X



トップページプロバイダー
1002コメント277KB

【au MVNO】UQ mobile 15枚目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/09(日) 13:09:31.76ID:+2ssOae1
高速プランは呼び水として用意してるのだろうし
いずれ新規受付停止とかにならないかが不安
1年後までは残して置いて欲しい
みんなが高速プランへ移動したら赤字バリバリだろう
だから、おしゃべり、ぴったりからの変更を出来なくしてる
0901名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/09(日) 14:00:21.90ID:IRiwutG6
>>900
移行しようと思ったらできなくてちょいと残念だった
契約解除して、もう一回新しいの契約しないと
0904名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/09(日) 17:49:21.32ID:fs9tpgjK
>>897
OCNモバイルONEも反応が良いぞ
0905名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/09(日) 18:27:47.08ID:fV4YWPBE
ワイモバイル今月更新月
UQにMNP
何月何日に手続きするのが安上がり?
支払い重複するよね
12/31がベスト?来年でもいいのかな
0907名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/09(日) 19:16:51.29ID:CqpXBNZ/
>>905
どちらにしろダブるのは確定だから、店頭イベの強い日に買えば良いんじゃ?
22〜24日が良いかと
0908名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/09(日) 19:58:22.27ID:4dINOrhm
>>907
例年通りだとそのタイミングが一番条件いいんだろうけど在庫がね…
どこか6sタダで配ってくれないかなぁ〜(遠い目)
0909名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/09(日) 21:16:35.85ID:FlURPQPt
>>897
mineoやOCNはさくさく切り替えられるんだ。
技術的な問題だろうから、UQもたぶん改善できそうだね。
0910名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/09(日) 21:33:18.57ID:GNzstpAj
>>909
どうかなー
端末で管理してるかサーバーで管理してるかの
違いだったら、変えるのは大手術になりそうだが
0911名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/09(日) 21:41:53.13ID:M3uWr+i4
au系って通話の電波を3gと4g両方使えない欠陥があるのか?
今はまだ3gの方がエリア広いよな?
0914名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/09(日) 23:47:55.02ID:CqpXBNZ/
>>908
ちょっとみてみたけど、6sて高いな
3年前の端末が一括14800とかするのか
docomowith行った方がいいんじゃないのか?
0916名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/10(月) 05:29:19.40ID:nzyEf4UF
>>839
実はドコモもエリクソン製の機器はあるんだよね。

でも障害が起きてない。

つまり、ソフトバンクはソフトウェア更新後の検証が足りてないんよ。
0919名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/10(月) 21:08:07.28ID:hBCP+i9x
現在ソフトバンクにてiPhone7を自分名義で2台契約中です
2年更新のタイミングなので乗り換えようと
UQショップに行ったところ下記の提案をされました

1台目 アクオスセンスかSEのスマホ付き
1年目 2138円 2年目3218円

2台目 アクオスセンスかSEのスマホ付き
1年目 302円 2年目1382円

二台あわせて1年目 2500円くらいで持てます
UQを知らない私は
かなり安いと思うのですが
みなさん的にはこのプランいかがですか?
0920名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/10(月) 21:14:09.19ID:9soVDA0s
>>919
高いな
他のMVNOならスマホ込みで同じ条件2台で1000円/月以下に出来る
uqのメリットは速度のみしかない
どうしてもuqにしたいなら店頭ではなくネットの代理店で契約すると、13000円/台のキャッシュバックがある
店頭が最も損をするんだよ
0921名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/10(月) 21:15:56.72ID:hBCP+i9x
二台持ちなのは 家族間で二台使いたいからです
どちらも3ギガ込みのおしゃべりプランSです
0922名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/10(月) 21:17:55.76ID:hBCP+i9x
>>920
早速の助言ありがとです
ネットの代理店やほかの
mvno もうすこし調べてみます
おすすめのあったら教えてください
0924名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/10(月) 21:23:42.98ID:hBCP+i9x
>>923
ありがとです
じっくり読んできます
0925名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/10(月) 22:27:40.84ID:L9Od6TzD
>>923
機種代約16000円って全然安くないだろ
sense無印なんかTwitterで探せば一括3000円ぐらいの案件出てるぞ
来週末まで待てば0円まであるかもしれんし
都会に限るけど
0927名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/10(月) 22:35:22.32ID:iMfoLard
都会はええな
田舎なので、ヤマダとか行ってもR17なんて置いてない
店員に聞いても、おっぽ???って顔される
0929名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/10(月) 22:49:37.12ID:d0H/7p5P
>>927
俺ならその店員に説教したるな
説明も出来んなら店長呼んでこいと言えば大抵ビビるわ
0930名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/10(月) 23:18:46.75ID:eW/SfEtV
>>919
その提示だと、SEはないという前提で
1台目→定価
2台目→0円
って内訳になるはず

