X



トップページプロバイダー
1002コメント396KB

v6プラス関連 Part14

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0870名無しさんに接続中… (スフッ Sdb3-XEFn)
垢版 |
2018/11/08(木) 13:44:48.57ID:cKUk8mRRd
>>868
ドコモ光×biglobeなので厳密にはv6プラスじゃないけど、同じ状況だわ。
解消したくてプロバイダ変更しようかと思ってたけど、biglobe以外のv6プラスにしても同じことかな。。
ちなみにSo-netを検討中。
0872名無しさんに接続中… (ペラペラ SDf3-VPxK)
垢版 |
2018/11/08(木) 15:05:34.52ID:Un/hPH+/D
>>869
PS3PS4はポート制限がある回線の場合明示的にUPnPを無効にできない環境では使えないポートを延々使用しようとしてトラブルになる
UPnP無効を検出すると別の方式を使うようになるので正常に通信し始める
0877名無しさんに接続中… (ワッチョイ d164-AHcI)
垢版 |
2018/11/08(木) 19:24:49.46ID:gFppqY4u0
GMOから借りてるバッファローのルーター
気づくだけでも週2回くらい通信できなくなって、ひかりTVはもっと頻繁に使えなくなってたんだけど
夏頃のアップデートで一切そういう不具合無くなった
0879名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa05-KoRq)
垢版 |
2018/11/08(木) 20:04:58.76ID:ETgj2lMla
>>875
ポート開放w
0881名無しさんに接続中… (ワッチョイ f964-aK5q)
垢版 |
2018/11/08(木) 22:08:54.93ID:yostMr0s0
てっきりV6プラスの問題だと思ってたら、バッファローのルーターが自動アップデートされてえらい目にあったわ。ダウングレードして安定したっぽい
0883名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5b70-SoVu)
垢版 |
2018/11/08(木) 23:15:16.97ID:i/2D2pt+0
upnp切っても駄目なゲームやりたいならv6プラス止めるしか無い
pppoeだと遅くて使い物にならないからnuroかauに変える
フレッツのままなら禿かv6プラス固定ipサービスやってるプロバイダにする
0884名無しさんに接続中… (ワッチョイ 53d4-hDzm)
垢版 |
2018/11/08(木) 23:45:34.54ID:9c/K+Cpc0
将来的にはipアドレスの枯渇でいずれ必ずipv6にならざるを得ないのに
未対応のままのゲームソフト/ゲームクライアント/プラットフォームはどうするんだろ…
今という過渡期に対応しておかないとあとあと大変なのでは
0885名無しさんに接続中… (ワッチョイ d164-AHcI)
垢版 |
2018/11/08(木) 23:49:16.34ID:gFppqY4u0
新しいやつに買い替えてもらいたいし、ゲーム機本体ならアップデートで対応させることもできるだろう
そもそも、IPv6の普及が遅々として進まないのはそういう末端のプロダクトじゃなくて
インフラ側の問題だから
0886名無しさんに接続中… (ワッチョイ db84-jPoM)
垢版 |
2018/11/09(金) 01:10:11.56ID:LTe2ByB/0
夜になってからタイムアウトしまくるようになったけど俺だけ?
8月のWXR-2533DHP2問題を彷彿させるがv6プラスの頻繁な切断はなかった

ルーター再起動でも変化なし
PCにかかわらず同じでPCの問題ではない

google.comにpingを送ると
v6プラス:損失率9%(普段は1%以下)
PPPoE:損失率6%(普段と同じ)
v6プラスの損失率が異様に高い

今はPPPoEに切り替えたが損失率の割にタイムアウトしないので安定してる

ちなみに東日本
0887名無しさんに接続中… (ワッチョイ d164-pmes)
垢版 |
2018/11/09(金) 01:19:05.73ID:JA8EFFCJ0
>>884
IPv4アドレスの調達価格(すでにレジストラ在庫は払拭してるので他社から権利を譲渡してもらうしかない)は今後10年ほどでピークアウトする見込み。
今はv4アドレスの「節約」が肝心であって、コスト度外視でv6へ移行しようする事業者はいない。
0896名無しさんに接続中… (ワッチョイ 81b8-LeYh)
垢版 |
2018/11/09(金) 17:21:13.80ID:lsebb8rl0
>>894
フレンド機能はv6プラスの制限ポートを利用してるからタイムアウト待ちしてるんだろ
ルーターがそのポート利用できないって即答しないやつならルーター変えるしかない
0904名無しさんに接続中… (ワッチョイ d164-pmes)
垢版 |
2018/11/09(金) 18:05:00.10ID:JA8EFFCJ0
>>902
V6プラスにおけるv4アドレス(及び利用可能ポート)はv6アドレスのプリフィックスから決定される。

v6アドレスのプリフィックスは契約回線ごとに固定されていて、設備機器側の(通常ではない)メンテや
IPoEインターネット接続サービス(「フレッツ・v6オプション」及び「v6プラス」のこと)を解除したりしないかぎり
変化することはないよ。

上記でなぜ変化するのかというと、使われないアドレスが歯抜けになってv4アドレスの利用効率が低下することを抑止するためだと思われる。
0909名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9158-VAFL)
垢版 |
2018/11/09(金) 18:22:32.89ID:l9VvESBF0
>>878
PSNの件はPS4のシステムソフトウェアのせい
システム6.00辺りからPS4を使ったPINGそのものや
ブラウザでの初期反応が遅く成りました

