X



トップページプロバイダー
1002コメント347KB

【SoftBank】ソフトバンク光 19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0403名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/01/31(木) 15:25:46.24ID:/EbwIqZz
この前ネットが繋がらなくなってて、初期化で治ったって言ってたものですが
こんなSMSがきた!
これのせいかな??
SoftBank 光
マルウェアによる不正通信を遮断しました
URLを確認下さい

何もそんなソフトを使った覚えはないんだけどな
0405名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/01/31(木) 18:51:36.68ID:1jNcUyEq
>>236
普通の名義変更ができないだけで死亡を理由とした名義変更はできるのでこれは完全にデマだよ
あるいは自分の都合の悪い部分を隠してるか
(電話では)できない
(名義人が死んだことがわかる書類を出さないと)できない

ソフバンショップに行って死亡がわかる書類とか持っていけばできる
0406名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/01/31(木) 21:33:21.44ID:GwU3bLyE
>>403
ここのDNSは標準でマルウェアブロッキングサービスを実装しているので
マルウェアを検知するとブロックし、ブロックしましたというメールを送ってくる。
このサービスが不要ならパブリックDNS(Googleの 8.8.8.8 と 8.8.4.4 など)を利用しればいい
DNSの変更方法は「Win10 DNS」といったキーワードでググる
ちなみに >>3 の最後のURLのリンク先(DNS設定方法)は削除されている
0408名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/01(金) 22:47:03.69ID:OtepnBrt
ここの人達はハイブリッドにしてれば速度に関して問題出ないんだし
2年経過しようが乗り換えないだろ
0409名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/01(金) 23:33:22.06ID:nGsJBCCd
VDSLだけど90Mbps近く安定して出るしスマホがY!mobileなので今のところ移動は考えてないなあ。
0413名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/02(土) 01:34:17.05ID:vVgvFplA
>>408
品質については全く問題無し
トラブル無くて問い合わせすらした事無い

光は乗り換える気無いけど、ワイモバの月割2年間がそろそろ終わりなので
3月中に一括0円で新たに増やして、4回線以上のおトク割最大を維持したいが面倒…
0414名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/02(土) 03:05:31.70ID:yg1MBQgU
>>413
なんで3月まで待つ?4回線持つ方がおトクやで!
スマホS3回線8940円-1500=7440円
スマホS4回線11920円-5200=6720円
0415名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/02(土) 03:24:23.71ID:yg1MBQgU
いや番号維持不要な解約新規てことか、
うちはスマホLがあるから無料のシェアSIM使ってる
俺妻S2回線、子供L1回線、別居母S1回線
0416名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/02(土) 03:30:03.87ID:vVgvFplA
>>414
ああ、ごめん
すでに俺名義で5回線MAXで、3月いっぱいでうち4回線が月割終了
3月中に家族名義で3回線増やして、月割終了分を4/1に解約予定
残り4回線で一括請求にして5200円割引継続予定
それには月割ありの一括0円を仕留めないと意味無いのが面倒なところです
しかも今は転入じゃ無いと月割少ないみたいで、そろそろ情報収集始めないと
0418名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/02(土) 17:17:16.63ID:L6fmAXDK
>>401
詳しく教えて下さい。
ADSL解約の電話するとソフトバンク光が持ち家でも月3800円永年になるの
0419名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/02(土) 17:45:57.28ID:sQXzEIqE
ADSL解約の電話ね
アレ入力しろ、これ入力しろで
何時まで経ってもオペレーターに繋がらねーんだ、これがwww
0420名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/02(土) 18:49:41.86ID:5wmwfeOa
ドコモスマホだが、ワイモバを1回線持ってるのでソフトバンク光にしようと考えてる
一応、ポート開放できた方がいいかなって理由
地方なのでフレッツ光しか来てないマンション。
新規でソフトバンク光にするメリット、デメリットがあれば教えて下さい
0421名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/02(土) 19:06:30.68ID:cyISIFYC
デメリットは特に無いでしょう
キャッシュバックで金をもらえるのだけプラス
0422名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/02(土) 19:12:18.21ID:5rhV2gIM
>>421
ソフトバンク光でキャッシュバックの高い窓口を探せばいいですかね
実は劇遅のソフトバンクエアーを2年で解約して光にするんですが
解約金の穴埋めできればいいと思ってます
エアーは苦行でしかなかった・・・時間帯で動画は止まるし、ブラウザも
開かない状態になったりで再起動しまくりでした。
0423名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/02(土) 19:17:49.02ID:mZIXrFrb
>>420
3800円と言いつつ実は4300円なところと
ワイモバ解約する時が来たら、おうちセット割オプションのうち要らないやつ(光BBユニット以外)
をタイミングよく解除しないと1500円くらい持ってかれる点と
光回線自体も2年契約が更新されていくから解約のタイミングが限られる点かなあ
0424名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/02(土) 21:01:27.91ID:FgZH7TVC
>>418
ネットからADSL解約申し込みをやってみ
引き止めを最後の項目まで進むと見れる
解約申し込みは電話でって出るだけだから安心してやってみな
0425名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/02(土) 21:47:26.30ID:Z+Gd6R4R
>>422
nuro光とかの方がキャッシュバックがフルで貰えていいんじゃない?
ワイモバだって2年経過で変えるでしょ?
0426名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/03(日) 02:36:36.24ID:PxTjGzfO
>>422
airの窓口に電話して「光に変更したい」って言ったら
解約金なしで乗り換えられたよ
0427名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/03(日) 09:42:00.72ID:gTebQ2p4
>>424
解約のページを進めても3800円は集合住宅で戸建は小さく5200円って書かれているんだけど
対象外ということか
0429名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/03(日) 11:49:12.35ID:al/PrTvR
工事代を割引ではなくキャッシュバックしてほしいんだけど、そんな案件ある?
0432名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/03(日) 18:38:37.23ID:XCVsEVZB
>>426
エアーの解約窓口でソフバン光にする場合は
エアターミナルの残債24000円と、光工事費24000円、事務手数料3000円
なしで契約できると言われた

