X



トップページプロバイダー
1002コメント347KB

【SoftBank】ソフトバンク光 19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0533名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/14(木) 00:18:39.66ID:OSzrPKFd
>>531
NGNで速度測定してみるといい。「NGN 速度測定」でググる。
NGNで50Mbps出ないなら光回線不良の可能性大。
屋内の光ファイバーケーブルを直角に曲げたり、家具で踏んでしまったら破損しているかも。
業者に交換依頼すると5千円以上かかるらしいので通販で買った方が安い。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0725ZZ9T2

屋外配線不良(電柱の光ファイバースプリッタの屈折率整合剤不良など)の場合があるので
光コンセントからONUの光ファイバーに問題がなければソフトバンクに電話すれば
ソフトバンクからNTTに連絡が行って調査してもらえる。

ソフトバンク光(光コラボ)ではなく、フレッツ光+YahooBB光ならNTTに直接電話すれば
直ぐに簡易回線調査をしてくれて異常があれば作業員を派遣してくれるけど
光コラボの場合はNTTに電話するとコラボ先に連絡してくれと言われる。
0534名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/14(木) 01:21:24.71ID:mgrbtF0p
>>532
いろいろありがとう。勉強になった。
まず間違いなくvdslだと思うわ。
90出てるので、これで満足いたします!
本当に助かりました。
0535名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/14(木) 02:26:49.94ID:nQjpvrv8
キャッシュバックは1年後7万円のところ
自分で申請しないともらえないよ 
代理店からの連絡はくれない仕様だから注意。
0536名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/14(木) 08:19:18.14ID:ShLrKIJ3
>>535
7万円のところは4人紹介して契約取らなきゃいけないとか
光+SoftBank Air同時申し込みだろ

条件薄い(無料期間のあるオプション全部とか)ところは
3万2~3千円(転用なら12000円)が限度だよ
0537名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/14(木) 11:03:00.66ID:nQjpvrv8
>>536
それは君のググレカス能力の限度でしょw

条件・オプションなしで7万だよ
エアーからソフバン光の移行だが
工事費とエアーターミナルの残債5万円を払っても
2万程度のお釣りがくるからそこの代理店にした
0540名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/14(木) 12:40:15.04ID:OtYX1SFo
>>531

本当にハイブリッドかどうか >>2
無線LANまでが遠いとか、ユニットの横で測定してどうか?
市販無線LANルーター経由でないのか? 低速病になるのも稀にある
どこの測定サイトで30Mbpsなのか?
有線ではどうなのか?
日本のどの辺から接続しているか?
接続形態は?
イレギュラーな接続(PPPoE併用等)をしてないか?
0546名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/14(木) 17:05:49.66ID:nQjpvrv8
ネットができる環境なのにすぐ聞くって甘えすぎ
他人からの情報はもらうくせに、自分が持っている情報は与えないやつ
クレクレ君って嫌われる 

