X



トップページプロバイダー
1002コメント290KB

eo光113

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/05(水) 18:52:03.22ID:68c8VIFA
前スレ
eo光112
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1524978736/

■関連URL
解約のお手続き - eoユーザーサポート
http://support.eonet.jp/inquiry/cancel/

*DNSサーバーの障害(eonetの主張)や海外ネットゲームの通信遅延に付いては
ユーザーサポートに問い合わせても
具体的な解決アナウンスや原因のアナウンスはしてもらえません。

障害情報も事実と異ることが多々ありますが、
見栄かもしれませんので
そこは生暖かく見守ってあげてください。
0852名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/18(火) 21:01:24.23ID:Npwy9XpF
TryWimaxを車で使ってるとしょっちゅうLTEに切り替わって使いモンにならん
echo dot車載してるんだけど、一度切断すると再起動しないと再接続してくれないクソ仕様なんだよな
つわけで家でだけのwimaxはメリットあんまないから見送りやなあ
0853名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/18(火) 22:55:46.19ID:boHOfrEQ
Web受付だけ済ませて全然音信無かったけど
突然速度制限有りで回線復旧して、さっき突然従来の半分くらいの速度が出るようになった
連絡こそ無いけどちょっとずつ復旧作業進んでんだな
一応普通に使う分には困らない程度の速度になって良かったわ
0854名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/18(火) 23:50:50.56ID:myiFAKNY
SMSで連絡来た

<eoからのお知らせ>台風による障害が復旧しましたのでご確認ください ⇒

ま、そんな会社ですわ
0857名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/19(水) 04:03:06.94ID:R4HtZvMV
>>854
834だけど、うちはまだ復旧も連絡もない。
近所でゴンドラ乗ってる作業員いたので聞いたら、個別宅対応部隊と集合部分?の部隊とは別らしい。
0859名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/20(木) 18:29:28.11ID:GPIUpOG4
調査会社の連絡を待て、日数は知らんだって
0862名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/20(木) 22:04:40.55ID:gAPG1zqq
まだeoで我慢してる人いるんだな
俺はjcomの目処がついたから解約申し込んだよ
0867名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/20(木) 22:43:30.06ID:sLLRgvnY
ゴルァ電し倒したら ようやく工事日の連絡来たわ
ほんとはこんな事したくなかったけど、あまりの対応の悪さに我慢できなかったわ、、、
0869名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/21(金) 00:11:54.49ID:eclOup2b
復旧してからスピードテストをしたら上下100M/sec(?)だったんだけどこれって普通?
契約してるのはeo光1Gホームタイプ
0870名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/21(金) 00:19:59.64ID:x0cdbvKr
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2018/09/21 00:19:00
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 37.22Mbps (4.65MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 42.68Mbps (5.33MB/sec)
推定転送速度: 42.68Mbps (5.33MB/sec)
0875名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/21(金) 15:39:52.07ID:Ef7yrore
いくらeoの復旧作業が遅いからってJ-COMだのso-netに乗り換えとかギャグで言ってんのかな?
JCOMなんて規制だらけだしマンションだと更に速度落ちまくるのに
0879名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/22(土) 00:27:42.53ID:MnaZ5H85
台風から いまだ全部アウトだぞ
いい加減にしろ!クソeo
0882名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/22(土) 15:55:24.75ID:OOl1Lt7R
EO光に全部(Tネ電ガス電気)乗り換えようと思ってるけどどう思う?
初めNUROにしようと思ったけどJCOM解約手数料が多いから
解約補助+一年割引もあるEOにしようかなと
0883名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/22(土) 17:30:21.53ID:3d+FE6Y+
固定IPでもいい人はNUROにしたら
2Gだし値段もeoと変わらないし

俺は固定IPは困るのでNUROだけはないわ
0884名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/22(土) 18:06:09.80ID:aPMpf/nL
>>883
PCで直接繋ぐのが普通だった時代は、ISPが半固定IPだと
NICを変えてMACアドレス変えればIPアドレス変わるなんて手法もあったが、ルータのWANポートじゃそう言う訳にもいかんしなぁ。
0886名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/22(土) 18:24:50.25ID:6jXjyh+l
nuroでもdhcpで付与してる
リース期間が長い設定になってるだけ
30分くらいonuとルータの電源落としときゃ変わるでしょ
0887名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/22(土) 18:34:52.85ID:6jXjyh+l
調べたらnuro提供のonuとルータは両方ともzteみたいだな
それだけで嫌だw
見えないところは色々あるだろうけど、
見えるところは国内ブランドの使ってほしいな
0889名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/22(土) 18:58:51.06ID:aPMpf/nL
>>885
あの当時、100MbpsのNICはバルク品なら数百円だったので100個買っても数万円だし、NIC変えても設定は楽だった。

