X



トップページプロバイダー
1002コメント376KB

【SoftBank】ソフトバンク光 18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0134名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/22(土) 23:36:46.53ID:fAHYQ18n
>>132
なんで赤の他人のためにそんなめんどくさい計算をしてくれる人がいると思うの?
0135名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/23(日) 03:01:53.83ID:EMS7+5A4
>>132
普通に色々間違ってる。
携帯の契約期間って24ヶ月じゃないし。
しかもトータルコストを考える意味は特にない。
0137名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/23(日) 09:48:50.26ID:mgKcFJpj
150万ほどあればソフトバンクの優待をクロス(ノーリスク)で取ればさらに得だぞ
0138名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/23(日) 10:12:11.98ID:bgN2kmP4
官製暴徒がウルムチを蹂躙…ウイグル人抹殺計画の実景
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/421/23/N000/000/004/124700769373816300772.jpg
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/421/23/N000/000/004/124700601296616132434.jpg
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/421/23/N000/000/004/124700798800016101427.jpg
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/421/23/N000/000/004/124700574613216430960.jpg
https://dogma.at.webry.info/200907/article_4.html

ウイグルでの中国人による人間狩り
https://www.youtube.com/watch?v=RE9nA00VEV0

反日扇動して日本企業破壊させたのも中国共産党、
こんな国からの移民や留学生を大量に受け入れ日本人より優遇する日本は異常事態
0139名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/23(日) 21:00:45.36ID:qiRZTBwP
30代の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持その2
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1525615070/
40代の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1492524206/
50代以上の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1530158406/
スティーブ・ジョブズ - Wikipedia
>>1 >>2 >>3 trh
1972年の春、
高校も卒業というとき、
ジョブスはLSD(強烈な幻覚剤、麻薬、違法薬物)を試し、
素晴らしい体験であると感じた。
2003年、
膵臓癌と診断されたが、
西洋的な医術を頑なに拒否し絶対菜食、
ハリ治療、ハーブ療法、光療法などを用いて完治を図ろうとしていた。
9か月後の検査で癌が大きくなっていることがわかり(この判断を後に相当後悔した)、
ついに観念して摘出手術を受け療養後復帰した。
2011年、
膵臓腫瘍の転移による呼吸停止により自宅で死去した。
最期の言葉は"Oh,wow"だったという。
0140名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/25(火) 20:38:09.99ID:69upwQ3y
今日開通して最初は繋がったんだけど昼寝から起きたらインターネット接続が黄色に点灯したままに。
再起動とか色々試してるけど一向にダメ。
サポセンも連絡してみたら結構な数同様の問い合わせがあるらしい。
でもホームページでアナウンスしてないあたり地域的な回線障害なのかな。
0141名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/25(火) 20:39:31.36ID:76IS9ozt
多分地域を書いたほうがいいかも
トラブル報告と地域が重なれば傾向が分かる
0142名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/25(火) 20:44:02.73ID:H360wYig
うちも黄色になってる障害かもね
0144140
垢版 |
2018/09/25(火) 21:18:14.53ID:69upwQ3y
みなさんどうも。
23区西部なんだよなぁ。
夕方からずっとだよ。今月使用量キツイから今日は良い子ばりに早く寝るかなw
0145名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/25(火) 21:23:35.15ID:swmfirY9
おお、同じ症状の人多かったか
自分も再起動とかやれる事はしたけど無理だったわ
0146名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/25(火) 21:40:36.43ID:KF4wgJDx
23区内だけどオレンジ点灯になってしばらくは繋がったままだったが、
20時頃から繋がらんわ
障害くらい把握してくれや糞バンク
0147名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/25(火) 22:13:47.68ID:2SAEINg2
やはり障害だったか
ウチもオレンジ点灯でつながらない@新潟市
いろいろやったけどダメでここ見にきたわ
0148名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/25(火) 22:49:11.47ID:mF9F354G
茨城だけどオレンジ点灯してるけどネット出来てる
再起動してもオレンジのままだね
友人宅も同様みたい
0153名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/25(火) 22:59:17.76ID:3RPJkT55
ホワイト光電話だけじゃないけど、全部まとめて改善したらここに書くわ
0159名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/26(水) 08:44:54.32ID:RPbv0Rqw
引越し先(借家)で何も考えずフレッツ光申し込んだけどこちらも気になり
代理店経由で聞いてみると、工事日がフレッツのさらに3週間後で11月になるといわれww
開通するまでAir貸出があるしその速度が遅すぎて待てないようであれば、キャンセルしてフレッツにすればいいですよと言われ、ソフバンも申し込んだが
(工事費+3万円のキャッシュバック有)
速度とかフレッツと比べてどうなんかな?
ipv6ハイブリッドもメリットが多そうだし、気になるのはBBユニットを強制レンタルしなきゃいかんというくらいなんですが、、
乗り換えた人とかいれば教えてほしいです
0160名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/26(水) 09:36:23.59ID:2RHsJDUJ
>>159
フレッツ光でどこのISP使うのか知らんけど、YahooBBだとしたらSoftBank光でも契約内容違うだけで中身は一緒やで
サポートがNTT直で出来なくなるくらいで速度もフレッツからコラボに変えたが変わらん
ハイブリッドはどっちでも使えるし、BBユニット代(お家割なし)気にする人はここ使わんで他ISP使うほうがいい
0161名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/26(水) 11:03:38.18ID:wXL8eczb
今時フレッツの線がきてないとこに引っ越すとか、相当古い物件なのか
0164名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/26(水) 13:17:09.24ID:wg6Kr+rR
>>161
新築も来てない
0166名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/26(水) 15:54:38.63ID:TEHGOVXQ
>>160
フレッツだとv6プラスをサポートした適当なとこにしよかなと思ってました
貸出のAirは来週頭には使えるようになってるだろうし、キャッシュバックは魅力的なので、Airの速度で1ヶ月耐えられるようならソフバンで行こうかなと、、ちょうどMNP先も探してたのでYモバにするのもありですし