2ちゃんねらーの掟を知らないのかw

世の中、ギブ&テイクで成り立ってるんですよ
0547531
垢版 |
2019/02/14(木) 17:46:37.20ID:Rg4Huath
>>533
貴重な情報ありがとう!
ONU切り分け必要ですね。
ファイバーケーブルとか見直ししてみます。
感謝m(__)m
0549名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/14(木) 21:45:07.55ID:9zAdH+z2
今、ソフバンエアを使っている。
この状態でソフバン光に変えるとなると、エアを解約する訳だから違約金がかかるかな?
0550名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/14(木) 23:26:35.99ID:pBBSO+Ds
"エア"とかでこのスレ検索すれば同じような人いるから参考にすれば?
0551名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/15(金) 01:05:28.86ID:uVfW6kEk
ソフバン的には嬉しいはずだから店か電話で言えばかからないと思うけど、世の中そんなに甘くはないのかもしれんな?
0553名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/15(金) 03:08:03.77ID:ZF/aicAK
無料になります?って言い出したくなかったら、
光回線にする予定なのでAirを解約したいんですけど、違約金とかいくらくらい掛かりますか?
みたいに電話で聞けばいいことあるかもね
0554名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/15(金) 13:41:52.67ID:KSSfVyNs
AIRから光に変えたよ。結果的にAIRの端末残債チャラで解約金無し、光の工事費と初期費用無し、BBユニット+WIFIも24ヶ月タダでCB24000円付き。携帯はauなので割引無しの月4140円だったかな。引き落とし口座もそのまま継続で楽チンだった。
>>553の言う通り、タダで乗り換えたいと言わず、AIRの接続不安定の苦情から解約の話をしたら提示された。
あとBBユニットのWIFIは1×1で5Gと2.4Gを同時に使うと詰まる糞仕様なので別途無線LANをブリッジで使うのが良いよ。
0556名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/15(金) 15:25:44.84ID:IFN6unxq
光電話にしようと思うのですが月額利用料500円の他に
レンタル料もかかるのですか?
0558名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/15(金) 16:36:38.85ID:hN7HbPiq
>>556
<わからない9大理由>
1.読まない …説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.覚えない …人から聞いて、楽して得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる。
5.説明できない …何に困っているのか、第三者に正確に伝わる文章が書けない。
6.理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない。
7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
8.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
9.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。
0559名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/15(金) 22:17:46.83ID:wbsmOKkH
SoftBank 光をご契約で、「おうち割 光セット」または「光おトク割」が適用中の期間は、パック料金にて提供します。
BBフォンと光電話(N)を併用する場合、パック料金は光電話(N)のプランによります。
BBフォンのみをご利用の場合、パック料金は540円/月にて提供します。
(パック料金には光BBユニットレンタル、Wi-FiマルチパックまたはWi-Fi地デジパックの月額利用料を含みます。)
光電話(N)新規申込み時はキャンペーンにて0円となります。
・・むずかしい
0560名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/16(土) 10:12:44.70ID:LE/MUb+g
>>557
わざわざ時間割いてこのスレで聞いてやってんだから答えろやゴミ
ググれとか偉そーに言ってんじゃねーぞ、あんまり舐めた事言ってるとぶん殴るぞこのクソゴミ
0561名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/16(土) 10:21:16.34ID:zK8HA06n
>>560
<わからない9大理由>
1.読まない …説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.覚えない …人から聞いて、楽して得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる。
5.説明できない …何に困っているのか、第三者に正確に伝わる文章が書けない。
6.理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない。
7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
8.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
9.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。
0568名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/16(土) 14:38:15.74ID:/UDsmSvt
このスレおもしれーw

代理店のキャッシュバックで注意喚起しておく。
「個人情報は間違いなく売られてる」というお話。

光の契約成立して数日以内に、0120で始まるウォーターサーバーの会社からの着信あり。
着信というのは電話には出てない。

身に覚えのない電話番号は折り返しかけるまえにまずググレ。
口コミで情報が寄せられてる迷惑な番号かどうか確かめること。

ちょっと焦ったのは03から始まるショートメールも来たのだが、そこは東京の〇弁護士事務所。
口コミに寄せられた情報によるとと延滞金などの処理をするような事務所だそうだ。
おそらく、あなたはエロ動画を見たからいくら振り込め的なことをやってくるんだと思う。
そこも3日連続「至急連絡をください」のSMSが来たけどスルーしてたら来なくなった。

