トップページプロバイダー
1002コメント337KB

@nifty(アット・ニフティ)62

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/11(木) 10:18:09.59ID:t5oZ1XOo
@nifty(アット・ニフティ)について語りましょう。
     
【前スレ】
@nifty(アット・ニフティ)61
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1525414757/
【関連】
2ちゃんねる Nifty板 
http://medaka.2ch.net/nifty/
@niftyHP
https://www.nifty.com/
     
※質問をする場合、出来るだけPC環境や質問内容に至る状況、経過を詳しく書きましょう。
※このスレにはニフティを潰したがってる少し頭のおかしい子が居ついています。
 煽りレスや叩きレスはレスをつけるとかえって相手が喜びます、スルー(無視)またはNGしましょう。
0290名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/01/21(月) 07:41:33.56ID:Dt9AxgXW
>>289
プロバイダとの契約やめてJPNEとの契約だけにすれば安上がり?
ってできないのかな?
0291名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/01/21(月) 21:24:48.64ID:BpQkxkcR
>>290
JPNEは個人が直接契約出来るサービスはやってないはず。

@niftyは最安値ではないけど特別高いわけでもない。
v6プラスを申し込んでもPPPoE接続の使用が公式に認められてるから、
v6プラスが調子悪い時の保険になると考えるとむしろお得。
0292名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/01/21(月) 22:14:52.16ID:pflBubC3
>>290
事務手続きだけと言っても料金の回収やらサポート窓口やらにコストがかかってる。
直接契約したってその分のコストが消えてなくなるわけじゃないし、そう安くなるもんでもない。

>>291
JPNE の個人直接契約のサービスはある。ひかりJ っていうやつ。
ただしひかりJ は 2018年3月31日で新規受付は終了していて、これから契約することはできない。
0293名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/01/22(火) 02:20:57.56ID:I5q70eVR
>>291
IPアドレスが固定なJPNEより、niftyのアドレスがコロコロ変わってくれるPPPoEも利用価値あるよね。
VPN通すと5chの書き込みできないのほとんどだし。
0295sage
垢版 |
2019/01/22(火) 12:19:02.61ID:PZZDniEr
質問があって知ってる人いたら教えてほしいです。
今nifty@光 マンションタイプで契約しています。

Ipv6接続オプションに加入して、ルーターをV6プラス設定にしたら
IpV6からV6プラスに切り替わると思うんだが、どれくらい期間がかかりました?
あと、V6プラスは Ipv6 IPoe + IPv4 SAMの認識で間違いないかな?

最後に、ネットからIpv6接続オプションを間違えて、申し込み解除して、現在のステータスが
解除済みになっているんだが、1日たっても申し込みボタンが表示されなくて
困っているんだが、電話しなきゃだめかな?
0296名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/01/22(火) 12:37:50.20ID:Ed+xwF/W
>>295
IPv6接続オプションはWebから申し込んで2時間くらいで開通するよ
休日の夜中にやってそのくらいだったので全自動だと思う
0298名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/01/22(火) 22:27:35.05ID:gUnIwQJU
すまん、Ipv6接続オプションをwebから申し込むとき
設置先電話番号で固定電話とか無い場合は、近くのコンビニとかの番号7桁を使用してって
niftyに書いてるけど、入力長エラーってなって登録できないんだが、みんなどうしてる?
困ってますw
0301名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/01/25(金) 20:19:11.70ID:2T5aZcIX
@niftyトップページおよび@searchのセキュリティ強化について

平素は@niftyをご利用いただき、誠にありがとうございます。

@niftyトップページおよび@search(検索サービス)のWebサイトのセキュリティ強化(TLS 1.2対応)について以下日程で実施することになりました。

■2019年1月29日(火)実施予定
0302名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/01/25(金) 23:43:45.21ID:GWVzIpcf
あれ?まだTLS1.2にあげてなかったのか。
まれにしか見に来ないからいいけど。
0303名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/01/25(金) 23:47:29.36ID:GWVzIpcf
と思ってみてみたけど、TLS1.2にはなっているね。
sso.nifty.comの暗号化がRSAだけど…
0305名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/01/26(土) 12:10:57.45ID:98HGhrWj
ここで言う「TLS 1.2対応」というのは、どうやら「サーバー側を TLS 1.2 に対応させる」の略ではなくて、
「TLS 1.2 対応のクライアントでないと接続できないようにする」の略のようだ。
0307名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/01/27(日) 20:54:06.32ID:v6Ki5OoF
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2019/01/27 20:52:24
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 1.14Mbps (142.85KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 1.10Mbps (135.91KB/sec)
推定転送速度: 1.14Mbps (142.85KB/sec)

駄目駄こりゃ
0311名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/01/31(木) 12:37:32.04ID:ZipkfSL8
「ADSL接続サービス」新規申込受付終了のお知らせ
0312名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/01(金) 11:46:04.43ID:spZtQZ5i
「ADSL接続サービス」新規申込受付終了のお知らせ

平素は@niftyをご利用いただき、誠にありがとうございます。

このたび、回線提供元であるソフトバンク株式会社の各種ADSLサービス新規申込受付終了に伴い、2019年2月28日をもちまして@niftyで提供しております「ADSL接続サービス」の新規申込受付を終了させていただくこととなりました。

