PSR-1231にして毎日同時刻にモデムのリンク速度を確認して1年間記録し、
PSR-1232にして毎日同時刻にモデムのリンク速度を確認して1年間記録すればどちらが良いかわかるよ。
他にもノイズ対策するなら配線を極力短くするとか配線を質の良いものに交換するとか
配線にフェライトコア巻き付けるとかモデムのアース端子をちゃんと接地するとか配線をシールドチューブで覆うとか
モデムのACアダプタのAC側にコモンモードノイズフィルタを追加するとか、ACアダプタのDC側にフェライトコア巻き付けるとか
山ほど対策あるからがんばって。
あと一つ対策して効果が無かったら元に戻して別の対策を行うとそれぞれの対策による相乗効果が無くなるので対策するときは
基本的に追加するだけにした方が良いよ。