X



トップページプロバイダー
1002コメント376KB

【SoftBank】ソフトバンク光 18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0253名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/01(月) 21:33:40.21ID:CJk9C+Ta
BBユニットの2.2と2.3のアンテナ本数がわかるサイトしってるやつおる?

ちょっと前に資料見つけたけどお気に入りに入れるの忘れててどこで見つけたか忘れた

俺の記憶が確かなら、2.3のアンテナ3本で、2.2のアンテナ本数2本なんだが・・・
0255名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/01(月) 21:43:27.88ID:CJk9C+Ta
>>254
BBユニットの2.2と2.3のアンテナ本数がわかるサイトしってるやつおる?

ちょっと前に資料見つけたけどお気に入りに入れるの忘れててどこで見つけたか忘れた

俺の記憶が確かなら、2.3のアンテナ3本で、2.2のアンテナ本数2本なんだが・・・
0257名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/01(月) 21:52:47.44ID:CJk9C+Ta
>>256
BBユニットの2.2と2.3のアンテナ本数がわかるサイトしってるやつおる?

ちょっと前に資料見つけたけどお気に入りに入れるの忘れててどこで見つけたか忘れた

俺の記憶が確かなら、2.3のアンテナ3本で、2.2のアンテナ本数2本なんだが・・・
0259名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/01(月) 21:53:30.59ID:CJk9C+Ta
>>258
BBユニットの2.2と2.3のアンテナ本数がわかるサイトしってるやつおる?

ちょっと前に資料見つけたけどお気に入りに入れるの忘れててどこで見つけたか忘れた

俺の記憶が確かなら、2.3のアンテナ3本で、2.2のアンテナ本数2本なんだが・・・
0261名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/01(月) 21:55:43.51ID:CJk9C+Ta
>>260
BBユニットの2.2と2.3のアンテナ本数がわかるサイトしってるやつおる?

ちょっと前に資料見つけたけどお気に入りに入れるの忘れててどこで見つけたか忘れた

俺の記憶が確かなら、2.3のアンテナ3本で、2.2のアンテナ本数2本なんだが・・・
0263名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/01(月) 21:57:38.99ID:CJk9C+Ta
>>262
なんで君そんなに必死なん?

BBユニットの正しい性能がばれるのがそんなに都合が悪いの?
0275名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/02(火) 19:22:56.48ID:KSjhR0kQ
>>226 です。
本日光BBユニット交換しました。
交換した所下り200Mbps、上り230Mbps出るようになりました。
原因は光BBユニットの様でした。

参考までに。
0276名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/02(火) 19:45:56.84ID:i63sXG/M
ハイブリッドで上りだけ極端に遅いのはほぼBBユニットが原因
これは前から言われてるから外れが一部紛れ込んでるんだよね
0277名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/02(火) 19:51:50.33ID:c4YC6LRl
うち上りも下りも常に30m位だわ
0278名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/02(火) 23:49:25.74ID:ZsxANfnG
うちも上下45M、交換前は下り200M上り0.5M
また交換かー
0279名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/02(火) 23:54:29.57ID:xoXvlTdx
BBユニットの2.2と2.3のアンテナ本数がわかるサイトしってるやつおる?

ちょっと前に資料見つけたけどお気に入りに入れるの忘れててどこで見つけたか忘れた

俺の記憶が確かなら、2.3のアンテナ3本で、2.2のアンテナ本数2本なんだが・・・
0280名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/03(水) 00:23:26.42ID:Y0n2A2Hz
普通200Mも出るのか知らなかった
いつもはモデムに直にLANぶっ刺して白いの使ってないしええか
0281名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/03(水) 00:37:06.53ID:HrBSTzCo
>>279
2.2までが2.4Gの1本で2.3が2.4G1本と5G1本の合計2本だった気がする
自分で探せないないからって答えてもらえない事何度も聞かん方がいいぞ
0282名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/03(水) 05:12:56.98ID:yqhnlK9p
>アメリカの議会が、中国の大手通信機器メーカー、ファーウェイ・テクノロジーズ(華為技術)を名指ししてスパイ疑惑を追及する報告書を公表

