X



トップページプロバイダー
1002コメント384KB

OCN総合スレ 140回線目 ワッチョイ有

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7e4e-G63j)
垢版 |
2018/12/05(水) 13:17:26.61ID:PASvY1p00
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレ作成時に必ず二行になるよう補完してください

OCNの総合スレです

■関連URL
OCNトップページ
https://www.ocn.ne.jp/
工事・故障情報(個人向け) | NTT Com お客さまサポート
https://support.ntt.com/maintenance/
お客さまサポート(携帯)
http://support.ntt.com/

■解約 現在の料金プランの確認
https://mypage.ocn.ne.jp/ksupport/ocn/cancel/index.html

■電話で何かを申し込んだりする場合
0120−506506
ガイダンスの1-1-2

■パスワードをなくした場合
https://mypage.ocn.ne.jp/ksupport/ocn/da/auth-pwd.html

■請求書払い可能(108円)

■前スレ
OCN総合スレ 139回線目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1540264104/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0578名無しさんに接続中… (ワッチョイ d6a3-xFF2)
垢版 |
2019/01/15(火) 13:39:43.10ID:MC/1CFjo0
UNIポート---hub--1--αルータ
--2--市販ルータ

ドコモ光で他社の光電話契約あり、ハブ使えばIPOEとpppoe共存できるでいいんだよね?
上の図のαルータがない形でひかり電話も使えてる
0579名無しさんに接続中… (ワッチョイ 196c-5IZ5)
垢版 |
2019/01/15(火) 13:57:16.51ID:dMQtXRcP0
>>578
光電話契約してると回線側のIPv6を払い出す方法が違うからHGWのルーター部分ちゃんと使わないと無理だと思う
他社の光電話ってのがよく分からんが、少なくともうちはひかり電話ありのドコモ光でHGW使わずONUとαルーター直結させるのは無理だった
0583名無しさんに接続中… (ワッチョイ d66c-RNo8)
垢版 |
2019/01/15(火) 23:20:13.30ID:LO/sOUO30
ONU直下からHUB分けして
PPPoEのv4/v6と、
IPoEのv4/v6を使い分けられる