結論:キャッシュバックには裏がある。

自己防衛できない&ぐぐれないやつは公式で契約したほうが安全。
0571名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/16(土) 18:38:33.86ID:PPV3VHCU
何に騙されたのかさっぱりなんだがw
釣りとか騙されたとか言って勝った気になってるのか?w
0574名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/17(日) 03:53:06.86ID:ZyQfOH3I
Wi-Fiパック切ったらユニットのWi-Fiが無効可された
まあ、それはわかってたからいいんだけど、これってどういう仕組みなんだろ?
0576名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/17(日) 10:33:55.00ID:MyR8EcbW
ちょいと教えてください。
YBBadslからソフトバンク光り+光電話に変更する場合
Yahoo!BB基本サービス(スタンダード)と光BBユニットは入らないといけないのですか?
Yahoo!BB基本サービスはYBBのメールを引き継ぐため。
光BBユニットは光電話、IPV6のため。
ということで合ってますか?
解約したら上記は使えなくなりますか?
0577名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/17(日) 10:48:46.40ID:lChtArgp
WiFiは自前のAP使っててユニットの使ってないけどWiFiパック切ったら
おうち割出来ないんだっけ?
 
0578名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/17(日) 11:09:22.18ID:YfkWi0of
NTTの「ひかり電話」を使うことが可能。
「ひかり電話」を契約せずSoftbank光の「光電話(N)」でも可。
誤って「ひかり電話」と「光電話(N)」の両方を契約するとIPv6高速ハイブリッドを利用出来ない。
その場合「光電話(N)」を解約し、翌月まで待てばIPv6高速ハイブリッドを利用できるようになる。
コラボ光は転用が一度しか出来ないため、転用済みの場合は電話番号の引き継ぎが出来ない。
引き継ぎが出来ないというか光回線を解約しないと他へ移れないため電話番号がなくなる。
総務省が去年の10月頃、NTT(光コラボ)に対して電話番号を引き継げるようにしろとの改善命令を出したけど
いつからそれが出来るのか不明(恐らく1年以内には出来るようになると思う)

BBユニットはIPv6高速ハイブリッド(IPoE IPv6+IPv4)に必須。
0580名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/17(日) 11:43:32.70ID:YfkWi0of
>>576
もう一つ忘れてた
Yahoo!BB基本サービス(スタンダード)への加入は任意だから入らなくてもいい
0581名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/17(日) 14:38:53.11ID:MyR8EcbW
>>580
ありがとうございます。
今使っている@ybb.ne.jpを引き続き使用したい場合は
Yahoo!BB基本サービスは必須でしょうか?
0582名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/17(日) 15:13:33.23ID:cdIk8dyd
>>580
基本サービス スタンダードに加入しないとソフトバンク光の料金が月数百円安くなりますか
0583名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/17(日) 16:54:45.18ID:MoaUgQrC
ヤフーBBって昔は回線入ってればタダだったような気がするけど
任意加入で金取るようになったんだよな
0584名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/17(日) 18:11:27.10ID:ccHoeHOk
光電話N用にNTTホームゲートウェイを入れたら、あちこち設定いじってもBBユニットがネットに繋がらない。
BBフォンも使わないしユニット外した。
0585名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/17(日) 18:59:21.90ID:pUME8c/d
>>584
弄るのは >>2 のフィルタリングだけ
割り当てられるIPv6の先頭アドレスで状態把握が出来るけど
0586名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/17(日) 20:37:22.78ID:YfkWi0of
>>581
基本サービス(スタンダード)に入らなくても
ADSLからソフトバンク光への乗り換えを伝えればメアドが引き継がれる
基本月額料金5200は変わらない。
基本サービスに入れば月額300円掛かる。
以前と仕様(契約内容)が変わっている場合があるので
不安ならカスタマーに電話して確認したほうがいい。

>>583
今どきプロバイダー専用メアドなんて要らないしね
どうしても必要ならGoogleやYahooのフリーメアドがあるし
他ISPや他回線へ乗り換えても継続利用料金が掛からない
0587名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/19(火) 00:39:39.03ID:KHwaAGt7
ソフトバンク光に変えてからネットワークプロトコルエラーが頻繁に出るようになった。
ダメだこりゃ。
0588名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/19(火) 04:04:10.68ID:9DuYU7ls
よくわからんけど設定でなんとかならんの?
回線が原因なのは確定なのか
0589名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/19(火) 05:09:37.73ID:porVrDsT
ほっとけ
ここネガキャンしたいだけのキチガイ常駐員がいる
0590名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/19(火) 16:39:37.29ID:KVE8/Of7
>>586
ありがとうございます。先程契約しました。
気付いたことまとめておきます。