>ファーウェイについて、日本でもソフトバンクの孫正義社長が、昨年、あるメディアのインタビューで絶賛
>ソフトバンクやイー・アクセスでは中継基地局などにファーウェイ社製品が導入されている。
https://www.news-postseven.com/archives/20121025_150864.html

日本の政治家から情報流出しまくるような事があると、戦争起きた時に確実に負けるんだけど・・・
0283名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/03(水) 05:40:57.59ID:izDKkNd7
IPv6高速ハイブリッドになってて
上下速度が揃って30〜50Mbpsになる人らは無線LANじゃないかい?
無線LANの規格によってはそのくらいしか出ない
無線LANルーターと端末(スマホなど)の両方が802.11ac対応なら
ルーターの近くで概ね100Mbps以上出るよ。
801.11ac対応、もしくは有線LAN接続で100Mbpsを超えないなら
シングルセッション(BNRやUSEN等)で測定してないか?
フレッツ光ネクスト(SB光含む)はマルチセッションで効果を発揮する傾向にあるので
マルチセッション対応サイトのooklaやRadishマルチβで測定したほうがいい。
http://www.speedtest.net/ja
http://netspeed5beta.studio-radish.com/
他に考えられる原因としては極めて低スペックのパソコンだと
マルチセッション測定の高負荷に耐えきれなくて速度が出ない。
少なくとも https://www.cpubenchmark.net/index.php でのスコアが3000以上のCPUを推奨。
CPUスペックが問題なくても裏で重いソフト(ウィルスなど)が実行されている場合は速度が出ないので
タスクマネージャでCPU使用率が高いものが無いか確認したほうがいい。
0284名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/03(水) 10:56:17.63ID:Jv9F0oey
不安定なので昔、アパートに住んでたときに使ってて安定してたNTT+OCNとかに乗り換えたい
今は戸建

光ファイバーや光コンセントって撤去しなきゃいけないのかな?
撤去費に加えて、更に引き込み工事費が掛るのがきつい

ちなみにSBひかりはキャンペーンで工事費無料で引き込み工事をした
電気工事士の資格持ってるので、外壁に引きどめ金物付けるのと防雨入線カバーの取付、
リビングまでの天井裏配管(PF22)の敷設と壁内に後付けボックスの取付までは業務上慣れてるので、自分でやりました

光ファイバーの終端処理とかがやったことないので、私が敷設しておいた配管内に光ファイバーケーブルを通して貰い、
終端処理と光コンセントの取付をやってもらいました
0285名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/03(水) 12:06:31.50ID:wdcyBPvJ
導入も撤去もアパートなら管理人に許可取るのが常識
勝手にやるなよ
0286名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/03(水) 12:09:07.92ID:UseSjDGt
>>284
どう不安定なの?

SB光はNTTの回線をつかっているから、転用という形でケーブルはそのまま使えるはずよ
0287名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/03(水) 12:56:34.24ID:HrBSTzCo
不安定ってのが切断とかなら他ISP行っても原因特定出来ない限り同じ事なるやろね
速度の事なら他ISPいけば安定するかもしれんけど、ハイブリッドにする方が手っ取り早いからな
0288名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/03(水) 17:25:24.47ID:izDKkNd7
>>284
不安定なのがもしも無線LANだけなら
他の無線LANルーターを接続して
そちらで接続が安定するか確認したほうがいい。

Softbank光(回線はNTTフレッツネクスト)を契約中でも
OCNを契約して接続出来るからSB光を解約する前に
OCNとプロバイダー契約だけして不安定な状態が
改善されるかどうか試してみては?
OCNと契約するときの注意点は割引無しで申し込むこと。
割引有りだと短期解約で違約金が発生してしまう。

