>>824
http://ipv6-test.com/
ここでipv6のispがbbixになってる?(違うならpppoe接続)
なってるなら測定サイトが混雑している可能性があるから
http://netspeed5beta.studio-radish.com/
http://www.speedtest.net/ja (←は10箇所以上のサーバーで測定推奨)
で測定するといい
無戦Lan接続で無線Lanルーターの親機と違う部屋なら
速度が低下するので測定時は親機の近くで測定したほうがいい
それと無線Lanの規格によって最大速度が大きく変わる。
実効値で最大20M,40M,75M.150M,300Mなど

eoへ乗り換えた方がいいかどうかは使い方と自環境次第