X



トップページプロバイダー
1002コメント283KB

【WiMAX】Eクーポン (RaCoupon・シェアリー) No.72

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0476名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/26(火) 16:02:34.27ID:qYb7gYLW
>>474 訂正

■EPARK 機種変更3年プラン(WX05)
https://coupon.epark.jp/deal/177521
ギガ放題
事務手数料 −−−−−−− 3,000円(税抜)
1ヶ月目端末発送月−−−−−− 0円(税抜)*01ヶ月
2ヶ月目〜 3ヶ月目 −−−− 2,412円(税抜)*02ヶ月
4ヶ月目〜36ヶ月目 −−−− 3,196円(税抜)*33ヶ月
37ヶ月目 −−−−−−−− 4,034円(税抜)*01ヶ月

安心サポート −−−−−−−− 0円(税抜)
合 計−−−−−−−−− 117,326円(税抜)*37ヶ月

実質:月々3,171円(税抜)
-------------------------------------------------------


■GMOとくとくBB キャッシュバック付3年プラン(WX05)
https://gmobb.jp/lp/gentei8/
ギガ放題
事務手数料−−−−−−−− 3,000円(税抜)
1ヶ月目端末発送月 −−− 0〜3,609円(税抜)*日割料金
2ヶ月目〜 3ヶ月目 −−−−− 3,609円(税抜)*02ヶ月
4ヶ月目〜37ヶ月目 −−−−− 4,263円(税抜)*34ヶ月
安心サポート −−−−−−−− 300円(税抜)*34ヶ月
キャッシュバック −−−−− △32,000円
合 計−−−−−−−−−− 133,360円(税抜)*37ヶ月

実質:月々3,605円(税抜)
-------------------------------------------------------
0477名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/26(火) 17:11:38.28ID:zyJi1AGG
つまりGMOはキャッシュバック面倒でかつココより割高だと?
うーむ…
0480名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/26(火) 20:50:53.57ID:jaQA2/RC
>>476
3,171円で3年縛りなら、
とりあえず3,200円のFUJIで様子見だな
0481名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/26(火) 21:39:00.85ID:qYb7gYLW
>>480
え?何を様子見るの?

新規募集をしていないプロバイダ最安値の
ここを解約してまでFUJIにするメリットは何があるの??
0487名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/26(火) 23:29:40.57ID:7WOzKDJ/
>>482
マルチコピペのアフィ乞食かよ
0489名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/27(水) 00:04:50.43ID:yLvxiUNq
>>488
無印使いならそうとも言えんかも、
Microシム機目当てにレンタルに行く人もいるでしょう
まあ後1年で停波なんだけども
0490名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/27(水) 00:17:56.08ID:ELek/nou
無印があと1年となった今、microSIM機を扱っているレンタルに流れて行くのは得策とは言えない
0491名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/27(水) 00:22:04.14ID:yLvxiUNq
>>490
そうなんよねぇ、せめて2年あれば…
しかしレンタルは最大半年で延長出来る保証なし
うーむ…
0492名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/27(水) 00:24:28.80ID:0Fws8mmR
>>476
まとめ乙!年内の2年縛りと比較したら実質月々上がってるの?
0493名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/27(水) 09:46:10.77ID:5IxkrSHM
>>491
半年はアッという間だよ
無印の旨味期限が目に見えてるのに、わざわざレンタルに移行するのはなぁ…
しかも今のところ入り直せない業界最安のEクーポンを蹴ってまでというのはどうかと思う
0494名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/27(水) 10:14:16.46ID:QGBIF3ve
5Gの普及で長期契約者が泣きを見る可能性
そうすぐには普及しないか
先が不透明で読みづらいな
0495名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/27(水) 10:24:27.45ID:7pq68i2c
Eワイマからレンタルに鞍替えした人の、その後の落ち着き先はGMOとくとくになるのかな?
0497名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/27(水) 11:49:18.09ID:NZbOmma3
>>493
確かに無印終わらなかったら迷わず抜けましたね
しかしwx05のポンコツさが…

