X



トップページプロバイダー
1002コメント318KB

【docomo】 ドコモ光総合スレ 17セット目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001
垢版 |
2018/08/26(日) 18:27:45.95ID:TYxvUfjH
2015年3月1日より提供開始された「ドコモ光」「ドコモ光パック」の総合スレです。

ドコモ光公式サイト:https://www.nttdocomo.co.jp/hikari/
ドコモ光料金プラン:https://www.nttdocomo.co.jp/hikari/charge/

前スレ
【docomo】 ドコモ光総合スレ 5セット目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1433236571/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 6セット目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1441679368/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 7セット目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1451709140/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 8セット目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1460498335/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 9セット目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1467246570/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 10セット目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1480503562/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 10セット目(11番目)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1480818355/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 12セット目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1487907825/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 13セット目
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1493897137/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 14セット目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1502757560/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 15セット目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1514429157/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 16セット目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1525242061/
0892名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/08(土) 02:45:52.79ID:RxKfhEyW
>>877
>v6プラスでピークタイム遅くなるなんてことは現状ない
それが実際にあるんだよなぁ…
0895名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/08(土) 19:19:52.45ID:2BuoSY8s
契約者間で共有の回線だから
その地域の人がみなヘビーユーザーだったらv6プラスでも遅くなるだろうw
0896名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/08(土) 21:17:11.76ID:7Hc/vGG8
多くの人が目にしてるであろう「DLは遅いのにUPは速い」
この原因突き止めたいんだけど
プロバイダ以外にも理由があるような気がすんだよね
ウイルス対策ソフトなりHGWやルータ設定なり理由になりそうなのなんかあるかな?
0897名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/08(土) 21:26:43.43ID:DgA1sxyW
You Tubeは普通に見れるのに無臭エロ動画は遅いのなんで?
IPv4の対応ルータの港区東芝本社近くのマンションに住んでるけど環境依存?
おまかん?
今の時間帯10Mbpsしかでない…nifty光
0898名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/08(土) 21:43:40.73ID:kFTN59zQ
>>896
DLのほうがみんな使ってるからだろw
自分のPCのタスクマネージャーのイーサネット見ながらサイト開いたり動画見てみろ
0899名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/08(土) 21:55:07.60ID:NvJaAxnX
敢えてアナログ戻ししないで、コラボからコラボでドコモ光電話つきにした人いる?
0900名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/08(土) 21:57:27.13ID:3dXVk0Yy
V6プラスで激遅になる事がチラホラあるけど、ほとんどのサイトがipv6なら遅くなりませんって感じで適当に書いてるな
実際はNTTの設備投資がポンコツ過ぎて対処しきれないみたいだから我慢するしかないわな
0904名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/09(日) 14:37:33.36ID:DDZ6buab
アナログ戻ししないで新規番号割当で申し込みで年内間に合った。
ただ、最初に選んだ番号のゴロが悪いので、やっぱ変えてと頼んだら、ちょっと難しいですとなって、返答待ち
0905名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/10(月) 16:52:58.74ID:1zeiS4Fb
一旦オーダー流すと取り消したりで
時間かかるし工事日変更リスクあるから
オススメしない
0906名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/10(月) 18:08:07.71ID:XbEMFhRg
何とか工事日変更なしで割当番号変更できたわ
0908名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/10(月) 19:26:09.69ID:KkdGgtBl
ドコモ光 OCNなんだが
いつになったら10Gb対応してくれるんだ??
せめて5Gbくらいはもう対応してなきゃ駄目だろうに…
KDDIはもう10Gb対応しだしたってのに…

ドコモ光はいつになったら10Gbに対応してくれるの??
誰か中の人居たら、教えて下さい
0909名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/10(月) 19:28:00.00ID:KkdGgtBl
サポセンで電話で訊いてみたんだけど
私達には答えられません、わかりません、としか言わないんだよなぁ