>>161
築50年くらいの、、ww まぁそういうのに縁がない人が住んでたんで光などあるわけがなかった、、
0167名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/26(水) 18:06:12.09ID:kAlkJFqR
ド田舎に住んでる俺の母が去年入居した昭和63年築のクソ古い教員住宅ですら光回線入ってたけどな
0168名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/26(水) 19:41:05.14ID:T8fQtmUE
ソフトバンク光契約しているのですが、ルーターの隣に端末を持ってきて速度を測ってみても、Wifiで下り・上り共に5Mbpsほどの速度しか出ません。
遅いですよね?回線系の知識が一切ないため、解決策を見いだせず困っています。理由として考えられることを教えていただきたいです。
0169名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/26(水) 19:47:37.89ID:LbFeqNSc
端末側がわからんし
近隣との距離もわからんし

近隣と近くて周波数がかぶるようならお互い遅くなるし
0171名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/26(水) 19:57:17.11ID:LbFeqNSc
そもそも電波環境なのか光ケーブル側なのか切り分けしないとあれなので有線LANで速度確認してみないと
0172名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/26(水) 20:30:29.61ID:T8fQtmUE
黒い方に有線接続したところ170Mbps程でましたが、白い方に有線接続したところ15Mbpsほどしか出ませんでした。
ここがおかしいですかね?
0173名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/26(水) 20:31:49.25ID:5jsFJPgY
>>170

回線系なら >>2
向かって右のHGWのPPPランプが点灯してるなら
HGWの設定画面でPPPoE接続設定を無効、さらにIPv6フィルタリングをオフ

接続するためのIDとパスワードはどこにも使用しない
あとはハイブリッドに切り替わるの待つだけ
0174名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/26(水) 20:33:40.98ID:LbFeqNSc
白と黒の箱つないでるLANケーブルを交換するしかないと思うどんなケーブル使ってんの?


光ケーブル→黒箱→LANケーブル→白箱

って感じだよね?
0176名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/26(水) 20:40:59.42ID:T8fQtmUE
>>174
そうです。今ケーブル変えて試してみたのですが、変化ありませんでした。
>>173
PPPは光ってませんでした。
0177名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/26(水) 21:11:58.26ID:5jsFJPgY
>>176
有線接続は
HGW(LAN)―(インターネット回線ポート)光BBユニット(パソコンポート)―PC

どこで測ってるのか分からんけど
PPPが点灯してなくてHGWに接続して170Mbps出てるならIPv6接続

白いユニットにつないで同じ速度が出ないのなら
ユニットの設定のIPv6が無効になってるとか
けどハイブリッドになってれば同じくらいの速度が出るはずだから
ハイブリッドになってない

とりあえず
>>2http://ipv6-test.com を開いて違いを確認

あとHGWのIPフィルタリングの解除と
ユニットのランプがオレンジや赤になっていないか
0178名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/26(水) 21:33:44.72ID:XOE5TDbY
SoftBank光 ipv6高速ハイブリッド(光BBユニット2.3))に乗り換えてから、サイトや動画閲覧は全く問題無いですが、wiiUのスプラトゥーン、switchのスプラトゥーン2のP2Pのオンラインゲームが通信は出来ますが、物凄いラグでまともにプレイ出来ません。
NTTに回線調べてもらっても全く問題無し。スイッチ本体もテクニカルセンターに郵送し調べてもらっても問題無し。
SoftBank光、ipv6高速ハイブリッドは繋がってプレイは可能ですが、普通にプレイ出来ない仕様でしょうか?