ちなみにOCN光(コラボ)にもIPoE接続のv6アルファがあるけど500円(税別)掛かるので
料金的にはSB光でBBユニットをレンタル(467円or500円)して
IPv6高速ハイブリッドを利用するのと金額的にあまり差はないと思う。
v6アルファは始まったばかりなので地域によっては利用者急増で
設備投資が間に合ってなくて遅いらしい(夜間に4〜6Mbps)
それとOCNのプロバイダーのみ契約者(非コラボ)は
9月からv6アルファを開始予定だったけど開始する旨の記載が消えた。
どうやら設備投資が間に合わず非コラボへのv6アルファ提供を先延ばしにしたみたい
0291名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/03(水) 18:46:02.56ID:SV8VJhfK
半年前にレンタルしてipv6にして快適だったんだけど
ここ最近、不安定なんだけど皆どう? 名古屋民
0294名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/03(水) 20:20:16.38ID:lAdM8VyF
>>291
冗談抜きに電話しろ

ここで聞くより確実
0295名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/03(水) 20:40:45.82ID:oom4eZEr
電話しても簡単には不具合を認めないから他の人の状況知りたいならここで聞いた方が確実だろ
0296名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/03(水) 21:33:28.95ID:HrBSTzCo
愛知は最近障害起きてたの公式で発表されてたけど
あれじゃないの?
0298名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/03(水) 22:38:16.24ID:lAdM8VyF
簡単に認めるよ
0300名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/03(水) 22:46:21.18ID:izDKkNd7
かまってほしくて嘘を書いたりするのが2chだから
本当に何かしらの状況が発生しているのであれば
具体的にどういう状態になるのか書かないと誰も分からないし
原因がパソコンやスマホ側なのかBBユニット側にあるのか
アドバイスのしようがない
0302名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/04(木) 08:33:06.37ID:3fslrbDy
「孫社長にたたきこまれた。すごい「数値化」仕事術」

この本はお笑い本かw
ヤフーB.Bは詐欺的な契約でトラブルが続出したが、それを成功例として持ち出して自慢している。
正気の沙汰とは思えん。
0306名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/04(木) 10:19:15.06ID:VnJ8mM/j
PPPoE接続で夜間に遅くなっている場合
(PPPoE接続が混雑しているところだと夜間に1Mbpsすら出ない)
IPv6高速ハイブリッド(光BBユニット必須)が使える環境なら
PPPoE接続とは別経路(混雑していない経路)を通るので混雑の影響を受けないってこと

PPPoE接続(通常契約の接続)が遅くなる原因
https://www65.atwiki.jp/isp_select/pages/13.html#speed_difference

IPv6高速ハイブリッドになっているか確認するには
>>2 または >>3 を参考にするといい

PPPoE接続が夜間(21〜24時)に混雑しているかどうかは住んでいるところ次第なので
動画視聴やゲームプレイに支障が出ない程度の速度が出ていれば急いで変更する必要はないけど
それでも今後は徐々に遅くなるので今のうちにIPv6高速ハイブリッドで接続しておいたほうが
ストレスなくネットを利用出来る。
動画とオンラインゲームの同時利用なら10Mbps以上はほしいところ。
IPv6高速ハイブリッドなら夜間でも余裕で出る速度。

通信量が毎年30〜50%ずつ増加しているので
設備増設が行われないPPPoE接続は遅くなるばかりだけど
IPv6高速ハイブリッドは通信量に応じて増設されるのでPPPoEのように
動画視聴やゲームプレイに支障が出ないのが最大のメリット
0308名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/04(木) 11:00:28.32ID:W8t9h8Of
nat2だと安定しない
接続切れて困ってる

ちなみにbf1ハードユーザーです
0309名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/04(木) 11:08:58.99ID:VnJ8mM/j
住んでいるところ次第なので県内のSoftbank光(Yahoo.bb光)の
利用者が少ないところだと夜間でも100Mbps以上でる
概ね人口が多い都道府県は混雑率が高く少ないところは混雑していない
0311名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/04(木) 11:24:02.35ID:W8t9h8Of
ルーターがipフラグメントパケットは対応してないんじゃないか?とか注意書き出るレベル