ルータだとそう言う訳にはいかん。初期設定からやり直すの面倒だし、数百円じゃ買えないし。
0890名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/22(土) 19:00:30.00ID:nM0+Ghms
>>886
nuroはONU交換ならIP変わるけど
2週間ONUの電源落としてもIP変わらない

あとONUはルータ一体型でルータ機能切れないのも欠点
0891名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/22(土) 19:04:56.69ID:aPMpf/nL
eoも年末くらいに2Gbpsか10Gbps始めるって噂もあるけど、どうなってるんだろう?
0893名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/23(日) 01:03:47.45ID:tJob3VH1
転送速度が100Mbps以上出るサイトって、それほど多くないしね
通常の用途なら100Mプランで十分だと思う
0895名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/23(日) 10:46:11.70ID:Ggedonby
>>892
本来の画面表示以外にお行儀悪いトラッキングや無駄に貼りまくられたバナーや無関係な情報が多いし
鯖自体が重いことも多いから>893の言うとおり
0896名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/23(日) 11:53:09.72ID:fwSPawcM
速度アップより100Mを安くして欲しい
0899名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/23(日) 14:21:08.21ID:E4N0ARJO
EOフルで使ってる人居ますか?
(電ガスその他全部)
どうですか?
0900名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/23(日) 14:23:00.54ID:akhBRERK
この前の台風21号でeoのネット・電気・電話を使ってた人が一週間以上復旧しなかったと言っていたので
ライフラインをeoに変えるのは辞めました
0904名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/23(日) 14:43:34.60ID:D6diVe4o
高いとは思ってない>>898に先に安いとこ提示しろっておかしいだろ・・・
高いと思ってる>>897がどこと比較して高いと思ってるか言うのがどう考えても先だろ
0907名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/23(日) 14:47:45.69ID:6LLmH8kJ
仮に全て提示しても個別のここの100Mより安いの()の揚げ足取りするだけだろと言いたい
それ以外にも言いたいとか有るけどユーザーには解ってることだから割愛w
0908名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/23(日) 14:58:06.13ID:miMbbyIx
ごちゃごちゃ言ってるけど要するに具体的にもっと安いとこは何も提示できないと

とかいうと「お前こそもっと安いとこ提示できないんだな」って言われるのかな?w
0910名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/23(日) 15:08:45.19ID:Ggedonby
>>900
電気まで復旧しないってのは関電でも同じだったのでは?
イオ電気でも関電でも工事不要で切り替えるだけだから電柱倒れたりしたらどのみち同じだと思うよ。
0915名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/23(日) 20:04:06.35ID:jCjQcwwa
ネット使えない → 連絡 → 急に使えるようになる → 保全対応から連絡・今使えるなら調査なし → また使えなくなる → 連絡
(いまここ)
0918名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/23(日) 21:45:37.91ID:Ggedonby
出前と同じで届くのが遅れるとイライラするがピンポン鳴ったら許しちゃう感じか
0919名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/23(日) 22:08:36.02ID:WlmoOmpg
>>899
テレビはJCOMにして地デジアンテナを購入、BSは自前アンテナ、電話は光電話にしつつ、FaceTimeとライン、050系と携帯電話、それでなんとか。

