SoftBank光 ipv6高速ハイブリッド(光BBユニット2.3))に乗り換えてから、サイトや動画閲覧は全く問題無いですが、wiiUのスプラトゥーン、switchのスプラトゥーン2のP2Pのオンラインゲームが通信は出来ますが、物凄いラグでまともにプレイ出来ません。
NTTに回線調べてもらっても全く問題無し。スイッチ本体もテクニカルセンターに郵送し調べてもらっても問題無し。
SoftBank光、ipv6高速ハイブリッドは繋がってプレイは可能ですが、普通にプレイ出来ない仕様でしょうか?

SoftBank光サポートセンターはP2Pの単語も知らない始末
Nintendoはv6オプションを停止してくださいという始末。

誰かご教授して頂け無いでしょうか?