>>496
期限なしの無期限なんですか?
このスレでも値段書いてたけど3200円でここより税抜29円高いだけか、誤差だね
wx05がダメな以上選択肢に入るなぁ
0499名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/27(水) 12:36:11.61ID:PCGcHdO5
>>497
レンタルに移行した人は、microSIM契約したかった人
nanoSIM契約で問題ないのに、わざわざレンタルに移行するってどうなの
しかも誤差程度とはいえレンタルの方が若干高いんでしょ

WX05が嫌なら、後々オクやカリでW05を安く購入すればいいだけじゃない
0503名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/27(水) 13:45:13.67ID:NZbOmma3
>>498
そりゃ良い、何年でも縛りないのは魅力的
>>499
いや無印使いなので出切ればMicro機がベストです
ただ後1年しかないのでもう割り切ろうかと、もしかしてフジにはMicroないのかな?
ここに残るならW05を別に用意するのは必須になりそうですね
0504名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/27(水) 15:42:14.65ID:tAJl/Dip
>>500
何回やめると宣言してるんだよw
0509名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/27(水) 17:58:05.37ID:F3fJlIyH
※1年間ギガ放題解除〜ギガ放題

■EPARK 機種変更3年プラン(WX05)
https://coupon.epark.jp/deal/177521

事務手数料−−−−−−− 3,000円(税抜)
1ヶ月目端末発送月 −−−−− 0円(税抜)*01ヶ月
2ヶ月目〜 3ヶ月目 −−−− 2,412円(税抜)*02ヶ月
4ヶ月目〜12ヶ月目 −−−− 2,412円(税抜)*09ヶ月
13ヶ月目〜36ヶ月目−−−− 3,196円(税抜)*24ヶ月
37ヶ月目−−−−−−−−− 4,034円(税抜)*01ヶ月
安心サポート−−−−−−−−− 0円(税抜)*37ヶ月
合 計 −−−−−−−−− 110,270円(税抜)*37ヶ月

実質:月々2,980円(税抜)−−−安心サポート付き
-----------------------------------------------------------------
0510名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/27(水) 18:00:30.52ID:H7WyRARD
スマートバリューが9回線使える固定代替スマートポートがいいかも
0511名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/27(水) 18:16:39.34ID:F3fJlIyH
■FUJI Wifi WiMAX2+プラン(1年間レンタル)

事務手数料−−−−−−−− 2,000円(税抜)
1ヶ月目〜12ヶ月目 −−−−− 3,200円(税抜)*12ヶ月
安心サポート−−−−−−−−− 0円(税抜)*12ヶ月
合 計−−−−−−−−−− 40,400円(税抜)*12ヶ月

実質:月々3,367円(税抜)−−−安心サポート付き
-----------------------------------------------------------------


■FUJI Wifi WiMAX2+プラン(2年間レンタル)

事務手数料−−−−−−−− 2,000円(税抜)
1ヶ月目〜24ヶ月目 −−−−− 3,200円(税抜)*24ヶ月
安心サポート−−−−−−−−− 0円(税抜)*24ヶ月
合 計−−−−−−−−−− 78,800円(税抜)*24ヶ月

実質:月々3,283円(税抜)−−−安心サポート付き
-----------------------------------------------------------------
0512名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/27(水) 18:32:02.46ID:I/IW/Mgn
>>511
事務手数料は無料
0513名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/27(水) 18:38:27.18ID:F3fJlIyH
>>512
そうなの?キャンペーンか何かかな?
ソースある?

https://fuji-wifi.jp/price/

契約事務手数料
(初回時のみのお支払い) \2,000(税別)
プラン変更手数料
(プラン変更時のみのお支払い) \1,000(税別)
0514名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/27(水) 19:01:24.70ID:n4M5zH33
>>503
レンタルの方が値段高いのに移るとか…?

