X



トップページプロバイダー
1002コメント322KB

KDDI auひかり/沖縄セルラー ひかりちゅら 35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (ワンミングク MMe2-0szR)
垢版 |
2018/11/18(日) 13:19:09.95ID:9ZE1jpShM

KDDI auひかり公式サイト
http://www.au.kddi.com/internet
沖縄セルラー電話 auひかり ちゅら 公式サイト
https://www.au-hikari.ne.jp/
宅内機器情報 ホームゲートウェイ
http://www.au.kddi.com/support/internet/auhikari/guide/#hgw
https://www.au-hikari.ne.jp/support/use_services/in_tnkk_index.html

前スレ
KDDI auひかり/沖縄セルラー ひかりちゅら 34
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1531528669/

KDDI速度測定サイト・スピードチェック
http://spchk.kddi.com/sptop/top.php
回線速度をチェック!! auひかり ちゅら
http://spchk.au-hikari.ne.jp/service/
速度測定システム Radish Networkspeed Testing (IPv4)
http://netspeed.studio-radish.com/
IIJmio IPv6スピードテスト
http://speedtest6.iijmio.jp/

IPv6接続性テスト
http://aaaa.test-ipv6.com/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0193名無しさんに接続中… (ワッチョイ ed54-Kal0)
垢版 |
2018/12/24(月) 17:19:49.07ID:toxSBnVX0
>>188
つまり日本はSMS主流だって言いたいの?
例えばプリン頼んでもSMSで連絡が来るとか?
ユーは凄い日本で生きてるネ
0199名無しさんに接続中… (アウアウウー Sac9-0y8e)
垢版 |
2018/12/25(火) 02:49:02.58ID:wI08z4xwa
SMSで連絡して来るなんて有り得ないって人は、どんな連絡方法だったら満足なんだろう?
まさか、経過通知にわざわざ客の手間を煩わせてまで電話で口頭で伝えるのが正しいサービスだ。っていう主張なんだろうか…?
0200名無しさんに接続中… (アウアウウー Sac9-R4fB)
垢版 |
2018/12/25(火) 05:50:05.98ID:9lmPMvBca
おっさんはそうなんだろ
お客様にSMSなんて無礼だ!
日本の社会はそんなの認めない!

そんなん色々な業界のサービスや営業活動でかわってくるだろ
ネットなんてインフラだろ
なにもとめてんのかね
0202名無しさんに接続中… (ワッチョイ 156b-DK3H)
垢版 |
2018/12/25(火) 11:14:02.29ID:5xP40LTj0
馬鹿の相手すんなよ。
0205名無しさんに接続中… (ワッチョイ e392-VeAb)
垢版 |
2018/12/25(火) 19:54:43.13ID:5AWEyoTo0
nuroもXG-PON提供してるし、技術的にはダークファイバーでも10G-EPON使えますよね?
可能だとしたらダークファイバーエリアでも使えるようにしてほしいなあ
0210名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9b6b-R2fn)
垢版 |
2018/12/26(水) 21:39:26.87ID:1/+a7lI40
それだけの理由なら10GbEボード増設という手もある。
言いたいのは、実測300ぐらいが実測2000とかなっても、
ライトユーザーには体感すら変わらんということ。

結局、家中の端末から同時に速度を測ってニヤニヤするぐらいしか…
0211名無しさんに接続中… (ワッチョイ 156b-HCWI)
垢版 |
2018/12/26(水) 21:55:42.13ID:lbNoaHbc0
今どき10ギガイーサ対応のPCなんていくらでもあるやろ……
USBで拡張もできる時代に1G止まりってどういうことや
0214名無しさんに接続中… (ワッチョイ ab6b-D1Jp)
垢版 |
2018/12/26(水) 23:30:09.72ID:wvk1xMSC0
USBがそこまで速度でないんじゃないの?
0215名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9b6b-R2fn)
垢版 |
2018/12/26(水) 23:32:38.08ID:1/+a7lI40
5Gbpsだから、半端な製品は作ってくれないよね…
USB 4.0とかの時代なら流石にNICも10だろうし。

