IPv6高速ハイブリッドの仕様(ポート利用制限なし、IPアドレス共有なし等)
に魅力を感じなければ他のIPoE IPv6+IPv4がいい。
v6プラスやTransixサービスなどは対応ルーターさえあれば月額料金はPPPoEと同じだし。
但し、アサヒネットは直ぐに速度制限(3〜5Mbps)が掛かるし
個人向けのIPoE IPv6+IPv4を未提供だから駄目かな