X



トップページプロバイダー
1002コメント318KB

NTT東日本・フレッツ光総合スレ★38  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/18(土) 04:32:09.68ID:FF9hBa3k
NTT東日本の光回線 「フレッツ光」の情報・質問回答スレ

詳しくない人、調べるのが苦手な人の疑問・質問にも、
情強賢人らが、親切・丁寧・簡潔に助けてくれるはずです

▼▼NTT東日本 「フレッツ光ネクスト」TOP
https://flets.com/

▼NTT東日本HP TOP:https://www.ntt-east.co.jp/
▼お知らせ・報道発表:http://www.ntt-east.co.jp/info/

※HP内の価格は記載がある場合除き全て税抜表示
※西の人は西日本スレへ。商品/名称/料金等が大きく違います
NTT東西境界:http://www.ntt.co.jp/product/category/img/map.gif

前スレ
NTT東日本・フレッツ光総合スレ★37
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1524901199/
0605名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/01(木) 06:03:33.82ID:KhxfwdMJ
千葉市に住んでるけど9月の頭から夜v4で19時以降でも速くなった
前は1Mbps前後しか出なかったのが、今では50Mbps前後出る用になった
やれば出来るんだな
0607名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/01(木) 19:51:50.86ID:CJ/53MHs
>>600
>>602
アドバイスありがとうございました
早朝になると速度が回復(?)していたので勉強してみます
0611名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/01(木) 22:51:00.23ID:z6Nzj+Oj
速度厨て速度が一定だと思ってるのか?w
速度なんて自環境とさらにリアルタイムでコロコロ変わるのにw
バカ杉wwwwwwwwww

そもそも、それ、測定サイトの速度だwww
0612名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/02(金) 03:02:42.67ID:aDnHJlwF
とりあえずフレッツテレビだけ見たいんだけど二段階の安いプランでいいのかな
テレビ見すぎでMAX請求とかないの?
0613名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/02(金) 04:01:48.97ID:uqz9PkCc
テレビはパケットを一切使わないからそれは関係ない。
安いプランでも使えるよ。
0614612
垢版 |
2018/11/02(金) 06:36:37.53ID:fogzqCva
>>613
ありがとー
糞コラボ業者から解放されたからなのか映像に乱れなし
心なしかチャンネル切り替えも早い気がする
0615名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/02(金) 06:37:53.65ID:J5mLL6Ir
電話機で電話かけられない、ネットに繋がらない、ルーター点滅しまくり
起きたらこうなってた...死にたい
0616名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/02(金) 07:01:10.55ID:tEmKFCwA
>>615
お前がここに書き込んでる端末で自分の地域やプロバイダの障害情報は調べられないのか?
0620名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/02(金) 14:16:49.03ID:D71fho+s
>>617
先月症状が頻繁に出てプロバイダーのサポートへ電話したらNTTの問題
なのでとNTTから携帯に電話が来て夕方にHGWを交換
翌日も症状が出たので光コンセントの工事をやり直して落ち着いた
0621名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/03(土) 16:13:21.85ID:S9DT0IHZ
とり急ぎでフレッツテレビだけ見られればいいんだけど
最安はどのプラン?

料金シミュレーターだと2800円ってでるけど
2800(フレッツの基本料?)+660(テレビ使用料)じゃあかんの?
プロバイダー料1200の意味がわからない
0622名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/03(土) 17:44:44.70ID:KAAQXC1F
>>621
プロバイダは500円からあるだろ。
1200円も払う必要はない。
0623名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/03(土) 18:12:06.32ID:ALRBhV17
料金シミュレーターなどの料金表示はISPとの契約前提だからな

ISP契約せずフレッツだけの契約があればいいのだがな
0624名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/03(土) 18:34:18.60ID:50hLaYGO
東のマンション?
マンションにマンションタイプが導入していてプラン2とどこで確認したの?
0625名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/03(土) 21:02:51.16ID:NS0XkxzK
TVなんてまだ見たいって人いるんだねえ
何が面白いんだかわからん
0628名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/04(日) 15:16:12.17ID:Sv4jr4kZ
>>625
なんとなく放送大学をながら見してる