ワイモバ1回線のおうち割りwifiパック、光電話なし
集合住宅月3800円(2年間)は入るべきか?
0437名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/04(月) 20:27:07.12ID:zIyQ2mws
この時間帯になると突然wifiがカスになる
んで1時越えるぐらいまで直らない
有線で繋いでる方はまったく問題ないのにな
0438名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/04(月) 20:42:54.79ID:8hxTm3a5
先週から乗り換えて使ってます。
WIFI頻繁に切れますね。
オンオフで復旧しますがストレスですね
0440名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/04(月) 22:14:05.29ID:+0jlUt2l
>>430
代理店でも全部同じ内容やな
違約金と工事費ゼロで月額は5200円払わざるを得ないか
0443名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/05(火) 00:21:05.49ID:0pxyhjSb
ファミリータイプでハイブリッド確認済みで、夜に有線30Mって、もう解決策ないっすよね?

東海地区です。
0444名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/05(火) 00:29:43.17ID:1a9KVd/X
頻繁に途切れてたwifiだけどBBユニット同じ部屋に置いたら良くなった…みたい
0445名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/05(火) 07:37:42.26ID:9zr5pj/k
>>443
PS3/PS4で測定してるならPSNの測定サーバーで制限しているから
何度やっても30Mbpsしか出ない。(ISPによっては測定時の制限が掛からないこともある)
ゲームダウンロード中はその制限が掛からないので50Mbps以上出る(ファイルサイズとDL時間から算出)。
有線で測定するならパソコンでやったほうがいい。

パソコンで測定しているならマルチセッション測定サイトで測定するといい
ソフトバンク光(フレッツ光ネクスト)はマルチセッションで効果を発揮する

Rasish(マルチセッションβ)
http://netspeed5beta.studio-radish.com/
Ookla(シングルとマルチを選択可。サーバーの混雑差があるので5箇所以上での測定を推奨)
https://www.speedtest.net/
0446名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/05(火) 12:18:07.76ID:29Hat569
NTT西のフレッツ光「So-net」から今度転用でソフトバンク光にします。
光電話もそのまま使うため、HGWは返却しないでよいのだけど、パスを忘れてipv6フィルターが無効かどうか確認できない。
回線切り替えの前日に初期化して、綺麗にした状態でbbユニットに繋げても大丈夫かね。
0449名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/05(火) 23:05:04.51ID:0pxyhjSb
>>445
計測したのはswitchです。同じく表示遅いかもしれませんが、友人とプレイしてて、自分だけコントローラの遅延が酷いので何か対策ないかとコチラに来た次第でした。

ニューロはまだ来ていないので変えるならコミュファ光かなぁと。しかし工事まで2ヶ月が辛い所
0450名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/05(火) 23:41:53.74ID:tXvSopYL
家建てるかもしれないからその時は必ずNUROにする
ついでにひかりTVも?
0451名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/06(水) 05:23:36.80ID:plfngago
>>449
高速ハイブリッドの確認は >>2 の方法でやった?
高速ハイブリッドに切り替わっていてもPPPoEで接続可能だからちゃんと確認したほうがいい。