Eクーポンで機種変すればいいのよ
ノーリミを使いたいのなら、microSIMアダプタと下記ルータのどれかを手に入れたらいいじゃん

Nad11、 WX01、 WX02、URaod Home2+

プロファイル作れば、ノーリミもハイスピも使える
素人だと難しそうに聞こえるが、やってみると簡単(>>181
お勧めのルータは、WX01かWX02だ
0515名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/27(水) 19:39:24.51ID:JeVmPD2i
fujiの罠
・ルーターは中古品
・W05かW04かは選べない
・安心サポートは紛失、バッテリー交換には対応してない(+320円で対応可)
0516名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/27(水) 19:40:01.03ID:Ak2u65s0
>>509

> ■EPARK 機種変更3年プラン(WX05)
> https://coupon.epark.jp/deal/177521

■ギガ放題について

※ギガ放題ご利用解除された場合、
・4ヵ月目〜36ヵ月間目:2,512円(税抜)、2,712円(税込) 
・37ヶ月目以降:3,350円(税抜)、3,618円(税込)
上記料金となりますので予めご了承ください。

上記があるので計算間違ってるよ。

以下の方がよくね
13ヶ月目は2020年3月、無印使えるここまでをギガ放題解除
38ヶ月目の契約更新月を解約として計算

事務手数料 ---------------- 3,000円(税抜)
01ヶ月目端末発送月 ------------ 0円(税抜)*01ヶ月
2ヶ月目〜3ヶ月目 ----------- 2,412円(税抜)*02ヶ月
4ヶ月目〜13ヶ月目 ---------- 2,512円(税抜)*10ヶ月
14ヶ月目〜36ヶ月目 --------- 3,196円(税抜)*23ヶ月
37ヶ月目〜38ヶ月目 --------- 4,034円(税抜)*02ヶ月
安心サポート ------------------ 0円(税抜)*38ヶ月
合 計 ------------------- 114,520円(税抜)

実質:約3013円/月(税抜)
0518名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/27(水) 20:59:16.38ID:F3fJlIyH
>>516
>4ヵ月目〜36ヵ月間目:2,512円(税抜)
それ見逃していたよ、訂正ありがとう。

>38ヶ月目の契約更新月を解約として計算
更新月は>>476のGMOも入れてないからそれに合わせてるだけ。
その他、比較サイトでも更新月は入れないで計算している。
0519名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/27(水) 21:10:34.76ID:F3fJlIyH
>>517
なるほど、事務手数料無料は一時的なものということだね。


■キャンペーン概要
新規・追加お申込み時の契約事務手数料2,000円(税別)が無料
プラン変更時のプラン変更手数料1,000円(税別)が無料

■キャンペーン期間・対象のお客様
2019年2月20日(水)12:00 〜 2019年3月31日(日)23:59
お申込み・プラン変更をいただいたお客様
(プラン変更は3月1日〜3月15日のみ受付可能です)
0521名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/27(水) 21:34:12.89ID:F3fJlIyH
■EPARK 機種変更3年プラン(WX05)
https://coupon.epark.jp/deal/177521
ギガ放題
事務手数料 −−−−−−− 3,000円(税抜)
1ヶ月目端末発送月−−−−−− 0円(税抜)*01ヶ月
2ヶ月目〜 3ヶ月目 −−−− 2,412円(税抜)*02ヶ月
4ヶ月目〜36ヶ月目 −−−− 3,196円(税抜)*33ヶ月
37ヶ月目 −−−−−−−− 4,034円(税抜)*01ヶ月
安心サポート −−−−−−−− 0円(税抜)*37ヶ月
合 計−−−−−−−−− 117,326円(税抜)*37ヶ月

実質:月々3,171円(税抜)−−−安心サポート付き
-----------------------------------------------------------------


■EPARK 機種変更3年プラン(WX05)
https://coupon.epark.jp/deal/177521
※(2020年3月迄)1年間ギガ放題解除〜ギガ放題

事務手数料−−−−−−− 3,000円(税抜)
1ヶ月目端末発送月 −−−−− 0円(税抜)*01ヶ月
2ヶ月目〜 3ヶ月目 −−−− 2,412円(税抜)*02ヶ月
4ヶ月目〜13ヶ月目 −−−− 2,512円(税抜)*10ヶ月
14ヶ月目〜36ヶ月目−−−− 3,196円(税抜)*23ヶ月
37ヶ月目−−−−−−−−− 4,034円(税抜)*01ヶ月
安心サポート−−−−−−−−− 0円(税抜)*37ヶ月
合 計 −−−−−−−−− 110,486円(税抜)*37ヶ月

実質:月々2,986円(税抜)−−−安心サポート付き
-----------------------------------------------------------------