誰か、中の人、この板に居たら、
いつ、10Gb導入されるのか、教えて
0911名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/10(月) 20:04:33.43ID:XbEMFhRg
NTT東のやる気次第か
0915名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/10(月) 21:05:01.41ID:KkdGgtBl
>>912
格闘ゲームのラグ遅延を最小にする為に
ストV、KOF14、KOF13、鉄拳7、GGXrdその他色々
少しでも少ないラグで快適に闘いたい
ただ、それだけ
0916名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/10(月) 21:28:38.07ID:kYqQ1Sxc
>>911
それとLANボードやハブなど10G対応機器の値下がりや発熱を下げることかな
そうなったらメーカーPCもデフォルトで10GのLANボードつけてくるだろうね
0917名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/10(月) 22:17:08.45ID:PqkKqS2/
つか、帯域とレイテンシはリンクしないでしょ。
いくら帯域広げてもレイテンシ遅けりゃ、
10Gbpsだろうが、100Gbpsだろうが変わらんのでは?
0920名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/11(火) 00:42:37.78ID:n0ZMdD2v
速さを上げたらPing値が減る
確かKDDIも格ゲーとかに最適みたいに売りにしてたハズだが…
なんかストVか何かでプロモーションしてた時期があったような…?
0921名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/11(火) 00:46:23.67ID:n0ZMdD2v
じゃあ、100Mbも1Gbも格ゲーのラグには全く変わらないと??
今まで色んなフレンドとオン対戦やってきても、1Gb同士の方が遥かに快適だったんだが…
0922名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/11(火) 08:13:57.54ID:kjoMB6f4
速さじゃなく太さだろ
格ゲーが100Mbps以上の通信してるの?
pingが変わる要因は何?
0924名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/11(火) 17:20:25.21ID:iBPJRRPn
格ゲー民の執念はすげーな
おかげで速くて安定すればゲームしないオレも満足
0925名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/11(火) 19:57:15.48ID:n0ZMdD2v
>>922
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1106122.html

これ見てみ??
1Gbから10Gbに変えたら随分速くなってる

FPS、格ゲー、ありとあらゆるオンラインゲームでPingが減り、ラグが減る
効果は充分にあるさ
0926名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/11(火) 19:59:55.83ID:n0ZMdD2v
>>923
自分がやってる格ゲーには
i7 3770K 4.2Hz OC
メモリ16GB 2200MHz OC
GTX1060 6GB OCモデル
SSD
これで充分さ
AAAランクの超重いFPSやってるんじゃないんだから
0927名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/11(火) 20:01:46.46ID:n0ZMdD2v
あ、4.2GHzだった
G が抜けたな

まぁ、とにかく>>925 のリンク見てくれたら一目瞭然なように
10Gbは充分に恩恵あるという事だよ
0928名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/11(火) 20:06:22.62ID:sFcLSUjw
何というか、応答速度って帯域幅とは別の話のはずなのにまぜこぜになって表現されている気がするな
GE-PONより10GE-PONの方が遅延が少ない根拠がよくわからんのだが
規格段階で低遅延に配慮した設計になっているとかあるの?
0929名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/11(火) 20:07:03.23ID:n0ZMdD2v
>>918
それが起こるんだな、これが
0931名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/11(火) 21:02:49.34ID:igSDeuBe
>>925
広告そのまま受け取ってるみたいだけど
帯域とレイテンシーは別。

auのその宣伝は帯域とレイテンシーの2つを売りにしてるでしょ。
帯域広げることでレイテンシーは下がるが、あくまでも回線混雑時の話。

その文章の中には10Gbps=レイテンシーが下がる
なんて文言は一言もない。ミスリードを招く語句はあるけどね。
0932名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/11(火) 21:06:54.43ID:igSDeuBe
わかってるとは思うが、PCとルーター間は当然有線な。
ホントにレイテンシーにこだわるなら本来ならONU直結にしたいとこだが。
クソルーターを間にカマスだけで数msの処理や時間がかさむ。
ルーターもASUSやネットギアあたりの数万のやつに有線接続が必須。