HGWあるとちょっとややこしいけどPPPoEは下流のルーターに任せればよい

まぁv6を使い分けたいなんて実験用と以外にはありえないけど。
0585名無しさんに接続中… (ワンミングク MM8a-O5RA)
垢版 |
2019/01/16(水) 14:21:59.31ID:vmdS9V7tM
IPoE専用ルータとバーチャルコネクトサーバが切断される事がある
(再起動では現象は解決せず、ルータの電源断で解消する)
しかもIPv6が使えるだけに微妙にトラブル解決の第一歩が遅くなる orz
0590名無しさんに接続中… (ワッチョイ eb20-JbcW)
垢版 |
2019/01/17(木) 15:58:58.79ID:NLxWVjWn0
任天堂スイッチの速度が下り20〜25Mで上り10〜15Mだった
これって遅いよな?スマブラSPで迷惑かけたくないから困っている
ルーターはPR-400NEを使ってる
v6アルファってのが早くなるのかな?それを申し込めばいいのやらと質問します
0591名無しさんに接続中… (ワッチョイ eb6c-fAiL)
垢版 |
2019/01/17(木) 16:24:51.05ID:eNqFmBGv0
スイッチに関しては早くなるのは間違いない
デメリットは2年縛りがあったり機器が2個になったりする
あとレンタルルーターの無線2.4Gは糞カスだから5G非対応の機器あるなら注意
0592名無しさんに接続中… (ワッチョイ eb20-JbcW)
垢版 |
2019/01/17(木) 16:46:09.56ID:NLxWVjWn0
無線は危険なんですね。有線で使うなら問題なさそう
v6アルファはゲームに対応してないってよく聞くから不安だったけどスイッチのゲームはできそう?
0593名無しさんに接続中… (ワッチョイ eb6c-fAiL)
垢版 |
2019/01/17(木) 17:01:03.77ID:eNqFmBGv0
無線も5G帯だけで使うなら問題無い
ゲームはポート指定されてるソフトとかだと動かないと思う
まぁPPPoE接続ってゆう最終手段が・・・新規だと無いのか?
0596名無しさんに接続中… (ワッチョイ ebe3-F2Ks)
垢版 |
2019/01/17(木) 23:56:00.48ID:wPaM1fWN0
ocn shine
0597名無しさんに接続中… (ワッチョイ eb6c-EYnm)
垢版 |
2019/01/18(金) 00:15:55.37ID:TPIo1TJx0
OCN光ファミリーの100M契約はV6アルファーでも最大100Mだとカスタマーから
言われました。ルータ発送する前に最大100Mしか出ないのわかってるわけだから
申込み段階でメールくるなり電話なりしてほしかった。
こういう人多いみたいです。
0601名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2130-zveU)
垢版 |
2019/01/18(金) 09:34:43.69ID:Lbm6MeyY0
ファミリーでV6アルファなら100Mbps制限が外れると思った根拠がわからん。
IPoEにすると200Mbpsの制限が外れるハイスピードタイプなんかと混同したって事?
ま、勝手な思い込みで聞かなかった方も悪いわ。
0611名無しさんに接続中… (ワッチョイ f16c-40st)
垢版 |
2019/01/20(日) 07:32:00.41ID:cNQDdc/20
岩手県でギガライン、V6アルファなんだけど時間帯関係なく上下平均80くらいって普通?
2年くらい前はPS4で下り最高400近く出た事もあったんだけど
ちなみに隣に事務所があってそっちは別契約なんだけどファミリーハイスピードなのに100近く出る
環境は光電話ルータ機能無しのPR400MIから01ルータ(無線機能はオフ)で2600HP3をブリッジ、ケーブルはカテゴリー6A
なにぶんこういうのには疎いもんで、現状の速度が遅いとすれば考えられる原因を教えて下さいm(__)m
0613名無しさんに接続中… (スフッ Sd33-YirB)
垢版 |
2019/01/20(日) 10:13:01.26ID:caOkwSA9d
OCN光から他のコラボに乗り換えで、今日乗り換え先の工事だから
解約の連絡時に昨日(19日)でOCNの回線止めますって言われたんだけどまだ繋がります。
これはこれでいいの?連絡して確認した方がいいですか?
0615名無しさんに接続中… (ワッチョイ 13e3-G1wx)
垢版 |
2019/01/20(日) 10:59:18.88ID:s5OfTMjj0
きしめんみたいな品質の悪いケーブル使ってると遅い
あとHubから何から1000BASEじゃないといけない
無線LANルーターでも安物は有線部のHubが100BASEだったりする
0620名無しさんに接続中… (スプッッ Sd73-40st)
垢版 |
2019/01/20(日) 17:04:11.04ID:s2RSpQJ7d
>>611です
皆さんご意見ありがとうございます
今ONUに直接繋いで測ったけど大差なく80前後です
ケーブルはエレコムの割と高いやつですがきしめんです
ハブは使用していません
ルータに関しては安い奴ではないと思いますが01ルータは安っぽいです
これはONUがイカれてるんですかね?
それとも田舎はこんなもんなのかな
0621名無しさんに接続中… (ワッチョイ f16c-40st)
垢版 |
2019/01/20(日) 17:37:58.19ID:cNQDdc/20
連投すみません
ONUに直接繋いだ時、元のケーブル(LANケーブルより小さいコネクタ)を辿ってみたんですが、事務所側と繋がってる光電話の所からケーブルが出てる様です
住所は同じなんですがこれは事務所から来てる光電話から引っ張ってるんですかね?
でもそれだと前は速度が結構出てたのが解せない…
0622名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2130-zveU)
垢版 |
2019/01/20(日) 18:08:24.17ID:cKSfFyEq0
LANケーブルより小さいコネクタってのが意味分からん。
ONUとしてPR400があって、IPoEルータ>2600HP3>PCなんでしょ?
何も無ければ100Mbpsは超えるでしょ
無線接続?有線接続?無線なら電波環境とか。
後はどっか何かががおかしいか、勘違いしてるか、設定などか。
直接繋いでも速度が同じならそもそも契約が本当にギガなのか。
0623名無しさんに接続中… (ワッチョイ ebd5-Zi4N)
垢版 |
2019/01/20(日) 18:23:28.89ID:Q039lqSZ0
モジュラージャックか光ケーブルのコネクタしか思い付かないけど、そんなわけないか

