X



トップページプロバイダー
1002コメント315KB

【docomo】 ドコモ光総合スレ 18セット目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8764-PguV)
垢版 |
2018/12/16(日) 07:20:52.74ID:ardIz17k0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

2015年3月1日より提供開始された「ドコモ光」「ドコモ光パック」の総合スレです。

ドコモ光公式サイト:https://www.nttdocomo.co.jp/hikari/
ドコモ光料金プラン:https://www.nttdocomo.co.jp/hikari/charge/

前スレ
【docomo】 ドコモ光総合スレ 7セット目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1451709140/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 8セット目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1460498335/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 9セット目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1467246570/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 10セット目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1480503562/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 10セット目(11番目)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1480818355/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 12セット目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1487907825/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 13セット目
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1493897137/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 14セット目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1502757560/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 15セット目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1514429157/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 16セット目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1525242061/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 17セット目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1535275665/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0169名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7a08-Qqgv)
垢版 |
2019/01/10(木) 12:56:34.05ID:LB1AqEt40
>>168
北関東新規開通でOCNだったよ
0171名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1945-VK1S)
垢版 |
2019/01/10(木) 14:42:41.05ID:zed6TUiz0
うわぁマジか
自分も年末契約でそろそろ来てるかなと思って確認したらOCNバーチャルコネクトだったわ
九州の田舎だから大丈夫だとろと思ってRT2600ac買ってたんだけどなぁ・・・
0174名無しさんに接続中… (ワッチョイ fa6c-Qqgv)
垢版 |
2019/01/10(木) 17:32:51.41ID:ZvtKHqj+0
>>173
止めるかよ。01買ったし
0177名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4a1d-wAWe)
垢版 |
2019/01/10(木) 18:42:04.68ID:4jkyYfuZ0
そうなんだ、01だけが対応してるってことなのね
こう言うのは規格と機器を統一してからサービスして欲しいね
完全v6化が終わればいらないだろうけど
0178名無しさんに接続中… (スププ Sd9a-yTxx)
垢版 |
2019/01/10(木) 18:48:51.90ID:QDn52sMqd
親の名義のフレッツ光から自分の名義でドコモ光に変えた人いますか?
ドコモ光から電話が来てフレッツから名義変更に関する何か来る様な事言ってたので知りたい
0179名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4d8e-BoVy)
垢版 |
2019/01/10(木) 19:29:01.89ID:/iPH7p+r0
>>172
同じ浜松で一年半前に契約だけど
確認サイトだとtransixのままのようだ(俺自身はまだPPPoE)
新規の人はOCNバーチャルコネクトにされるのね
同じ地域でも混在ってことか
0180名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4a1d-wAWe)
垢版 |
2019/01/10(木) 19:45:49.83ID:4jkyYfuZ0
>>178