HGWでのUPnPはデフォルトでOFFなのに
まぁONでもOFFでも俺は支障出るゲームに当たってないが
0923名無しさんに接続中… (ワッチョイ d164-AHcI)
垢版 |
2018/11/10(土) 07:21:06.38ID:Op6W43Ly0
あーあこいつはしつこいぞ
0931名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5b5b-rblG)
垢版 |
2018/11/10(土) 12:31:03.92ID:6J2PDTOl0
自分で色々試した方が早いよ
説明が足りないってのは、説明するがわの問題であることももちろん多いが、説明を求めるがわがエスパーを期待しすぎてる場合もある
0943名無しさんに接続中… (スップ Sdb3-XEFn)
垢版 |
2018/11/10(土) 15:23:39.05ID:oP7T01zGd
×あの話の流れでv4ルーターをv4用に繋いでるルーターだと分からないのはヤバい

○あの話の流れでv4ルーターをIPv4PPPoE用に繋いでるルーターだと分からないのはヤバい
0944名無しさんに接続中… (JP 0H6d-p685)
垢版 |
2018/11/10(土) 15:35:04.30ID:j3XQQ3GWH
>>942
それな
まず、v6プラス固有の問題を回避するために、下流にルーターをぶら下げる
って話の流れがあって、
さらに、PPPoE接続用の別のルーターだと補足するレスまでついているのにね
0945名無しさんに接続中… (ワッチョイ d164-55uJ)
垢版 |
2018/11/10(土) 18:12:04.90ID:cUd6QqIv0
わかるわからないの問題じゃなく
略し方・用い方が間違っていることを指摘してあげるいるんだよ。
それすらもわからないからv4用とか言ってるだろうけど。
0949名無しさんに接続中… (ワッチョイ b3f6-Nrm4)
垢版 |
2018/11/10(土) 19:13:20.34ID:4A7VipOd0
フレッツ光ネクスト 5400円
光もっともっと割8年目以降 -1790円
消費税 288円 合計 3898円

フレッツ+v6プラス最安の@スマート
@スマート 光フレッツコース ホーム 500円
v6プラス(IPv6 IPOE接続サービス) 300円
消費税 64円 合計 864円
フレッツ+@スマート=4762円

フレッツ+DS-Liteで最安
excite MEC光 接続プラン TYPE-D 700円
消費税 56円 合計 756円
フレッツ+excite MEC光 接続プラン TYPE-D=4654円

光コラボでv6プラス最安
ピクセラ光 4350円
消費税 348円 ピクセラ光=4698円

光コラボでDS-Lite最安
excite MEC光 4500円
消費税 360円 excite MEC光=4860円

enひかり 4300円
enひかり「v6プラス」180円
消費税 358円 enひかり=4838円

enひかり以外にもIPv6の安いプロバイダを見つけたけど
v6プラスならピクセラ光が一番安いみたいね
0951名無しさんに接続中… (ワッチョイ d164-YP9l)
垢版 |
2018/11/10(土) 19:25:50.85ID:eT7Nh+7g0

お前ら今日はおとこのこの日だったのか?w

>>945
ここは5chでどうでもいい話題として発言してるからな
もっと隠語、造語でも良かったぞ
そういうのは金田一君とでもやってくれ
独白みたいなもんだからな

そんなに薀蓄語りたいなら>>912の3、4行目について具体的動作を解説してもらいたい
0954名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5b94-xMmu)
垢版 |
2018/11/10(土) 21:50:49.58ID:Jx7l9+Fr0
とりあえず速度測定はシングルセッションで測定できるところの結果しかあまり参考にならない…
0955名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5b94-xMmu)
垢版 |
2018/11/10(土) 21:59:46.40ID:Jx7l9+Fr0
http://netspeed5beta.studio-radish.com/

javaScript版で良いからここで有線で
測定方向→両方向
測定精度→高
接続数→1〜1
RTTの測定→速度測定前後および速度測定中の変化
データタイプ→圧縮可能性低

でのみんなの測定結果が知りたい
0956名無しさんに接続中… (ワッチョイ f964-A2K7)
垢版 |
2018/11/10(土) 22:17:37.03ID:TTlAYgSx0
>>955
=== Radish Network Speed Testing Ver.5.3.5.0 β - Test Report ===
使用回線: NTT東 フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ
プロバイダ:
測定地:
-----------------------------------------------------------------
測定条件
精度: 高 接続数: 1-1 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 圧縮可能性低 測定クライアント: JavaScript
下り回線
速度: 167.9Mbps (20.99MByte/sec) 測定品質: 90.6 接続数: 1
測定前RTT: 4.88ms (4.43ms - 5.13ms)
測定中RTT: 5.53ms (3.78ms - 9.19ms)
上り回線
速度: 88.45Mbps (11.06MByte/sec) 測定品質: 82.0 接続数: 1
測定前RTT: 6.00ms (5.00ms - 8.00ms)
測定中RTT: 5.80ms (3.00ms - 16.0ms)
測定者ホスト: *************.v*.enabler.ne.jp
測定時刻: 2018/11/10 22:15:47
-----------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=================================================================
0957名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9158-VAFL)
垢版 |
2018/11/10(土) 22:28:14.41ID:TiPIvw2Z0
>>918
ルータでDMZ設定有るなら設定でPS4指定すればPS4以外はポート解放しない
windows等のOSじゃないのでセキュリティとか気にしない方良いと思うが?


モンハン云々は牛ルータはFWで不具合治してなかったかな???
0964名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9158-VAFL)
垢版 |
2018/11/10(土) 23:05:08.02ID:TiPIvw2Z0
確かに使えるポート云々なら素直にPPPoEIPv4接続で済む話だな
実際俺はPS4で此処に緒曹ォ込んでるがャ純bチョイみて演髓ハりPPPoEだしな(HGWv6プラス+PPPoE
接続用ルータ併用)
別にv6プラスオンリーでも支障出るゲームして無いからいいんだけどねw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況