お前ら快適なのか?
0312名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/04(木) 11:27:00.16ID:VnJ8mM/j
無線LANは不安定要素が多いため有線LAN接続が前提条件だけど
(途中に無線LAN中継機を経由しての有線接続は有線接続ではない)
ルーターを経由するNAT2だと安定しなくてPS4でPPPoE接続(NAT1)だと
切れないってことなら接続か設定を間違っている可能性が高い
PS4のMTUは自動にしてる?
IPv6高速ハイブリッドの有無は?
接続しているルーターや機器の接続状態は?
それらが分からんとなんともいいようがない。
0313名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/04(木) 11:31:00.95ID:VnJ8mM/j
ipフラグメントパケット〜 はPSN側に問題がある場合がある
その場合、改善されるまでに数日から1週間程度掛かることがある
0314名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/04(木) 11:35:28.04ID:VqUCHJDk
なるほどサンクス
mtuはルーター1492
ps4は1454→自動になおしてみる

ps4はipv6無理っぽい
0316名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/04(木) 11:44:08.79ID:VnJ8mM/j
IPv6高速ハイブリッドはIPv4接続も可能(IPv4 over IPv6)
PS4の設定記事でMTUをフレッツ用の1454(※)にしろというのもたまに見かけるけど
ゲームによってはその変更が問題となって接続が切れたり
特定プレイヤーの部屋に入れなかったり、特定のプレイヤーが入れなかったりする
なのでMTUは基本的に自動にしておいたほうがいい。

※MTUを変えると接続テストの結果がよくなるとかあるけど
PS3/4の接続テストはPSN側で速度制限をかけているだけなので
ゲームプレイ中やゲームダウンロード中は接続テスト結果以上の速度がでるから
MTUは自動のままで全く問題ない。
変更してしまって悪影響がでるリスクの方が高い。
0319名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/04(木) 11:47:41.13ID:Q38l4zB1
MTUはPSNにエラーで繋がらないときだけいじるもんやぞ
問題起きてないならさわんな
0323名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/04(木) 11:58:01.02ID:JdiFxtT/
接続している機器や配線の状況も確認しないでダラダラといらん解説してるのって
なにか解決の役に立つの?
0324名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/04(木) 12:01:45.78ID:VnJ8mM/j
>>318
IPv6高速ハイブリッドはIPv4をカプセル化してIPv6上に通すことが可能なので
光BBユニットにPS4を接続すると問題なくゲームを遊ぶことが出来る

>>323
代わりに良い解決方法をお願いします
0325名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/04(木) 12:08:01.88ID:Q38l4zB1
単純に光BBユニット繋がないで市販ルーター使ってるんじゃないの?
0327名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/04(木) 12:19:44.65ID:VnJ8mM/j
>>326
光BBユニット無しなら(IPv6高速ハイブリッド未契約)なら正常
光BBユニット有りでその判定になるなら
まずは >>3 の1番目を参考に接続や設定を確認してみては
0330名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/04(木) 14:00:45.62ID:1Pq5Ii1N
代理店にLAN配線方式でもIPv6ハイブリッド可能と聞いて契約申し込んだけど不安になってきた
0331名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/04(木) 14:20:57.60ID:0pK2e4gu
>>329
なんでPPPoE2?

そんなとこにID,PWD設定してたらあかんやろ

てゆうか何処にも入れちゃダメ
0332名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/04(木) 14:29:08.45ID:VnJ8mM/j
一般的なマンションタイプと同様に契約者が個別に光回線を契約している
LAN配線方式(集合型回線終端装置からの分岐方式)なら大丈夫

