X



トップページプロバイダー
1002コメント303KB

NURO光 36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/17(月) 23:14:28.67ID:DbMfC79H
このスレはSo-netの光回線、NURO光について語るスレです。

速度が遅い人は、公式の「スピードアップのコツ」を見てPC周辺機器などの確認をしましょう。
正確な速度チェックもできます。
(他の測定サイトは高速回線には対応していない所がほとんどです)
またその際、有線環境で測定を必ず行いましょう。
無線で速度がでない場合、NUROの問題か、無線環境の問題か判ります。

公式
http://www.nuro.jp/

スピードアップのコツ
http://www.nuro.jp/speedup/

前スレ
NURO光 35
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1531831184/
0649名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/05(月) 18:44:18.34ID:LordEO6J
電話機買わずにagephone使おうと思ってたんですけど
ship設定できないエラーで使えないんですけど
解決方法はあるのでしょうか
0650名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/05(月) 19:41:48.24ID:l5zU0Fed
フレッツとは違ってソフトフォンは利用できないのでは?
設定情報とか公開されてないし
不便だがそのおかげで一時期問題になってた国際電話をかけられまくるハッキングの被害はないのだとか
知らんけど
0651名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/05(月) 19:48:59.26ID:V2Y5Qfyh
>>647
撤去してあるなら必要なのでは?
撤去してないなら宅内工事終わった段階で繋がるかと
宅内にダークファイバーが来ているかと外にキャビンがあって、
電柱からファイバーが繋がっているかの確認すればすぐにわかりそう
大家が許すなら撤去してない可能性もあるので開通早めに出来るかもね
0652名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/05(月) 20:37:30.93ID:QdUvJ5cP
>>651
撤去しない状態での解約や移動なんて有り得ない

工事も必ず宅内から始めて屋外を行う必要があるように
定められている
それが工事費の根拠となり、全員に公平に負担させるための
必要な施策となっている
0653名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/05(月) 21:10:20.54ID:dh2CeXgT
nuroは基本は残置、希望者だけ撤去ですよ
auの強制撤去28000円とは違うw
大家に残ってるの黙って撤去せずに引っ越す人も相当いると思うけど
0654名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/05(月) 22:23:09.34ID:9zOYaG97
>>653
万が一そんな状態であっても、工事費は全額負担だからな
しかもちゃんと宅内から始めて、屋外工事の日程調整もさせられるから
時間は同じようにかかる
0655名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/05(月) 22:27:12.41ID:9km29/8J
キャンペンとかもう多すぎてわからないから
PS Plus加入者特典で申し込もうとおもうんだが、
これ割引しておいて、別途工事費別途取られるとかないよね…

「NURO 光」が1年間 月額 4,743円 → 1,980円となる特別キャンペーン実施中。
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP9002-CUSA01666_00-2017890000000000
0656名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/05(月) 23:31:07.51ID:kJqJPeWu
>>651
>>652
一応宅内に光コンセントがあって電柱から引っ張られてるケーブルもあるけど
それが自分の住んでるところのものなのかは分からないね
12月初旬に工事やるからまた結果でたら報告しますね
0659名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/06(火) 14:31:55.36ID:iY5fBcj1
今までADSLだとマケスピやらHSBIが今日みたいな強い雨降っただけで落ちまくってたけど
光にしたおかげで快適そのものだわw
速度も爆速だし
0660名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/06(火) 17:39:17.86ID:rnImUlam
宅内工事の次の日に屋外工事設定してもらったわ
もっと待たされるかと思ってたから嬉しい誤算や
0661名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/06(火) 22:26:28.92ID:iuvwAu7Y
価格コムは公式のキャンペーンも併用できてお得に見えるのは俺が情弱だからだよね?
CBと値引き合わせて
公式64,133<価格コムから123,644
は何か抜けてる情報があるの?
0663名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/07(水) 00:15:54.36ID:N75mPHOT
>>662
urlは自重するけど価格コムでプロバイダーの光のカテゴリ見に行くと上位にNURO 光 G2 V(戸建)ってプランがある
何度見比べてもCBの手間と忘却リスクを何とかすれば得に見えるんだけどな
何か罠がある?