外見ればわかるけど、家側と事務所側で別々に光ファイバー入ってれば別れてる。
回線流用してるなら事務所側で分配されてるんじゃないですかね
0624名無しさんに接続中… (ワッチョイ f16c-40st)
垢版 |
2019/01/20(日) 18:40:14.92ID:cNQDdc/20
>>622
ONUが繋がってる大元のケーブルってことです
カスタマーサポートで確認した際は確かにギガライン契約でした
またその際の対策法は再起動してくださいとのことでしたが再起動しても改善せず、設定に関しては手動でいじったりはしてないです
接続は有線でも試しましたがこれもまた大差ないです
0627名無しさんに接続中… (ワッチョイ ebe3-G1wx)
垢版 |
2019/01/20(日) 19:02:29.74ID:4TKfkuEJ0
>>620
きしめん交換してみては?
仕事で何度か遭遇したけど高確率でトラブルの原因になる非常に良くないケーブル
余程の理由がなければ使わないほうがいい
cat6Aのシールドもきしめんじゃ意味無いし
0628名無しさんに接続中… (ワッチョイ f16c-LxSt)
垢版 |
2019/01/20(日) 19:23:25.06ID:cNQDdc/20
>>626
今PCで測ってみましたがやはり80前後です
>>627
ONUに直接繋いだ時はカテゴリー7のケーブル(きしめんではない)を使いましたが変わりませんでした
親身になってくれて有り難い
やはり私の環境がクソ田舎かPR400MIの故障というのが結論でしょうか
また、ONUを交換してもらうにはカスタマーサポートに連絡すれば無償で交換してもらえますか?
0629名無しさんに接続中… (ワッチョイ eb64-Wuin)
垢版 |
2019/01/20(日) 21:29:17.86ID:XG0orYeW0
カテゴリー5eのUTPケーブルがベストな所に、オーバースペックのしかもSTPでやってるうちはNTTにもそこ突っ込まれると思うので、カテゴリー5eで試した方がいいんだけどな。
まぁ、光ファイバーのどこかが不良なんだとは思うけど…

>>626の測定結果を示してギガラインなのに遅すぎないですか?昔はもっと出てたのにおかしくないですか?
とクレーム入れて調査に来させるのが良いと思うよ。
0630名無しさんに接続中… (ワッチョイ f16c-40st)
垢版 |
2019/01/20(日) 22:01:07.77ID:cNQDdc/20
ありがとう
最近買ったルータに付いてきたカテゴリー5e
も7の前に試しましたが一緒でした
カスタマーサポートには隣の事務所がファミリーハイスピードで100近く出るのにこちらはギガラインで80前後なのはおかしくないですか?昔はもっと出てたとは言ったんですが、端末を再起動してみて下さい。80でも充分速いですよ
で終わりでした
もう少し突っ込んでみます
0634名無しさんに接続中… (ワッチョイ f16c-40st)
垢版 |
2019/01/20(日) 23:11:06.37ID:cNQDdc/20
>>632
壁から露出してる光コネクタは見た目はツルツルで綺麗だし差し込みもカッチリです
端子を綿棒で拭いたりもしてみましたが変化無し
調査来させるには調査来てくれって言えばいいです?
0637名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2130-zveU)
垢版 |
2019/01/20(日) 23:47:04.52ID:cKSfFyEq0
>>634
コネクタの先端は触ったらだめよ。綿棒で拭くのもだめ。
傷が付いたり微小な汚れで逆に悪くなる事もある。
調査は>>629が言うような感じでいいと思う。
調査依頼出したがらないだろうけど粘るしか無い。
ちなみに隣?の建物の方は>>626のサイトで計って速度出るの?
0638名無しさんに接続中… (ワッチョイ f16c-40st)
垢版 |
2019/01/21(月) 00:24:20.52ID:WieOw8al0
>>637
なるほど
そんなにゴリゴリは拭いてないし最後にフーフーしたから大丈夫だと思いたい
これからはやらないようにします

隣の事務所は今日元々こっちで使っていたルータ(バッファローWHR-300HP?→NECなんとか2600HP)に変更し、PCによってはカテゴリー5のケーブルも混ざってたんで全部6A規格のものに変えました

その後にスマホのスピードテストで測ったら下り117でした
0643名無しさんに接続中… (ワッチョイ ebe3-Kdeh)
垢版 |
2019/01/21(月) 01:29:29.02ID:vriZF1aR0
>>642
あとPCのNICなりスマホの正確な機種名書いた方がいいよ
それと昔はPS4で400M?出たってとこも正確に説明した方がいい
昔の環境(ONU,HGW,ルーター)や今の環境でPS4で測ったらどうなのかとか
0644名無しさんに接続中… (ワッチョイ 696c-T5lT)
垢版 |
2019/01/21(月) 06:51:30.48ID:YeIOGcbo0
>>642
コラボだとNTTにどれだけスムーズに取り次いでもらえるかの勝負やなw
いかに回線に問題がある風に状況を伝えてOCNの担当者に『これ、NTTに回すか〜』と思わせるかがカギ。
訪問調査完遂を目指して頑張れw(その前にリモートで診断はしてくれると思うけど)
0645名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9364-QlQT)
垢版 |
2019/01/21(月) 07:46:33.59ID:YvggiGqP0
>>642
>>644
そうそう!

