X



トップページプロバイダー
1002コメント320KB

So-net総合スレッド Part93

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/28(金) 21:31:20.53ID:vnJH8oZu
イッツアソニー(・∀・)

So-net
https://www.so-net.ne.jp/
Sony Network Communications 会社情報
https://www.sonynetwork.co.jp/

会員サポート
https://support.so-net.ne.jp/
お問い合わせ
https://support.so-net.ne.jp/ask_select
So-net サポートデスク 一般的なお問い合わせフォーム
https://www.so-net.ne.jp/center/navi/input.do

退会のお手続きについて
https://www.so-net.ne.jp/support/taikai/

※ So-net への退会手続きのみでは、
Bフレッツ/フレッツ・光プレミアム/フレッツ 光ネクスト回線は解約されません
https://support.so-net.ne.jp/supportsitedetailpage?id=000012213
https://support.so-net.ne.jp/supportsitedetailpage?id=000010739

●前スレ
So-net総合スレッド Part92
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1539141351/
0119名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/01/12(土) 18:47:08.07ID:j0tjsuR3
NURO光を使ってないからわからないが、どうソフトバンクが関わってくるのかがよくわからないな。
もしかしてNURO光ってODNなの?
0120名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/01/12(土) 18:49:39.13ID:ezD1q80x
了解です
ありがとうございました
ルーターひとつ追加で買えば使えそうなのでやってみます
0121名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/01/13(日) 00:16:51.36ID:gkjjSHOD
>>119
So-netは電話事業をやってないから他社のを使ってる
So-netフォンはNTTコミュニケーションズグループのぷららのIP電話をADSL時代から採用してる
同IP電話を採用してる他社プロバイダのOCNやビッグローブなどとは無料通話が可能

NURO光のIP電話はソフトバンクモバイル(旧ソフトバンクテレコム)を採用してる
なのでソフトバンクのスマホ契約などで割引を受ける事が可能
ちなみにNURO光自体はSo-netがNTTからダークファイバー借りて
So-net自前の設備で行ってる回線一体型のサービス
0126名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/01/13(日) 19:40:12.68ID:UxqO4Rp4
v6に乗り換えたけどその日からほぼ安定してるよ
遅いと感じる日が無くなった
時間帯で遅くなるみたいな子どない
0127名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/01/13(日) 21:46:33.43ID:jXg2p1qK
プロバイダの切り替えでSo-netにしたけどすっげえ遅い
2Mしか出ないから前のプロバイダに戻してみたら80M出る
So-netでもIPV6だと90M出るけどあまりの遅さにガッカリした
0128名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/01/13(日) 22:49:38.36ID:S2o6Qarb
>>125
ONUが10年位前フレッツ加入した当時の奴なんでV6対応しとらんのよ
so-net乗り換える前は普通に50M前後とか出てたから明らかにso-netが元凶
連休明け早々にso-netに即刻V6対応ONUに交換の手配しろって苦情出すわ
0136名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/01/14(月) 16:16:00.52ID:LjR8Jo4L
>>129
ONUは最初からV6対応
だから直結で繋がるよ
工事に来たおじさんが「直結だと繋がらんよ」って言ってたけど
俺「それはv4だとだよ」キリッ
実際繋げてヨウツベやGマップ見せたら驚いてたよw
0142名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/01/14(月) 18:46:44.05ID:byhtiD9X
無料レンタルルーターの発送早いね
夜にwebから申し込んだら翌日の朝6時に発送メール来たわ
0146名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/01/14(月) 20:51:53.12ID:VIDjJs5/
ドコモ光特典ですが、無線ルーター以外に公式にはない1万ポイントバックが選べますね。
0149名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/01/15(火) 03:57:54.14ID:WAvIm44j
すごろくって1日2回だったのか!
どうりでゴールに近づけないわけだ…
0152名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/01/15(火) 09:44:48.26ID:hWoQWNDM
>>149
お前のおかげで、今月魚肉野菜やってないの思い出したわ
アニメをF5で抜けてるせいか、一度も当たったことねぇけど
0153名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/01/15(火) 16:58:18.04ID:cGV+3i3r
sonetのwiwaxって評判いい?
0154名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/01/15(火) 17:32:44.67ID:dIcp2dja
他を知らないから比較出来ないけど、釣った魚にもそこそこ餌が来る
(今も機器乗り換え無料とか来てる)
0155名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/01/15(火) 21:58:35.18ID:OKOM8NiV
なんか切れたけど多分うちだけだよなあー
0156名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/01/16(水) 10:16:41.45ID:dQK4mOSA
サポートデスクに苦情言ってもしょうがないよ。

