トップページプロバイダー
1002コメント345KB

【MVNO】mineo 68枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (バットンキン MM22-i0yc [153.233.44.246])
垢版 |
2018/10/22(月) 15:48:27.38ID:pZdcrWV+M
マイネオ http://mineo.jp/

前スレ
【MVNO】mineo 67枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1538041390/

●スレのローカルルール規定

以前から掲示板禁止事項に違反して繰り返しスレを荒らしている下記の者(準ずる者、接触する者、同様の行為をする者)を掲示板利用者と認めず
ここにスレのローカルルールの規定に定め永久出入り禁止(書込禁止)とする。
よって一切、このスレに立ち入ることを厳格に禁止し排除するので明示する。

アフィ乞食チョンミネオ=ミネオ真理教狂信者で他社叩きとdisりの嘘吐きねつ造のマルチ連投荒し
●マイネ王「格安SIMの流れ者」=通称:チョンミネオ=草プ爺
※具体的な特徴等の詳細は次のレスにて説明

○注意事項(万一、違反して進入した場合)

以前から特定の荒らし(チョンミネ)がスレに粘着していますが、一切相手にせず完全スルー願います。
相手にすると半日で100レス以上のゴミレスでスレを汚しまくります。

○具体的な荒し行為内容

嘘吐きねつ造インチキスピテのマルチ連投は超有名で目的はアフィコード踏ませるために金銭目的のアフィ乞食
そのためMVNO最下位組の激遅ミネオではアフィコードが踏まれず商売が干上がり困窮するので非常に都合の悪い他社MVNOを叩くために嘘吐きねつ造スピテの嫌がらせは他社MVNOの端末を
アルミホイルに包んで計測する始末
Netflixの詳細表示は計測日時は表示されず事前に都合の良い計測結果のブラウザのタブを温存して都合の良い時間設定でスクリーンショットを撮りねつ造
他社激遅を連呼するもなぜかこの1人だけでわかりやすく端末が6台以上もある癖に複数端末で同時計測せず1台のDSDSで遅い側に他社SIM入れて姑息なインチキスピテを自分都合で計測を繰り返し1日中多数のスレに6台以上の端末を駆使した醜い自演でマルチコピペ連投して汚す行為
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0163名無しさんに接続中… (ワッチョイ aca8-X7XK [121.82.195.22])
垢版 |
2018/10/26(金) 21:13:55.00ID:gop3Y0iH0
あの雑誌、アマゾンとかで10月の最初の頃まで売れ残ってたけどね。
結構ダダ余りだったんじゃね?9月にアマゾンで買ったらAmazon書籍
イベント中でポイントバック半端ないから、お得なのにそれでも完売にならなかった。
0165名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8e3f-BHiJ [124.35.10.235])
垢版 |
2018/10/26(金) 21:38:11.17ID:oXe/3K6R0
dmmとどっちがいいかなぁ。データ通信
0171名無しさんに接続中… (ワイモマー MM75-LuqU [114.22.29.108])
垢版 |
2018/10/27(土) 02:01:28.61ID:h3SPYgAkM
>>169
前は通信系はだいたい何もしなくてOKだったけど
最近はカード会社がうるさいらしいから有効期限情報更新しといた方が良いよ決済時にハネられる事も有るらしいから
mineoも前はサポートもそのままでOK言ってたけど更新してやってお手紙来た
関係無いけどUQも言ってきたな
0179名無しさんに接続中… (ワントンキン MMfe-WOF6 [153.147.193.168])
垢版 |
2018/10/27(土) 13:31:39.91ID:NW8ijj7bM
スタッフブログのネットワーク状況の報告に
新たにYahoo! Japanのトップページの表示完了時間や
Youtubeの動画品質が加わるようです。
https://king.mineo.jp/magazines/special/947

広告などによってその時々で多少前後するかもしれませんが、
Yahoo! Japanのトップページのサイズは“おおよそ”以下のとおりです。
いずれもブラウザはChromeでjavascript、cookieともに有効です。

スマホページは約2MB。
https://i.imgur.com/SN65Z78.png
PCページは約2.8MB。
https://i.imgur.com/k478TkB.png
0180名無しさんに接続中… (ワントンキン MMfe-WOF6 [153.147.193.168])
垢版 |
2018/10/27(土) 13:41:37.96ID:NW8ijj7bM
通信速度と最大通信可能量の目安。
(1KB/s=8kbps、1MB/s=8Mbps、1MB=1024KB)

200kbps = 25KB/s  1分間に1.46MB通信できる速度。10秒で250KB。
1Mbps = 128KB/s  1分間に7.5MB通信できる速度。10秒で1.25MB。
5Mbps = 640KB/s  1分間に37.5MB通信できる速度。10秒で6.25MB。
10Mbps = 1.25MB/s  1分間に75MB通信できる速度。
20Mbps = 2.5MB/s  1分間に150MB通信できる速度。
30Mbps = 3.75MB/s  1分間に225MB通信できる速度。

実際にやり取りされる通信には受送信するテータの本体部分以外に
パケットのやり取りのためのヘッダ部分もあるため、
受送信できるサイズはこれよりやや小さくなります。
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/0304/04/news001_2.html

混雑時間帯にはパケットロスも発生します。
https://www.nhk.or.jp/strl/publica/giken_dayori/jp2/qa-0604.html
0181名無しさんに接続中… (ワントンキン MMfe-WOF6 [153.147.193.168])
垢版 |
2018/10/27(土) 13:55:26.47ID:NW8ijj7bM
>一般にWEBページを開くのに10秒以上かかると不快になると言われており、
>これを下回ることを基準としています。
https://king.mineo.jp/magazines/special/947