代理店だと新規契約なのでメールなど今使用中のオプションの環境は引き継げないので
本家で契約する必要あり。

基本サービス(スタンダード)は@ybb.ne.jpのメールを引き続き使用したい場合は
必要と言っていました。解約すると使えなくなるということ。(本当かな?
光BBユニットは特にIPV6使わなければ必要ではないので解約OK。
0591名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/19(火) 18:23:02.89ID:nGf3p1DI
>>590
不思議な人だ
BBユニット使ってIPv6 over IPv4使わないならなんでソフトバンク光なんかにするのか?
メアドだけの為にそこまでするか?
0592名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/19(火) 20:02:24.96ID:6LBBp50s
ワイビービー・エヌ・ジェーピー引継ぎについて

あなたにとってその価値を説明してください
0594名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/19(火) 20:19:45.23ID:porVrDsT
>>590
IPv6を使うかどうかというより
混雑する時間帯に普通に使えるかどうか

解約しても問題ないかをユニットの無料レンタル期間に試すには
ユニットを外して光電話ルーターや市販ルーターにPPPoE接続をセットするだけじゃなくルーターや端末のIPv6を無効にしてからお試しあれ
0595名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/20(水) 04:21:01.31ID:N0usz/q/
国のIoT機器調査が始まるけど
ルータのパスワード変えておけば良いのかな?
0601名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/20(水) 12:10:02.45ID:QgFCKqKB
てかソフトバンク光は安い部類に入らんだろ。
なんだかんだで毎月5000円以上は取られる
0604名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/20(水) 17:52:39.12ID:Gkn/Pca4
>>585
サポートに電話して解決。SB側でオプション変更時の設定がちゃんとできてなかったと。
こっちでどうしようもない訳だ。ソフトバンクさん、しっかりしてくれ〜
ともかくIPv4も300Mbpsほどの高速になった。光BBユニット使用継続する。
0607名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/20(水) 22:54:54.83ID:7ucX/6G9
IPv6高速ハイブリッドが有効になっていないことに今気付いた
転用したのが原因かー
0609名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/21(木) 11:22:19.83ID:NvyK1bMk
フレッツからコラボ光に転用は契約内容引き継ぎだしな
他社から転用しない限り
0610名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/21(木) 17:13:17.48ID:LuqsWIHz
IPv6のISPがSOFTBANK Corp.になっているけど、これってハイブリッド接続?
ソフトバンクに問い合わせたら、IPv6が使えるなら問題ないと言われたんだが。
0612名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/22(金) 00:21:26.63ID:t0w6j2qu
みろじゃなくてテメーが答えればいいだけの話だろ?口の利き方に気をつけろよガキが
0615名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/22(金) 06:52:28.47ID:4yH63K99
  (((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;   ∧_,∧   );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´・ω・)っ ;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどどどど・・・・・
          i_ノ┘

 ((;;;;゜;;:::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`)  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |どどどどど・・・・・
         三 `J

   ∧_∧ パーン
  (´・ω・`)
   ⊂彡☆))Д´) <>>612
0616名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/22(金) 07:12:10.72ID:6AkZcICh
ちょっと調べただけだから間違いあるかもしれん

