X



トップページプロバイダー
1002コメント318KB

NTT東日本・フレッツ光総合スレ★38  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/18(土) 04:32:09.68ID:FF9hBa3k
NTT東日本の光回線 「フレッツ光」の情報・質問回答スレ

詳しくない人、調べるのが苦手な人の疑問・質問にも、
情強賢人らが、親切・丁寧・簡潔に助けてくれるはずです

▼▼NTT東日本 「フレッツ光ネクスト」TOP
https://flets.com/

▼NTT東日本HP TOP:https://www.ntt-east.co.jp/
▼お知らせ・報道発表:http://www.ntt-east.co.jp/info/

※HP内の価格は記載がある場合除き全て税抜表示
※西の人は西日本スレへ。商品/名称/料金等が大きく違います
NTT東西境界:http://www.ntt.co.jp/product/category/img/map.gif

前スレ
NTT東日本・フレッツ光総合スレ★37
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1524901199/
0798名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/03(月) 17:53:14.28ID:NOXMqokI
うちのマンションは140世帯なんだがVDSLで108世帯分しか無い
集合装置を置く場所の問題で増やせないらしい
そして光配線化は構造的に無理とのこと
ネット引けないから賃貸入居者なかなか決まらないっぽいな
0799名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/03(月) 18:00:44.41ID:CNrbkOSB
知り合いが以前入居したとこもフレッツが契約出来る世帯数に空きがなく引けずにくっそ遅いWiMAXでやりくりしてたな
0801名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/03(月) 18:18:59.46ID:kAfkj1Vl
>>798
1階の箱に入らない分は2階の箱に入れれば良いの
他社のも別な階に持って行けば良いだけよ
無知な設計屋さんが説明すると全部できませんになる
0803名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/03(月) 21:03:47.55ID:kAfkj1Vl
日本コムシスの担当は普通にできますけど
管理会社や付いてる担当が無知なんでしょうねだとよ
0804名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/03(月) 21:10:25.37ID:NOXMqokI
>>801
なに適当に言ってんだよ
そう言うのは自治会で採決必要なんだよ
理事はじじいしかいないんでネット有無で物件価値が変わるって話にも反応が鈍い
0807名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/03(月) 21:47:34.28ID:NOXMqokI
とにかくじじいどもは壁に穴開けることを病的に嫌うからめんどくさい
0808名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/03(月) 21:57:38.37ID:q1ZYC1gY
>>794
>>795
>>797
レスありがとうございます。打ち切りもありえるのですね。
万一打ち切りなら、j-comには行きたくないし、マンションWifiってのがイマイチだったら自前で戸建タイプ引くのを検討します。
0809名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/03(月) 22:34:22.35ID:kAfkj1Vl
>>807
うちは理事会に付いてた1級建築士の間違いを指摘して
新規入居の人にも資料を渡し続けてたら更に疑義発覚で
神様扱いの建築士は信用失墜で出て来なくなったぜい
0810名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/05(水) 10:52:59.79ID:s4pX6bN1
このスレで良いかイマイチ分からないのですが、質問させて下さい。
今年の3月に新築の賃貸マンションに引っ越してきて、特に契約は変更じゃないけどフレッツ光を引き継ぎました。
実は設置工事をしてもらった後にルーターに繋がってる光回線を、わりとぶっといテーブルの脚で踏んでしまったんです。
まだネットを繋ぐ前だったから大丈夫かなと思ったんですけど、無事にネット自体は繋がりました。
ところが明らかに遅いんです。
前より動画とかの読み込みに凄く時間がかかったり、Wifi繋いだiPadやテレビのYoutubeも明らかに止まる回数が増えました。
引っ越した先のマンションの世帯数が多いのもあるかもしれないんでしょうか。
それとも光回線をテーブルの脚で踏んでしまったことがやはり何らかの影響及ぼしてるんでしょうか。
0811名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/05(水) 10:58:39.07ID:GWNEFsRD
>>810
光ファイバーの損傷が考えられますね。
事情を話して交換してもらえばどうでしょう。
0812名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/05(水) 13:05:58.73ID:fhnkgSqp
>>810
単純に話すと室内のケーブルを有料で買う事になる
接続状態がオカシイのだが機器の故障や建物内の
配線異常などではと言うと無償交換になる
0813名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/05(水) 13:26:21.08ID:bOXahK31
>>810
光コンセントからHGW(ONU)までの光ファイバーケーブルを破損させた場合
NTTに依頼すると工事費が掛かるので高額になる
Amazonとかにも売ってるので自分で交換したほうが安く済む
http://amzn.asia/d/bCjA76t
0814名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/05(水) 14:40:34.50ID:N7XXb6jE
ちなみに光コンセントがあればいいが屋外からONU直結の場合勝手に弄ると違法行為だぞ
0820810
垢版 |
2018/12/05(水) 15:42:37.13ID:s4pX6bN1
皆さん有難うございます!
https://i.imgur.com/hcZF2C1.jpg
汚くて申し訳ないですが、工事はコンセントの周りのカバー?を交換して取り付けていました。
自分でやっていいのか微妙ですが、大丈夫そうですかね…?
>>813
NTTに頼めば1万円以上しそうですが、それだけならそんなに安いんですね!
試しに買ってやってみようと思います
0824名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/05(水) 21:19:10.47ID:g4xim6Fw
>>820
ケーブルの脚で踏んだ箇所を見せてくれ
明白につぶれたり断線してなければ遅いのはそれが起因ではない
金の無駄になる
0825名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/05(水) 21:38:22.26ID:fhnkgSqp
うちのは周りの被覆が破れて中身が出てたが正常だったよ
NTTは気になるからと無償で交換したけどね
0826名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/06(木) 03:20:45.22ID:qmC/JwHn
>>810
ファミリーとマンションはどちらも32分岐で仕様は同じ。
「マンションだから遅い」というのは大手プロバイダーのサポートが
苦し紛れに言っていた嘘が広まった誤情報。

光ファイバーの交換をする前にNGNの速度測定をしてみては如何?
回線(屋外、屋内の光ファイバー)不良の簡易的な判断が出来るので
こういったところを参考にしてみては
https://www65.atwiki.jp/isp_select/pages/12.html
0827名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/06(木) 09:41:50.26ID:yKfk7fni
水道事業の民営化でNTTは名乗りでないのかね?
通信用のマンホール・管路、トンネル持ってるNTTが水道事業強そうだな。

通信用の管路も水道管も老朽化してるし、丁度いいんでない?

AS研の出番か?
0828名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/06(木) 15:57:03.10ID:/V8rgJ6x
>>824
外傷は無いんですよね。。。
でも確かに8×8cmの重い正四角柱で踏んづけてしまいました。
0円で済むなら嬉しいですけど、240円で試せるなら良いかなとも思います

>>826
下りで60〜70くらいなんですよね
まあ普通のページを見る分には問題無いんですけど…
0830名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/06(木) 22:09:24.81ID:gy8C8ws5
フレッツ光ネクストギガマンションタイプ契約しようと思ってるんですが
オプションで付けた方がいいものありますか?とりあえずセキュリティだけは付けようと思ってるんですが、、、
あとルーターはレンタルので十分なのでしょうか
0831名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/06(木) 22:51:13.47ID:slt7ktxL
セキュリティとか自分でノートン入れるとかそういうのと同等じゃないのか?
ルーターは十分というかむしろ市販ルーターよりいいぐらい(Wi-Fi以外は)
0832名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/06(木) 23:05:26.95ID:T6UcxLbC
パソコンに既にアンチウィルスソフト入ってるなら不要
それでなくてもWindows10 のdefenderで十分とも言われてる
0836名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/07(金) 09:52:23.11ID:UlUIlb/c
フレッツの工事・障害情報のページ見にくすぎない?
通診断の原因を調べるのに楽な方法教えてくれ
0837名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/07(金) 10:00:18.69ID:y57wBrjG
あれを見にくく感じるの?

楽したいのなら電話して呼べば良いんじゃね?
0838名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/07(金) 10:31:12.85ID:UlUIlb/c
見にくいというか使いにくい
電話番号も郵便番号もハイフンで区切られてるからコピペできないし
なにが原因かを掴めていないからそれを調べたいのに
障害か工事か、またサービスごとにラジオボタンで選択して
それらしいものが見あたらなかったらまた選択し直さなきゃいけないし

大まかな時間帯とざっくりした地域で大きく調べたい
0839名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/07(金) 10:50:05.64ID:aVEtiB5X
確かに障害と工事で別れてるのは参照しにくいな
特に回線に異常がある時ほどスマホで見るもんだし
0840名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/07(金) 11:25:33.83ID:42+L7mjG
光ファイバーは折れ曲がると遅くなるの常識なんだが
キツく曲げてたり踏んで折れ癖が付くと駄目だ
0842名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/07(金) 11:46:46.95ID:mw95zkgH
管「携帯電話料金4割下げろ!」

管「危機管理対策しろ!」

ソフトバンク「シングルベンダーからマルチベンダーにします。
携帯電話料金は2〜3倍にします。」

(笑)

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mca/752106.html
0845名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/08(土) 12:15:38.26ID:hs4zgePG
ド素人なんですがフレッツ光ネクストでゲームって何の問題もないでしょうか?
環境によって違うとは思うのですが、契約したあとで使い物にならないってのだけが怖いなと
0847名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/08(土) 14:23:03.34ID:gjAbRHnH
>>844
HGWで見れるログはルーター部分(PPPoE以降)のみ
ONU部分のログ(ONU同士のリンクダウン)は表示されない
0848名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/08(土) 14:26:52.52ID:hs4zgePG
V6とか付けた方がいいんだよね?
ブイロク?ブイシックス?
ソネット光とフレッツ光ネクストは別物なのか?
フレッツ光はv6方式ありますか?
0849名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/08(土) 20:29:32.39ID:R0GUwEjH
既出っぽい質問で申し訳ない。
メッシュwi-fi化しようとルーターを新調したろころ
新しいルーターだと速度が10M程度しか出なく、ブリッジ接続でも同様。
MTUから直でつなぐと200Mは出るのでHGWの問題だと思うんだが
ひかり電話契約のためHGWは使用したい。

MTU->HGW(RT-S300SE)->wi-fiルーター
から
MTU->wi-fiルーター->HGW
といった構成にできないか、HGWの設定を変える
もしくは新しいものに交換で解決できるのか
何か良い方法がないでしょうか。
0851名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/08(土) 21:10:50.38ID:wWrNBqGu
>>850
LinksysのVELOPってやつです。
今まで使っていたのはAirMacで、そのときはブリッジでも問題なし。
VELOPの設定はスマートフォンのアプリからのみで詳細な設定はできない模様。
HGWを通さないでの接続はほんとに満足してるので、どうにかひかり電話だけ
なんとかしたい。
0854名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/08(土) 22:41:12.56ID:WAnPOxHd
IPアドレスは重複しないように割り当てる。
デフォルトゲートウェイはLinksys側のIPアドレスになる。
ひかり電話ルータ側にはプロバイダの設定を行わないようにする(削除する)。
ひかり電話ルータ側のDHCPサーバは無効にする。
0856名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/08(土) 22:57:05.95ID:oWMtrQUS
>>854
そのあたりの設定はすでに試行済みです。
今ホームゲートウェイ側の管理画面を見たら、どうもLinksysと接続してるLANが
10Mbps固定になってる。
どうにか1Gbpsにしたいのだが、rt-s300seは自動設定のみでマニュアルで固定は
できなさそう。
他のルーターで試すこと問題なく1Gbpsで認識するんだけど、LinksysのはWAN/LANポートが
別れておらず共通みたいでそれも影響あるのだろうか…
0857849
垢版 |
2018/12/09(日) 20:25:10.95ID:pgZxO5HS
>>852さんのやり方で
とりあえず解決したのでご報告。
アドバイスくださった方たちありがとうございました!
ハブをそんな場所に入れてひかり電話とか問題ないのかとは思ったものの、
今のところは大丈夫そう。直付けと比べると若干速度は出てないけど。
NTTのサポートに電話してHGWを新しいものと交換する旨を話したので試してみる予定。
調べてみるとメッシュWi-Fi製品のレビューやブログなんかではやっぱり
HGWでトラブルあるみたいね。
アプリのみの簡単設定てのも考えものだよなーと思ったよ。
0858名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/09(日) 21:16:26.10ID:tto/Fo4V
>>856
「rt-s300seは自動設定のみ」なのに、Linksysと接続してるLANが10Mbps「固定」というのが意味がわからないが。
RT-S300SE と Linksys の間のリンク速度が、自動設定の結果 10Mbps になってしまうという意味か?
そういう問題であれば、RT-S300SE の LAN ポート 〜 ハブ 〜 Linksys という構成にすれば、RT-S300SE と Linksys の間のリンクはしないで済むので回避できる。

ひかり電話ありで >>852 にした場合は、PPPoE は使えるが、IPv6 IPoE は使えないよ。(ひかり電話がタイプ1 のままの場合は除く)
そもそも VELOP というやつが、PPPoE と IPv6 IPoE の併用ができるものなのかどうかは知らないけど。
0861名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/10(月) 02:32:35.32ID:vR0ARm7Y
石橋将被告、被害者の娘に対して「高校や大学など入学に必要な費用は自分が支払う。旅行に行きたいのであればそれも支払う。だから許して」
0863名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/10(月) 13:25:51.67ID:jW55Ovp6
HGWを最新のやつに交換してもらう方法ってありますか?
壊れないとダメだったりしますか?大事に扱ってたら損ですか?
0866名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/10(月) 19:21:49.70ID:Z/VcCg3L
>>863
レンタル機交換での機種変更は理由が要る
普通に故障交換だと整備品の同じ型番が来るよ
0867名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/10(月) 19:37:42.95ID:6rK8VODb
ONU+RT型番の光電話ルーターを
「コードがごちゃごちゃ〜」とか「電源を一本化したい」でPR型番に交換することは可能

光コンセントが無い直付けなら工事が必要 (工事費は無料にならず実費)
0868名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/10(月) 20:22:29.01ID:gGX400lA
この前、夜間回線が激遅になるからフレッツ網に問題にないかチェックして貰ったけど(プロバが原因だった)
ルーター古いですね。交換しますか?って言われたけど
5年くらい使ってれば理由はいらないと思われ
0869名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/10(月) 20:42:04.10ID:OKyD5reK
俺もONU+RT-S300NEって組み合わせだけど一体型に交換してもらおうかなぁ
RT-S300NEも1Gbps対応してるから今のところ不都合はないけど
0870名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/10(月) 22:01:44.61ID:3vr0zUsJ
もうv6プラスにしても遅いんじゃな

フレッツIPv6測定サイトで計測したら5Mbpsかぁ
0872名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/10(月) 22:13:33.17ID:a5mtdG5Z
5Mbps・・・
ウチはIPv6 PPPoEで夜は300Mbps、昼なら700Mbpsぐらいは出るんだが。
0881名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/10(月) 23:50:11.82ID:a5mtdG5Z
>>874
秋葉原まで普通電車で40分の田舎ですわ。
同じ市内で友人の家はNUROが提供地域なのに、
数キロ離れた俺の住む地区はエリア外だし。

最近増強されたから速いんだけどね。
増強前は30Mbpsぐらいしか出なかったしね。
IPv4 PPPoEは増強前10Mbpsぐらいだったのが
今は再混雑時間帯でも100Mbpsは切らないよ。

まあしばらくすれば遅くなってくんだろうけど。
0883名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/11(火) 01:07:59.50ID:SPcg4JLN
あと古いPCはあまり出ないのに新しいPCの方は結構出るのもよく分からん
0884名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/11(火) 01:42:26.83ID:FWYQu2Fv
新しいPCの方が速いって普通のような
単に古いPCの能力が足りてないんだろう
0887名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/11(火) 03:40:15.29ID:YQXLTCmo
>>875
さすがにこれは故障係に電話してみろw
自分の環境でおかしなところが無いの確認してからな
0889名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/11(火) 06:50:55.61ID:4voYqNzf
>>875
それって「サービス情報サイト」のIPv6のだよね?
自宅からフレッツ施設までの速度だから
その速度だと故障じゃない?
フレッツ・サポートセンタに電話した方がいいよ
9時から17時までオペレーターが対応する。

ちな、メールだと電話に回されるので最初から電話がおススメです
0891名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/11(火) 13:27:15.29ID:h03YogAO
>>889
電話は繋がりにくいから、サイトのフォームに書き込んだほうがいい。
ついでに、Radish Network Speed Testingみたいな結果を共有できるところで計測して、
そのURLを添付すると、きちんと対処してくれる可能性が高いと思う。
うちでは下りが酷い時はkbpsクラスまでしかでなかったので、上記の手順で調査を依頼、
光ケーブルの不良が原因だったことがある。
支払いはなかった。
0894名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/11(火) 16:59:33.04ID:4voYqNzf
先週の土曜の16時前に故障番号に電話したけど
10秒くらいで繋がったからオペレータ増えたんじゃない?
その前も平日の午前中に電話したけど5秒くらいで出たし

運が良かっただけかもしれないけど
0895名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/11(火) 19:14:35.48ID:vLoYSYLF
NTT東日本のエリアでもある長野にもコミュファ光がエリア拡大したな
ちなみにコミュファ光も10G始めたね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています