X



トップページプロバイダー
1002コメント306KB

【MVNO】楽天モバイル 64枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (ラクッペ MM67-LEZi)
垢版 |
2018/12/06(木) 23:34:20.50ID:IBWCOP7eM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てする事

端末セットがお得な楽天モバイル
■楽天モバイル http://mobile.rakuten.co.jp/
■楽天市場店 http://www.rakuten.ne.jp/gold/rakutenmobile/
■モバイルショップ https://mobile.rakuten.co.jp/shop/

■前スレ
【MVNO】楽天モバイル 63枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1543273200/

次スレは>>950が立てる事 立てられない場合や踏み逃げは>>970が立てる事
二人とも逃げた場合は必ず宣言してから立てる
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0103名無しさんに接続中… (ワンミングク MMd3-xqdQ)
垢版 |
2018/12/08(土) 00:30:38.97ID:NYi2ivUqM
>>81
マジレスすると、日本は中国ともうまくやっていかないといけないから、本当は何かはわかっているのだけど、
「余計なもの」という極めて抽象的な表現に留めたまで。
確かに、日本はパソコンを使ったことがない大臣をサイバーセキュリティ担当にさせるような国だけど、
さすがに、純粋に何なのかがわからないのにわざわざその旨公表するほどにアホではない。
なお、同様に、ファーウェイを名指ししていない。
まあ、弱腰と言われればそこまでだけどね。
0104名無しさんに接続中… (ベーイモ MM6b-mIw3)
垢版 |
2018/12/08(土) 00:46:25.48ID:16HgsKSkM
お聞きしたいんですが、LG Q styleとAQUOS R compact SH-M06で迷ってるんですけど、おすすめはどちらでしょうか?
0105名無しさんに接続中… (ラクッペ MM6d-r3ES)
垢版 |
2018/12/08(土) 00:51:52.70ID:r6YKSwg5M
>>104
君が在日なら前者、日本人なら後者でいいと思うよ
0106名無しさんに接続中… (ベーイモ MM6b-mIw3)
垢版 |
2018/12/08(土) 00:59:19.37ID:bJypa4BNM
質問の仕方が悪かったみたいですみません。
それは性能やアフターサービスなどの問題でしょうか?
0123名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMdd-Pwcg)
垢版 |
2018/12/08(土) 10:11:25.08ID:72enZBQAM
スパホテザリングと10分カケホのガラケーかカードケータイが1つ欲しいんだけど
SIMだけ契約してNiche Phone-S 4Gにするか楽天モバイルのSH-N01セットとどっちがいいかな?
プレフィックスが使いやすいほうがいいんだけど
0129名無しさんに接続中… (ワッチョイ 93f9-Po2/)
垢版 |
2018/12/08(土) 15:19:01.75ID:WG9K9gq30
SIMフリーを謳ってる機種じゃないとMVNOは使えない と思ってる人が多いし
ファーウェイやASUSを紹介する人たちもそれを匂わせる宣伝してるもんね
0141名無しさんに接続中… (ワッチョイ b347-RLHo)
垢版 |
2018/12/08(土) 18:39:53.90ID:bM59nOaJ0
教えてください。
同じ名義で複数通話シムの契約している場合、楽天IDでログインするとアプリやメンバーズステーションでは、契約内容とか一度に見られないのですかね。ログイン時に携帯番号でログインして、各番号の契約を見るしかないのでしょうか、
今、2つ目は開通してない状態なので、教えてください。
OCNモバイルワンのときは、一括してまれたし、色々な設定もできました。
0143名無しさんに接続中… (ワッチョイ 33d3-iMZp)
垢版 |
2018/12/08(土) 18:59:51.29ID:qucRnCKu0
楽天モバイルネットワーク、PLMN番号440-11を取得

Rakuten (楽天)の全額出資子会社であるRakuten Mobile Network (楽天モバイルネットワーク)は
総務大臣よりSIMカードの発行に必要な電気通信番号(International Mobile Subscription Identity:以下、IMSI)の指定を受けたことが分かった。

総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications:MIC)の番号企画室によると、Rakuten Mobile Networkは2018年11月の最終週にIMSIの指定を受けたという。

IMSIは3桁の国識別コード(Mobile Country Code:以下、MCC)、2桁または3桁の事業者識別コード(Mobile Network Code:以下、MNC)、最大10桁の加入者識別コード(Mobile Subscriber Identification Number:MSIN)で構成されており、日本では総務大臣が指定する。

なお、日本のMCCは440または441である。

したがって、Rakuten Mobile Networkが指定を受けたIMSIはMCCが440、MNCが11となり
MCCとMNCで構成される公衆陸上移動体ネットワーク番号(Public Land Mobile Network Number:PLMN番号)は440-11となる。

Rakuten Mobile Networkは総務省より日本全国を対象とする1.7GHz帯の20MHz幅*2の割当を受けており、移動体通信事業者(MNO)として新規参入することが決まっている。

