14 名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 17:17:29.60 ID:qUvAfjiK0
ソフトバンクは地震直後から使えなくなってるけど

53 名無しさん@1周年 sage 2018/09/06(木) 17:39:29.33 ID:Qj51y7a60
ソフトバンク使ってる奴今頃どんな顔してるんだろ
キャリアなんて災害に強い奴選ばなきゃな

130 名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 20:40:19.64 ID:Yf04HeTd0
>>103
ドコモとAUの基地局はたいてい24時間バッテリー持つが、
ソフトバンクの基地局は4時間程度しか持たないのが多いみたいな書き込みがあるな

確か昔はどこも3時間とかだったのが、震災以降は24時間くらい持つように変えていった
ソフバンだけケチってるのかね

155 名無しさん@1周年 sage 2018/09/07(金) 11:16:23.96 ID:cOjmQ67w0
ソフトバンク
昨日の昼 パケット通信が流れたり流れなかったり不安定 
夕方6時過ぎから パケット全く流れずアンテナピクトも立たなくなり全滅

今日 朝から繋がる


ドコモ
昨日今日も繋がってた
昨日数時間だけ混んでるような感じはしたが一度も基地局停止はなかった
@道北