因みに有線でも外来ノイズでリトライ発生するからCat6はいる。
0935名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/12(水) 01:30:49.39ID:6oDuO568
so-netにプロバイダを変更してドコモのほうから今日切り替わると言われていました。
書類などは届きましたが切り替わった連絡も何もありません。接続の設定作業をしていいのでしょうか?
まず切り替わる日を口頭で伝えられただけで本当に今日切り替わるのかどこを探しても見当たりません。
0937名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/12(水) 05:16:01.76ID:rj22ehML
切替は連絡ないから自分で設定変更
0938名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/12(水) 07:43:40.16ID:VVWRv1af
>>936 >>937
書類のサービス開始日にも回線工事後開通としか書かれていません…
連絡ないんですね、ありがとうございます
0939名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/12(水) 08:54:02.53ID:tbVveG6T
ヨドバシで工事費無料、2万dポイント、ヨドバシ5000ポイント、商品券10000円で手を打った。
コラボ転用で使ってた回線も2年使うと何ら優遇が無くなるから、さっさとドコモ光に変えることにした。
0941名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/12(水) 21:34:35.42ID:aD7Adj8Y
ドコモ光 So-netなんだけど最近急に下り遅くなった
1/10ぐらいになったんだけど原因分かる人いる?
ルーター onuの再起動は試したけどダメだった
0942名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/12(水) 22:18:45.48ID:KvI0kTvj
普段速いのに遅くなる事もあるって状態ならプロバイダの障害か、もしくはもっと根本的な所でNGNが混んでてまともに応答しないかくらいじゃないか
検索するとちらほら出てくるけど、V6プラス契約してて格安simの制限速度並の地獄になったって人も居るそうだし
もしそうだとしたらNUROとかに乗り換えでもしないとすぐには解決出来ないかもしれない
0943名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/12(水) 22:19:05.76ID:FKS3tfNM
>>939
条件なしなし?
プロバイダー指定とかプロバイダー有料OP加入とか…
何も考えずに11月に丸の内docomoで契約しちゃったよ(´;ω;`)
その翌月には工事費無料だもんな〜ヽ(`Д´)ノプンプン
まぁ、店舗独自の現金10k開通確認書類提示でCBあったけど
0944名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/12(水) 22:23:47.65ID:tbVveG6T
>>943
驚く程になーんも条件なしだったよ。
店員が寄ってくるのが嫌で、オンラインで済ますのが多かったが、最近は店舗も案外良いもんだね。
0945名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/12(水) 23:02:27.17ID:FKS3tfNM
>>944
先週ヨド本店行ったら同様にCBとかしてたけど詳細書いてないし契約しちゃって後の祭り
だから何もきかないでスルーしちゃったw
comのCBのとか実質価格って契約期間縛りだからかえって高くなるんだよな…
実店舗ならなにかあったときに安心できるかな〜と思ったけどdocomo光、とプロパイダー
に実質丸投げヽ(`Д´)ノプンプン
ドコモショップ丸の内…2年後何処に移ろうかなってもう考え中www
d
0946名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/13(木) 06:00:53.11ID:z8fS1nUA
>>941
遅くなった ゆーても,ISPなのか,NGN網なのか,
ONUか,その先のルーターか,ルーターにつながった機器の問題か,
それこそいろいろ原因があるからなー。
一つ一つ確認していくしかない
0947名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/13(木) 06:14:59.44ID:r28cbBYD
遠隔サポートに月300円とか、セキュリティに月500円とか必要ですか
なるべく安くしたいんですが
確かに初Wi-Fi接続も分からないかもだしセキュリティも怖いけど、無し無しでも普通に行けますか
ありありが普通なのですか?
プロバイダもルーターもドコモの予定です
0948名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/13(木) 06:24:00.20ID:GIn9zoOc
>>947
ドコモ回線(スマフォ)もってるならそれでググればたいてい解決する
格安シムでも契約して、ドコモルータにぶっ刺して使えばなんとかなる
ドコモ光は勧誘時だけ良い顔するけど加入後は塩対応のドコモ光に丸投げ
セキュリティなんてあってないようなもの
クレカはクレカ会社が不正なら保証してくれるし
トータルサポート無料期間17日で切れるから解約する
ドコモカスタマーに繋いだ時勝手に引き継ぎされたけど、プロバイダーがー、とかルーター
がーで解決しなかった
独自にプロバイダーに聞いて、ルータ製造企業に聞いた
意味なし
0949名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/13(木) 06:37:06.59ID:++fvxM9E
>>947
たいがいのことは、
2ちゃんねる
5ちょんねる
ようつべ
などの優しい人が、サポートしてくれるよ。
サポート以上に、詳しい賢者がいるから、大概のことは、できるんじゃねーの? 
0951名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/13(木) 06:52:04.85ID:r28cbBYD
こんな真っ暗な朝早いのに、なんてサポートだ!
無し無しにしよう、開通までに1ヶ月以上もかかるし、スレ読んだり聞いたりで勉強ですね
千円浮いた、ありがとうサポセンさま
0952名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/13(木) 07:12:54.76ID:yOLQfRlo
>>951
取り急ぎ、
ドコモ光ルーター01の導入を検討して。
ipv4をpppoeだけにするなら無理にすすめないけど...
0955名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/14(金) 01:56:04.91ID:RBh6n0S0
うーん、まさにアフィブログに乗せられてv6プラスにしたくて
勢いでプロバイダをGMOに変更ってさっき申し込んじゃったけれど、
PPPoE併用を考えるとSo-netとかに変えるべきなのかね。
とは言えPS4しないし、今の所はNASもVPNもしてない。
後2つはそのうち手を出そうと思ってはいたけれど、
今更どうしたものか悩むな。
0956名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/14(金) 02:59:19.37ID:YPVgHcp3
>>955
俺も俺もw
確かにアフィに釣られた感もあるけど店員がGMOガン押しするし、結局はルーター無料に納得しちゃった
まあ、8日オフあるし速度悪かったら3000円かかるけどプロバイダは変更できるみたいやし楽観的にしてますわ
つか、そんなに使ってみないと自分の地域がこのプロバイダが速いとかわからないもんなんか?そんな皆さんダメなら変更しまくるもんなん
0957名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/14(金) 07:56:32.47ID:RBh6n0S0
GMOに変更するとして、wifiルーターレンタル頼んで届くまでは
v6プラスにはせずにPPPoEにしてた方がいいんだよね。
じゃないと今使ってるv6プラス非対応wifiルーターでwifiできないし。
そういうの考えると併用可能な所のが良かったのか。
壊れた時にも応急的にPPPoEで済ませられないのはなんかきっついなぁ。

