X



トップページプロバイダー
1002コメント337KB

@nifty(アット・ニフティ)62

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/11(木) 10:18:09.59ID:t5oZ1XOo
@nifty(アット・ニフティ)について語りましょう。
     
【前スレ】
@nifty(アット・ニフティ)61
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1525414757/
【関連】
2ちゃんねる Nifty板 
http://medaka.2ch.net/nifty/
@niftyHP
https://www.nifty.com/
     
※質問をする場合、出来るだけPC環境や質問内容に至る状況、経過を詳しく書きましょう。
※このスレにはニフティを潰したがってる少し頭のおかしい子が居ついています。
 煽りレスや叩きレスはレスをつけるとかえって相手が喜びます、スルー(無視)またはNGしましょう。
0201名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/09(日) 19:12:28.71ID:yQ5MXYdK
>>199
しかもHGWじゃなく自前のルーターだと

[ 利用状況照会 ]メニューでは、「v6プラス」開通後も『IPv6接続オプション』と表示されます。
だからな。えーそっちもかよーって
niftyファンとかオプション系入ってなくてv6プラスならちゃんとv6プラスって書いてくれよって思うよなぁw
何でこんな紛らわしいことしてるのやら・・・
だから繋がってるかどうかの判定サイトとかあるんだろうけど
0202名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/11(火) 10:28:20.94ID:ocLMXwLP
>>196

v6プラス接続できました
2018年12月10日の16時頃メールで
この度は、「IPv6接続オプション」をお申し込みいただき、誠にありがとう
ございます。

 「IPv6接続オプション」のお申し込みが完了しました。

 これまでのIPv4によるインターネット接続に加え、IPv6によるインターネット
 接続が可能になります。
と来ました

ルータBUFFALOWXR-1751DHP2 で色々とググって接続設定したら
【IPアドレス取得方法 v6プラス接続サービス 】となりました

つい先程電話で確認したら接続されているとのことでした
http://test.v6.nifty.com/
0203名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/11(火) 10:32:06.29ID:ocLMXwLP
連投すみません

docomo光、nifty継続利用で先月の17日に申し込み完了
今月の3日に工事開始&開通確認で2018/12/10月曜日までv6プラスの開通メールは
来ませんでした
メールはnifty専用メールで来ました(docomoにはケイタイSMSでくるとの話でしたが)
0206名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/11(火) 23:43:33.01ID:VMCSvhlC
>>205
無線で測ってもしょうがないような
11acとか11nで繋いでてもそれなら家の環境見直したほうがいいかもね
壁1枚あってもそこそこ落ちるし、マンションなら他の家庭の電波と干渉して理論値なんてまるで出ない気がする
戸建てでも電波拾いまくってるし
0207名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/12(水) 15:14:42.34ID:fiebYsUB
>>206
アドバイスありがとうございます
モデム、ルータ設置している場所が狭くLANケーブルも短いので有線接続は難しいですね…
0208名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/12(水) 15:54:52.18ID:d9DbGseE
LANケーブルも最近は細いヤツ、柔らかいヤツ、平べったいヤツ等いろいろあるから試してみたら?
0209名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/12(水) 16:25:42.90ID:WCw/T6KX
>>207
そもそもNGNの速度はどんだけ出てるのさ?
古いマンションのVDSLだとそんなもんだぞ
0210名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/12(水) 20:08:32.26ID:utZDBOgN
>>205
1Gでそれならおかしいけど、VDSL100Mとかならまぁありうるかな
モデムとか繋いでるLANケーブルが古いとかいろいろあるが

ちなみにうちはそこのサイト有線で60Mだった、VDSL100Mで
正直夜だと5Mとかしか出なかったから満足なんだが
0211名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/12(水) 22:15:21.73ID:FKS3tfNM
>>209
https://flets.com/square/
これで測定したのですが結果はでないで別のページに移りました…

>>210
https://www.odorikoblog.net/entry/vdsl/
光の文字がコンセント(回線)付近に無いのでVDSLだと思いますが…

現時点での測定では29Mbpsでてます…この時間帯にしては遅いのか速いのかは
わかりませんが
docomo光&nifty光にする前は(v6プラス)10Mbps以下5Mbps以上でしたが…
0212名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/13(木) 05:30:42.25ID:Pq5Bb46V
>>211
めんどいから長いLAN買ってきて有線で測って
無線環境しかないってやばいでしょ、何かあったらなんもできないじゃん
0213名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/13(木) 06:29:35.56ID:GIn9zoOc
>>212
ニフモ格安シムにドコモルーターL01Gぶっ刺して使ってるので固定回線万が一切れても
大丈夫です
どもです
0214名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/13(木) 07:12:09.15ID:CGmiuIdw
wifiで速度テストしてる相手にみんな優しいな
四の五の言わずにケーブル買ってこいで済むのに
0215名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/13(木) 07:18:14.98ID:Pq5Bb46V
大丈夫ですじゃなくて、良いから買ってこいって言ってるんですよ^^;;;
って>206からやんわり言ってるのに通じないみたいだな
有線でも遅かったらまた付き合ってやるよっていう
環境検証するのに有線短いんでとか4ねば良いのに、人を付き合わせておいて原因絞り込みで横着すんじゃねえよ
0218名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/13(木) 13:06:29.85ID:WmVgEX4z
回線が遅いのか、それ以外かの切り分けをする為に、LANケーブルで繋げって言ってるのに、
頑なにそれを拒否する理由は何なんだ?
0220名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/18(火) 13:26:55.87ID:vtQqmIdZ
ノートなんだから持っていって測定だけ有線でやればいいのに
今の設置場所まで長いケーブル引けとは言わんよ
0226名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/24(月) 17:59:56.21ID:D9KaPeWa
あそこまでひどいとは思わんかった
経営厳しいのか知らんけど
一刻も早くから潰れてほしい
0228名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/26(水) 11:43:23.60ID:fi2PHgTu
ノジマになってから売上も利益も上がってるって知ったら発狂しそうだなw
0229名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/26(水) 11:45:45.30ID:fUqXOBtM
25年も契約してるんだからノジマ商品5割引ぐらいの熱い還元サービスしてくれ
0231名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/26(水) 15:19:13.72ID:Lvg/Ipg/
四季報見たけど ノジマわりと業績いいな
0232名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/26(水) 16:02:56.56ID:khTGUIuU
v6プラスにならなかった原因がひかり電話がタイプ1だからだった
NTTに電話してタイプ2に変更してもらってから再度申し込みしてくれだってさ
0233名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/27(木) 09:22:05.18ID:UB8BGM5q
賃貸マンションに引っ越してきてnifty光を契約予定なんだけど、既に光コンセントがすでに設置されてて、光ケーブルも繋がってるようなのに派遣工事が必要と言われた。なんとか無派遣工事にならないかな。
0236名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/27(木) 17:11:46.27ID:0xxhudCu
俺も同じように状況で無派遣希望したけど無駄だったな
窓口はドコモ光だったけど
そもそも前の人がネクストじゃなくプレミアムなら工事しないといかんだろうし(実際は不明)万を超える工事費にならんかったので観念した

ただその後にひかり電話を即解約したのだがそれも派遣工事になったのがなんか解せない
2000円ぐらいとられた
ひかり電話契約でのキャッシュバックに釣られた俺がバカだった
0238名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/28(金) 20:44:27.67ID:aO4OuF+X
@nifty光 を、賃貸アパートにてエアコンダクトから光ファイバーを引き込んで使ってたけど、解約するときは撤収の工事みたいなのはあるのかな?
それとも、HGWから光ファイバーのSCコネクタを引っこ抜いて、HGWを返却するだけで終わりなのかな?

更新月が迫ってきて解約を検討中です。
超快適だったから使い続けたいけど、今回の更新月を逃すと、アパート退去時は、違約金を絶対に払わないといけなくなってしまうから。
0239名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/28(金) 21:03:06.84ID:aO4OuF+X
>>233
光コンセントとHGWを光ファイバーのパッチケーブルで繋がないといけないけど、光結合損失を減らすためには光ファイバー端面をクリーニングしてから接続する必要がある。
普通は光ファイバーのクリーナーなんて持ってないし、HGWに挿すところまでは、こちらの管理区分じゃなくて@niftyの管理区分だから、責任のある@niftyが委託工事業者にやらせるのだと思う。
そのかわり普通に使ってて光コンセントのコネクタなどに不具合が出ればただで直してくれる筈。少なくともコラボじゃなくてフレッツ光ではそうだった。同じだと思うけど。
0242名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/29(土) 19:09:51.92ID:Q9NtKRKz
>>236 >>239
レスありがとう
派遣工事は致し方無いってことなんだな、、、
既存の光ケーブルの研磨?みたいな作業が必要だとは思ってなかった。
大人しく金払って開通させてもらうわ。
0243名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/01/03(木) 14:39:27.90ID:/KEO41Md
ドコモ光でプロバイダが@nifty
夜8時から12時くらいまで400kbpsくらいでひどいときは3%くらいパケロスする
なんでだろう ipv6でつないでるんだけどな
0245名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/01/03(木) 15:28:06.03ID:/KEO41Md
>>244
ゲームするから接続できないときがあるって聞いて敬遠してたけど
対応してるルーター買って試してみようかな