■GMOとくとくBB キャッシュバック付3年プラン(W06,WX05)
https://gmobb.jp/lp/gentei8/
ギガ放題
事務手数料 −−−−−−−− 3,000円(税抜)
1ヶ月目端末発送月 −−−120〜3,609円(税抜)*01ヶ月(日割)
2ヶ月目〜 3ヶ月目 −−−−− 3,609円(税抜)*02ヶ月
4ヶ月目〜37ヶ月目 −−−−− 4,263円(税抜)*34ヶ月
安心サポート −−−−−−−− 300円(税抜)*34ヶ月
キャッシュバック −−−−− △32,000円
合 計 −−−−−−−−−− 133,360円(税抜)*37ヶ月

実質:月々3,605円(税抜)−−−安心サポート付き
実質:月々3,329円(税抜)−−−安心サポート無し
-----------------------------------------------------------------
※本キャンペーンはGMOとくとくBBに新規にご入会となる方が対象となります。
過去にGMOとくとくBBと契約され、現在退会済みの方は対象外となります。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0525名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/27(水) 23:13:30.40ID:GQoUmhIa
>>521
このGMOの32,000円キャッシュバックっていつ振り込まれるの?
13ヶ月以内に振り込まれるなら違約金14,000円払って解約したらここよりお得になるんじゃね?
0526名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/27(水) 23:17:47.68ID:GQoUmhIa
ミス
>>521へのレス
GMOでキャッシュバック貰ってから13ヶ月で違約金を払って解約した場合を計算してほしい
0528名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/28(木) 03:04:44.26ID:eaYHClaK
>>523

DMM W01 6ヶ月 14,960円(税込)を繰り返し更新、継続「できた」場合の比較
37or38ヶ月がないので、36、42ヶ月で計算

36ヶ月 --- 14,960 x 6 = 89,760円(税込)
42ヶ月 --- 14,960 x 7 = 104,720円(税込)
月額 --- 約2,494円(税込)

事務手数料、送料、返送料は0円(返送用伝票が佐川指定で同梱、佐川以外は利用者負担)
ギガ放題、LTE 7GBも利用可(別途請求無し、7GB超えの規制後は2+も128k制限は他と同様)
料金の税抜表記は無い為、税込表記。現時点の料金であり、今後価格改定の可能性有り
紛失・破損した場合は別途請求有り

ここのW03→W05乗り換えは悪くないプランだった
W04→WX05乗り換えは、端末が微妙な上に縛りも2→3年
現W04契約者は26ヶ月目で解約し、DMM W01のsimをW04に挿して利用もアリかと
0529名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/28(木) 03:17:58.39ID:vnX5gBlc
計算強い人いいな。頭悪いからまとめあるとほんとに助かる。ありがとう
0530名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/28(木) 03:43:13.12ID:ca86XJ6o
※ご注意ください※
本機のSIMを別の端末での使用は推奨しておりません。
そのため別の端末での使用に関する質問は一切受け付けておりません。

本機のSIMを他の端末で使用したことによる破損・紛失に関しましては安心レンタル制度の適用外なります。
また、SIMを抜き差ししたことに起因される破損・紛失に関しましては損害金額を請求させていただきますのでご注意ください。


【付属品】
・ACアダプタ
・microUSBケーブル
・取扱い説明書(はじめてガイド 1枚、ご利用にあたっての注意事項 1枚)

紛失・破損した場合は下記に記載しております金額を請求させていただきます。
・SIMカード(端末内) 3240円
・専用ケース 2000円
・ACアダプタ 2000円
・microUSBケーブル 1000円
・取扱説明書 300円
※すべて税込み価格となります。
0531名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/28(木) 04:21:16.39ID:ds337vIN
本体紛失したらいくらなの
0532名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/28(木) 09:19:41.23ID:PJMdOqlv
>>528
無印が5年も6年も続くのなら、DMMレンタルでもいいと思うんだ
しかし無印停波は、もはや1年後
普通に利用する人は、無印停波後に月間7G制限ではきついと思うのよ
だから現時点ではDMMレンタルの旨味は薄れてる

どうしても無印を1年間使い切りたいなら、
>>521←Eクーポンで機種変して1年だけギガ外しして利用した方が、お財布にも精神的にもいい
0534名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/28(木) 10:18:48.11ID:t8YW6GlS
>>532