それだったら下手なネット代理店より安いよ
地方民なら悪くない選択
0931名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/11(火) 00:54:08.38ID:E8p3dRVR
>>930
ありがとうございます
新宿のUQショップですすめてもらったプランですが 私にはネットでの契約はハードルが高そうなので おそらくこのプランで契約することになると思います 下手なネット代理店より安いよと書いてもらえて ラクになりました
0932名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/11(火) 05:36:11.33ID:I1yRnlRi
>>931
それがいいよ、ネット代理店も胡散臭いとこあるし、売ったら売りっぱが基本だし多少の金ケチって先々不安になるより、正規店購入のが安心だよ。
0933名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/11(火) 05:45:02.84ID:SvKhzx0b
>>919
SEだったらアリ、一括で払って売ったら1台2万以上にはなるから元は取れる
iPhone7あるならそれSIMロック解除して使った方が快適だし

senseは売っても1台1万ちょいにしかならない
使うにしても7に慣れてたら低スペ過ぎてストレスになると思う
それを覚悟の上なら止めはしないけど
0934名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/11(火) 05:51:15.61ID:umb3U5X3
MVNOも同じで端末絡めると
どっちが安いのか高いのか比較出来なくなる

キャリアで端末と料金の分離が始まると、
MVNOでも同然要求してくるから、一括○円
マンスリー割で実質○円は禁止になると思うぞ
0935名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/11(火) 07:59:33.06ID:xfIEa3sG
契約内容の書類が店頭契約して1か月以上して届いた
MからSへプラン変更したせいなのかね
契約内容の書類がこんなに遅く届く所はここが初めてw
0936名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/11(火) 09:31:15.24ID:q0t7xUYC
930です
「SEはない前提で」って、実際は在庫がないという意味ね、公式からも消えてるし

2台目の金額からsenseの見積もりと判断した
(SEなら194円で案内されるはずだから)
0937名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/11(火) 12:54:14.23ID:kdDR4R1o
ライトユーザーの母親に
p20 lite か aqous sence lite か nova2 lite
どれがいい?

aからdのプラン変更って不通期間あったっけ?
0941名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/11(火) 13:23:50.86ID:6cblDpWA
ここはどこだっけ?
0944名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/11(火) 13:42:20.46ID:bDk6ecZ4
最近、メールの送受信が出来てないことが多いのだが、俺だけ?
送信出来ないときは端末に表示されるからいいけど、受信はサーバーに保存されるから困るんだよね。
まさか消えてるものもあるのではないだろうな。と心配になる。
0949名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/11(火) 15:24:00.85ID:SIGSahRb
7も売るなら、SE購入考えてる奴は年内に押さえないとヤバそう
俺最近SE128GBで契約したけど、置いてるUQスポット探すのめっちゃ苦労した
0951名無しさんが接続中…
垢版 |
2018/12/11(火) 15:57:37.96ID:xp9f4lNg
>>937
第1弾が基地局でファーウェイ設備は危険なので使用禁止、第2弾が一般個人のファーウェイスマホも危険なので使用禁止される。
社内でファーウェイスマホを販売利用するキャリアやMVNOや量販店企業は米国のiPhoneとかいろいろ仕入れを出来なくするらしい。