というか、目的がベンチだけだからな。
我ながらアホだw
0218名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5a6b-In/4)
垢版 |
2018/12/29(土) 11:13:12.35ID:iXkoXkKH0
九十九で10GbE買った。
ほぼ10K円だから安く感じるかは人によって違うだろうけど、オレは安いと思った

あとはスイッチが早く安くなってくれないかなぁ
0220名無しさんに接続中… (ワッチョイ cd6b-kRZ5)
垢版 |
2018/12/29(土) 11:35:13.84ID:ERjY6lw10
普及しきって1GbEが旧式になったら、今の1GbEと同じくらいの値段になるよね
0222名無しさんに接続中… (ワッチョイ cd6b-JjTP)
垢版 |
2018/12/29(土) 19:04:54.10ID:S0B4PFqP0
どうせ実測はあんま出ないんだから最大1Gでいいんだよ。
0224名無しさんに接続中… (ワッチョイ cd6b-kRZ5)
垢版 |
2018/12/29(土) 21:23:46.15ID:ERjY6lw10
1Gbps契約だけど、グーグルドライブのアップロードで実測850Mbpsほど出てるよ
有線LANだと980Mbpsぐらい出てる
速度なんて速くて損しないんだから、10GbEはありだと思う
0227名無しさんに接続中… (ワッチョイ ee0b-hOmn)
垢版 |
2018/12/30(日) 20:00:17.12ID:O4SRfhGN0
PC自体をあんまり使わなくなったよ
スマホでできない大きな、または細かい作業をPCでする程度
電源も週に数回入れるぐらい…

ゲームとかする人ならまだまだデスクトップPC必須だろうけど
0228名無しさんに接続中… (ワッチョイ ee0b-NLG2)
垢版 |
2018/12/30(日) 21:01:51.63ID:T2dAztjX0
ゲームこそする人はスマホでしてるのかと思ってた。
光回線時代なってからナスネだのSTB機器なんかで映像系、あと音楽も
全部PCで再生するようになったから、全く使わなくなったのは家電のテレビだわ、
もう買う事は無さそう。
0230名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6904-SF4R)
垢版 |
2018/12/31(月) 01:38:30.22ID:ZlCVx+r/0
USB接続の10GbEアダプター、
とか言ってるやつがいて笑った。

そんなもんUSBがボトルネックになり、
劇遅になる。10GbEの意味なんかない。

たとえて言えば、11bのWiFiでネットにつなぎ、
「下り1Gbpsの光なのになぜこんなに遅いんだ?」
とか言うのと同じ。
0231名無しさんに接続中… (ワッチョイ 550b-4fyn)
垢版 |
2018/12/31(月) 06:10:13.54ID:pRJB0VSE0
USB3.1 gen2以上ならギリギリですがボトルネックにはならないのでは?
USB3.2なら余裕ですし
Thunderbolt3のものならありますがUSB規格のものはありませんね
0233名無しさんに接続中… (ワッチョイ ee0b-hOmn)
垢版 |
2018/12/31(月) 06:56:26.40ID:q8GwYI1q0
>>230
探してるっていう俺のこと?
ボトルネックになるのなんてわかりきってることで、
そんな勝ち誇られてもw
自分でもそう書いてるでしょう。