ただキャンペーン併用の部分は俺の読み違えでどこのプロバイダの説明にも一律書かれてたので訂正します
0665名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/07(水) 00:35:27.20ID:Ah+WQLov
>>664
価格コム専用申し込みページなのになぜ公式のキャンペーンも重複すると思ったのか
0667名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/07(水) 07:54:36.38ID:aJ3hDCOO
解約時は携帯と一緒で2年縛り終わって更新月に解約しないと自動更新になるから気をつけよう
0669名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/07(水) 09:21:26.84ID:J8BW4QBp
>>668
申し込みページ見ればわかるが価格コム専用のページだから
公式とは別の扱い。併用なんてもちろん不可。

公式だってキャンペーンごとにページ違うんだよ。
0670名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/07(水) 09:34:14.02ID:fXAPcYS9
>>669
ありがとう
それは分かったんだけどトータルでこの差は本当なのか?が今の疑問点です
3年以上使うつもりなので月額差を自分で見極めろが答えですかね
0671名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/07(水) 09:37:40.38ID:RR0HFYpU
キャッシュバック3回貰えて11ヶ月割引あって良いじゃんと思ったら工事費無料じゃないのな
これなら公式+a8の方が3ヶ月で全キャッシュバック貰えるし工事費考慮したら価格より微妙にお得だしええな
0672名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/07(水) 09:49:18.11ID:mf8SYOS8
えっ、此処で公式が一番お得で安心って連呼していたんじゃないのかw
あれってNURO光の中の人なん?
0673名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/07(水) 11:11:08.25ID:fXAPcYS9
>>671
価格は
工事費分は11ヶ月割引で長く使えば相殺されるみたいです

a8とは何でしょうか?
0678名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/07(水) 14:30:27.31ID:nnfQa/RU
>>677
かなり前の方に書いたけど3年間の実質支払額で公式+紹介キャンペーンが価格コムより少しだけだけど有料だね。
0679名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/07(水) 15:00:46.24ID:Bpyb5xdg
A8はアフィリエイトサービスプロバイダ、そこに無料登録してセルフバック(自己アフィリとも言う)可能な案件であればキャッシュバックとセルフバックの成功報酬が得られるから結構美味しい
0680名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/07(水) 15:02:24.26ID:AOLsxpU6
>>677
自分で調べることもしてみような

どちらも基本料金は同一だから工事費考慮して実質割引額比較
戸建て税込みベース
nuro公式は税抜き表示だから注意

価格com:実質80444円得
78130円(価格キャッシュバック最大35ヶ月後3回に分けて支給)
+
5122円(初月無料)
+
40392円(11ヶ月間3672円割引)
-
43200円(工事費1440円30ヶ月)

公式+A8セルフバック:実質92200円得
35000円(公式キャッシュバック 4ヶ月後受け取り)
+
14000円(a8セルフバック 翌月受け取り)
+
43200円(工事費無料1440円30ヶ月)
0681名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/07(水) 15:49:11.38ID:ENssGAYe
仕事でアパート住みの客のとこ行ったら屋外工事やってて宅内が今日の午前中に来るはずだったのにまだ来ないってぼやいてたわ
何か電話で問い合わせしてたけどその後どうなったかは知らない
0682名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/07(水) 15:56:12.72ID:dZC2XRGT
>>677
価格はときどき変わるしここで教えられた情報や計算式が本当かわからないでしょ

自分で調べて正しいと思ったもの選ぶ方が頭にも精神にもいいぞ
別にそれが最安じゃなかったとしても罪でも恥でもないんだよ
0683名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/07(水) 16:16:20.03ID:1CmH1xY7
>>680
なぜ、価格comのほうだけ、工事費を引くの?

正確には工事費を考慮すると

価格com:実質80444円得
公式+A8セルフバック:実質49000円得

じゃない?
0684名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/07(水) 16:39:01.00ID:ZyNw93ts
今日申し込んだんだけど
レンタルのポケットWiFiはいつから申し込めるの?
0687名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/07(水) 18:24:40.72ID:1CmH1xY7
>>686

>>680 の計算では、基本料金は無視して、工事費は計算に入れているのだから、

公式+A8セルフバック:実質49000円得
35000円(公式キャッシュバック 4ヶ月後受け取り)
+
14000円(a8セルフバック 翌月受け取り)
+
43200円(工事費分1440円30ヶ月割引)
-
43200円(工事費1440円30ヶ月)

が正解だと思うけど?
>>680 の計算だと、工事費は無料にして、さらに1440円x30カ月 を割り引いていることになる。
価格comの方は工事費を引いているのだから、それは両方、合わせないと。

もし、「工事費が実質無料だから」ということなら、

公式+A8セルフバック:実質49000円得
35000円(公式キャッシュバック 4ヶ月後受け取り)
+
14000円(a8セルフバック 翌月受け取り)

って書くべきだね。
0690名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/07(水) 18:50:22.56ID:7C/w77Yt
>>689
というより特定の人だけ、ユーアーラッキーマン!、とかやってられないってことだろ
公式にきちんと料金が示されているのに、あなただけは特別料金、なんと工事費無料に
なっちゃいました、とかやってたら他の人たちが許さない
0691名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/07(水) 21:11:31.83ID:nDWm7CjP
>>687
やはりそうなりますよね
決めよう
0692名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/07(水) 21:12:35.53ID:nDWm7CjP
>>675
ありがとうございます
0693名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/07(水) 21:13:55.54ID:8GGdwuSP
>>684
月曜日に、申し込んだワシ。
登録完了メールとやらに書いてるらしいが、どうやらその登録完了メールはSo-netメールアドレスに届くらしい。
郵送でSo-netのアカ&パス来るまで見れんがな、何でそんな梯子を屋根上に置くような事するかな。

