X



トップページプロバイダー
1002コメント299KB

So-net総合スレッド Part92

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/10(水) 12:15:51.76ID:/lWtL+HO
イッツアソニー(・∀・)

So-net
https://www.so-net.ne.jp/
Sony Network Communications Inc.
https://www.sonynetwork.co.jp/

会員サポート
https://faq.so-net.ne.jp/app/home
お問い合わせ
https://faq.so-net.ne.jp/app/ask_select
So-net サポートデスク 一般的なお問い合わせフォーム
https://www.so-net.ne.jp/center/navi/input.do
So-net サポートデスク 契約に関するお問い合わせフォーム
https://www.so-net.ne.jp/center/Qnavi/cgi-bin/info_index.cgi

退会のお手続きについて
https://www.so-net.ne.jp/support/taikai/

※ So-net への退会手続きのみでは、
Bフレッツ/フレッツ・光プレミアム/フレッツ 光ネクスト回線は解約されません
https://faq.so-net.ne.jp/app/answers/detail/a_id/1574
https://faq.so-net.ne.jp/app/answers/detail/a_id/832

●前スレ
So-net総合スレッド Part91
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1531552862/
0326名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/09(金) 12:06:13.59ID:MOyxYxcg
やっぱネトウヨってアホなんだなぁ
そりゃまとめサイト信じて弁護士に特攻するわなw
0332名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/09(金) 18:09:46.99ID:b+ZJfDck
>>322
それは過去の出来事
2〜3年前がピークで大手ISPスレは3〜10日で1スレ消費してた
v6プラス、IPv6高速ハイブリッド、Transixサービスが周知された今は
1Mbps前後で騒ぐのは極一部になった
0333名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/09(金) 18:53:10.87ID:r4wB8Aza
思えばv6プラススレなんて超過疎スレだったな
今年入ってからかな?賑わってきたの
0336名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/10(土) 20:31:50.69ID:EAlxS/H1
wimax契約してて来年3月に更新迎えるんだけど
ここって更新前になんかお得なプランとかお勧めしてくる?
今モバイルコース込みで4,731円も払ってるわ
今3年契約3300円ぐらいのやってるけど
それに乗り換えれるとか来ないかしらん
0337名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/11(日) 12:29:31.11ID:qc7nMcq6
何も来ずにそのまま更新じゃないかね

プラン変更考えるなら早めに自分からご検討を
0338名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/11(日) 16:41:15.67ID:bOPY84Qz
まいじつとかいうクソみたいなネットニュースを配信するの止めてくれ
0340名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/11(日) 20:12:14.77ID:6gGmJbVb
人材開国!
日本型移民政策の提言
 世界の若者が
 移住したいと憧れる国の構築に向けて

2008.6.12
自由民主党 外国人材交流推進議員連盟


http://www.kouenkai.org/ist/pdff/iminseisaku080612.pdf
0341名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/11(日) 20:14:45.93ID:ewxl+On/
まいじつ? ああ、毎日のことか

クソみたいなまとめサイトばかり見てるから漢字も読めないのね
かわいそうに
0343名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/11(日) 22:43:14.58ID:QG5Q1z0f
まだv6プラスへの自動切換えされてなくてtransixでのDS-Lite使えてるんだが、本当に自動切換え順次進めてるのか気になるわ
速度スゲー出てるから不満はないんだけどさ
0345名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/12(月) 01:04:50.71ID:+SRc14BC
>>343
うちも同じくtransixから切り替わる気配がない
LinuxルーターでMAP-E対応出来そうな気がしないのでこのままの方がありがたいが
0347名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/12(月) 15:57:28.75ID:9KgPtJM+
すまん、そのv6対応ルータがないとv6速度体感できないの?
PCのソフトでどうにかそのDS変換?とかMAP変換?とか出来ないの?
尼の売れ筋の4千円のルータもV6速度でるの?
0349名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/12(月) 16:47:00.57ID:757LDqpU
>>347
v6プラスのことならPCソフトでも可能らしいけど
手順が複雑すぎてお前じゃ100年経っても無理に思う
0350名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/12(月) 16:52:11.89ID:9KgPtJM+
”らしい”とかお前の情弱ぶりは聞いてない!

あと分からないなら黙っとれ!
この情弱共め!
0353名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/12(月) 17:38:44.23ID:AXm89Dy/
なんでこいついつも同じようなこと書き込んでは回答に噛みついてるんだ?
0355名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/12(月) 18:14:20.92ID:KJ4UEGRS
>>350
v6プラスのことならPCソフトでも可能
手順が複雑すぎてお前じゃ100年経っても無理
0358名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/12(月) 21:52:49.56ID:9KgPtJM+
>>351-355
お前には無理ってだけだよ
そこんとこ間違えるなよ
この情弱さんがよw

まあ、お前らレベルのカスに聞くのがそもそもの間違いやったわw
0361名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/12(月) 23:04:44.75ID:JhDMDEA+
情強vs情弱
マウントの取り合い
こんな不毛な流れってなんだかなぁ
0363名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/12(月) 23:58:12.64ID:kyWFFeYG
そもそも検索すれば秒で分かることをスレに投稿して人に聞いてる時点でバカ丸出しなんだよなぁ…
0364名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/13(火) 00:47:59.59ID:PCgUXcq/
DS-liteもMAP-EもIPIPのトンネルなだけだから、設定的にはどれも難しくはない。
0365名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/13(火) 10:50:49.71ID:A/pq9FwF
>>360-364
後出しの言い訳ワロタw
2,3時間で必死に調べたの?
でも君らには無理って理解してるんだよな?
あはっっはは
0367名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/13(火) 11:52:10.80ID:Y2nogS6V
>>365

              ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ
            | ●    ● |   なにマジになってんの?
          彡   (_●_)    ミ
           /、   |∪|    ,\   この鮭の切り身やるから帰れよ
          /.|     ヽノ    | ヽ
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ
0368名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/13(火) 12:07:11.62ID:WCSrFXnz
馬鹿を言って馬鹿にされて発狂

この間から何回繰り返すのこのパターン
学習能力ゼロの本物の馬鹿か
0374名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/13(火) 19:27:38.90ID:vZWAi9+z
>>356
https://github.com/cernet/MAP
このカーネルモジュール入れたりしないといけないのかなーと思っていたけど
マッピング計算とNAT設定の工夫で何とかなるものなんですね
その時が来たら記事を参考に奮闘してみます
0375名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/14(水) 11:51:38.71ID:S9COoRmr
今使ってるプロバイダは100Mbps契約で朝昼深夜は40-80Mbps出てるんだが、夜の時間帯になると途端に3Mbps前後にまで落ち込んでしまう
それでプロバイダ変えようと思うんだが、ここは夜の時間帯でも最低でも10Mbpsくらいは出そうな感じ?
0376名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/14(水) 12:11:30.29ID:QZ6oqWPF
>>375
地域でかなり変わるからね。
ウチはso-netVDSL(建物の関係上、光ケーブル持ち込み不可、マンションタイプ)で夜でも60Mbps以上でてるわ
アップロードも90Mbpsで安定してるから配信できるね。
やらないけどw
0377名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/14(水) 12:26:57.78ID:eGmtJI0+
せめて今使ってるプロバイダとおおよその住んでいる場所を書いてくれないと、
参考になる意見は貰えんぞ
というか、過去レスたどれば、1Mbps以下に落ちるとか色々書いてあるじゃない
夜だと、v6プラスを使うでもしなけりゃ到底まともに使えんプロバイダという認識
0380名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/14(水) 12:40:22.32ID:Sr3vRKOZ
大阪だがHGWでv6プラスしてるけど
PPPoEパススルーでPCやゲーム機から直接PPPoE接続する事あるけど
かなり速度は改善してるからIPoEとPPPoEでバラけてきてるんだろうな
情報も集めるようなヘビーユーザーの方がv6プラス導入してるだろうし

現在は21時台でも下り200Mbps/Ping14msぐらいのに当る事が多くなってる
まあダメなIPだと30Mbpsとかに落ちるけどね
0381名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/14(水) 14:26:25.31ID:S9COoRmr
すまん、確かにそうだ
埼玉でマンションでLAN配線方式
100Mbps契約で30-75Mbpsぐらい
19時ごろから25時まで3Mbps前後になる
今使ってるのはt-comだが、夜以外は不満はない
0384名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/14(水) 16:12:13.64ID:/DszJki0
>>377
その考えがそもそも間違いだよ
プロバイダは関係ない
同じフレッツ網使ってるんだから