親名義の固定電話にフレッツ光追加で10年ぐらい自分が支払いしてたのから、
固定電話廃止で、自分名義のdocomo携帯ペア回線に光電話追加で名義変更したけど
NTT東から何故か支払いの請求先の登録依頼が来たよ
光電話ルーターも何の説明もなしに届いた
解約なのに何故かね。名義が代わるから支払い先の名義変更も必要なのわかるけど
元から自分のカードで支払ってたから意味無いのに
お役所仕事だからかな
0184名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4a1d-wAWe)
垢版 |
2019/01/10(木) 22:51:47.33ID:4jkyYfuZ0
docomoが専用網を持ってるのか、調べてみるよ
フレッツ網の問題は、高速道路の出入り口が混むみたいなのと、到達できないv6アドレスを教えられる問題とか
良くわからんけどAmazon商品の左側の他の写真をクリックしても表示がやたら遅くなったよ
wikipediaならv6直結でプロバイダ要らないけど
早くプロバイダいらなくならんかね
0185名無しさんに接続中… (スッップ Sd9a-Qqgv)
垢版 |
2019/01/12(土) 16:33:54.74ID:VEouyRlbd
PR-400neをパススルー初期状態にして、光ルーター01にルーター機能を持たして開通したんですけど、この状態でPR-400neにアクセス出来ないですよね?
皆さんどうやってアクセスしてます?
0189名無しさんに接続中… (ワッチョイ fa6c-Qqgv)
垢版 |
2019/01/12(土) 21:22:28.27ID:7UUOLr520
>>186
ドコモnetなので01メインでいくしかないので
0191名無しさんに接続中… (スッップ Sd9a-Qqgv)
垢版 |
2019/01/13(日) 13:59:00.67ID:o3rkc8+md
>>190
繋ぎ方も出来れば教えて
0192名無しさんに接続中… (ワッチョイ 81f0-oMO0)
垢版 |
2019/01/13(日) 20:59:58.13ID:9IKqzPeE0
>>191
PR-400NEブリッジにして、01をルータにしているならPC本体に割り当てられたIPアドレスが01の発行したIPアドレスの192.168.10.XXXになってない?
PR-400NEのIPアドレスは192.168.1.1だから、その配線のままPR-400NEにアクセスしたいなら、一旦PC本体のIPアドレスを
手動で192.168.1.XX(XXは1以外の数字)に変更すれば、192.168.1.1にアクセスできるんじゃないの?
(のぞき見終わったらPCのIPアドレスを自動設定or元の192.168.10.XXに戻すこと)
0193名無しさんに接続中… (ワッチョイ fa6c-Qqgv)
垢版 |
2019/01/13(日) 21:27:18.38ID:jTG+MbOX0
>>192
そうじゃなく常時どちらの機器にもアクセス可能な状態にするにはどのような構成のすれば良いのでしょうか?
0196名無しさんに接続中… (ワッチョイ 81f0-oMO0)
垢版 |
2019/01/13(日) 22:30:25.74ID:9IKqzPeE0
>>193
まぁ責任は取れないけど、理論上はLANのIPアドレスを192.168.1.XXX系統に統一すれば出来るかもね
PR-400NE(192.168.1.1)のDHCPサーバ機能を”使用する”に設定、01本体側IPアドレスを192.168.1.2に変更、01LAN側DHCPサーバー機能を”使用しない”に設定。
配下のPC等の設定をゲートウェイを192.168.1.2 IPアドレスを192.168.1.XXX(XXXは1,2以外)になっていれば両機器にアクセスできるんじゃない?
PS.機器設定変更後の再起動時は必ずPR-400NE→01→配下PC等の順番を守る事
0198名無しさんに接続中… (ワッチョイ fa6c-Qqgv)
垢版 |
2019/01/14(月) 00:07:28.12ID:RHh8Cpy40
>>197
いや、必須に近いんだわ。
ホームゲートウェイはそのまま放置が良さそうね
0205名無しさんに接続中… (ワッチョイ fa6c-Qqgv)
垢版 |
2019/01/14(月) 12:35:01.60ID:RHh8Cpy40
まぁ北関東でこの前開通して、OCNバーチャルコネクトドコモnetで、有線400M、無線200M出てるからそれほど文句はないけど、光ルーター01の感度が前に使ってた1800HP3より断然低くて泣けるわ!
0209名無しさんに接続中… (スッップ Sd9a-Qqgv)
垢版 |
2019/01/14(月) 15:58:47.29ID:moWssi3Ld
>>207
ちんぷんかんぷんになってしまい、構成が分からなくなってしまいました。
0212名無しさんに接続中… (ワッチョイ fa6c-Qqgv)
垢版 |
2019/01/15(火) 08:38:22.93ID:DygKETqO0
>>211
出来ませんね。
192.168.1.1がデフォルトゲートウェイじゃないですので。
0213名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5557-VK1S)
垢版 |
2019/01/15(火) 10:45:26.59ID:1C/eG+mw0
ドコモ光いやいやいやいやいやいやいやいや
変えたいやめていらないらないいらないならいないない
早く消えて変えたいいらないやめてやらないないないない
0217名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6d0b-FjTg)
垢版 |
2019/01/15(火) 22:08:27.07ID:0+z76vH20
So-netで契約したら特典が一回限りの訪問サポートか無料レンタルルーターか一万円分のポイントか選べるんだけど
一万ポイント貰ってルーター買った方がいいなこれ
0219名無しさんに接続中… (ワッチョイ fae8-ae4N)
垢版 |
2019/01/15(火) 22:45:29.69ID:86wgtF5h0
>>212
市販 Aterm を IPv4 over IPv6 で使う場合なら、
WAN ポート側で DHCP で IPv4 アドレスを取得して、
そのアドレスを外側とする NAT が動作していて、
192.168.1.1 宛のパケットを Aterm 宛に投げると
NAT しつつ 192.168.1.1 に転送してくれるので、そのまま HGW と通信できます。