最高3Gbpsとかいうニッチな製品でもいいから、
1Gbpsの壁を超えてくれるNICがあったらいいなって話だよ。
目的はベンチなんだから…

USBの外付けSSDがどんだけ速度出てるか知ってる?
0234名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2547-4fyn)
垢版 |
2018/12/31(月) 08:04:55.97ID:f+rAnDLc0
10G回線でも実測で10Gbpsまで出ることはまずないし
今のUSB3.1gen2でも仕様上はスペックは足りてるから
作れないことはないだろうけどセールス的にどうだろうな
オレもあったらほしいけどw
0236名無しさんに接続中… (ワッチョイ cd0b-JjTP)
垢版 |
2018/12/31(月) 11:30:46.31ID:kP5vuAxU0
5eケーブルでじゅうぶん。
0237名無しさんに接続中… (ワッチョイ cd0b-JjTP)
垢版 |
2018/12/31(月) 11:34:10.56ID:kP5vuAxU0
わかってる奴は5Gプラン契約してHGW以降は変えずに使うよね。
まぁ、肝心の高速プランが全然地域拡大の動きがないわけだが。
0240名無しさんに接続中… (ワッチョイ cd0b-JjTP)
垢版 |
2018/12/31(月) 16:52:49.81ID:kP5vuAxU0
モバイルが5Gになったらほんとにスピードが逆転するんかな。
まぁ、データ量で制限はあるだろうが。
0241名無しさんに接続中… (ワッチョイ cd0b-kRZ5)
垢版 |
2018/12/31(月) 17:02:06.37ID:WKeriL670
有線のいいところは、LANだとほぼ理論値が出るところだとおもう
一発の速度より安定して出せるそこそこな速度っていう需要はなくならないと思う
基幹ネットワークを5Gにして、宅内を有線にする、みたいな今の逆の状態もありえるかもしらん
0243名無しさんに接続中… (アウアウカー Sa4d-mzs4)
垢版 |
2018/12/31(月) 17:11:18.46ID:mRK1ko6Ja
>>234
7g位までは出るよ。
0245名無しさんに接続中… (ワッチョイ cd0b-JjTP)
垢版 |
2019/01/02(水) 22:02:25.65ID:4MMV2XYs0
どこでもいいだろ。
くだらんアンケートすんな。
0253名無しさんに接続中… (ワッチョイ f10b-RIWA)
垢版 |
2019/01/03(木) 22:58:16.36ID:3SvgszMb0
メールサービスが一番使いやすそうだったからDTIにした
昔一瞬だけisao.netの移行で契約してたこともあるし
0257名無しさんに接続中… (アウアウカー Sa55-RF/d)
垢版 |
2019/01/06(日) 14:51:12.99ID:K/BqWwPBa
ヨドバシで今年からSo-net契約してキャッシュバック5万。去年はBIGLOBEで5万キャッシュバック
0259名無しさんに接続中… (ワッチョイ f10b-RIWA)
垢版 |
2019/01/08(火) 07:48:22.74ID:VQ3BPlXf0
https://www.notice.kddi.com/news/mainte/content/hosyu/home_01_00027530.html

ホームゲートウェイ(BL1000HW)ファームウェア更新のお知らせ
掲載日:2019年1月7日
auひかり用ホームゲートウェイ(BL1000HW)について、迷惑電話 発着信ブロックのシステムメンテナンスを目的としたファームウェアの自動更新を実施いたします。

日時
2019年1月8日(火)〜 2019年1月15日(火)
対象
auひかり用ホームゲートウェイ(BL1000HW)で、迷惑電話 発着信ブロックをご利用中の一部のお客さま
内容
上記期間中に、順次ホームゲートウェイ(BL1000HW)のファームウェア更新を行います。ファームウェア更新から再起動の間(約5分間)、ネット・電話・テレビの各サービスがご利用いただけません。
※但し、auひかり電話で通話中の場合は、再起動は行いません。通話中以外の時間帯で再起動を行います。
対象地域
全エリア

