>>613
集合住宅だったら、同じ建物内の誰かがヘビーユーザーであって帯域をほぼ独り占めしている、
つまり「パイの取り合い」状態になっていることが考えられるので、どうしようもない。
もし、集合住宅への引き込み線が従来の同軸ケーブルだったら光ケーブル(ex. イッツコムひかりマンションタイプ)に
替えて伝送容量を増やしてもらうよう、オーナーさんか管理組合にお願いするしかないでしょうね。

月額利用料もイッツコムひかりマンションタイプの方が安くなるケースがありますので。
http://www.itscom.net/hikari/re_shared/pdf/change-hikari_mansion.pdf

かっとびメガ160Mbps 6,000円/月 
      ↓
マンションタイプ600メガコース 4,300円/月(但し、2年縛り)
マンションタイプ300メガコース 3,800円/月(但し、2年縛り)

テレビの方もSTBなしでBS放送が見られるメリットもある。