なお、現在「ADSL接続サービス」 をご利用中のお客様は、引き続きご利用いただけます。
新規受付申込終了対象サービス

ADSL 12Mコース
ADSL 39Mコース
ADSL 50Mコース
ADSL 2年割 50Mコース


ようやくゴミ回線の乞食共一掃するのか
こkで荒らしてるキチガイもADSLだし害悪でしかない
0315名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/06(水) 12:55:21.28ID:/dwkIg6w
当たりの出る宝くじはまだ良いが、まったく当たらない宝箱はダメだ
0316名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/06(水) 21:46:57.21ID:QcUDLLTI
来月からocnから@niftyに変更する事になったのですが、ポート開放やp2pの制限などあるでしょうか?
昔使ったjcomはp2p対戦のゲームのラグが酷くその点が心配です
0321名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/08(金) 23:08:46.46ID:YaV+azaT
>>319
フレッツ光なら、最近よく聞くPPPoEの終端装置で詰まってるんじゃないの。
それならv6プラスにすれば劇的に良くなるよ。
0322名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/09(土) 15:29:48.46ID:Q/lu0Cs5
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2019/02/09 15:28:35
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 660.3Kbps (82.22KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 663.84Kbps (82.86KB/sec)
推定転送速度: 663.84Kbps (82.86KB/sec)
0323名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/09(土) 21:04:56.38ID:1X6TlpV3
速度規制されたわ
下り2〜10
上りは50からほぼ最高速度まで
FXでも値がずれて使い物にならないいい加減にしろ
0324名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/09(土) 21:08:08.33ID:z8fQ/KJ7
規制(笑)
上で規制はないって書いてる人いるから朝鮮人ばりの捏造発動したんだろうな
322で誰も食いつかないし(笑)
まあいつもの子らしいけどw
0325名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/09(土) 22:24:04.42ID:OC7gL+2A
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2019/02/09 22:20:05
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 145.92Kbps (18.19KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 461.98Kbps (57.61KB/sec)
推定転送速度: 461.98Kbps (57.61KB/sec)



上り(アップロード)速度テスト結果
データ転送速度 64.25Mbps (8.03MB/sec)
アップロードデータ容量 1000kB
アップロードに要した時間 0.1245秒
測定日時 2019年02月09日(土) 22時21分
利用ブラウザ: Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/73.0.3683.20 Safari/537.36


だめだこりゃ
0328名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/11(月) 12:48:47.51ID:iT0pmY+C
マンション100M上限だから爆速は不可能にしても
v6プラスで昼夜変動なくping30、25Mくらいしかでません
こういう時はルーター変えてみるのがいいんでしょうか?
aterm1200HPから有線でつないでます
0329名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/11(月) 13:12:57.08ID:T5T/Z/nf
>>328
別にHGWとかVDSL一体型HGWとかあるってことだろうけど
有線ならとりあえずatrem通さずそっちに直結型したらどう?
どっちにしろ有線100BASE-TXのゴミはさっさと捨てたほうがいいと思うけど
0330名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/11(月) 16:20:08.94ID:iT0pmY+C
>>329
ひかり電話は使用していないので、あるのはVDSL装置だけですね
直繋ぎしてみましたがv4接続で4Mでした
やっぱりルーター替えてみようかなー
ありがとうございます
0332名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/11(月) 16:43:47.40ID:iT0pmY+C
>>331
すみません、Aterm WG1200HP3です
0333名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/11(月) 17:04:50.57ID:MNItyQaY
うちも去年の秋ぐらいから急に遅くなった
以前は昼夜にかかわらず上下とも90Mbps前後だった
最近では昼間5m前後、深夜も30〜50
0334名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/12(火) 00:10:44.09ID:qiSfD5sO
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2019/02/12 00:09:03
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 912.5Kbps (113.7KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 969.02Kbps (120KB/sec)
推定転送速度: 969.02Kbps (120KB/sec)


上り(アップロード)速度テスト結果
データ転送速度 51.84Mbps (6.48MB/sec)
アップロードデータ容量 1000kB
アップロードに要した時間 0.1543秒
測定日時 2019年02月12日(火) 00時10分
利用ブラウザ: Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/74.0.3702.0 Safari/537.36
0335名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/12(火) 00:12:16.63ID:qiSfD5sO
もうここはダメ
見切って他へ行く
0336名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/12(火) 01:44:32.74ID:Yjq9Six3
とっとと出ていってください
正直あなたみたいなゴミが居てもメリット無いのよ
0338名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/12(火) 06:14:07.14ID:EkcaajNX
客に向かってお前はゴミ発言とか、たった一度の2chでの書き込みが命取りになるからな
0339名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/12(火) 11:44:40.67ID:5ca5NDlI
遅くて調子悪い場合、ルータとHGWの電源を切って数分間待ってから入れ直してみると、直ることがある
ここ最近このケースが多い
0340名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/12(火) 11:47:43.92ID:rj7mT9su
バカを指摘されて俺は客!主張って・・・
もはや客でも何でも無いだろ
とっとと出ていけよ、誰も止めないからw
0341名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/12(火) 14:29:18.44ID:FmqPzSjH
なんかWebメールがChromeでもFirefoxでも開けなくなったんだが…。
時刻が違うとか安全な接続ではありませんとか…。
0344名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/12(火) 14:56:21.60ID:/UGzGa+7
俺もやらかしたと思って焦った
0348名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/14(木) 03:46:03.45ID:IGTQHpwM
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2019/02/14 03:40:44
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 425.68Mbps (53.21MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 2526.96Mbps (315.85MB/sec)
推定転送速度: 2526.96Mbps (315.85MB/sec)