もっと上のソネットの上層部に言わないと意味がありません。
0157名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/01/16(水) 10:17:25.94ID:dQK4mOSA
まあ、でもソネットの上層部と言ってもバカ大臣と似たような
ネットも使ったことないようなアホしかいないと思うけど。
0160名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/01/16(水) 11:22:10.68ID:KQs7bgo7
防衛大臣が哨戒機や戦闘機を操縦したりしてると思ってる子がいるな…
外務大臣が関係国を全ての言葉を話せなないといけないと思ってたりするのかな。
0168名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/01/17(木) 10:15:41.47ID:JhyuLrcI
v6プラス契約でv4ipoeのみ流すにはどうすればいいの?
今は自動でv6変換されてて全部v6側に流れる
0169名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/01/17(木) 10:29:32.47ID:0VfQ3/TI
>>168
IPoEはIPv6のみ
そのIPv6の中にIPv4をトンネルで通してるのがv6プラス(MAP-E)

IPv4のみで接続した無いならIPv6をPCや機器側で止めればいいだろ
Windowsなら「コンパネ」→「ネットワークと共有センター」→左の「アダプターの設定変更」→
接続してる方法に合わせてプロパティ開く→「インターネット プロトコル バージョン6(TCP/IPv6)」のチェック外す
0170名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/01/17(木) 11:43:46.40ID:2ncwpga8
全角半角英数字を混ぜて使う人ってどういう意図があるの?
わざと前後の文字とスペースを空けるとか?
というかどうして全角英数字を使うの?
0174名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/01/18(金) 11:24:21.62ID:DrOCg9lq
メールでサポートに問い合わせて3日経ったけど返事こないんだが
ソネットのサポートってこれが平常運転なの?それとも見逃されてるのか?
こういうサポート業務とかしたことないからわかんないけど
見逃しとかあり得るのかね
0178名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/01/19(土) 11:19:01.26ID:WgJyuXuA
昨日帰宅したら返信きてたけど
今まで問い合わせたり、ネット通販のやり取りした中で断トツで遅い
休業日でも挟んでたのかと思って確認しちゃった
0181名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/01/19(土) 23:15:00.25ID:24jCJ9Oo
So-net光プラス マンションに今日申し込んで、工事日が1月29日になったんですが、この工事が終わり次第使えるって認識でいいですか?
それとも、マンションへ引き込む工事、宅内工事と2回に分けるみたいな感じですか?

みなさまご教示ください。
0182名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/01/20(日) 00:04:55.22ID:zQ8xKjxd
それはソネットは業者に聞いてくれませんかね
いくらなんでも個別事情の全貌なんて分からない
0185名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/01/20(日) 10:47:19.90ID:Ha3bUaeu
というかマンションに引き込む工事から始めるかも知れないなら大家に許可取らんとダメだろ
0186名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/01/20(日) 15:32:12.74ID:oPKKo1BZ
コース変更のタイミングってどうなってるの?
サイトリニューアルしてヘルプ情報が全然なくなってて分からん。
adslの回線撤去の事など完全削除されてるし。
0187名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/01/20(日) 15:48:24.61ID:oPKKo1BZ
あ、グーグル検索したら出て来た。オフィシャルサイトからは出なかったw
0188名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/01/21(月) 00:46:02.66ID:/rPkj6kR
遅ネット\(^o^)/
0189名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/01/21(月) 11:06:16.76ID:sB7Cgxpd
>>180
画像改変で大威張りでワロタw
有線でもないのにそんなにでんだろw
すぐバレる嘘をつくのなw
0190名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/01/21(月) 12:11:48.72ID:tRN4HSUN
えっWi-Fi通しても350Mbpsは出るから500もあり得るかなと思ったけど…ルータが違うから前提も違ってくるのかな?
0191名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/01/21(月) 12:19:41.86ID:V1tSNmiy
TP-Linkとか海外メーカーは無線で1300Mbpsや2167Mbpsとかあるけど
実際は半分も出ないのかな?