なので「192.168.1.1がデフォルトゲートウェイじゃない」というのはできない理由にならないですが、ドコモ用のはそういう動作はしないんでしょうか?
022034 (ワッチョイ 4a1d-4MHR)
垢版 |
2019/01/16(水) 01:49:53.93ID:Q4v7TQB90
まだ接続速度200Mbpsだけど>>34の変態2セッション接続で
v6v4それぞれ200Mbpsで頭打ちだが
IPv6の速度測定と、IPv4の速度測定を同時にやってみたら
200Mbps + 180Mbps の タスクマネで 380Mbpsとか出たから
NTT東は、1セッション単位で速度制限してるんだね

200Mbps回線で、1Gbpsの速度を出すには、5セッション束ねるのか
ただ単に速度制限を止めるだけなのかな
0224名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa23-rvwB)
垢版 |
2019/01/17(木) 04:08:21.38ID:vMDXnz6ha
あいてーりてらしーぜろの親戚宅。
現在wimax2据え置き型+加入電話。
3月で2年なのでドコモ光+光電話にしようかと。
んでプロバイダーの選択の相談。
・ドコモnet HGW+(私の)手持ちのルーターをAPで → v6はIPoE,v4はPPPoE。窓口は完全にドコモに一本化。
・so-net HGW+無料レンタルルーターをAPで → v6はIPoE,v4はIPv4 over IPv6。
こんな認識で合っていますでしょうか?
0226名無しさんに接続中… (ワッチョイ 136c-qBnD)
垢版 |
2019/01/17(木) 05:17:54.93ID:nc7jiofN0
開通後のdポイント付与いつ頃?
0230名無しさんに接続中… (スプッッ Sda3-rvwB)
垢版 |
2019/01/17(木) 08:13:27.83ID:JM4kB5Sqd
so-netは"「v6プラス」対応のドコモ光電話対応ルーター(ひかり電話対応機器)"が対応機器にあるから
・HGW(RT)+v6対応でなくてもいいルーターなら何でも(AP)
・HGW(スルー)+無料レンタルルーター(RT)
前者はダメなん?
0231名無しさんに接続中… (ワッチョイ 136c-qBnD)
垢版 |
2019/01/17(木) 09:02:49.58ID:nc7jiofN0
ドコモから1万ポイントだと思うけど、自分はヨドバシ申込だったんだけど、家電量販店の上乗せポイントも同時だった?
0235名無しさんに接続中… (ワッチョイ 136c-qBnD)
垢版 |
2019/01/17(木) 20:28:08.17ID:nc7jiofN0
>>234
そう。
光ルーター初期化したら、IDパス求められず繋がった。
0239名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6192-DeFq)
垢版 |
2019/01/17(木) 21:41:46.52ID:YkwJAxQn0
>>238
yes
0242名無しさんに接続中… (スフッ Sd33-W1Jf)
垢版 |
2019/01/18(金) 00:25:48.51ID:9P/DEAg+d
同じくフレッツ光ネクストスーパーハイスピードタイプ 隼からGMOドコモ光に転用
NTT提供のひかり電話対応機器(PR-400KI)で無線LANのWi-Fi使ってたけど、新たにWi-Fiの無料レンタルする意味はないのかな
タダだからとりあえず貰ったほうが良いのかな
0244名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6192-DeFq)
垢版 |
2019/01/18(金) 01:05:26.08ID:6Wm5UJyT0
> ひかり電話対応機器(PR-400KI)で無線LANのWi-Fi

(無線LANカードは)300円/月のレンタルじゃないかい?
0255245 (ワッチョイ 6192-htkK)
垢版 |
2019/01/18(金) 16:19:47.37ID:QHDhm+YK0
auひかりから乗り換えたんだが
ネットのスピードって速くなったんだなー
auひかりの時はアップ50ダウン80位だったよ
0257名無しさんに接続中… (エムゾネ FF33-W1Jf)
垢版 |
2019/01/18(金) 18:17:45.08ID:VsRBoa+GF
フレッツからドコモ光に乗り換えるのですが、プロバイダがアサヒネットを使っていて、メアドは変わってもいいのでプロバイダ変えようと思うのですがGMOでもいいのでしょうか?
0261名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4912-YVQP)
垢版 |
2019/01/18(金) 21:01:44.60ID:+3vWTdhe0
某ケーブルテレビから契約変更で2月頭に工事するんだが、プロバイダーBIGLOBEってどうなの?
0263名無しさんに接続中… (ワッチョイ 136c-qBnD)
垢版 |
2019/01/18(金) 22:31:13.77ID:UXRSvSyy0
ASAHIネット光を解約して、ドコモnetにした感想
迷惑メールが皆無になったw
速度はあんまし変わらず
光ルーター01の初期投資があったくらいか
0266名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa23-rvwB)
垢版 |
2019/01/19(土) 17:01:45.95ID:E9rIn9zwa
去年の秋にso-netにしたひとのブログによると
選べる特典の申し込みページに行ってみると無料レンタルルーター、訪問サポート、so-netポイント1万Pから選べと出るらしい
同じルーターが楽天あたりで送料無料5.7千円、ちょい上位機種6.5千円
通常dポイント(ケータイ料金に使える)に交換できるso-netポイントもらってルーターは買った方がトクだわね
プロバイダ変えたとしても返せとか言わなくなるし
今現在も1万ポイント選べるかは知らんけどさ
0267224 (アウアウエー Sa23-rvwB)
垢版 |
2019/01/19(土) 17:35:04.85ID:E9rIn9zwa
>>224
ということで
ドコモ光+光電話 プロバイダはso-net 特典は1万P
HGW+(私の)手持ちのルーターをAPで
親戚宅なもんでメンドウなのでweb申し込みのキャッシュバックは諦め
親戚のとっつあんと一緒にDSで申し込みに行ってきます
0269245 (アウアウクー MM9d-htkK)
垢版 |
2019/01/19(土) 21:45:07.39ID:C9zgObS1M
245だがドコモ光りのミスが痛すぎる
スマホ含めて全部auに移そうかと思っているが

あーーーめんどくせぇ

だけどドコモきにくわねぇ
身の回りにドコモ置いときたくねぇんだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況