25年前は植物のクローン(植物工学?)とかやってたけど
今はパソコン関係だらけ
0630名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/05(月) 22:42:33.10ID:Qx/qT61z
夜になるとPing50超えるゴミフレッツ
回線が完全にパンクしてるのに放置してる屑企業
0633名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/05(月) 23:15:23.33ID:Qx/qT61z
俺もフレッツで今1msですよ?
数値は物理的な距離によって変わるんですよ

今のNTTって落ち目じゃっぷ企業の代表みたいなせこい会社だなw
0645名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/07(水) 04:55:54.76ID:8gHWRYnp
>>643
英語辞典引いて見てこいよwwwwwwww発音記号乗ってるからよwwwwwwww
0648名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/07(水) 10:51:16.12ID:hYDjaVzq
今日工事でギガからハイスピードにダウングレードしたのに下り4〜500M出てるんだが…
まだ工事終わってないんかな?
0649名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/07(水) 10:57:28.58ID:1hFGMckF
>>648
v6プラスならNTTの設備を迂回してるのでハイスピード契約でも最大1Gbps出るって話だけど
0652名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/07(水) 22:04:16.10ID:h2TvxWaA
フラットの長いLANケーブル使っといて速度でないとか言ってる馬鹿はいないよな?
0654名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/08(木) 00:46:51.62ID:NHYHJfyO
家庭内は長いフラットケーブルで大丈夫だよ
工場内だと電磁波を発する大型機械が多いからノイズ拾いまくるけど
0661名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/08(木) 09:29:51.51ID:U5rhdC3f
Cat7(STP)は接続機器をアースさせる必要があるんでしょ?
現時点で一般家庭では1Gに対応しているCat6か5eでいいんじゃないの
0662名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/08(木) 09:53:03.97ID:r+Gdf2cG
>>661
そうですね
http://news.livedoor.com/article/detail/6651517/

カテゴリー7はSTP対応機器でなおかつちゃんとアースをしていないと
「外皮のアース部分が伝導体となって、異なる電位(アースがきちんと
行われていない機器にたまっている電圧)の機器が接触し、ケーブルの
中を流れたり、場合によってはスパークし、逆にノイズを発生する」
ことがある
0663名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/08(木) 11:01:06.58ID:9c/K+Cpc
そう、結論としてはカテ5eのUTPケーブルがコスパ至高だったんだよなぁ
おれは間抜けだったから全部カテ7で揃えて無駄にしてしまったが
でもまぁカテ7で全く悪いというわけじゃない、数Mbpsほどノイズで僅かに速度が落ちるだけ(体感できる差ではないが)
LANケーブルが変わると速度がどれほどアップするか38種類テスト結果まとめ - ライブドアニュース  
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/6651517/
0664名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/08(木) 17:48:13.70ID:8jrIhzQH
【NTTグループ】AI、5G整備に3兆円投資へ AIやIoTサービス2兆円 5Gインフラに1兆円
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541500001/


かなりの額を投資するみたいだけど
これでフレッツ光に改善あるかね
0666名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/08(木) 18:03:18.03ID:jW2M2bul
記事には5Gの事が前面に出てるがグループ全体の計画に東西も少なからず入ってるんじゃないかな
フレッツ光に何もテコ入れが無いとしたら残念だけど
0667名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/08(木) 18:47:15.57ID:ZHSqe62E
515 不明なデバイスさん (ワッチョイ 7ae7-MyS3) sage 2018/11/05(月) 00:13:47.09 ID:D/42kX/s0
最近発表されたアポーの製品すら11ax搭載してないんだけど
いつ頃普及すんだろこれ
520 不明なデバイスさん (ワッチョイ 0ee9-LJix) sage 2018/11/05(月) 01:08:12.58 ID:QFzoTyiE0
>>515
11月最新のスケジュールが発表されたぞ
今年の7月にドラフト3.0承認されて技術がほぼ固まって標準化へ向けての最終段階へ突入した
2019年5月に標準化への投票開始予定
NTTは2020年1月までに標準化成立をめざす
総務省の11月発表だと2019年12月ごろ成立予定
2015年ごろ発表では2019年3月標準化完了予定だったのが遅れが生じて2019年末にずれた

この通りなら2020の1月までにはNTT東西の10G来るんじゃない?
0670名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/08(木) 21:19:58.63ID:Mqm6TUdM
>>669
そりゃaxは速度1Gbps以上あるんだし普及する頃に1Gbps以上のインターネット通信が開始される可能性が高いんじゃないの
0672名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/08(木) 22:14:32.15ID:RluPx3BT
acでも1Gこえてるけどな

オリンピック前にはやるとは思うけど
末端は10Gだろうけど、NG-PON2でやりたいんじゃないかな
0675名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/08(木) 22:53:36.16ID:5lWklBgJ
ちなみに複数ストリーム使ってな
今どき安物スマホ以外はnも含めて少なくとも2ストリーム以上だ
acだと3ストリーム以上で約1300Mbps(433x3)
0681名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/09(金) 03:16:14.76ID:zMfpSOVt
速度よりも安定が欲しいオンラインゲームなんかやるときはカテ数の大きい方がいいって聞いた
0683名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/09(金) 12:08:36.09ID:HFCMbj0A
ケーブル見直しなんて最後でいい
断線しかかってるボロなら話は別だが
0685名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/11(日) 18:29:46.18ID:V7xxnOU7
カテゴリー8くらいまであるみたいだけど、
家で使うなら6aくらいがいいみたいよ
0686名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/11(日) 19:08:22.73ID:1VWFeohS
>>685
10G-BASE-Tでもcat6で多くは問題ない
LANケーブルを束ねて33m以上の長さを引き回してる、束ねて無ければ55m以上引いている場合は6Aじゃないと駄目だが
0688名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/11(日) 22:20:27.15ID:GDgZPC+z
LANケーブルの選び方、とかでググると出てくるサイトは全部
高いケーブルを売りたい人が作ったサイトなのかねw
5eをオススメしてるのはこのスレくらいだわw
0689名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/11(日) 22:31:42.35ID:o9KmotCv
一般家屋の屋内配線なら5eより上は誤差の範囲なんで正直なんでもいい
0692名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/12(月) 08:31:49.50ID:LOmj63bK
ネトゲやってると0.1秒どころか0.01秒でも早くできるなら早くしたい
まぁ普通の人には誤差なんだろうけどさ
0693名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/12(月) 09:18:34.89ID:gHaZV056
5eで十分だろうけど、だいたいが粗悪品だったり劣化してたりして
ダメになってる場合が多いんじゃない。
0696名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/12(月) 14:06:48.35ID:VNBXTtKO
>>692
海底ケーブルたくさん引き込んでるのが千葉県館山市にあるからそこに住んだら?
あと三重県鳥取、福岡県福岡市、福岡県北九州市、愛知県田原市、茨城県いわき市とひたちなか市、北海道石狩市とか
https://www.submarinecablemap.com
0698名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/12(月) 15:16:36.87ID:HplDIlH+
そもそもいわき市が間違ってる気がする。茨城県北茨城市と言いたかったのだろうか。
あと三重県で鳥取はないが、鳥羽ですらなくて志摩市か?
0699名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/12(月) 16:11:22.43ID:q8BVxGkB
北海道 - ロシア
茨城県 - アメリカ (旧メタル回線も)
福岡県 - 韓国
愛知県 - 台湾
だな

それにこれらは最上位回線なのでISPによっては遠回り
最上位回線に近いISPでも
ocn・plalaは大阪・東京経由でntt.netに入る (東京・大阪以外では接続してない)
kddiはシラネ
0700名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/12(月) 16:35:02.97ID:gmRK367V
お久しぶりです。
1G契約なのに、kbps台で地獄を見た(isdnより,かろうじて速い)exciteから
asashiに移ってそれなり(に遅い)の速度で使えてたが、今日なんか遅いので、
計測してみたら、この時間2Mbps。本当の地獄(夜の激遅)はこれからだ。orz
0703名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/12(月) 17:59:02.14ID:QJ6gR6kR
頻繁に速度遅いので随時報告入れてたら3か月目にして近所で電話線工事始めた
その後ものすごい改善されて混んでる時間帯で下り580上り870くらい すいてる時間だと下りで870とか出る
まあ一時的かもしれないけど参考までに
0704名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/12(月) 18:05:48.51ID:VNBXTtKO
>>698
たぶんそうだわスマンな
福島県いわき市と鳥羽だね
元のマップ、利根川しか表示しないからGoogleEarthで適当に当てはめてってたからガバガバになったw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況