IMSIは移動体通信事業者としての事業で利用する。

2019年10月に移動体通信事業者としてサービスを開始する予定である。
0144名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5b69-3iZm)
垢版 |
2018/12/08(土) 19:18:02.81ID:Ljhplxh60
ソフトバンクが通信障害出したからって三木谷が調子こいてるな
さっさと自社通信回線とやらを見せてくれよ
2019年10月になったら即docomoのMVNOやめろよ!
分かったか!三木谷!!
0151名無しさんに接続中… (ワッチョイ 53ab-ZB8I)
垢版 |
2018/12/08(土) 20:56:57.97ID:3H3Z2xrC0
質問です。
楽天モバイルがMNOになったらドコモの白ロム使えますか?
simロック解除出来ない端末だとして
0155名無しさんに接続中… (ワッチョイ abb8-e/g/)
垢版 |
2018/12/08(土) 21:23:51.24ID:HZjoK0Ti0
ドコモのSIMロックかかってるもんはドコモSIMのMNVOでしか使えん
0159名無しさんに接続中… (ワッチョイ d9d5-+89b)
垢版 |
2018/12/08(土) 21:55:57.09ID:yzRvHU+D0
>>156
MNOになって仮にドコモ回線なくなったら放り出されるんだろうから他行けばいいだけじゃないかな
端末の電波対応違うのに自動的にMNO回線に移行させるなんて力技できないでしょ
0167名無しさんに接続中… (ワッチョイ 53ab-ZB8I)
垢版 |
2018/12/08(土) 23:13:07.05ID:3H3Z2xrC0
>>165
MNOの運用始まってないから確証はないですが
人気端末であるiphoneが使えないという可能性は低いので仮に現状のsimフリーのiphoneが使えないとしても楽天MNOようにapn構成プロファイル配布してくれるでしょう!
よって使えるってことで。
てか素直に教えてくれよ
0168名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa23-Od/T)
垢版 |
2018/12/08(土) 23:21:18.22ID:FKTVamkpa
>>167
シムフリーのiphoneみたいなグローバル展開してる奴は、ほとんどのバンドに対応してるから大丈夫だよ
俺もいま、mix2sだからそのままでなんとかなるべーと思ってる
まぁ、楽天MVNOからMNOに移行させたいだろうから、端末バラまくと思うけどね
0172名無しさんに接続中… (ワッチョイ 53ab-ZB8I)
垢版 |
2018/12/08(土) 23:48:47.65ID:3H3Z2xrC0
>>168
ありがとうございます!
iphoneなら十中八九使えるとは思うんですが確証が無いので聞いちゃいました。

>>169
楽天MNOから正式にiphoneが販売できるようになればosとかapnの設定なんて気にしなくて良いと思うんですけどね。
まぁMNO成り立てのうちはどうなるか分かりませんが
0177名無しさんに接続中… (ラクペッ MM7d-wUhC)
垢版 |
2018/12/09(日) 01:36:55.41ID:C9tarJGKM
ソニー、京セラは見込めないだろうし、楽天ロゴ入りでシャープ、ASUS、LG製を50〜75%オフでスタートしそうな感じがする
0178名無しさんに接続中… (ラクッペ MM6d-wUhC)
垢版 |
2018/12/09(日) 01:47:52.73ID:zr94JJIoM
他キャ
0180名無しさんに接続中… (ラクッペ MM6d-wUhC)
垢版 |
2018/12/09(日) 01:50:06.87ID:zr94JJIoM
他キャリアにはないクリムゾンレッドカラー端末が売りだな
0186名無しさんに接続中… (ラクペッ MM7d-SksA)
垢版 |
2018/12/09(日) 02:50:17.45ID:vXCYzIuRM
>>183
PayPayが無茶なキャンペーン張るのは後発だからだろ
比較的先発でかなり広がってる楽天Payはどっしり構えてればいいって立ち位置じゃないの?

期待するなら4月から楽天Payに相乗りするauPayだと思うわ
0187名無しさんに接続中… (スッップ Sdb3-5ljb)
垢版 |
2018/12/09(日) 02:59:02.72ID:j0BiB6udd
このスレには居ないと思うけどまだ楽天スーパーポイントスクリーンアプリ入れてない人は
今なら500 + 500(招待コード使用) = 1000P貰える

https://screen.rakuten.co.jp/campaign/SS/

どうせなら俺の招待コード使ってね!
招待コード:iKUqmf
0192名無しさんに接続中… (ラクッペ MM6d-elkj)
垢版 |
2018/12/09(日) 08:02:58.69ID:PyWV4uvJM
>>189
その端末もう使えなくなるんだろ?
0194名無しさんに接続中… (ラクッペ MM6d-n9Ol)
垢版 |
2018/12/09(日) 08:19:05.27ID:q8pWLBHeM
>>193
アメリカがHW使うなっていうから政府もしょうがなく従うんだろ
自衛隊・防衛省は間違いなく持ち込み禁止になるだろう
そして出入り業者にもHW禁止令が出るのは当然の流れ
持ち込み禁止が全省庁に広がると仕事でHW使えない人が多くなる
下請け孫請けどこまで波及するかーが焦点
0201名無しさんに接続中… (ラクッペ MM6d-aoeu)
垢版 |
2018/12/09(日) 10:57:44.50ID:QmGuSdk1M
>>164
p20lite買っとけば間違いない
全部対応してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況