オーナー(管理会社)が光回線1つを契約し、スイッチングハブで各部屋に分岐している
主に「インターネット無料」を謳っているLAN配線方式だと個人での契約や利用は無理
0334名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/04(木) 20:00:40.50ID:Lx8Q3862
エアーが繋がらないので戸建てのハイブリッドに契約変更しました
しかしエアーよりも繋がらなくなってしまい困ってます
PCは使わずスマホでWi-Fi使うだけなのですが、解決方法ありますか?
市販のルーターの取り付け方もよく解らなくて…
0336名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/04(木) 22:12:58.38ID:iZQUrKoZ
使ってる人口居なくなり快適なADSLオススメ
下り14Mdpsより遅くなる事ないしさ
24時間いつ測定しても安定の14〜16Mdps
スマホやPCを軽く使う程度なら不自由のない低速ながら安定速度でAiRや光の半額とお安く
スマホ代まで安くなるYahooBB50Mいいっすよ。
0339名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/04(木) 22:19:09.01ID:9hW0p7BR
NTTもとりあえず家と基地局とのメタル線はなるべく残すようだからADSLは続く
0340名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/04(木) 22:31:00.66ID:iZQUrKoZ
うちはNTT交換局から980mらしい
それでいて50Mプランで24hいつ測定でも14〜16Mdps、upは1.2Mdpsと激遅いが。
0342名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/04(木) 22:40:04.03ID:9hW0p7BR
ADSLはそもそもxDSLと表記されるように
頭の文字で上下の帯域の割り振りが決まる
ADSLのAはアシンメトリーじゃなかったっけ?
0343名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/04(木) 22:50:40.08ID:iZQUrKoZ
22年前はセガサターンでインターネットをしてた
10年前はPHSのAiRエッジ128kbps使い放題で月額9800円だったが快適だった
今128kbpsだとYahoo!のホームすら開くのに暇かかる
0345名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/04(木) 23:15:15.98ID:m/TqX86t
線路長6km以上のうちはADSLは辛かった
フレッツADSLの1.5Mだったか初期ので、下り60kbpsくらいでISDNよりわずかに遅いし
リーチDSLで600kbpsくらいだったかな…
アッカの8Mで250kbpsくらい、イーアクセスで200kbpsくらいで、今で言えば格安SIMの低速だわな
それに比べれば光は遅くても10Mbps以上出てるから神ですわ
あぁ、一時期AirHの64kbpsでもやってたわ
0349名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/05(金) 10:37:18.51ID:Ukvz7KuQ
トリオモデムのacアダプタの外装が割れてた
交換ってできるんだろうか
0351名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/05(金) 15:01:47.37ID:7w0LYBcK
>中国製「スパイ」半導体、米企業をサイバー攻撃か
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36159050V01C18A0000000/

★米でスパイ疑惑指摘された中国企業
>ソフトバンクの孫正義社長が、昨年、あるメディアのインタビューで絶賛していた。
>〈今、中国がすごい勢いでアメリカを追っていますが、ファーウェイという会社はすごい企業です。(中略)
世界最先端をいくノキアとエリクソンがライバルとして一番恐れているのは、中国のファーウェイという会社なのです。
彼らは日本のNEC、富士通、東芝などはライバルとして眼中にない〉
https://www.news-postseven.com/archives/20121025_150864.html
0352名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/05(金) 19:58:05.72ID:TrKbalUH
>>343
俺が生まれた頃に既にゲーム機でネットできてたのか・・・
当時はダイヤルアップかISDN?

てかパソコン通信ってどんな感じだったの?
0353名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/05(金) 21:03:22.67ID:3eDBXqDy
>>1

こんなのがトヨタと新会社設立とか恐ろしい
日本の家電業界も朝鮮人に乗っ取られ世も末だわ
沖縄県知事もあれだし
日本弱体化させて乗っ取られてもいいのかね

◆孫正義のwiki冒頭より抜粋

【出生・幼少期】

『在日韓国人』実業家の二男として佐賀県鳥栖市の朝鮮人集落に出生。
4人兄弟であった。

いわゆる『通名』は「安本正義」[3]。

孫は佐賀県鳥栖市の『朝鮮人集落』で幼少期を過ごし、差別も経験する[4]。

豚や羊と一緒に生活する非常に貧しく不衛生な場所であったが、
「今だから言えるが『密造酒』も家で作っていた」
と佐野眞一のインタビューで述べるとともに、

父親の三憲が『密造酒製造販売』と『消費者金融』・『パチンコ業』で大成功し、
長じては『パチンコ店数十店舗』を所有し、

高級車を何台も保有するほどの裕福な時期もあったことも明らかにしている[4][5]。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況