ネットはau7GBプラスWiMAXとドコモ系mineoとラインモバイルソフトバンクでなんとか。

電力は関西電力にしつつ、フレキシブルソーラーを30A独自系統と売電しつつ、売電ファンドに投資

あとは車に満タンガソリン二台ある。それとカセットガス100本備蓄とバーベキュー炭と食料1ヶ月備蓄
0920名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/23(日) 22:30:40.46ID:orRjeXDh
ガスと電気はeoにしたところでインフラ自体は大阪ガスであり関西電力そのもの
エンドユーザー的には徴収がeoになってるだけなんで、
eoにしたから災害に弱くなるっつーことはない
ネット電話テレビは今回の件でやっぱりNTTってオチになっちやったけど
0921名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/23(日) 22:37:26.99ID:itex0b+v
うちネットは問題なかったようだけど電気の復旧遅かったからなあ…
0924名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/24(月) 00:09:03.97ID:8EQiQLnw
>>899
eoで電気ネット電話テレビ&関電ガスだけど
台風の時は電気が翌日早朝に復旧したら全部復旧した
普段は特に不満もな...あ、カスタマーサービスがレベル低いのは同意
0925名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/24(月) 00:34:02.93ID:wb9e3dkb
テレビ 電話 ネット全滅から復活したの昨日だぞ
eoは日割りで減額するって言ってるけど、
NHKはどうなのか聞いた人おる?
0926名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/24(月) 00:47:03.89ID:T18s+F6K
家の電話が通じなくなった
受話器を上げてもプーーっていう待機音が鳴らない
スマホから家にかけると呼び出し音が鳴るけど電話機は鳴ってない
これは回線の問題?それとも電話機の問題?
0927名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/24(月) 01:09:39.82ID:T18s+F6K
ルーターに電話ジャックを直刺ししたらプーーって鳴ったし電話も繋がったわ
ということは宅内配線異常かな
0929名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/25(火) 15:58:58.05ID:N9KNzKRC
>>900
電気と電話とネットは全部eoだったけど、原発稼働を人質のようにして料金をあげるやり方が気に入らなかったのと、タイミング良く大阪ガスが電気も安く提供するようになったので乗り換えたので、今はeoだけでネットと電話だけ。
電気代は同じ時期の料金が2〜3千円くらい安くなった。
今年は猛暑で昼も夜も殆ど3時〜8時の間以外はエアコンを入れっぱなしだったけど、前年より安かった。
0930名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/25(火) 23:39:38.89ID:ENDAXRVT
南大阪だけどeoネット止まってる?
メール送ろうと思ったらネット切れてやがるんだが
0931名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/26(水) 00:30:05.80ID:q0SoDbvm
>>930
メンテナンスは無いみたいだけど、台風復旧作業のこっちかもしれん
>復旧に伴うケーブルや故障部位の取替作業により、現在問題なくご利用いただけているeo光サービスが一時的にご利用いただけなくなる場合がございます。
0932名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/26(水) 00:52:42.80ID:tNrjGEAD
>>931
なるほど
30分ほどで復旧したからそれかもしれん、台風の被害は思ったよりデカイな
0934名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/26(水) 01:35:12.44ID:pe2AY3Wg
おいおいもう次の台風がやってきてるじゃない!eoさん大ピンチ(笑)
0937名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/26(水) 10:12:39.05ID:SOXKrzII
947 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2018/09/05(水) 16:34:19.31 ID:6L6Cgz9k [1/3]
中の人「人為的なミスやけど台風のせいにしとこ」

963 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2018/09/05(水) 18:11:31.48 ID:6L6Cgz9k [3/3]
>>947
マジやん
お知らせ見たら
台風のせいにしてる

他も駄目ならともかくeoだけ台風直撃かい
あかんわこいつら
0938名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/26(水) 13:14:03.94ID:7TUD9PR+
貝塚市ですが、やっとネットとテレビ復旧した。1時間程度の作業をやるのに、3週間も人を派遣できないって、どんだけあちこちで断線しとんねん。ケーブル自体か配線方法に問題あるんじゃないかな?
0939名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/26(水) 14:33:09.02ID:sV6OlP4W
地震と台風で家の壁ひびとか瓦ずれが業者の都合つかずまだ放置のお宅が近所にもちらほらあるよ
まあしゃーなし
ずっと屋根にビニールシートはかわいそう
結構雨の日多いしな
けどなんでnttは軽微でeoが壊滅状態だったのかはわからんなぁ
0941名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/26(水) 15:48:46.85ID:7ZJhTnnx
>>938
3週間不通だったのは大変だったしイライラする気持ちも十二分に理解出来ます。
ただ電柱もろとも倒れたり車が転がったりするほどの災害でしたから、倒れた電柱を撤去して新たに敷設するだけでも
同じくらいの日数はかかったと思います。さらに電柱が他人の敷地内に倒れたりした場合の補償やら家人の了解やら
法律上の手続きやらで恐らく電線以上に絡み合った問題が山積していたんでしょうね。
0942名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/26(水) 15:51:52.70ID:qEAPDAnz
>>939
電柱の高さとケーブルや変圧器やらの付いてるものの違いかもしれん
送電線用に枝も出まくってるし
0944名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/26(水) 17:07:14.14ID:7ZJhTnnx
小屋とか車が飛んできて電柱なぎ倒してたりしたもんな。21号は滅茶苦茶やったわ
不謹慎だけどゴミ回収用の業務量台車が風で煽られて交差点をひた走り信号無視したのはワロタ
0950名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/27(木) 15:14:00.18ID:hWWIqf7I
29日に開通工事なんだが、30日には台風来るしいきなり回線断とかならないか不安だ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況