SoftBank光サポートセンターはP2Pの単語も知らない始末
Nintendoはv6オプションを停止してくださいという始末。

誰かご教授して頂け無いでしょうか?
0180名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/26(水) 23:05:34.49ID:T8fQtmUE
>>179
IPV6がnot supportedってなりました。。。
これじゃダメですか?
0181名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/26(水) 23:12:44.23ID:T8fQtmUE
あ、PCでやるときちんとSupportedになりました。なんでだろう...
0185名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/26(水) 23:29:50.99ID:T8fQtmUE
>>184
どういうことですか?子供がいないのでスイッチもWiiUも所持してません。携帯とPCで確認しました。
0186名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/26(水) 23:33:04.03ID:T8fQtmUE
ああ、178さんへの安価ミスですか
0188名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/27(木) 00:21:00.46ID:8PzsVQIS
>>2で何をやっているのか判らない人は以下の手順で一つずつ確認することをオススメする

https://www65.atwiki.jp/isp_select/pages/13.html#ipv6hybridcheck02
(2) IPv6高速ハイブリッドへ切り替わったか確認する
(3) 端末(パソコンやスマホ)がIPv6高速ハイブリッド(IPv4 over IPv6)で接続されているか確認する

手順(3)で端末がPPPoE IPv4で接続されていないこと
(IPv6高速ハイブリッドで接続されていること)を必ず確認すること
0189名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/27(木) 00:34:36.82ID:NyWsWyZM
乗り換え違約金のキャッシュバックの郵便為替届いた人いる?8月が期限で、キャッシュバック決定になったのを画面で確認したけど、まだ届かない
0190名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/27(木) 00:36:48.66ID:NyWsWyZM
キャッシュバック決定しましたってなってるからもう解約してもいいよね?まだ郵便為替発送されてきてないけど、条件は満たしてるし
0191名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/27(木) 09:43:07.82ID:pgBpyx5P
色々検証する際は
まずソフトバンク光の公式サイトにある配線接続フローチャートやらせようぜ
0192名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/27(木) 14:18:15.40ID:GV1okvdd
みんな無線でどのくらい速度出てる?
0193名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/27(木) 14:28:28.72ID:0nDvYhNl
ルーター E-WMTA2.3のファームウェア バージョンって
1.0.2 が最新?

IPV4サイトのDNSエラーになって1日に数回再起動させないと
いけないから、1.0.3以上があれば試しにバージョンアップ
させたいんだけど。
0194名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/27(木) 14:53:25.62ID:acQrFJYW
>>192
BBユニットの無線は今使ってるスマホで100M前後だったわ

>>193
1.0.2やね
家のではそんな事一回もならんけど、DNSの問題ならGoogleのに変えてみたらどうだろう?
0196名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/27(木) 15:08:21.28ID:xh5VLn5K
Googleとかのに変えて様子見して、それでもあかんかったら交換やろね
0197名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/27(木) 18:15:20.06ID:0nDvYhNl
>>193

続き

GoogleとYoutube等IPV6サイトは見れるし
ルーター設定画面も見れる。

その他IPV4のサイトがDNSエラーで
見れない。
0198名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/27(木) 18:28:01.01ID:8PzsVQIS
>>197
Google DNSの 8.8.8.8 と 8.8.4.4 で試すと良い
変更方法は「Windows dns 変更」や「android dns 変更」などでググる
0199名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/27(木) 18:49:27.12ID:acQrFJYW
>>197
上でも言われてる通りGoogle試してダメだったらサポに問い合わせて交換してもらう
0201名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/27(木) 21:45:29.70ID:0nDvYhNl
>>197

外からスマホでVPN接続して子機にするため、
NTTひかり電話ルーターと並列接続に変更して、
一見うまくいってるかに見えたが、一日に数回
DNSエラーを吐くようになった。

ちなみにVPNはNTTルーターについてないから
ソフトバンクルーターにつないだパソコンに
SoftEtherVPNを入れて、NTTルーターと
同一ネットワークにしている。

>>198

Google や 1.1.1.1 のDNSは試したけど効果なし。

>>200

初期化は試してないので試してみます
0202名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/27(木) 23:14:22.35ID:8PzsVQIS
よく分からんけどHGWのUNI Portにスイッチングハブを接続して
HGW内のルーターと光BBユニットに分岐してるってこと?
デフォルトゲートウェイの指定を間違ってるんじゃない?