> 普通に利用する人は、無印停波後に月間7G制限ではきついと思うのよ
> だから現時点ではDMMレンタルの旨味は薄れてる

DMMはギガ放題。WiMAX 2+(HSモード) 月間7GB(ギガ放題無し)自体が無い
ただし、LTE(HSA+モード)利用はどこで契約、レンタルしても月間7GB制限がある
0535名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/28(木) 10:28:19.74ID:xXdK0DTn
>>534
ギガ放題でこの値段なの?ここより月額1000円も安いよ??
レンタルのほうがちょっと高いんじゃなかった?
0536名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/28(木) 10:29:47.70ID:3yjjerbT
レンタルで三年分を先払いとかして
もしその会社が倒産したらどうなるん
0537名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/28(木) 10:42:12.59ID:q2pLZzmQ
>>536
> レンタルで三年分を先払いとかして

それはiVideo(SB回線)でしょw
DMMは6ヶ月先払いが最長で最安
0539名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/28(木) 11:29:35.67ID:O5X017l+
6ヶ月レンタルは短すぎるのよ
しかも6ヶ月後にスムーズに再借できるかどうかの確定もないし

正直、通常契約の2年プランでもアッという間だからなぁ
最近のEクーポン機種変更の3年契約が羨ましいよ
別ルータが欲しければ、安目になった時にオクで落とせばいいだけだし
0540名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/28(木) 11:39:03.60ID:nX5wIxvZ
DMMは確かに安いけど、同じレンタルでもFUJIと違って6ヶ月分を先払いして初めて安くなる料金だからな
6ヶ月後に確実に延長するには、数ヶ月前には確保して更に6ヶ月分の料金を前払いする必要がある
タイミングよく延長できればいいけどいちいち面倒くさいよな
0542名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/28(木) 11:48:26.35ID:xXdK0DTn
>>540
でも1000円も安いのは魅力的だわ、年間で1万2千円も違うとデカい
しかし確かに半年先が不安、うまく行かないとネット難民になるリスク付き
いつサービス終わるかもわからんしな
終わるリスクはここも同じだが
0543名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/28(木) 11:52:11.45ID:nX5wIxvZ
ラクーポンやシェアリーの頃からそうだけど、
ここの人はキャッシュバックとか面倒な手続きをしなくても業界最安値で毎月定額払いで安定して利用できるから選んでると思うな
0544名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/28(木) 12:01:07.74ID:o1U+bVDh
>>542

> 終わるリスクはここも同じだが

■EPARK 機種変更3年プラン(WX05)
https://coupon.epark.jp/deal/177521

■ご契約期間/更新月/契約解除料に関して
ご契約期間:提供開始月〜37ヶ月間

契約更新月:2022年4月(提供開始月から38ヶ月目)
※2回目の更新月:2025年4月(継続利用された場合)

今のところ、そのリスクは無いみたい。
ただ、ゾッとした 笑
0545名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/28(木) 12:12:52.13ID:nX5wIxvZ
>>542
そう思う人はここの継続ユーザーを放棄してDMMにすればいいよ

サービスが終わるリスクは同じでも、プロバイダ契約のここのユーザーは相手都合の契約解除なら解約違約金が無くなるだけで得しかないよ
そのあたりはレンタル契約で先払いのDMMとは違うと思うが
0546名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/28(木) 12:13:45.19ID:W+komToy
いつから会社というものがいつまでもずっと続くものだと思い込んでるん?
0547名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/28(木) 12:21:49.62ID:Z8u1zwI2
>>543
超ほんこれ

他社のようなキャッシュバック込みの安い月額「実質」料金は嫌い
Eクーポンのように毎月安い月額「実際」料金が好き
0548名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/28(木) 12:38:44.21ID:1KX0quqr
2020年3月31日にノーリミットの停波が決まってるから、レンタルに流れる意味が薄くなった。
0550名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/28(木) 13:02:24.02ID:lkMSCMy8
ほんまに停波になるん?
0552名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/28(木) 13:13:16.26ID:3vI0GpGs
>>548
ちょっと言っている意味分からない
レンタル端末には用は無い、端末内のsimをNAD11、HWD15等に挿せば
2020年3月31日まで無印運用可
0555名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/28(木) 14:15:58.77ID:cch7tltr
>>552
いや
あと1年しかないってことでしょ
その1年のために心血を注ぐか、面倒くさいから「まあEクーポンでいっか」の差だと思う
それにレンタルは最長半年でしょ。短すぎるよ
レンタル5ヶ月目くらいには、またそわそわしないといけないんでしょ。そしてその繰り返し
多くの人は、その煩わしさが無理なのよ

