X



トップページプロバイダー
1002コメント315KB

【docomo】 ドコモ光総合スレ 18セット目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8764-PguV)
垢版 |
2018/12/16(日) 07:20:52.74ID:ardIz17k0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

2015年3月1日より提供開始された「ドコモ光」「ドコモ光パック」の総合スレです。

ドコモ光公式サイト:https://www.nttdocomo.co.jp/hikari/
ドコモ光料金プラン:https://www.nttdocomo.co.jp/hikari/charge/

前スレ
【docomo】 ドコモ光総合スレ 7セット目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1451709140/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 8セット目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1460498335/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 9セット目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1467246570/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 10セット目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1480503562/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 10セット目(11番目)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1480818355/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 12セット目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1487907825/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 13セット目
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1493897137/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 14セット目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1502757560/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 15セット目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1514429157/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 16セット目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1525242061/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 17セット目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1535275665/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0226名無しさんに接続中… (ワッチョイ 136c-qBnD)
垢版 |
2019/01/17(木) 05:17:54.93ID:nc7jiofN0
開通後のdポイント付与いつ頃?
0230名無しさんに接続中… (スプッッ Sda3-rvwB)
垢版 |
2019/01/17(木) 08:13:27.83ID:JM4kB5Sqd
so-netは"「v6プラス」対応のドコモ光電話対応ルーター(ひかり電話対応機器)"が対応機器にあるから
・HGW(RT)+v6対応でなくてもいいルーターなら何でも(AP)
・HGW(スルー)+無料レンタルルーター(RT)
前者はダメなん?
0231名無しさんに接続中… (ワッチョイ 136c-qBnD)
垢版 |
2019/01/17(木) 09:02:49.58ID:nc7jiofN0
ドコモから1万ポイントだと思うけど、自分はヨドバシ申込だったんだけど、家電量販店の上乗せポイントも同時だった?
0235名無しさんに接続中… (ワッチョイ 136c-qBnD)
垢版 |
2019/01/17(木) 20:28:08.17ID:nc7jiofN0
>>234
そう。
光ルーター初期化したら、IDパス求められず繋がった。
0239名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6192-DeFq)
垢版 |
2019/01/17(木) 21:41:46.52ID:YkwJAxQn0
>>238
yes
0242名無しさんに接続中… (スフッ Sd33-W1Jf)
垢版 |
2019/01/18(金) 00:25:48.51ID:9P/DEAg+d
同じくフレッツ光ネクストスーパーハイスピードタイプ 隼からGMOドコモ光に転用
NTT提供のひかり電話対応機器(PR-400KI)で無線LANのWi-Fi使ってたけど、新たにWi-Fiの無料レンタルする意味はないのかな
タダだからとりあえず貰ったほうが良いのかな
0244名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6192-DeFq)
垢版 |
2019/01/18(金) 01:05:26.08ID:6Wm5UJyT0
> ひかり電話対応機器(PR-400KI)で無線LANのWi-Fi

(無線LANカードは)300円/月のレンタルじゃないかい?
0255245 (ワッチョイ 6192-htkK)
垢版 |
2019/01/18(金) 16:19:47.37ID:QHDhm+YK0
auひかりから乗り換えたんだが
ネットのスピードって速くなったんだなー
auひかりの時はアップ50ダウン80位だったよ
0257名無しさんに接続中… (エムゾネ FF33-W1Jf)
垢版 |
2019/01/18(金) 18:17:45.08ID:VsRBoa+GF
フレッツからドコモ光に乗り換えるのですが、プロバイダがアサヒネットを使っていて、メアドは変わってもいいのでプロバイダ変えようと思うのですがGMOでもいいのでしょうか?
0261名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4912-YVQP)
垢版 |
2019/01/18(金) 21:01:44.60ID:+3vWTdhe0
某ケーブルテレビから契約変更で2月頭に工事するんだが、プロバイダーBIGLOBEってどうなの?
0263名無しさんに接続中… (ワッチョイ 136c-qBnD)
垢版 |
2019/01/18(金) 22:31:13.77ID:UXRSvSyy0
ASAHIネット光を解約して、ドコモnetにした感想
迷惑メールが皆無になったw
速度はあんまし変わらず
光ルーター01の初期投資があったくらいか
0266名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa23-rvwB)
垢版 |
2019/01/19(土) 17:01:45.95ID:E9rIn9zwa
去年の秋にso-netにしたひとのブログによると
選べる特典の申し込みページに行ってみると無料レンタルルーター、訪問サポート、so-netポイント1万Pから選べと出るらしい
同じルーターが楽天あたりで送料無料5.7千円、ちょい上位機種6.5千円
通常dポイント(ケータイ料金に使える)に交換できるso-netポイントもらってルーターは買った方がトクだわね
プロバイダ変えたとしても返せとか言わなくなるし
今現在も1万ポイント選べるかは知らんけどさ
0267224 (アウアウエー Sa23-rvwB)
垢版 |
2019/01/19(土) 17:35:04.85ID:E9rIn9zwa
>>224
ということで
ドコモ光+光電話 プロバイダはso-net 特典は1万P
HGW+(私の)手持ちのルーターをAPで
親戚宅なもんでメンドウなのでweb申し込みのキャッシュバックは諦め
親戚のとっつあんと一緒にDSで申し込みに行ってきます
0269245 (アウアウクー MM9d-htkK)
垢版 |
2019/01/19(土) 21:45:07.39ID:C9zgObS1M
245だがドコモ光りのミスが痛すぎる
スマホ含めて全部auに移そうかと思っているが