関係ある人あんまりいなさそうだけどアプデきてますえ
0260名無しさんに接続中… (ワッチョイ 090b-yXLl)
垢版 |
2019/01/08(火) 09:07:46.59ID:b6BhEo740
ファームウェアのバージョン記載してほしいんだけどな。
0261名無しさんに接続中… (ワッチョイ 090b-yXLl)
垢版 |
2019/01/08(火) 09:09:36.59ID:b6BhEo740
まぁ今回は関係ないから更新確認いらんが。
0269名無しさんに接続中… (ワッチョイ 090b-yXLl)
垢版 |
2019/01/09(水) 08:26:13.72ID:6AOdoq9g0
解約3万が嫌な奴は他行け。
ごみ客はいらん。
0271名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9d0b-ptqb)
垢版 |
2019/01/10(木) 06:26:22.54ID:JcdtRKdF0
固定回線っていつまで必要なんだろ。
0272名無しさんに接続中… (アウアウカー Sadd-Rwx8)
垢版 |
2019/01/10(木) 09:48:57.43ID:0IZU9OEja
>>217
俺もうちのマンションG.fast来るの楽しみにしてるけど、いつになるのやら
0275名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7ab8-UjEp)
垢版 |
2019/01/13(日) 04:18:21.43ID:0hIJx1WL0
ソネットで新規に申し込んだのですが、
ホームゲートウェイは契約したら
自動的についてくるんですか?
月額500円ですが、
無線LANを自分でかってこのオプション解約したり出来ます?
その方が長期的に安い気がしますが。
この場合無線LANだけでなく、
モデムも買わないとダメですか?
0276名無しさんに接続中… (ワッチョイ 710b-EIHf)
垢版 |
2019/01/13(日) 08:21:37.63ID:vCNqk1tb0
自動的に付いてくるし必須
ホームゲートウェイには無線LAN接続機能があるけどそれをOFFにしたものをレンタルすれば500円払わずに済む
ルーターは自分で用意したものを使えばいいからモデムもいらない
接続は光コンセント→ONU→ホームゲートウェイ→ルーターでおけ
0277名無しさんに接続中… (ワッチョイ a50b-Fjw0)
垢版 |
2019/01/13(日) 10:57:00.51ID:gn/sCegd0
>>275
必須の意味はHGWは市販の汎用ルーターで置き換えは出来ませんの意味ね
通常、HGWの無線LANを使うには500/月かかるけど、auスマホなどを利用していて
auスマートバリューが適用されていれば無線LANが無料になる
0282名無しさんに接続中… (ワッチョイ ddb8-UqW6)
垢版 |
2019/01/13(日) 23:36:53.70ID:89UX2gHG0
今度引っ越すんで、NNコミュニケーションってとこから
申し込もうと思うんですけど、全然悪い噂がないんだけれど逆に大丈夫なのかな?

どなたか申し込まれた方いませんか?
0284282 (ワッチョイ ddb8-UqW6)
垢版 |
2019/01/13(日) 23:56:30.57ID:89UX2gHG0
283

有難うございます。
そうなんですね、危なかった。
どこから申し込むのが無難なんでしょう?
量販店やauショップが無難ですか?
0287名無しさんに接続中… (ワッチョイ a60b-Rwx8)
垢版 |
2019/01/14(月) 08:33:30.90ID:vGOmAtSB0
sonetやbiglobe直でもそれなりにキャッシュバックとかあるしなんか安心な気がする
0288名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9d0b-ptqb)
垢版 |
2019/01/14(月) 08:36:36.26ID:0EHevfjf0
代理店でひとくくりにする馬鹿のアドバイスなんか意味ない。
そもそも正解が得られると思うのも馬鹿。
ネットの情報に頼りすぎる馬鹿の感覚は理解しがたい。
0289名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9d0b-ptqb)
垢版 |
2019/01/14(月) 08:42:12.83ID:0EHevfjf0
基本的に代理店通すのはプロバイダから申し込むよりお得な場合だけだろうが、何かしらのリスクがあることも考慮したうえでの選択になるからここで相談するレベルの奴がなら価格コムとかプロバイダで申し込むのが正解。
0292名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9d0b-ptqb)
垢版 |
2019/01/14(月) 09:15:58.70ID:0EHevfjf0
そもそも良質な代理店が一番お得というのはまずない。
0293名無しさんに接続中… (ワッチョイ ce0b-SzG0)
垢版 |
2019/01/14(月) 11:28:06.49ID:O4C+zW6g0
直も代理店も色々とオプションの無料体験をつけられるから、
3ヶ月後に解約しないと料金が跳ね上がる。
代理店だと余計に酷そうだし、わかってない人は騙されるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況