Switchを有線接続していて遅延があるって他に問題があるんじゃないかな
有線接続といいながら途中に無線LAN中継機を入れている人がたまにいる
BBユニット 〜(無線LAN)〜 無線LAN中継機 ー(LANケーブル)ー Switch
みたいに経路の途中に無線LAN経由で接続しているとかね

遅延の原因は自宅回線以外にもあるので
それらを一つ一つ確認する必要がある。
0453名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/08(金) 14:09:34.04ID:SFywcWKm
お得そうなソフトバンク光りにしようと思っているのですが
NTTに払ってる固定電話の基本料はどうなるのかな。
何かオプションあるんでしたっけ?
出来るだけ安くすむ方法のアドバイスください。
今はYBBのadslです。
0455名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/08(金) 17:19:49.86ID:vK1uXS/n
Amazon Echo絡みで ラトックの RS-WFIREX3 を買ったんだがどうやってもルーターに接続できません から進めずはや1ヶ月経ち
最近Xaiomiの Wifi接続できるデスクライト飼ったんだが、それもインターネット接続のとこで失敗する、、?
これはもしや 高速ハイブリッドが原因なのか、、と思ったけど自分は使えてるって人いますか 何かアドバイスあれば
0456名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/08(金) 17:21:38.07ID:vK1uXS/n
途中で送信してしまった汗 何かアドバイスあればお願いします m(_ _)m
どちらの場合も、設定用スマホから機器への通信は成功してるようなんだけどね、、ネット接続のとこでまたされて、そのままタイムアウトになってしまう
0458名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/08(金) 18:53:56.75ID:wUPbtZ61
>>453
固定電話からひかり電話
ひかり電話はおうち割の必須500円オプションのセットに入ってるし
単発で入っても基本料500円
0459名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/09(土) 02:51:53.28ID:7tJmqHaZ
>>455

まず設定の為にスマホから光BBユニットに接続するときは2.4Ghzで接続。

あとはこちら
https://nanisore-blog.com/717/
0460名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/09(土) 06:27:40.64ID:DBaSLkB4
>>453
光回線いれるなら固定電話を停止するのが普通だろう
光電話にした方がお得だから。
固定電話の権利は買い取りが3000円くらいらしいが
停止したまま。もう要らないかな。。
0461名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/09(土) 07:44:59.01ID:inYU/MMK
>>459
それらのブログも見たんだけどねぇ、、無駄に1ヶ月も試行してないよw

てか自作PCで、BIOSから直接 最新のBIOSファイルををダウンロードしてきてアップデートできる機能があるんだけど
これも最近試すと、インターネット接続がありませんとエラーになるんよ
BBユニットに有線で接続してて、当然Windowsが立ち上がれば普通に通信できてる
こいつらはIPアドレスなどが取得できているのかが機器のほうでは確認できないんだよね
ルータの設定画面でDHCP割当がうまく行ってるのか 逐一見てみるべきかな〜
0462名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/09(土) 09:14:30.19ID:ttU70xjd
無線設定はできるけどONUから直接LAN繋いでやる設定ができたことがない
0464名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/09(土) 12:33:42.40ID:HEltlNLW
スマホの料金が割引になるのに
スマホ持ってなきゃ割引ならないよ
0466名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/09(土) 14:30:43.80ID:qYU/x4P7
>>451
そうですね、2の方法両方確認済みです。
あえてpppoeにしてみたら昼は60Mくらい出て良いのですが、21:00〜24:00間は10Mくらいでやはりダメですね…。

ハイブリットは一日中20〜25Mくらいです。

昼はゲームも遅延出なかったので、やはり回線かなぁと。友人の可能性もありますが、私だけ影響受けてるのも変ですしね。

返信くださってありがとうございました。
0467名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/09(土) 19:12:08.75ID:7nUAgSGr
親類が3月にアパートに引っ越ししてソフトバンク光に新規加入します。
ソフトバンクショップか量販店で光の加入申し込みしても特典は期待できないかな。
0468名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/09(土) 21:47:32.61ID:4RFAclAf
光電話Nを追加したらNTTのルータRT-500MIを送ってきた。
試しに光BBユニットはずして、24時間ほど何度か速度を測定してみたが500Mbps前後を維持してる。
これならBBユニットのオプション削れそうだが・・・どうなんだろ
0469名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/10(日) 00:50:34.89ID:ypIY+TF7
>>468
ユニットを外してもIPv6はIPoEでBBIXのままだからIPv4で測定してるかどうかが重要