あーーーめんどくせぇ

だけどドコモきにくわねぇ
身の回りにドコモ置いときたくねぇんだわ
0272名無しさんに接続中… (ワッチョイ 136c-qBnD)
垢版 |
2019/01/19(土) 23:06:37.63ID:h8U3W2z70
>>269
オメーの無知が原因だろうが
頭冷やせヴォケ
0276245 (アウアウクー MM9d-htkK)
垢版 |
2019/01/20(日) 01:51:58.89ID:yDy0hKr9M
>>274
内容は書かないけどDSも認めてる事
DSから光への支持内容が間違ってて
電話のある機能が使えない
使える様になるまで2週間かかる
おれはそれに怒ってて
スマホ光もろともauに移そうかと思ってるが
またそれがめんどい
0281名無しさんに接続中… (ワッチョイ 136c-qBnD)
垢版 |
2019/01/20(日) 06:41:31.07ID:VwqSUdQq0
>>276
それこそお前が申込書類よく読まないで署名したのが原因だろうよ。
お前からその場で確認取ってないのか?
0283名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6192-DNsG)
垢版 |
2019/01/20(日) 09:15:18.69ID:QoXES6vA0
so-net、v6プラスつけても下り80Mbpsくらいなんだよなあ。まあドコモnetのtransixみたいに200くらい出てpingも悪くないくせにやたら重い現象なくなったのはよかったけど
0285名無しさんに接続中… (ワッチョイ 136c-qBnD)
垢版 |
2019/01/20(日) 10:02:32.46ID:VwqSUdQq0
>>283
ドコモnetでiPhoneでも230Mくらい出るようになって快適
ちなみに有線は400M
So-netはダメとの評判
0291名無しさんに接続中… (ワッチョイ 136c-qBnD)
垢版 |
2019/01/20(日) 12:52:30.60ID:VwqSUdQq0
>>286
やっと認めたか
もう来んなよ、クレーマーに同調するヤツはいないから
0294名無しさんに接続中… (エムゾネ FF33-qBnD)
垢版 |
2019/01/20(日) 14:19:44.04ID:9YORt7VqF
>>293
はい、OCNであればほぼ変わりませんね
0298>>34 (ワッチョイ 331d-fAiL)
垢版 |
2019/01/21(月) 02:21:05.30ID:WIitWIeS0
転用でISP同じだけど、2ヶ月遅れでISPから封筒が届いたけど
なんで事前に送って来ないのかな? まあ必要ないけど

>>276
自分も200Mbpsから1Gbpsに変更を、代理店からオーダしてあったけど、すっぽかされた
2ヶ月経っても、まだ受け付けてもらえない

東200Mbpsプランだけど、BBexciteは追加料無しで v6セッションが使えたから
通信レスポンスは、v6とv4の2セッションにして環境見直したら、かなり良くなった

光電話で追加したv6ログインのHGWルーターと、v4ログインのWi-Fiルーターが常時共存でき
難しい設定なく、ここで計測すると https://fast.com/ja/
200Mbps + 200Mbpsと併用して最大400Mbpsで使えてる
0299名無しさんに接続中… (ワッチョイ 331d-fAiL)
垢版 |
2019/01/21(月) 02:21:30.95ID:WIitWIeS0
amazon.co.jpだけは遅いけど
windows10用のpolicytable-for-NTTNGN.batは、これで良いのかな?

echo "1/2 delete existing policytable..."
for /f "usebackq tokens=3 skip=4" %%i in (`netsh interface ipv6 show prefixpolic`) do (
if not %%i == "" ( netsh interface ipv6 delete prefixpolicy %%i )
)
echo "2/2 add new policytable..."

netsh interface ipv6 add prefixpolicy ::1/128 50 0
netsh interface ipv6 add prefixpolicy ::/0 41 1

netsh interface ipv6 add prefixpolicy 2001:c90::/32 40 6
netsh interface ipv6 add prefixpolicy 2001:d70::/30 40 6
netsh interface ipv6 add prefixpolicy 2001:a000::/21 40 6
netsh interface ipv6 add prefixpolicy 2404:1a8::/32 40 6
netsh interface ipv6 add prefixpolicy 2408::/22 40 6

netsh interface ipv6 add prefixpolicy 2002::/16 30 2
netsh interface ipv6 add prefixpolicy 2001::/32 20 5
netsh interface ipv6 add prefixpolicy ::ffff:0:0/96 10 4

netsh interface ipv6 add prefixpolicy fc00::/7 4 13
netsh interface ipv6 add prefixpolicy fec0::/10 3 11
netsh interface ipv6 add prefixpolicy 3ffe::/16 2 12
netsh interface ipv6 add prefixpolicy ::/96 1 3
0300名無しさんに接続中… (ワッチョイ 331d-tux2)
垢版 |
2019/01/21(月) 03:34:40.00ID:WIitWIeS0
>>283
v6プラスもtransixも、その他のv6v4互換は
変換処理の串が入るからレスポンス悪くて遅い

v4直結、v6直結が一番レスポンス良くて速度も出るから
2セッションお奨め
v4ppoeはISPがネックに成るけど、v6ppoeはネックを感じない
v6ipoeもv4サイトはv4変換が入るから遅い
0302625 (ワッチョイ c1b8-fAiL)
垢版 |
2019/01/21(月) 05:30:08.21ID:MgY9wCEW0
>>300
なにそれ?
そんなこと言い出したらルーターやNTT内でPPPoEとIPを相互変換してるぞ
それは無視なのか?
0303名無しさんに接続中… (ワッチョイ 331d-tux2)
垢版 |
2019/01/21(月) 06:34:36.54ID:WIitWIeS0
変換処理も一人一台なら気にならないが、万人と多人数で使うとね

わざわざv6ipoe接続で、v4サイトにアクセスして
無駄に変換処理するよりは、v4直結で繋いだ方がレスポンス良いかと、混むからv6も遅い

v6直結だとv4サイトは変換されずに見えないけど、変換処理が無いから空いてるし軽い、v6が早い

てっことでBBexciteのv6v4の2接続で、
1ルーターだとセッション切り替えが分からないから、
2ルーター併用のセッション切り替えはWindows10任せ
v6v4同時アクセスの早い者勝ちなだけ
0305名無しさんに接続中… (ワッチョイ 136c-qBnD)
垢版 |
2019/01/21(月) 17:09:35.95ID:EAw/zQtl0
光ルーター01 5ghzのパケ詰まり酷すぎ
ファーム更新はよ
0307名無しさんに接続中… (ワッチョイ 136c-qBnD)
垢版 |
2019/01/21(月) 18:43:35.79ID:EAw/zQtl0
>>306
ドコモnetだから仕方がないのよ、とほほ
0308名無しさんに接続中… (ワッチョイ 136c-qBnD)
垢版 |
2019/01/21(月) 18:45:03.34ID:EAw/zQtl0
>>306
と思ったけど、01経由でアクセスポイント増設すれば、OCNバーチャルコネクト有効になるということ?
0310名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6be3-Lwe8)
垢版 |
2019/01/21(月) 21:50:57.25ID:gT4+PMeR0
スマホがドコモで子供もスマホ持つことになったから家の光もeo光からドコモ光に変えようと思うんだがプロバイダ何処がいいのかわからん
スレ読んだ感じではドコモnetがいいのか?
0311名無しさんに接続中… (ワッチョイ eb64-Wuin)
垢版 |
2019/01/21(月) 22:21:09.07ID:f3Ypg0Pc0
>>308
そうだよ。ルーター機能と無線機能は分けられる。
ルーター機能が指定品でないと駄目な部分だ。
無線機能はAPモードとかブリッジモードで繋ぐ分には何を使っても構わん。
0317名無しさんに接続中… (スップ Sd73-iY4C)
垢版 |
2019/01/22(火) 11:20:03.46ID:kiL4jrKsd
ドコモひかりテレビ入ろうかな
0322名無しさんに接続中… (スフッ Sd33-evel)
垢版 |
2019/01/22(火) 14:52:48.11ID:YXKUIWUfd
料金ちゃんと払ってるのに
ドコモ光のWi-Fiが切れたんだが……
Wi-Fiマークに!マークがついて音沙汰・なし
コンセントプラグ抜いてルーター再起動しても解決なし
ちなプロバイダはとくとくBB
ppoeでもV6プラスでも繋がらぬ……
0323名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6192-evel)
垢版 |
2019/01/22(火) 14:55:02.06ID:cQXmyu6w0
おあー、
今Wi-Fi点けてみたら繋がった……
30分くらい繋がらなかったのは何だったんだ
遊んでたから良かったけどこれ仕事してる人だったらキッツいぞ………
契約してもうすぐ3年だがこんな事はなかった
ドコモ光何かあった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況