どのプロバイダでも同じ状況

V6にバイパスするモジュールをつけるしか無い
0385名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/14(水) 16:17:11.88ID:reBQRQYt
>>381
今からプロバイダを変えるならv6プラスかDS-Liteに対応することも検討したほうがいい
具体的には対応ルーターを買うだけなんだが
もし今対応ルーターを使ってるならso-netじゃないけど無料でお試しできるプロバイダーもあるので乗り換え前に試してみることもできる
0387名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/14(水) 18:18:20.44ID:S9COoRmr
>>382
プロバイダ変えた所で無意味なのか…

>>383
そうなの?確かに対応が遅いとは思う

>>386
わざわざありがとう
v6プラスを申し込めば改善が見込めるってことかー!
0388名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/14(水) 18:21:49.38ID:nMHhkRfY
v6プラス申し込んで終わりじゃない点に注意
対応HGWなり対応ルーターが必要
0389名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/14(水) 20:02:14.90ID:BLALyswm
>>387
埼玉の一軒家でt-com使ってたんだよな
pingplotter?とかそんなやつで確かめてみたら
中間地点のパケロスがやばかったんだったと思う
そのあたりと通信速度の結果揃えて一か月以上メールで会話して、違約金払わずに解約させてもらった

v6の選択肢がない頃だったけどインターリンクってプロバイダに変えたら一気に快適になった
so-netにしたわけではなくて悪いけど、状況の参考までに
0391名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/14(水) 23:32:32.38ID:eRENzmue
四国の片田舎でエキサイトからso-netに変えたが
PPPoE接続でGTに数Mbpsだったのが数百Mbps出るようになった
同じフレッツ網v4でも地域によってはプロバイタ変更で改善する場合はある模様
0401名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/15(木) 13:19:42.88ID:mfcPKOX+
v6プラスじゃなくてv4ターボとかv4エクスプレスという名のほうが良かったように思う
0402名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/15(木) 16:12:56.45ID:omHa99PL
>>395-397
知ったかぶってバカじゃねーの?
v6プラスはサービス名、ipV6はプロトコル
ここ5年程度のOSなら対応済みの話
特別な機器は必要なくISP側とOS側で内々で対応済み
0405名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/15(木) 17:50:17.33ID:2BSCG6tu
一般的にMAP-EやDS-LiteはOSだけで対応できるんか?
ソフトウェアルーターとか特殊な環境じゃなくてOSのみで?
0406名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/15(木) 18:01:06.18ID:45mRX0kS
MAP-EとDS-LiteはIPパケットのカプセル化なのでそれに対応しているならできる。
Linuxなどは対応していると言っても良い筈。Windowsは対応していない。
やり方を書いたURLがv6プラスのスレに出てた。
https://gato.intaa.net/archives/13186
0407名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/15(木) 18:02:25.78ID:45mRX0kS
しまった、このスレにも既に出てた。スマン
0408名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/15(木) 18:30:37.16ID:ztLIxO1J
たぶん5年前から近未来OS使ってるんだろう
そっとしておいてあげよう
0409名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/15(木) 18:47:23.60ID:4wbYDAaX
最近他の板でも、間違ってる振りした荒らしが多いな
やたら強気に勘違いしてるまま説明するんだけど
それを知ってるなら今話してる方の話題の内容も知ってるだろ、っていう
0410名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/15(木) 18:53:18.93ID:ztLIxO1J
付け焼き刃の知識で理解してないままリアルに間違えてるだけに思う
0411名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/15(木) 19:01:00.52ID:IYMdlJ0/
テンプレにあることだけ理解してりゃあ、このスレ的には十分なんだが
0412名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/15(木) 19:43:05.74ID:fJVi74ev
公式にieでログインしたらCPU100%になって動かない
クロムでログインしたら普通に動く
ieがクソなのか公式がクソなのか
0414名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/15(木) 19:49:47.07ID:AKupCRnI
>>412
んなアホなことがあるかwwwww


試したらうちも90〜95%張り付いたまんま、なにこれwww
ちなみにクソ古いi5だから最近のパソコンなら全然平気かもしれない
0416名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/15(木) 19:51:32.98ID:AKupCRnI
ソネットのトップページ表示してる限り4コア全部100%手前で張り付いてたわ
マジでこええ…

別サイト行ったら一瞬でアイドルまで落ちたから
トップページとieの相性が最悪な何かが発生してるんだろうね
0420名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/15(木) 20:43:27.14ID:S2kOpL9K
マイクロソフトが公式に「腐った牛乳」と表現したIEをまだ使ってる人がいるの?
0424名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/15(木) 21:12:30.97ID:fJVi74ev
ieなめんな
JRAのレース映像なんかクロームじゃ見られねーんだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況