ワシはニューロのサポートに電話して申込方法を教えて貰った。
深夜までやってるチャットサポートではだめで、18時までのニューロ会員サポートじゃないと教えてくれなかった
0694名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/07(水) 21:20:38.59ID:8GGdwuSP
宅内工事が終わる前に宅外工事申し込めたって人は何処に電話した?
0120-653-810に電話して1を選択して言ってみたが駄目って言われたわ。
まぁオプション5千円払ったら受け付けてやるとは言われたけど。
5000円払ったか、申し込んだ代理店がそのオプション付きだったとかか?
0695名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/07(水) 21:21:46.77ID:8GGdwuSP
まあ、うちは戸建てで過去にeoもフレッツ光も引いてたから時間かからなさそうだとは思ってるけど。
0696名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/07(水) 21:42:33.65ID:StQtLxuG
NUROに切り替えて速度も随分出てるんだけど「速くなった」っていう実感があんまりない
元々フレッツで有線接続常時20mbps前後だった
切り替えた人どういうところで「速くなったな」って実感する?
0698名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/07(水) 22:03:31.33ID:qByfGVDq
NURO光って激混みピークでどんくらいでるの
フレッツは1mでなくてぶち切れそう
0699名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/07(水) 22:04:26.48ID:0Ax5bzxT
俺は、「工事最短にしたいんだけど、同日工事と宅内、屋外別々にやるのどっちが最短に出来る?」と言ったら
op「同日ですと○○日、宅内、屋外別々ですと○日宅内、○日屋外」みたいに言ったから。
「その両方の工事日とれますか?」って聞いたらおkだった。
オペしだいかな?
宅内、屋外別々に工事取った証拠
https://i.imgur.com/pbiUjz6.jpg
0706名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/08(木) 00:14:18.35ID:ZjfFaonq
>>702>>704
かつてIIJのユーザーがそうやって速度自慢して
その結果大量にIIJに加入してきて、速度が全国的に
一気にダウンしたことがあったっけな(近い目
0709名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/08(木) 07:16:49.08ID:UuIL8Gzu
>>698
両方引いてあるがフレッツが50Mbpsなときに920Mbpsで通信してるよ。
同じ計測サーバで。
pingはそれぞれ8msと2ms
0711名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/08(木) 10:01:24.81ID:b7J39tW3
乗り換えを考え中なんだけども、
名古屋の人で引いてる人居ますか?
速度がどれくらい出るか気になります。
良かったら、速度教えて下さい。
0713名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/08(木) 18:07:48.40ID:NX0bxwQm
ONUとTAはLANケーブルで直につなげないとダメ?
ハブを経由できないかな。
0715名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/08(木) 20:29:37.85ID:PFx33lZz
今日なんとなくルーター(HG8045Q)のログ見たら

2018-11-04 13:00:34 [Error][アラームログ] アラームID:303500,アラームレベル:エラー,DoS攻撃 種別:smurf 送信元IPアドレス:***.235.229.229 宛先IPアドレス:***.129.30.255

こんなのがあった
DOS攻撃?なにこれ怖い どーゆーこと?
0716713
垢版 |
2018/11/08(木) 20:44:31.58ID:NX0bxwQm
>>714
TAをONUから離れた場所において、そこからPCも有線接続させたいからだよ。
0718名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/08(木) 21:59:44.90ID:gEH4RcSg
8045qの簡易nas設定がわからん、詳しく解説してるサイトもないし