ニフティしゅごい…
0349名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/14(木) 13:13:40.72ID:R+TzBxzp
TLS 1.2非対応の旧safariだけど、未だ大丈夫だ。
0350名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/15(金) 22:40:54.95ID:pWlm3V4N
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2019/02/15 22:39:19
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 853.76Kbps (106.31KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 430.99Kbps (53.86KB/sec)
推定転送速度: 853.76Kbps (106.31KB/sec)

おいテメエなめてんのかニフティ
0351名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/16(土) 02:39:17.10ID:M76gCl8C
>>350
局舎から2.5キロ離れたフレッツADSL比較で
たった1割しか速度が出てないじゃん (22時でも2時でも8Mbpsキープしてる)
0352名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/16(土) 18:50:39.80ID:A542F/NL
@niftyって以前はWebから解約できたのに、今は電話でしか解約
できなくなってんのな
ノジマ傘下になってからか?さすがそういう所は抜け目ないのな
0356名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/17(日) 09:50:45.33ID:nsT1qtwm
>>353
あー、電話解約ページの一番下に目立たないようにしつつも
Web解約のリンクあったわw
サンクス
0362名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/17(日) 20:39:35.34ID:BDKVBHai
愚痴るくらいならテンプレとして>2とかに貼っといてくれよ
俺が貼れって?解約したから次スレまではいないわ
0364名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/19(火) 09:32:19.44ID:/bu9ZbnS
いつものバカが勘違いしてキレる

いつものように間違いを指摘する

いつもの逆ギレ
0365名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/20(水) 14:23:38.93ID:TM19lxrL
やめるならとっととやめりゃいいのにいつまで粘着してるんだろうな
0367名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/20(水) 23:05:35.27ID:muLlQkHt
39Mコース活躍中

>>366
同じく
戸建ての光の値段出せない
0370名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/22(金) 10:50:50.21ID:PujEXJPM
nifty利用者だけど今ノジマの子会社になっていたの知ったww
電話口で威張り腐っていやがったnifty社員ざまあああ
0375名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/24(日) 01:05:00.15ID:EgaYfxxO
ipv6でポート開放って不可能?
配信済事業者ソフトウェアの画面でいろいろやったけど無理だった
無効にしてipv4接続に切り替えるとGTに速度10Mbps位になってきつい
0376名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/24(日) 02:37:05.56ID:b3uHszkf
>>375
IPv6は元々全ポート開放されてるよ
ファイアウォールとかでフィルタリングされてない限りはね
あと、これは余談だけどv6プラスのIPv4部分については、ルーターの機種次第でポート開放出来る
0377名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/27(水) 11:35:21.86ID:B6IKz0il
ここ見てると知識のないやつほど勝手に決めつけてダメだとかできないとか喚き散らしてるな
0379名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/28(木) 15:07:05.67ID:fzaOd+E5
「v6プラス 提供不可のお知らせ」の後に「IPv6接続オプションご利用開始のお知らせ」っていうメールが来たんで接続して、http://kiriwake.jpne.co.jp/というサイトで確認したんだけど
結果 :OK : All-OK(v6プラスBBR)(5999)
試験10:OK
ならv6プラスでつながってるってこと?

ちなみに、So-netのhttp://www.so-net.ne.jp/support/mbr/catalog/ipv6/speedcheck.htmlやGMOのhttp://v6v4.net/でもv6プラスで接続されているという判定が出ます。

モデムはaterm-wg2600HP3、
会員サポートの接続オプションサービスの欄はIPv6接続オプションのままです。
0381名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/28(木) 15:16:48.35ID:fzaOd+E5
ありがとう。
FAQでは
「v6プラス」でインターネット接続中はPPP接続は確立していないため、PPPランプが消灯します。
って書いてあるけど、自分のルーターは点灯したままなのでちょっと不安でした。
0384名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/28(木) 20:59:56.10ID:Jo/qiVap
10年近くADSL使ったけど今日で卒業
夕方頃にはもう繋がらなくなってたようなのですでに卒業
プラン見直ししなかったせいで2Mしか出ない地域なのに39Mの料金払い続けてた
0387名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/01(金) 00:14:40.91ID:MD0ZOJRy
>>385
LTEモバイルルーター
ただ中継器を買ってないからPCやゲーム機でネットできない状態
0389名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/01(金) 02:17:03.57ID:/OIsI+Fx
AirCard AC785は電池を外して
AC電源だけでも動作するモバイルルーター

ホームルーターなら電池は最初から無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況