GMOは過去を調べると37か月縛りだとか、しつこい勧誘電話とか、
結構ひでぇことしてる。
今は縛りは無いとはいえ、調べれば避けたい企業に思えてくるわ。
考え直すべきかね。
0961名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/14(金) 14:05:47.17ID:ZaHakw6M
どのプロバイダのスレ見てもプツプツ切れる苦情はあるし、ぷららでもSo-netでもGMOでも何でも同じよう
プロバイダ替えたら良くなったり悪くなったり、運任せは怖いな
0963名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/14(金) 14:44:31.73ID:irS3cYJ5
その為にもIPv4overIPv6とPPPoEの併用、無線/有線、複数ルータ(HGWや予備含む)、スマホテザリング(USB/Wi-Fi/Bluetooth)と複数の接続が可能な状態にはしておきたい所
0964名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/14(金) 15:17:23.78ID:ThGnR3CV
>>963
切れる前提は納得できました
併用でお薦めはSo-netとかですか?
GMOはセキュリティ無料終わったら強制500円徴収みたいだだし、併用もないし論外ですか
併用で強制徴収な罠など無いプロバイダ教えて下さいます
もう疲れましたw
3つくらいあげてくれると速度悪かったら色々乗り換えて対応します
素人ですいません
0967名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/14(金) 19:53:13.36ID:RBh6n0S0
>>964
>GMOはセキュリティ無料終わったら強制500円徴収みたいだだし

ようわからんのだが、マカフィーなんて無料でも入れる気にならんし、
お試しでも1年間無料期間終わったらそのセキュリティオプションだけ解約すりゃいいのでは。
0969名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/14(金) 22:13:45.20ID:XIjhlI/Y
>>967
そうですね、サイト見たら最終月に解約できました、ありがとう
併用くらいですねネックは
併用ないと具体的にどんな弊害があるんでしょうか?
もうどれでもどこでも阪神でも巨人でもいいような気分です
0975名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/15(土) 12:45:33.39ID:ykazG1o5
とりあえずPS4が出来ないGMOはダメだな
あとは大手なら困ったら誰かに聞けて安心じゃないか
好きな球団で良いさ
0977名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/15(土) 14:04:15.15ID:/AsnGY8Q
GMOにして本当に良かったと思ってる
0981名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/15(土) 16:15:59.96ID:NTrTGKiT
GMOで良かった 2票
GMOでご愁傷さま 2票
GMOに最近しましたー 3票か
大人気やんか
0983名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/15(土) 17:59:30.40ID:gG6UMKie
ドコモ光の事前調査来たんだけど、これから工事までって結構かかる?
図面?てか配線図完成したら再度連絡して工事日決めるらしいんだけど。
0985名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/15(土) 21:07:33.08ID:ubasHOMK
>>976
なんだ、PS4できるんだね
ルーターもあるしこれでいっか
出来ないことだけ気になったし
0986名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/15(土) 21:13:59.12ID:V9HAqfci
ルーターがv6プラス対応ってことの意味がよくわからん。
HGW − ルーターA − ルーターB って繋げてるとして、
HGWとルーターAの2つだけがv6プラス対応してる場合、
v6プラス非対応であるルーターBより先の機器はv6プラスが繋がらないってことでいいのかね。
もしそうなら、GMOにする場合はルーターBもv6プラス対応ルーターに変えなきゃいけず、
ルーターBをv6プラス非対応の物のままにしたいのならSo-netなんかの併用可能な所にして
HGWとルーターAをPPPoEパススルーにしてルーターBから先の機器をPPPoEで繋げる。
ってことであってる?
0988名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/15(土) 22:01:28.28ID:d4lxvnxr
>>983
新築か?
何かアピり具合が好かんな
0989名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/15(土) 22:23:43.28ID:V9HAqfci
>>987
じゃあHGWがv6プラス対応さえしてれば、
その先のルーターAやBがv6プラス対応してないルーターでも
全部v6プラスの通信になるってことかな。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況