ありがとう
0246名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/01/06(日) 17:41:53.75ID:Lba/EIA2
@nifty id の番号は英数字を織り交ぜているので、番号の付け方に規則性はあるのかどうか気になりました。
例えば、無料と有料のどちらで取得した。いつ頃取得した。などです。
教えてくださいませ。
0248名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/01/07(月) 19:00:32.02ID:Z7YepQgW
>>247
ないわけないあるね
ただし、適当に発番しているいうだったら別よ
0249名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/01/07(月) 23:35:46.85ID:TDGIR61C
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2019/01/07 23:34:43
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 794.92Kbps (98.7KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 965.86Kbps (120.13KB/sec)
推定転送速度: 965.86Kbps (120.13KB/sec)
0251名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/01/09(水) 22:32:42.22ID:6XgrnVfz
最近異常に回線が重ェーぞ
絶対混んでる
あとニフ宝がエラってシカトしてたのにメール来てて見たら当選してたw
まあ10円だから溜まって100円引きまでなげー道のりだがな
んでいつもの困った子は死ね!!!!!
0253名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/01/10(木) 03:07:20.32ID:iGL4sAU+
>>252
クリック2〜3個だけでIPv6関係は解除可能だったはず。

あと面倒だけどPC側でIPv6やめてIPv4だけにしちゃって手もありでしょ。

これをきっかけにわざわざIPv6対応のルーターとか購入してた場合は勉強代としてあきらめよう。
0256名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/01/10(木) 10:21:47.82ID:jEuEdsC3
>>253
お前の言うとおりPC側のIPv6とめてIPv4のみにしても何も変わらんけどなw
v6プラスのIPv4overIP6で繋がるだけで結局IPは変わらん

せっかくv6プラスと併用できるNIFTY使ってるんだから
ルータをv6プラス接続にした上でPPPoEパススルー設定
PCのIPを変えたいだけならPCからPPPoE接続すればいいだけ
複数台使うならPPPoE用にもう一個ルータ使えばいいだけ
何も難しいことはない
0257名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/01/10(木) 11:10:57.43ID:rhmZffo5
PPPoEは今はもう速度が不安定だからな。
少し速度は遅いが200Mbps付近で安定しているv6プラスで使うしかない。
0258名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/01/10(木) 11:14:50.28ID:rhmZffo5
アドレスが変わりやすいVPN導入もありだな。
5ch系スレで書き込みハネられるとこもあるけど…
0261名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/01/12(土) 04:23:55.59ID:2uGefeTk
https://www.speedtest.net/result/7949484594.png
https://www.speedtest.net/result/7949493680.png
やっぱりこの時間はそこそこ速い
でもルータ変えよう。

WRC-1750GSVは安いだけが取り柄で、一つ設定変えるのにもいちいち数十秒待たされる。
設定によるけど15秒位で済むのもあれば90秒以上待たされる。
この前の機種がAtermWG1800HP2だったけど、あれでさえ遅いと感じていたのにさらに遅い。
0268名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/01/16(水) 09:44:47.81ID:C9GHKcfk
>>267
14日に
「【お詫び】@niftyポイントモールからのお知らせメールタイトルの誤表記について」
という件名のメール来てたよ。
0269名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/01/16(水) 18:35:25.02ID:kym+nb2C
ニフティHPの会員サポートとお知らせが宝箱よりも上に来たな
正直コジマになってからこういう細かい改良されてるのは好感持てる
業績もいいみたいだし回線速度も安定してるし
最初は不安だったけど富士通下の運営がどれほど糞だったのかよく分かる
0272名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/01/16(水) 21:56:45.20ID:a91fxosg
>>269
ノジマになってからそこまで劇的に改善したっけ?速度は夜7時以降は相変わらず絞られまくって低速だけど...
0274名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/01/17(木) 20:42:20.05ID:cJRq1q9M
そういえばノジマになってしばらくしてから速度低下無くなってることに今気がついた
0275名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/01/18(金) 18:32:28.07ID:WsOm6938
>>274
いや、毎日速度低下すごいくらってるんだが・・・19時あたりからとか顕著だけど自分だけだったのかな?