http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1544076122/
 http://www.nikkei.com/article/DGXMZO38606180W8A201C1SHA000/
> …米上下両院は……華為技術(ファーウェイ)と………5社の製品(サーバー、パソコン、スマートフォンなど)……さらに第2段階として、
> 20年8月13日以降、5社の製品を社内で利用している世界中の企業を対象に、いかなる取引も米政府機関とはできなくする。…
0954名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/11(火) 19:45:19.82ID:dpWdXHZi
>>951
嘘つくんじゃねーよ
使用禁止じゃなくて
使用してたらアメリカ政府機関との取引が禁止になる、だろうが
0956名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/11(火) 21:07:18.33ID:dmgtkTtJ
>>955
これ、SEでも起こってるんだが
機内モードに切り替えたりすれば復活するが…型落ち品じゃ直してくれないか
0958名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/11(火) 21:19:22.31ID:xfIEa3sG
>>957
俺のSEも電源オフからオン、パスワード入れてロック解除したら圏外なまま
それ以外でもこの症状出るのかな
0959名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/11(火) 21:27:16.24ID:dmgtkTtJ
>>958
気が付いたら圏外になってる事がある
試しにUQに持ってってみようかな。AppleCare入ってないけど…
0960名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/11(火) 21:50:28.35ID:xfIEa3sG
>>959
SE使いからLINEの着信音が鳴らない時があるとか言ってたが
圏外になるのが原因なのかな?
俺はまだ試験運用でメインにしてないので気付いてないだけ?
0961名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/11(火) 21:56:29.80ID:xfIEa3sG
にしても7で今頃告知とは
既に有償修理を受けた人もいて返金するって話
それなりの件数、症状を訴える声が上がっていたのだろうな
SEでも考えられるのかも知れん
大失態だなApple
0964名無しさんが接続中…
垢版 |
2018/12/11(火) 23:12:33.27ID:xp9f4lNg
>>954
>>952みたいにファーウェイスマホが危険だから禁止とだけ言っても分からん子が居るから制裁を加えている、
制裁を加えられていること自体が事実上ファーウェイスマホ禁止という意味。
0966名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/11(火) 23:55:50.93ID:OqPpgzX3
>>949
どうしてもSE欲しい人は条件悪くても手を出さざるを得ないね
そうでないなら7投入で6sの投げ売りがいずれ始まるだろうからそれを待った方がいいかも
0967名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/12(水) 01:02:46.16ID:l1psXjyh
>>966
下手すりゃ7発売と同時に6sのバラ撒きやるんじゃない?
代理店なんか年末なのに売るものなくて困ってるみたいだし
0969名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/12(水) 01:46:54.99ID:l1psXjyh
7は当分高いだろうな、ワイモバで7万って出てたからそのくらいだろ
マンスリー割で実質3〜4万ってとこか
0970名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/12(水) 05:42:53.61ID:Bzu3X6gD
>>969
それならドコモの8のがよっぽどマシだな
一括0円、下取りなし、コンなしでCB2万以上の案件出てるよ
0972名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/12(水) 08:02:45.90ID:aG9ndLYs
最低維持費
980+300+2,900+8%=4,514.4円
子回線なら安いとか言われてるけど
それを実現させるには親回線の4500円相当が必要
ちなみに子回線は980+300+500+8%=1,922.4円
全回線ウィズでもドコモは高須で論外
0973名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/12(水) 08:44:27.19ID:6TTtOMT+
>>972
UQの7とドコモの8で比較した場合、端末分の差額がCB・世代差込みだと6〜7万にもなるから、2年間の維持費を考慮してもUQが負けることになる
0974 【菖蒲】
垢版 |
2018/12/12(水) 11:49:20.58ID:27ykJpH+
ランニングコストってやつね
0975名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/12(水) 11:56:57.63ID:aTsueoQA
>>964
10月UQからファーウェイスマホ月賦組んだけどコレ使えなくなるのか?
0976名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/12(水) 13:18:56.60ID:FWyooNiB
きな臭いHUAWEIは避けて置いた方が無難だろうな
中華製買うなら影響無いと思われる台湾のASUSだろう
ASUSUはPCマザーボードとかで前々から評価が高いメーカー
自作してる頃は俺も世話になった
0978名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/12(水) 13:23:51.48ID:FWyooNiB
比較するなら割引が全て付く1年以内解約の想定で頼むぜ、違約金も含めて
0981名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/12(水) 13:47:37.79ID:qv+I5gd9
>>978
ええのんか?違約金は同額、通信料払う期間が短かけりゃドコモがより有利に、マンスリー割分は剥奪でUQがより不利になるだけだが…
0982名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/12(水) 13:54:46.36ID:qv+I5gd9
すまん、購サポ分の違約金入れてなかった
13ヶ月維持ってことで許してくれ
0984名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/12(水) 14:36:06.33ID:FWyooNiB
>>981
ええよ、尻軽なユーザーでUQマンセーじゃないから
面倒無くてお勧めあればどこへでも移るぜ
安全見込んで11か月目で解約するケースで頼むぜ
詳しく数字出してくれ
0988名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/12(水) 15:06:33.56ID:qv+I5gd9
>>983
えぇぇ…
購サポ解除するマヌケはいないだろ
維持しといた方が安上がりなんだから
0989名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/12(水) 15:09:05.72ID:qv+I5gd9
>>984
ちょっ!なんで11ヶ月なんやw
あと2ヶ月ぐらい我慢してくれ!
それか潔く半年で解約してくれ!
0990名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/12(水) 15:15:39.95ID:qv+I5gd9
>>987
念のため11ヶ月で計算してみた
購サポ解除料が約4万、UQの端末代が約5.5万

お前いいやつみたいだからあんまケンカしたくない、この辺で終わりにしようや
0991名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/12(水) 15:29:02.86ID:FWyooNiB
>>989
じゃ13か月目で解約飲むよ
但し13か月目の月初めに解約
UQは日割りだからこれなら許容範囲
転売目的で稼ぐの目的じゃないから3か月で解約は嫌だ
安く使えて面倒無しが俺の利用の仕方
俺の場合、iPhone SEのマンスリー割Sプランで確か月に税抜680円
無料通話まで付いてこんな安い格安sim他に無い

さ、数字を出してくれ
0993名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/12(水) 15:31:12.70ID:FWyooNiB
>>990
終わりにしとくかw
余り長々と続けるとスレ違いになるから
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況