Eクーポンが高ければ別だけど、購入方式の会社では業界最安なんだからさ
しかも解約すると入り直せないというシビアさ
解約してまでレンタルに行くことをお勧めできないなぁ
0556名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/28(木) 14:21:03.24ID:SVckILt9
>>554
その公式発表を知ってる上での質問だったんだけどな
0557名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/28(木) 14:42:36.05ID:CV3asPu1
>>551
・ノーリミ必要なし(2020年3月31日に停波)
・IDコロコロ必要なし(まあノーリミなし機種でもコロれなくもないが)
・そこそこハイスピ受信できればいい
・1000円安い(ほんとかどうかは知らん)
・6ヶ月毎の再契約(スムーズに再契約できるのか?)

個人的には、ノーリミの旨味が1年後にはなくなる、6ヶ月毎の再契約が必要
この時点で1000円安くても、解約してまでレンタル系には移らないな
総合的判断で、Eクーポンに残る
0558名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/28(木) 14:46:11.07ID:vV0i7ysP
予想
2019年12月 無印遅くなる、MAX13.3→3M
2020年 1月 2+ 規制緩和発表
2020年 2月 2+ 夜間規制緩和 MAX1→3M実施
2020年 3月 無印段階的に圏外実施 同月31日にはほぼ無印は利用不可
0559名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/28(木) 14:48:27.63ID:CV3asPu1
>>557
この6項目を確実に納得した人が、DMMレンタルに移ったと思ってる
1つでも2つでも納得し切れないものがあるのなら、Eクーポンに残る方がいいとは思う

あくまで個人的な見解ね
0562名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/28(木) 15:32:17.62ID:xylj2GBr
半年なんてあっという間だしね
DMMスレ見てみな

「延長ボタンがいつまで経っても出ない」とか
「この間まで出てたのに急にボタン消えた」とか
「延長できたけどしれっと値上げしてた」とか
「間違えて延長ボタン押して1ヶ月分の4700円引き落とされた!!」とか、

不安定な心の叫びが垣間見れるぞw
0564名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/28(木) 16:28:37.87ID:vV0i7ysP
それよか、WX05はダメ機
WiMAX 2+ ハイパワー謳ってるのに旧機種WX04、W05、W04より遅い
バッテリー膨らむのが早く再起動頻発
3年の間、安心サポに何度世話になるやら、面倒
0565名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/28(木) 17:31:09.68ID:dzB76PKa
DMMレンタル WiMAX W01

2018年夏の時点 14,010円/6ヶ月 月々2,335円

2019年冬の時点 14,960円/6ヶ月 月々2,493円

※税抜価格か税込価格かは不明
0566名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/28(木) 17:52:19.74ID:dzB76PKa
DMMレンタル WiMAX W01

2017年冬の時点 13,370円/6ヶ月 月々2,228円

2018年夏の時点 14,010円/6ヶ月 月々2,335円

2019年冬の時点 14,960円/6ヶ月 月々2,493円

※税抜価格か税込価格かは不明
0569名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/28(木) 19:20:34.24ID:+4VIrTKy
最近のEクーポンは3年契約だからいいねぇ
しかもギガホ外しの縛り期間はないみたいだし
0571名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/28(木) 21:04:11.33ID:daQ/l14I
電池交換したくなる時期にはどこも電池品切れになって入手できないけどな
0572名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/28(木) 21:09:14.57ID:1EI9Ioaq
wimax使ってたのは夜寝てる間にノーリミットで大容量のやりとりするとかそういう使い方が出来てたからであって
無印停波するならそもそもwimaxに拘る理由が無くなるんだよね
0573名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/28(木) 21:27:11.98ID:V/+/bfts
NECもファーウェイも、ルーターをコンセントに繋いだ場合は、電池充電と電池を介さない通電を選べるようにすればいいのにね
そうすれば電池の劣化も防げると思うのよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況