>>672
終端装置に限界があるって知っててなんでプロバイダ変えろって発想がでてくるかわからん
何人の契約者に対し設備いくら、って制限なんだから大手プロバイダは間違いなく混むでしょ
マイナーなプロバイダも何個かチャレンジしたが、遅すぎる時が多いとやっぱ離れてしまうね
WAKWAKに居た時は当たりアドレス知ってたけどゲームする度にガチャするのが嫌になった
アドレス保持してても工事かなんかで頻繁に外してくるし

>>677
昔は中国電力のやつだったんだけど転勤になって宿舎住みだから光の選択肢がNTTしかないのよ
ADSLまともに使える距離でもない