で、最初にでる担当はネットとメール設定担当だから、まずはコラボ回線担当に転送してもらう。それからNTT担当に引き継ぐかの問診だから[回線の話][担当に代わってくれ]を先ず伝えよう。話はそれからだよん
0646名無しさんに接続中… (ワッチョイ 134b-ApxB)
垢版 |
2019/01/21(月) 16:39:58.70ID:jRIDK2330
>>611です
さっき事務所でパソコンを使い>>626さんの載せてくれたサイトで測ってみました
227出ていました
おかしいと思い契約関係の書類見たら去年OCN 光 「フレッツ」 ファミリータイプに切り替えてたようです(こちらは社長が契約)

家の方は速度が出ていた頃の環境から今はルータだけ変わっていますが、遅いのに気付いたのは前のルータの時です
仕事中はコールしたまま待機できないのでなかなか繋がりませんが根気強くかけてみます
0647名無しさんに接続中… (ワッチョイ ebe3-Kdeh)
垢版 |
2019/01/21(月) 17:00:08.17ID:vriZF1aR0
>>646
なんかもうよくわからん
遅いって言ってるのは家の回線なんじゃないの?
何で関係ない事務所の方で測ってんの??
ファミリータイプなのは家・事務所どっちなの???
0648名無しさんに接続中… (ワッチョイ 134b-ApxB)
垢版 |
2019/01/21(月) 17:12:49.62ID:jRIDK2330
>>647
事務所の速度に関しては>>637さんに対しての回答です
事務所の方は前に確認した時プランがファミリーハイスピードだったので今もそのままだと私が勘違いしていたんですが(社長はネット環境等に関心がないので)去年ギガに切り替わってたってことです
説明が下手ですみません
0649名無しさんに接続中… (ワッチョイ f16c-40st)
垢版 |
2019/01/21(月) 18:58:50.00ID:WieOw8al0
途中折り返しを挟んだり一時間ゴネまくってNTTに取り次いでもらえました!
電話対応が優しい人で良かった
これで異常無しだったならどうしようもないけど
皆さんありがとうm(__)m
0650名無しさんに接続中… (ワッチョイ eb64-Wuin)
垢版 |
2019/01/21(月) 22:13:05.67ID:f3Ypg0Pc0
ファミリー 100Mbps
ファミリー・ハイスピード 200Mbps(IPoE 1Gbps)
ギガファミリー(ライン)、隼 1Gbps

なんだけど、もしかして家の契約の回線と事務所の契約の回線があべこべになってないかね?

訳が分からない…
0652名無しさんに接続中… (ワッチョイ f16c-40st)
垢版 |
2019/01/21(月) 23:55:56.54ID:WieOw8al0
すみません途中で投稿しちゃいました
家→元からギガラインでOCN光に移行+V6アルファでONU直結でも最高80前後しか出ないということです
今回疑問に思っていて投稿したのは家の方の回線の方です
0656名無しさんに接続中… (ワッチョイ f16c-40st)
垢版 |
2019/01/22(火) 11:33:37.81ID:PfpW9KCr0
お世話になっております>>611です
NTTによると、調べた結果回線に異常は見当たらないのでONUを交換して改善が見られなければ直接調べに行きますとのことでした
それでさっき
GE-PON型「FA」E光加入者線終端装置タイプDというのが届きました
交換した結果、200超えて出てます
こちらに相談しなければOCNの「充分速いですよ」に騙されてずっと泣き寝入りしていたことでしょう
本当にありがとう
0659名無しさんに接続中… (ワッチョイ f16c-40st)
垢版 |
2019/01/22(火) 13:31:52.81ID:PfpW9KCr0
>>658
そうです
あまり評判の良くない代理店から最初光電話も一緒に加入すると安くなる的なことを言われて契約後すぐに解約しました
光電話は隣の事務所で契約していて、そこのPR400NEから家の方にも一機電話機が来ています
0660名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2130-zveU)
垢版 |
2019/01/22(火) 15:42:58.27ID:tjH8Dv5r0
>>659
結局、HGWの不良かぁ。何はともあれ直ってよかったですな。
ついでにONU単体になってちょっとすっきりしたじゃんw
一応PC直結で>>626で計っといた方がいいよ。
またなんかあった時の参考数値になるから。
0667名無しさんに接続中… (ワッチョイ 914b-F2Ks)
垢版 |
2019/01/23(水) 22:19:02.82ID:l0f5aSv00
IPoEってマンションタイプでも使えるの?
うちのマンションのOCN光下り8Mしかでないのだが
0672名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3e84-uJAn)
垢版 |
2019/01/24(木) 21:50:13.48ID:5oGaxcvh0
今までADSLだったけど光にしようと思います。
マンションタイプ1Gの工事が済んでいるアパートに引越します。

何か気を付ける事ってありますか?

ブロードバンドナビ株式会社を通してOCNひかりにしようと思います。
オプション一切無しで21000円バックがあるらしいのですが、普通に
OCNに申し込むのと何か違いはあるんでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています