>>443
【重要】

デマが蔓延しているので総務省に確認し改めてデマであることが確認された。

電気通信事業法施行規則の一部を改正する省令案に対する意見募集の結果
及び情報通信行政・郵政行政審議会からの答申 平成30年9月26日
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban03_02000506.html

本件に関し下記の担当者である料金サービス課移動通信係に直接電話で確認した。

総合通信基盤局電気通信事業部料金サービス課 移動通信係:担当矢島
担当:茅野課長補佐、武田係長(管理者)
住所:〒100-8926
東京都千代田区霞が関2-1-2
中央合同庁舎2号館
電話:(代表)03-5253-5111
:(直通)03-5253-5845
FAX:03-5253-5848

1.Q:今回の省令改正でMVNOの速度に関して指導や警告、行政処分等の対象になるのか?
  A:今回の省令改正は対象がMNOであるのでMVNOはまったく無関係である。

2:Q:今回の省令改正でMVNOの速度が速いMVNOは遅くなるのか?
    例:LINEモバイルやUQモバイルは混雑時などに速度が速いが何か影響を受けるのか?
  A:MVNOのLINEモバイルやUQモバイルなどの速度が速いことは認識しているが省令改正で
    何か影響を受けることはないので何も変わらない。

3.Q:省令改正のスケジュールは?
  A:10月か11月には省令が布告、施行され3ヶ月以内にMNOの約款が改正される。