>>40
さらにとんでもない悪行が発覚した。追加で800円支払っているのに実は「詐欺」でした(笑)
しかも「おかしいという声もあり」などと声がなければ返金しない企業体質はもはや死に体
盗っ人猛々しいとはまさにこのことでこんな会社は電気通信事業者は資格剥奪
熱烈信者もたかをくくって騙せると踏んでいたのですよね、良心の欠片もない企業は存在価値はないでしょう。

追記の2017年8月以前からアプリ制御でGoogle Play他のダウンロード速度を意図的に激遅制御の事実は
実に姑息でケイ・オプティコムは腹黒い会社ですね。これだけの電気通信事業法違反と景品表示法違反は
措置命令、行政指導措置を受けたFREETEL以上に悪質これで措置命令、行政指導措置を受けなければ
忖度ですねいずれにしてもこれだけ悪質な電気通信事業法はもはや何をやっても信用、信頼できないので
廃業、撤退、身売りしかないでしょう。