V6オプション未契約(転用前など)
NTT東日本 2408:63
NTT西日本 2001:a4
(IPv4 126.) PPPoE

V6オプション契約後
NTT東日本 2408:263
NTT西日本 2001:a2
(IPv4 126.) PPPoE

IPoE移行後
BBIX 2400:26

(IPv4 60.) ハイブリッド(4rd)開通


6rdサービス(ハイブリッドではなくIPv4 PPPoE経由のIPv6になるから都道府県毎のPPPoE接続点の混雑の影響を受ける)
BBIX 2400:2100::/24
192.0.2.16=>2400:21 C0:2:10 00::/56
ユニットのポート別設定をインターネットなんとかに変更してしまうとなる模様
0617名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/22(金) 12:18:01.79ID:DbNTShR8
そのポート別設定はハイブリッドにするとなくなるからな
ハイブリッドしてない人なら関係あるかもだけど、ここ使ってる人はほとんどハイブリッドだろうし
0618名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/22(金) 16:25:43.67ID:fut2JGpm
更新月に解約すれば違約金なし書いてあるのに、月末から6営業日はだと間に合わないから違約金一万ってなんなの?

マイソフトバンクの違約金確認だと0円とあるのに、センターに電話すると約款にあるし違約金と言われた。
そんなの知らないし、6営業日って一週間以上ある。
2年遅延なく支払ってるのに
更新月違約金なしに偽りありじゃない。。?
消費者センターに電話したくなるほど憤り覚えるよ。
0619名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/22(金) 17:35:54.25ID:wSNNvkq8
遠慮なく消費者センターへTEL汁

消費者ホットライン 全国統一 局番無し 188 (いやや)
0620名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/22(金) 21:15:24.92ID:YgmCCo+c
光回線の設備が来てないアパートでファミリータイプを仮に申し込み(大家さんの許可取れなければキャンセルしても良いですと言われて)しました
とりあえずビス穴とか開けなければ大丈夫そうな感じなんですがエアコンダクトから通すとして光コンセントではなく光ローゼットにして引き込んだケーブル垂らしておきたい(壁を傷つけないよう)
場合に工事日までに電話でお願いとかしとかないと光ローゼットって用意してもらえなかったりしますか?
それとも工事日の時点で光ローゼットの部品も持ってきてくれるのでしょうか
0621名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/22(金) 22:01:11.84ID:Vg/O9xV4
>>618
他のプロバイダー(光コラボ)でも
10日や15日までに解約を申し込まないと
当月解約にならないところなんて普通
0622名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/23(土) 00:30:17.01ID:3St2P9XM
>>620
壁を傷つけないっていう目的なら一応光コンセントでも行ける事があるよ
ソフバン光じゃなかったけど俺は光非対応の部屋で回線申し込んだ時に
壁の内側通す形で既存のコンセントのパネルを外して光コンセントを設置した事ある

どうしても光ローゼットが良いって言うならそりゃ電話したほうが良いと思うが
おそらく工事店も一番良い設置法調べてるだろうし希望が絶対通るとは思わんほうが良いよ
0623名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/23(土) 10:13:37.84ID:n0caVJ/i
エアコン穴から通すのってエアコンを交換する際に線の引き直しをさせられることが多いんだよな
0624名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/23(土) 18:25:17.56ID:NpClcg1L
>>622-623
ありがとうございます。
夜間の速度規制がきついですがもう少しSoftBank Air使い続けようかと思います。
0625名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/23(土) 18:46:33.78ID:Wwvyz9MH
光ケーブルの引き込みは外壁にステープルを止める必要があるからまったく何も打ち込まないのは無理だろう
0626名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/23(土) 21:16:37.07ID:ei1amLw4
アパートでマンションタイプがなかったから戸建てタイプで利用しているけど
部屋から電柱が遠いせいかどうか分からんけど
電話線の配管に光ファイバーを通す工事だった
0627名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/23(土) 21:59:56.33ID:/HUi4jNE
光BBユニットの暗号化キーって変えた方がいいのかな
セキュリティ的に
0631名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/24(日) 00:39:41.46ID:d/JeMrUk
光直収の高速なアップリンク、使いみちがないと思ってたが、数十GBの動画アップが20分くらいで終わった。これもいいもんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況