それは於いといて
光BBユニットの配下にパソコン(SoftEtherVPNインストール済み)を接続しているなら
HGWとBBユニットを並列接続する必要性はないので通常接続に戻したほうがいい
0203名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/28(金) 00:01:22.27ID:XmezJlcM
>>202
IPV6ハイブリッド高速接続を享受しつつ、SoftEtherVPNの入ったPCと
NTTルーターの192.168.1.1と同一ネットワークにしてスマホ子機が
外から使えるようにするのが目的

接続の形態はほぼその通りで、それに加えてBBユニットとNTTルーターを
LANケーブルでつないだら、PCからNTTルーターが見れるようになった。

各PCは固定アドレスにしてデフォルトゲートウェイはBBユニットに指定、
DNSはGoogleのものに指定、NTTルーターのDHCPは切ってある。

直列つなぎに戻してルーター同士をつなげるというのは試してないから
それはやってみる価値はあるかも。
0204名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/28(金) 05:04:37.64ID:450cqDih
スレチかもしれませんが質問です
Softbank airを検討してるのがどうでしょうか?アドバイス頂きたいです
0209名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/28(金) 21:41:01.80ID:e8t9IndJ
ソフトバンク光のオプションパックってえげつないな。説明うけたか?オプションパックの具体的な中身もしらないのに。
数か月分のオプションパック代を返金してもらえ他人いる?
0210名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/28(金) 22:32:49.69ID:2YvKsQI8
日本語でおk

エスパーすると
情弱を食い物にするオプションてんこ盛り詐欺はどこのプロバイダでもやっている
同意して申し込んでいることになるので返金されるわけが無い
0211名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/28(金) 22:48:27.78ID:OlBfNWjv
>>209
淀の店頭で契約したけど、ちゃんと説明されたし前もってわかってたよ
ちなみに淀は不要なのは盛られなかったから良心的だったと思う
俺はワイモバで光おトク割だからwifiマルチパック付けないとやばいし

>>210が言うように、結構どこでもやってるだろうね
もしかしてCBとの引き替えにてんこ盛りだったんじゃない?
携帯の一括0円もオプションやばすぎなのだらけだし
0212名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/28(金) 23:42:53.60ID:e8t9IndJ
PC買い換えたときに契約したんだけどCBすらなかった。
BBマルシェ、BBライフホームドクター、お掃除レスキューなどなど、は?って感じ。
クレジット払いにしたから1か月後に請求書がきて気付くの遅れる罠。ネットで料金確認する習慣がなかったわ。
我ながら情弱にもほどがあるな。
0217名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/29(土) 19:09:05.13ID:w1nhlZVv
>>214
結局32分待ち→担当部署へ転送→8分待ち→なんか切れた→18分待ち→担当部署へ転送→10分待ち→ブチ切れ
なんなのこれイラつくわー
最初のアナウンスで10分少々お待ち頂きますとか言われたんだけど
少々って言わないだろ
ほんとクソ会社だな
0218名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/29(土) 19:23:10.87ID:tqrHHO6L
ここのサポに何を期待してるんだよ
内容次第ではチャットサポとかのが早いぞ
0224名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/30(日) 00:42:31.19ID:gZtf1BBJ
契約の申し込みの電話はすぐ繋がるからそっちから案内してもらうといいとかなんとか
0226名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/30(日) 12:56:41.09ID:ybnSlLXX
下り150mbpsでまだ我慢できるけど、上り3mbpsしかでなくてまじ困る…
フレッツ光ネクスト+YBB光ユニットで高速ハイブリッド。
NTTもソフトバンクもベストフォートだから…原因わからない…しか言わないからお手上げだー
0228名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/30(日) 13:15:59.18ID:d4QpAt+y
>>226
BBユニットの再起動(電源オフ→30秒待つ→電源オン)
それでも改善されなかったらBBユニット不良なので交換依頼
0229名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/30(日) 13:20:07.06ID:DsI2Hbto
>>226
ずっと遅いってこと?
それにPPPoEではどうなの?
平日昼間とか無理でも朝だったら遅いということは無いでしょ。
PPPoEでも上りが遅ければ原因はハイブリッドでは無いと思う。
0232名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/30(日) 14:47:07.86ID:K+qKN/Yv
>>228
再起動してみるよ
交換依頼は出したから望みをかける
>>229
ずっと上がりはその速度なのよ…
pppでも一緒だから困った困った。
>>230
違うよ!

アップロードの回線品質もわるくてアップロードだけ途切れるんだよなぁ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況