ストリーミングでも家族で100Mbps前後出てれば安定してるから全然気にしてなかっが
0192名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/01/21(月) 18:19:54.85ID:OaOwjYo4
>>191
ネット経由ならまずフル帯域使い切ることはないだろうな(少なくとも今のところ)
NASとか自宅サーバをフルU.2 NVMe SSD構成にして超高速で下り速度が出るようにしておけば使い切れるかも知れない
0199名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/01/22(火) 11:16:44.73ID:kfEl/1Rt
auってなってる時点で大嘘ってわかるのに
この馬鹿なんでドヤ顔なんだろうか?
おまけに質問にも頓珍漢な回答w
頭に虫でも湧いてるんだろうか?
0204名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/01/22(火) 12:10:45.20ID:v9ROPNsQ
現在VDSLのOCN光使用していてSO-NET光でもVDSLで申し込むつもりです
工事は要らないと思うんですけど
やはり工事費と工事立ち会いは必要になりますか?
0205名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/01/22(火) 12:11:38.66ID:G7gefdhs
ちなみにだけどau光回線だとどんな表示になるの?
確かフレッツ光とは別回線だよね
0210名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/01/22(火) 12:49:55.06ID:P0f+73EJ
>>199
ルータや端末上で速度もみて確認しないの?
まさかブラウザの数値だけをみて嘘とか言ってない?
0211名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/01/22(火) 12:56:16.07ID:5oxh9Itk
>>205 >>208
au光はau(KDDI)が光回線とプロバイダを兼務してる
だから加入プロバイダ問わずau光は同じ規制を受ける
例えばアップロード30GB/日とかでオーバーすると規制を受けたりIPv4アドレスは固定とかね
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0201/

あとフレッツなどへ回線変更時にauは解約手数料や解除料金が高かったはず
2018年3月以降に申し込みは撤去工事に28800円とあり明記された時はチョット話題になった
https://www.so-net.ne.jp/access/hikari/au/charges.html

au光に加入すると携帯電話のauで特典を受ける事が出来る
So-netはあくまでサポート窓口と徴収を代行してるだけ
So-netのコミファとかも同じだよ
0212名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/01/22(火) 18:58:07.92ID:Z6IleVE8
v6プラスだと全部au表示になるんじゃなかったかな

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1539141351/639/
639名無しさんに接続中…2018/12/02(日) 11:34:08.13ID:7DMZABk8
>>637
日本ネットワークイネイブラーの親会社はKDDI(au)で
IPアドレスはKDDIのを使ってるから判定はauになるみたいだよ

https://ja.wikipedia.org/wiki/V6%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B9
v6プラスとは、日本ネットワークイネイブラー株式会社(JPNE)をVNE事業者とするIPv4/IPv6インターネット接続サービスの総称である。[1]

>>204
光コラボ>光コラボだと一度解約を挟む必要がある
前契約を解約完了してから次の契約を申し込むと立ち合い要らなくなるらしいけど、解約>申し込み>開通までの空白期間ができるよ

>>195
有線>無線でどのくらいの速度とping低下があるか教えて貰いたかったんです、すみません
0214名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/01/22(火) 19:16:40.98ID:P0f+73EJ
auなんて負け組ネーミングは嫌だからJPNEにかえてほしいわ。
格好悪いじゃないか…
0215名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/01/22(火) 19:50:05.39ID:Ed+xwF/W
auってのはさ、なろうとした瞬間に失格なのよ。
お前、いきなりアウトってわけ。
0218名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/01/22(火) 21:56:16.93ID:v9ROPNsQ
>>207
ありがとうございます
TELしたらやはり工事立ち会いが必要でした

>>212
申し込み(工事日確定)>工事日前日解約>開通ではダメなんでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況