もし、おうち割加入してるなら 光電話N含め全部で500円なんだからユニットレンタルを解約すると特典が解除されてホームゲートウェイ Nのレンタル料が余計にかかる場合もあるよ >>5
0470名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/10(日) 04:45:04.92ID:RHpU8ME6
光BBユニットを使っててiPhoneでwifi繋いで確認するとipv6で接続出来ているけどps4のブラウザから確認するとipv4で接続していると表示されるのはなぜですか?
一応>>2のハイブリッド接続確認はしました
0471名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/10(日) 05:06:33.24ID:3oGOYZ5k
PS4はIPv6未対応だから。
それとIPv4しか接続出来なくてもIPv6高速ハイブリッド(IPv4 over IPv6)で繋がってる。
0473名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/10(日) 17:11:24.77ID:eO+bKLqQ
おうち割ってソフトバンクのスマホの契約していないと入れないの?
安いので入っておきたいんだが・・・・。
0476名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/10(日) 23:20:05.24ID:gUuDD5tt
>>473
スマホ持ってないから
ソフトバンクひかりに入れる環境なら
フレッツひかりにした方が全然いいよ
フレッツひかりにしてからスマホ買ったら
転用すればいいから
0480名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/11(月) 09:56:35.11ID:sMtA38wJ
ふむふむ
ではYBBのメールアドレス変更ししなくて済むから
やっぱりソフトバンク光が最有力候補かな。
オプションは光電話Nだけでいいかな。
IPv6は使えないけど我慢するか。
おうち割入れないからしょうがない。トホホ。
0481名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/11(月) 12:20:05.46ID:Wl9aiASW
ソフトバンク光に変えたのに
総合的判断でソフトバンクにMNP出来ず
光は工事済みで取り消し出来ないとのこと
詰んだわ
0482名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/11(月) 12:30:00.84ID:un3m4J6u
>>478
二年割なら料金が安くてなる
確かポイントで割引できる
サポートはソフトバンクと比べ物にならないぐらい良い
プロバイダーを選べるら不満があるならプロバイダーだけ変更できる
あとスマホを買った時に、ソフトバンクひかりかドコモ光に転用可能

スマホ持ってないのにソフトバンクひかりに入る意味がわからない
0483名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/11(月) 12:36:07.53ID:Nau0JuDW
>>480
>おうち割入れないからしょうがない。トホホ。
気合いが足らん


戸建5200円 or 集合3800円
オプションパック(光電話N、BBフォン、HGW、Wi-Fi、光BBユニット)500円
ワイモバイル スマホS (通信2GB、通話10分無料/回)2980円 おうち割(A)-500円
ワイモバイル スマホM (通信6GB、通話10分無料/回)3980円 おうち割(A)-700円
ワイモバイル スマホL (通信14GB、通話10分無料/回)5980円 おうち割(A)-1000円

さらにこれらのデータをシェアするシェアプランというものが存在し親回線毎に3つのデータSIMの追加が出来る。1SIM 980円だが親回線がスマホMだと490円割引、スマホLだと980円割引

例.ソフトバンク光(集合住宅)
スマホS 3800円+500円+2980円-500円=6780円
スマホM 3800円+500円+3980円-700円=7580円
スマホL 3800円+500円+5980円-1000円=9280円
スマホL+シェアSIM3枚
3800円+500円+5980円-1000円+(980円-980円)*3=9280円

ほかに
・ワイモバ加入後1年間はワンキュッパ割で1000円引き
・ワイモバ加入後と機種変更毎に以下のデータ増量オプション500円が2年間無料になる
スマホS +1GB、スマホM +3GB、スマホL +7GB
0484名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/11(月) 14:48:06.81ID:vR+FlU5r
繋がりません
繋がりません
0485名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/11(月) 15:00:34.03ID:oA354PZB
ここは開通までsoftbank Airを無料で貸してくれるやん
そこは大きなメリット
高速ハイブリッド前提とはなるが十分高速だから逆にプロバイダ迷わなくていい

だがお家割を利用しないなら無線LANは割高で別途機器が必要
キャッシュバック目当てで契約すれば多量のオプションを付けられいくつかはうっかり1ヶ月分くらい払ってしまったりと
まぁやっぱり初心者には勧められないかなぁ

