>>140
言葉足らずで申し訳ございません。
近日中に引越しがあり、現状の契約での引越しを考えていましたが、引越しの手続きを進めて
みるとマンションタイプではなくファミリータイプなら可能との表示が出てきました。
ここで結果的に分かったのは引越し先の光の設備はNTTではなくKDDI系であったことです。

また、現状、私のネット環境は、フレッツ光とマンションで導入されたフリーの回線の2つがあった
のでそれぞれ速度を測ったのですが、何とマンションで導入したフリーの回線の方が10Mbps
程度ですが速い結果となりました。(フリー回線導入当社は1Mbpsも出なかった。)

そこでフレッツが何で遅いのかNTT西に電話をしたところプロバイダー側に問題があるので
はとの回答だったので、原因を探ろうとniftyのサポセンに電話したところ、日を変え、
時間を変え、意地で30分程度待っても繋がらなかったので、もう、引越し先のマンションの
ネットに申し込めば良いと考え解約した次第です。
回線提供とプロバイダーが違うのが問題をややこしくしているのかも知れません。
次は、回線提供とプロバイダーが一体なので少なくとも責任のなすりつけ合いはなく
なるでしょう。料金は、1000円程度上がりますが。
相談すべき窓口に繋がらないのが一番残念なことでした。