ニフティのカスタマーに文句言えば改善するのだろうか?
0278名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/01/19(土) 10:31:56.72ID:R26lzvnC
v6プラスにしたら規制で書き込めなくなった
たまたまだろうか?
0280名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/01/19(土) 11:27:38.59ID:ANoGAGhM
>>277
どの接続使ってる?
うちADSLだけど昨夜11時過ぎからプレステのオンラインゲームが出来なかった。
0281名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/01/19(土) 15:18:34.74ID:PM0JpN9/
ドコモ光使ってる。
ちょっと前までは昼間はV6プラスで少なくとも下り40Mは出てたのに、ここ最近、7,8Mしかでなくなった
PPPoEでも同じ位。
なんでだよー
0282名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/01/20(日) 18:12:01.54ID:hBpDfLfK
それはv6プラスじゃなくてただのIPv6対応したのをそう勘違いしてっからだよ^^;
0285名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/01/20(日) 23:06:25.71ID:DCrbKX6C
v6プラス利用者に聞きたいんだけど、毎日速度規制される時間帯とか決まってたりする?
0289名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/01/21(月) 03:26:36.21ID:BpQkxkcR
v6プラスの場合はJPNEが回線を提供していて、
@niftyは事務手続きだけで回線そのものや規制等には関与していない。
0290名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/01/21(月) 07:41:33.56ID:Dt9AxgXW
>>289
プロバイダとの契約やめてJPNEとの契約だけにすれば安上がり?
ってできないのかな?
0291名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/01/21(月) 21:24:48.64ID:BpQkxkcR
>>290
JPNEは個人が直接契約出来るサービスはやってないはず。

@niftyは最安値ではないけど特別高いわけでもない。
v6プラスを申し込んでもPPPoE接続の使用が公式に認められてるから、
v6プラスが調子悪い時の保険になると考えるとむしろお得。
0292名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/01/21(月) 22:14:52.16ID:pflBubC3
>>290
事務手続きだけと言っても料金の回収やらサポート窓口やらにコストがかかってる。
直接契約したってその分のコストが消えてなくなるわけじゃないし、そう安くなるもんでもない。

>>291
JPNE の個人直接契約のサービスはある。ひかりJ っていうやつ。
ただしひかりJ は 2018年3月31日で新規受付は終了していて、これから契約することはできない。
0293名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/01/22(火) 02:20:57.56ID:I5q70eVR
>>291
IPアドレスが固定なJPNEより、niftyのアドレスがコロコロ変わってくれるPPPoEも利用価値あるよね。
VPN通すと5chの書き込みできないのほとんどだし。
0295sage
垢版 |
2019/01/22(火) 12:19:02.61ID:PZZDniEr
質問があって知ってる人いたら教えてほしいです。
今nifty@光 マンションタイプで契約しています。

Ipv6接続オプションに加入して、ルーターをV6プラス設定にしたら
IpV6からV6プラスに切り替わると思うんだが、どれくらい期間がかかりました?
あと、V6プラスは Ipv6 IPoe + IPv4 SAMの認識で間違いないかな?

最後に、ネットからIpv6接続オプションを間違えて、申し込み解除して、現在のステータスが
解除済みになっているんだが、1日たっても申し込みボタンが表示されなくて
困っているんだが、電話しなきゃだめかな?
0296名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/01/22(火) 12:37:50.20ID:Ed+xwF/W
>>295
IPv6接続オプションはWebから申し込んで2時間くらいで開通するよ
休日の夜中にやってそのくらいだったので全自動だと思う
0298名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/01/22(火) 22:27:35.05ID:gUnIwQJU
すまん、Ipv6接続オプションをwebから申し込むとき
設置先電話番号で固定電話とか無い場合は、近くのコンビニとかの番号7桁を使用してって
niftyに書いてるけど、入力長エラーってなって登録できないんだが、みんなどうしてる?
困ってますw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況