だからたぶん速度もずっと快適なままだろう、、ww
昔のYahooBBのイメージあるから敬遠してる人もいそうだが
速度規制無しのプロバイダとしちゃあかなり安いのよな
0486名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/11(月) 16:19:41.21ID:+kXoQFAt
おうち割入ってるけど
BBユニットのWiFiは性能悪くて使ってないのに
それに金払ってると思うと微妙
0487名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/11(月) 17:16:57.41ID:95BWUZL/
BBユニット外して他のルータでPPPoE認証で使っているが、これでもv6が非常に高速だ。無駄なものはいらないと思い、光BBユニットレンタルオプションを解除してもv6が使えるのか、サポートに訊いたが説明が曖昧。
どうやらBBユニットオプションを解除すると、ソフトバンク網(とフレッツ網)でIPv6自体を通さなくするように聞こえた。

ということは機器のレンタルという名目ながら、実態はIPv6接続機能を有料で売っているということか。これは他のプロバイダなら無料。
IPv6ネイティブ(そのまま)でyoutubeなどのv6サイトなどが高速につながれいいだけだったんだが。
0488名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/11(月) 19:05:33.10ID:kwQ8fn7y
>>481
順序逆だったのでは…
総合的判断はなんかやらかしてるのでは?
転入でクレカなら大体OKなイメージだったけど
0489名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/11(月) 19:17:43.28ID:FiA3BpTK
そこなんだよなBBユニット無しでIPV6使わせろよONU含めて機器3台も邪魔でしゃあない
0490名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/11(月) 22:05:32.15ID:sMtA38wJ
ちょっと教えてください。
ソフトバンク光かYahoo! BB 光 with フレッツにしようと思うのですが
どちらが安いですか?
戸建てだとソフトバンク光は月額5200円だと思うのですが
Yahoo! BB 光 with フレッツのほうがよくわかりません。
あと光電話は+500円で良いのかな?
0492名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/11(月) 23:44:18.96ID:PKsN58N6
戸建て
SoftBank光 5200
光BBユニット 467
ひかり電話N 500
合計 6167

戸建て(東日本の場合)
フレッツ光 ギガラインファミリー 5400
2年割 -700
マンスリーポイント -100 (1年目)
ひかり電話 500
YahooBB光 1200
光BBユニット 467
合計 6767(1年目) 〜 6367 (5年目)
0493名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/12(火) 05:27:56.14ID:kv77cBth
>>478
サポートの良さ
電話でもオペレーター個々の知識が違う

昔はキャッシュバックが凄かったが
今は事業主にしか出さないな
0494名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/12(火) 05:53:00.37ID:wF+DGTY6
NTT西日本 webもっともっと割の1〜7年目 3810円、
  8年目 3710円、9年目以降 3610円
  ※Webもっともっと割受付は去年4月で終了
   既契約者はもっともっと割を継続。
グループ割 -300円
7年までは3510円(税込3790円)
9年目以降は、3310円(税込み3574円)
YahooBB光1200円+BBユニット467円で税込み1800円
西日本の戸建ての場合は最安で税込5374円。
(既契約者はもっともっと割を継続)

但し、Webもっともっと割は受付を終了し
2018年5月から「はじめ割」に変わったので
1年目 4300円、3年目以降 4110円なので
最安で税込5914円(3年目以降、且つグループ割有りの場合)

Softbank光は5200円(税抜き)
BBユニット467円(税抜き)
5200+467+消費税で6120円。

どちらもWi-Fiマルチパック(月額税込み1080円)無しなので
無線LANルーターを別途用意。
光電話が必要なら月額税込540円を加算

西日本では「おうち割」を適用するならソフトバンク光が安価だけど
おうち割適用外ならフレッツ光+YahooBB光が安い。
2018年5月からはグループ割(-300円)を申し込まないなら
ソフトバンク光の方が少し安い。
0495名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/12(火) 05:56:57.85ID:wvy7TU2Q
>>490
おうち割に入れるかどうかで大差ある
月500円差以内なら
プロバイダー変えられる自由がまるで違うし
サポート力も違うから
フレッツでいいと思うけどね

ソフトバンク光だとキャッシュバック貰えるから
それ目当てでソフトバンクって手もあるが
0499名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/12(火) 07:36:56.21ID:KAZV/Acg
Ipv6ハイブリッドによる高速化が最大のメリットだろ フレッツは時間により極端に速度低下する
0500名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/12(火) 08:06:27.66ID:Ju4ZNDkD
ソフトバンクひかりてメアド有料だよね
フレッツひかりでybbのメアドの料金払って
好きなプロバイダー選択が一番じゃね
プロバイダー変更できるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況