページよりメンバーズステーションにログインの上、
ご確認ください。楽天IDもしくはユーザID(raから始まる番号)でログイン可能です。

https://mobile.rakuten.co.jp/support/

ユーザID:ra1806**********


今後とも楽天モバイルをご愛顧くださいますようお願い申し上げます。
(以下略)


なんだこれは?
去年の6月に新規契約した回線なんだが
うっかりアクセスしてログインしたけどサポートページにつながっただけ
フィッシングでもなさそうだし
0208名無しさんに接続中… (ラクッペ MMb5-p+t/)
垢版 |
2019/01/16(水) 02:24:38.59ID:D18XTb7sM
こんないい加減な管理でキャリアになっていいの?(´・ω・`)
キャリアとしてのサービス不可でしょ

mvnoのまま安さ最優先で頑張って欲しい
0216名無しさんに接続中… (ワッチョイ bab8-Fjw0)
垢版 |
2019/01/16(水) 11:46:05.13ID:rxH/+nui0
仕事上キャリアメール宛にメールを送らなければならない事が時々あり、
迷惑メール対策でパソコンからのメールを着信拒否している人にも届く
ようにするためにauで契約中。

楽天モバイルにMNP転入を検討中だけど、rakuten.jpメールアドレスって
キャリアメール宛に送信した場合はパソコンからのメールとして扱われる?
それtもキャリアメールと同等に届く?
0220名無しさんに接続中… (ラクッペ MMb5-yZnN)
垢版 |
2019/01/16(水) 12:14:47.02ID:Gwgo7rweM
>>219
しらねーよ!いい加減だまれ
0225名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1650-1FXn)
垢版 |
2019/01/16(水) 14:20:34.62ID:yWklxdXZ0
モバイル支払いポイントから落ちてない
カード支払い速報も無い
もしかしたら12月分はタダかw
0230名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7a0b-RNo8)
垢版 |
2019/01/16(水) 16:17:26.54ID:BjNzK4KQ0
利用者登録しているんだけど、利用者の支払先を契約者以外にすることってできないよね?
名義変更ができないから、支払先を変えるとなると一度解約して新規登録しないといけないみたいだし、そうなると電話番号変わってしまう
サポートに問い合わせしてみたけど、ダメだった…何かいい方法ないかな?
0235名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7a0b-RNo8)
垢版 |
2019/01/16(水) 17:18:30.96ID:BjNzK4KQ0
>>231
支払いは引き落としじゃなくてポイントってこと?

>>232
MNPするとなると契約者の名義でMNPしないといけないみたい
っとなると支払いも契約者名義のものが必然となる

>>234
契約者の名義で支払い方法を登録しないとダメなんだってさ


希望としてはA(契約者)とB(利用者)をBのクレジットカードで引き落とししたいんだけどこれも無理みたい
Bの回線を契約者として登録、もしくは電話番号を変えずに楽天モバイルを維持したいんだよね
0241名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7a0b-RNo8)
垢版 |
2019/01/16(水) 18:38:50.06ID:BjNzK4KQ0
>>236
さんくす
諸事情があってAの契約者からBの利用者を外さないといけなくなってしまったんだけど、これも可能なのかな。
つまりBはBのカードで支払いたい、もしくは今のまま(Aの利用者登録としてのB)でBはBのカードで支払う

>>237 >>239
なるほど、名義変更できるところもあるのか
でもたしかMNPの申請って契約者名義のみしかできなったっけ?
利用者だけがMNP申請って可能なのかあやふや
0244名無しさんに接続中… (ワッチョイ fa44-VhQL)
垢版 |
2019/01/16(水) 19:30:10.44ID:L1cdYAzl0
先月から入ったんだが、100円につき1ポイント付くのはクレカ払いだけか?
ポイントだけで払うと付いてないみたいだが・・・
0245名無しさんに接続中… (ワッチョイ 71ff-OdkL)
垢版 |
2019/01/16(水) 19:34:46.57ID:NjmAEXFo0
最初の付与日は翌々月の25日とかじゃなかったけ?はっきり覚えてないけど現時点でポイント付与されていることはない
それくらい調べろ
0250名無しさんに接続中… (アウアウイー Sa45-XL8C)
垢版 |
2019/01/16(水) 20:05:00.42ID:KedwMnnGa
12時の規制時間はおそすぎるな。
これを解除するために、課金する人間は多いのだろうか?
そう言うカモが居るのなら仕方ないが、それにしても重い。