例に用いられている画像は平日昼の12時台の画像で
下(回線はOCN)の画像を見るとわかる通り
画像部分その他によって読み込みタイミングや速度が違うと思われるので
10秒という基準を昼の混雑時間帯にも適用すると
かなり厳しいことになると想像できます。

>スマホページは約2MB。
>https://i.imgur.com/SN65Z78.png
0187名無しさんに接続中… (ワッチョイ 04b8-/Jt3 [126.205.64.177])
垢版 |
2018/10/27(土) 14:25:58.43ID:sSSR2I4/0
>>184
dプラン発表時、大手のドコモのMVNOプランに合わせた経緯があるから
あとdプランは競争激化が予想されたので
販促費やその他いろいろかかる
auはライバルが少ないので何もしなくてもシェアが取れる
たしかこんなことを当時書いてる人が複数いた
0190名無しさんに接続中… (スッップ Sd70-BHiJ [49.98.162.170])
垢版 |
2018/10/27(土) 14:51:22.11ID:TPe2e1R2d
テザリング制限がiPhoneにあって痛いAプラン
0195名無しさんに接続中… (ワイーワ2 FFba-QlKi [103.5.142.122])
垢版 |
2018/10/27(土) 19:51:39.62ID:EYmA5etKF
>>192
ドコモ機の古い(D尻E尻)のは
例えXi機でSIMロック解除しても
多キャリアSIMは3G制限かかったりするからな
なのでmineoだとaプランはデータ通信さえ出来ない
禿プランだと3Gで通信通話出来る
まぁ、3Gでもハイスピードで繋がるからpingがそこそこ早いから実用なるけど
0218名無しさんに接続中… (ワッチョイ c6e9-NJps [159.28.161.113])
垢版 |
2018/10/28(日) 17:29:16.19ID:CHAqeBN20
SIMフリーのiPhoneなんだが
どれ選ぶと正解?
0245名無しさんに接続中… (オッペケ Sr2a-0wRE [126.211.117.27])
垢版 |
2018/10/29(月) 01:30:23.55ID:cFpCnbFgr
1回目 5000円 2回目8000円

当社が修理・交換を行うのにかかった料金が保証上限金額(40,000円<税込>)を超える場合は、
修理代金または交換代金の税込金額から保証上限金額を差し引いた額を別途請求いたします。


たぶん、その都度街の修理屋に頼んだ方がいいやろ
mineo修理上がり品もアップルサポート対象外になる
0246名無しさんに接続中… (アウアウエー Saaa-TCbq [111.239.111.120])
垢版 |
2018/10/29(月) 01:41:45.75ID:PvWDI1K/a
でも画面割れなど単なる修理だったら無料では?
てか3大キャリアの保証やAppleCareは端末購入時にしか保証入れないのにここは後出し許してるんだ? 端末故障時から10日以内に申告必要とかあるけどそんなのどうにでもなっちゃうじゃん
0250名無しさんに接続中… (ワッチョイ 30b8-3UDA [220.17.154.22])
垢版 |
2018/10/29(月) 04:14:22.95ID:nIp2JHY00
SoftBank申し込もうかな
0254名無しさんに接続中… (スププ Sd14-X7OO [49.96.13.194])
垢版 |
2018/10/29(月) 12:05:20.23ID:s9b9TLlvd
docomo のiphonexからmnpをして、マイネオ契約するときS回線契約可能ですか?使用できますか? ちなみに、SIMロック解除済みです
0257名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM91-eYkk [150.66.66.216])
垢版 |
2018/10/29(月) 13:10:20.74ID:FVs69+u0M
格安SIMは「店舗での契約」が6割超、MMD研究所調査

 MMD研究所は、2018年版の「格安SIM契約者の契約に関する実態調査」の結果を発表した。調査対象は、メインで利用する通信サービスとして、2018年1月〜9月に格安SIMを契約した20〜69歳の男女750人。

契約者の多かったサービスは「Y!mobile」

 本調査における格安SIMの定義としては、MVNO各社に加えて、MNOのサブブランドを含んでいる。調査対象のうち、Y!mobileを契約したユーザーが33.9%で最多。
楽天モバイルが26.9%、UQ mobileが13.6%、mineoが9.5%と続いた。

店舗での契約が66.9%、安心感を求める声

 契約場所についての質問では、Webでの契約が30.5%に対し、店舗での契約は66.9%と大きく差が開いた。シェア上位のサービスではこの傾向が顕著で、
先の設問で上位となったY!mobile、楽天モバイル、UQ mobileの3サービスに限ると、店舗での契約が80.3%を占めた

 店舗での契約を選んだ理由の上位は、「対面式での契約が安心するから」(48.0%)、「自宅から行きやすい場所に店舗があるから」(37.8%)、「即日手続きができてSIMを受け取ることが出来るから」(20.5%)だった。

 一方、Webでの契約を選んだ理由としては、「申し込みが簡単だから」(66.8%)、「待たずに契約が出来るから」(35.8%)、「受付時間内であれば好きな時間で申し込みができるから」(24.0%)などが挙げられた。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1150/319/01_o.jpg
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1150/319/02_o.jpg
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1150/319/03_o.jpg
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1150/319/04_o.jpg
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1150319.html
0258名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f4a-X7OO [220.102.22.154])
垢版 |
2018/10/29(月) 13:51:48.53ID:FcYW9rou0
>>255
さんがつ
0260名無しさんに接続中… (ワッチョイ b023-Lo0x [180.197.92.250])
垢版 |
2018/10/29(月) 14:19:35.83ID:Cstmhsl40
>>257
AEONのミネオ店舗客で溢れてたわ。
開店当初は閑古鳥だったのに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況