実家がソフトバンク光(最大1ギガ)を契約
フレッツ光(100M回線)から光電話と一緒に転用との事です
工事完了が明日(と言っても工事なしでBBユニットとNTTから送られてきた新しいONUを自分で接続するだけ)
との事です。

両親は自分で何もせずに自動的に切り割ると思っていたらしく
詳しく説明を聞いてこなかったようなので、代わりに私が明日設定に行くのですが
何店が教えて頂きたいことがあります

・こちら側からNTTに対して何か連絡や変更の申込みは必要なのでしょうか?

・フレッツの2年縛りの違約金が発生するが、違約金の請求書をソフトバンクに送ればその金額を負担してくれるそうです。
私の家からフレッツの請求金額が乗っているページにアクセスしようとしたところ
回線の種類が違うといった感じのエラーが発生して見ることができません
恐らく両親の家のフレッツ回線からだと見られるのかな(?)
と、思っているのですが、この場合ソフトバンク回線に切り替わる前に
請求ページにアクセスして
違約金の金額を確認する必要があるのでしょうか?
(そもそも、そのページに違約金が表示されているのかどうか不明ですが・・・)

その他、切替時や切り替え後にNTTとやり取りする必要がある事や
流れなど、分かる方いらっしゃいましたら
お教えいただけると助かりますm(_ _)m