FTPURLって俺が考えて設定するのか?それとも何かのipアドレスみたいなのを参照して貼り付けるのか?パスとは?ダウンロードボタンは何だ?
わからんわからん
0719名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/09(金) 09:25:16.21ID:XUW7wI4H
>>716
TAにPC繋げたいの?
PCはONUに接続するしTAは専用ポートに接続するからHUB使ったら
どうなるかわからんよ。
どうしてもPCと電話をONUと離したいのならLAN2本引くのが無難。
0720名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/09(金) 12:34:43.30ID:R7R1VtL0
>>716
長いLANケーブルじゃだめなの?
0722名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/09(金) 15:00:31.37ID:AMgDTKaX
リビングのフレッツ光回線から長いLANケーブルで隣の自分の部屋に有線してたけど面倒だから新たにNUROを導入した
0723名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/10(土) 11:25:46.94ID:BPAs+xSM
1キロ先の市だと対応してるのに家だとエリア外なのはどうにかならないのか
0724名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/10(土) 13:50:32.99ID:NdNiaivi
マンションミニ時間掛かるなー。
申込から1ヶ月たってようやく現地調査、それ次第で屋外工事日調整か提供不可かが決まります、って長すぎるよ…。
0725名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/10(土) 15:10:07.55ID:gpqoZSBH
>>723
交換局が違うんだろ。そこが対応しない限り近所にエリアあっても関係ないと思われる
0727名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/10(土) 21:20:22.31ID:pJQbhB2P
何年も前に一旦抜けたんだが再導入に一切の優遇が無い。
こりゃ一度出て行ったら二度と来なくていいってことか?
せめて●年以内にキャンペーンを受け取った人はダメかちょっと条件劣る
ぐらいに緩めないと引っ越しやら事情が変わってまた使いたくなった時にやる気が起きないよ。
0729名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/10(土) 22:03:49.58ID:iTXNtU2M
引越し先で工事して新規契約なら優遇ある。
引っ越し手続きで同じIDの場合継続扱いになるので優遇ないってアドバイスされたよ。
なので自分はまたキャンペーンキャッシュバック受けた。
0731名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/11(日) 02:50:00.56ID:iuVQYd3j
既に工事済みの戸建てでも工事必要ですか?
なんか電線からの配線もすべて来てるらしい
0733名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/11(日) 10:32:02.61ID:MNjLv+U4
うちもリビングに光回線通ってて今度自分の部屋にNURO入れるんだけど野外工事は必要?
0737名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/11(日) 12:54:09.91ID:iuVQYd3j
>>732
光ケーブルも来ているっぽいです
工事人に聞いても後日電話がしか言わなくて
そこから数週間待たされています
屋内工事も機械を接続するだけで終わりましたし…
0739名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/11(日) 15:48:40.47ID:W0DNXrq7
最近wifi がすぐ切れるんでセキュリティ設定しようと思うんだけど、スマホからもできる?
0740名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/11(日) 18:54:01.86ID:JZgUW6sO
家建てたときに屋内で穴空けたりしないようにわざわざ光回線用の通路作ったのに実際電話したら
穴空けたりすることになるみたいなこと言われたのだけど実際のところどうなんですか?
なんか両面テープをつかって穴空けないようにすることは可能とは言ってたけど不安で契約に踏み切れない
0742名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/12(月) 07:44:22.81ID:HLhBYwQZ
引っ越しを機にフレッツからnuroに移行しようと考えているのですが、
ひかり電話で取得した電話番号はナンバーポータビリティできないと聞きました。

一度固定電話に戻せばOKらしいのですが、どれくらい時間がかかるものなのか…
他に良い方法はないでしょうか

スレ違いでしたらすみません。
0744名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/12(月) 08:06:24.45ID:X2WGlmkF
>>740
光ファイバーを通す配管を用意してあっても、外壁に小さめの機材をとりつける際にビスでとめるよ
お願いすれば両面テープで取り付けてくれるらしいけど
0745名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/12(月) 10:54:59.54ID:LXsvrMme
>>742
前半が正解で後半は間違い
番号ポータビリティで持ってけるのはNTT固定(アナログorISDN)回線で取得した番号のみ
NTT固定回線で番号取得→NTTひかり電話→NURO光電話 は可能
NTTひかり電話で番号取得→NURO光電話 も NTTひかり電話で番号取得→NTT固定電話 も両方不可
なお番号ポータビリティは完了するまで元回線の契約は切れないし解約予約も不可
0746名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/12(月) 12:09:44.99ID:h4P0Qh7G
>>744
その小さい箱、光キャビネットと呼ぶみたいで宅内工事と屋外工事の境界点らしいね。宅内工事の際に通常は外壁にビス、或いは両面テープで固定されるようだけど私のところはポール引き込みなのでポールの先端に金属バンドで取付けられたよ。
0747名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/12(月) 13:09:38.86ID:HLhBYwQZ
>>745
ありがとう!
NTTに確認したら、まさにその通りでした。

番号優先ならフレッツ継続で、nuro優先なら番号変更ってことですね。
番号変えるかな…
0748名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/12(月) 13:35:51.36ID:LXsvrMme
>>747
もし番号変えるなら今後のことも考えて
一旦NTT固定回線で番号取得してそれをNURO光電話に番ポするといい
NTTに番ポ前提での番号取得って伝えたら固定回線ひかず局内工事で手配してくれるはず
0749名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/12(月) 14:27:27.83ID:USE4vfZu
>>748
それすると費用が上がるし最近は工事無しでやってくれない場合もある
その場合実際に自宅へ引き込み工事で更に費用が上がる
将来的には自由にLNP出来るようになるので
ニューロで新規に番号取っていいんじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況