昔のPCであった自動巡回アプリが欲しくなる。
0253名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4a1d-PTR9)
垢版 |
2019/01/16(水) 20:33:06.99ID:1kNuG3fr0
>>241
難しそうですね
ぼくは、娘が春から働くので自分で支払いをさせるために、OCNモバイルOneから、娘の番号だけ残してここ楽天モバイルに家族3人MNPして来ました。OCNで、娘に名義変更して、娘も、ここにMNP予定。格安SIMは、名義変更できないとこが多いようですね。
0256名無しさんに接続中… (オッペケ Sr85-tUEA)
垢版 |
2019/01/16(水) 21:01:44.12ID:7Sds40QGr
この前のiOSメジャーアップデート、8時間くらいかかったかな
3GBくらい。
途中昼夕の300kbps制限にかかると切断判定下されるんで、日付超えてから午前中の時間を見計らってやった。
0257名無しさんに接続中… (バットンキン MM99-cCL6)
垢版 |
2019/01/16(水) 21:11:25.32ID:L+7NypcFM
>>256
低速でアップデートしたってこと?
よくできたね
アプリダウンロードさえすごい時間かかってなぜか途中でストップして切れて最初からし直し扠せられる
なんか最近は高速も変わらん
0264名無しさんに接続中… (ワッチョイ c1b8-5GBN)
垢版 |
2019/01/17(木) 00:56:49.39ID:VU+cfRq90
>>263
光回線付きマンションは月額5000とか7000でマンション契約の時点で組み込まれてる
マンションも戸建てもコラボがあるから安い
マンション3800円、戸建て4800円
CB6万は普通でアフィ通せばプラス14000とかある
0269名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMad-Z6sr)
垢版 |
2019/01/17(木) 04:30:00.29ID:bHYX5Ii2M
楽天の多角化は他所から取って付けただけの継ぎ接ぎ
土台がなんちゃってIT営業マンだから技術的な方面でソフバンより全然信用出来ない
商売もソフバンは自覚してお行儀が悪いけど楽天はミスや誤魔化しを警戒しないといけない
0270名無しさんに接続中… (ラクッペ MMbd-wm9Z)
垢版 |
2019/01/17(木) 12:09:18.69ID:eMYcqbBPM
固定回線引けない人間って犯罪者以外思い浮かばないな
0276名無しさんに接続中… (ラクッペ MMbd-LINx)
垢版 |
2019/01/17(木) 12:31:38.36ID:b1dWjpRoM
昨夜、スーパーホーダイにMNPして、いまお昼の速度を計ってみた。

低速:0.3m〜0.5m
高速:0.7m〜1.0m

お昼だと高速のほうがむしろ遅くなるってサイトもあったけど、一応は高速のほうが良さそう。札幌だからかもだけど。
0277名無しさんに接続中… (ワッチョイ 91b8-IYtx)
垢版 |
2019/01/17(木) 12:36:32.93ID:uOV5vaa40
>>270
エリア外に住んでいる
寮に住んでて勝手に回線を引いたりできない
短期の単身赴任をしている
建物の構造上光回線を引き込めない&ADLSも距離があり過ぎ
あと何だ、もっと何かあるだろ想像力を働かせろ
0286名無しさんに接続中… (ラクペッ MM4d-8RGy)
垢版 |
2019/01/17(木) 14:13:55.19ID:Ov+/y5yVM
強制的に共益費に含まれてるマンションの固定回線があるけど、
それ自体が調子悪くてなかなか繋がらないことが多いから家のPC使う時もスパホでテザリングしてる
個人で別に回線も引けるらしいけど、わざわざ負担増やしてまで引きたくない
0289名無しさんに接続中… (ワッチョイ 91b8-IYtx)
垢版 |
2019/01/17(木) 14:32:44.42ID:uOV5vaa40
電話回線用ケーブルを使用したVDSL方式だと、最高速度は100Mbps前後
夜間とかの混雑時にはADLS並かそれ以上に遅くなることもある

部屋まで光ファイバーケーブルが配線されている場合も、電柱から引き込まれている大元の光ファイバーが1本で、それを分岐して使っていて建物内に利用者が多ければ同じこと
V6プラスあるいはV6ハイブリッドなどと呼ばれる IPv6 IPoE + IPv4方式にすれば、混雑時の速度低下はある程度まで解消される
0290名無しさんに接続中… (ラクッペ MMbd-L0+c)
垢版 |
2019/01/17(木) 14:37:21.11ID:0G2nXYm+M
ずっとポイント払いになってたんだけど、先月なぜかカード引き落としになった
特に設定は弄ってないんだけどなあ
問い合わせてみたけどまだ返答なし
0291名無しさんに接続中… (アウアウカー Sa6d-Cq37)
垢版 |
2019/01/17(木) 14:41:48.84ID:+Aog84C6a
おいおい、固定電話が各家庭に確実にあったのなんて1980〜2000年の20年程度だからな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況