X



トップページプロバイダー
1002コメント273KB

ADSL-direct (eAccess) Part11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/11(土) 00:00:53.28ID:gYNHdlFr
前スレ
ADSL-direct (eAccess) Part10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1518003942/
eAccess(→Y!Mobile→SBM→SB)が運営するプロバイダ、ADSL-directについて

ADSL-directホーム
http://www.eaccess.net/direct/
キャンペーン申し込み
http://www.eaccess.net/direct/apply/
会員サポート
http://www.eaccess.net/direct/support/
メンテナンス情報
http://www.eaccess.net/support/mainte/pc.html
障害情報
http://www.eaccess.net/support/shogai/pc.html
0459名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/30(日) 16:26:04.12ID:el0RzB14
おまえらネット中毒になり過ぎてるとは思わん?
3キャリアあればとか、正気の沙汰と思えん
0462名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/30(日) 17:21:59.83ID:ZzHn/lfM
ドコモ光でもIPoE使えば夜でも快適だよ〜

https://i.imgur.com/GtoDfwn.jpg

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2018/09/30 08:50:06
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 304.31Mbps (38.03MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 884.10Mbps (110.51MB/sec)
推定転送速度: 884.10Mbps (110.51MB/sec)
0463名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/30(日) 17:24:08.30ID:I8W/ypdy
最近ネットがつまらない
2chってこんなつまらなかったっけ?
Twitterも飽き飽き

ttps://www.sophiacreeks.com/entry/2018/01/23/

これが原因か
速くなってもつまらないもんはつまらない
だから最低限ADSLで十分
0465名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/30(日) 17:54:20.22ID:bmCwQ0fF
ネットがつまらなくなったんじゃなくて自分が老いて楽しめなくなっただけなんだよなぁ
0466名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/30(日) 17:56:11.41ID:el0RzB14
>>463
2chそのものの利用者が減ったのと
ワッチョイやらで秘匿性が無視されたのが原因だろ
0467名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/30(日) 18:47:53.76ID:tphrdmcC
50M使ってる人いる?
12Mとの違いはモデムの構造?
でも50Mは流行ってないよね
0468名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/30(日) 18:50:58.26ID:vxr1Qyf1
モデムは共通だよ
0469名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/30(日) 18:52:26.18ID:XjcMu2gI
ツイッターも減ったな
垢は転がってるけど稼働してるのはほんの一部で大半が休眠垢
インスタ蠅にいったかな
ツイッターのいいねほしさの自分語りはロムる気もしない
0470名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/30(日) 19:03:33.24ID:0IKxDksU
基地局から1・5キロで50m契約だがひどい?
12Mにしようかな
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2018/09/30 19:02:13
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 4.36Mbps (544.28KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 3.39Mbps (423.33KB/sec)
推定転送速度: 4.36Mbps (544.28KB/sec)
0473名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/30(日) 20:55:23.60ID:OO6Ki8Zs
だから50mプランやってるISPは軒並み減ってる
光のマンションプランぐらいの月額だし

50m契約の時、12〜13しか出なかった
12mに変えたら5ぐらい
このぐらいの差なら体感的には変わらないね
0474名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/30(日) 21:39:39.82ID:0IKxDksU
>>472>>473
前は12mとか7mでたんだがいつのまにか4mだよ
12にしたらもっと遅くなるもんなの?
0476名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/30(日) 22:28:31.70ID:7MOAdb40
台風のせいか、ネット利用者の多いせいかわからんが2Mしか出ない
普段なら5〜6Mは出るのに
0478名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/30(日) 22:38:59.08ID:7MOAdb40
>>477
販売終了のようですね
中古品で調べてみますね

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2018/09/30 22:37:04
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 1.17Mbps (146.43KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 1.88Mbps (235.23KB/sec)
推定転送速度: 1.88Mbps (235.23KB/sec)

2Mも出なくなった・・・
0479名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/30(日) 22:58:52.31ID:EdlTMWTg
収容局の問題でしょ
クレームガンガン入れてISPからNTTに増強するように圧力掛からないと改善しないだろ
http://techlog.iij.ad.jp/archives/1879
0481名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/01(月) 00:05:35.73ID:ljE3EIns
台風でも何の影響もないよ〜

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2018/09/30 23:35:33
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 330.35Mbps (41.28MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 524.22Mbps (65.53MB/sec)
推定転送速度: 524.22Mbps (65.53MB/sec)
0482名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/01(月) 01:39:28.67ID:AriGqIcZ
強風でリンク切れるのだが家の電話線が駄目になってるのかな?
0483名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/01(月) 05:46:38.68ID:5F8RolJe
外付けルーターからPPPoE接続してモデムとの二重セッションでルーターからの接続を時々切られてた感じだった
モデムのPPP接続切ってルーターだけで接続したら切断されなくなった
ルーター壊れたのかと思ってたが違っててよかった
0484名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/01(月) 07:55:54.72ID:xFBWqr5I
>>463
バカッターはつまらないね
ツイネタでウケ狙いは痛い
存在アピと炎上と集団フルボッコとふぁぼ乞食とヲタの巣窟
スマホでネットやるようになってからアングラ感がなくなった
ネットが面白かったのはXPの頃まで
0488名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/01(月) 18:26:02.69ID:FQAsCoff
>>470ですが
ピーク時?じゃない午前3時とか午前11時とかは11mでてピーク時は4Mほどですが
50m契約の意味ありますかね?50mだと上出来でしょうか?
12mだとそれだとどんくらいのスピードになるよってわかる方いたら教えていただきたいです。
1000円節約しようかとても悩む
0489名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/01(月) 18:56:15.38ID:HsRkmdtZ
12M 2500m
----- BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2018/10/01 18:54:00
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 4.44Mbps (553.75KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 4.67Mbps (583.44KB/sec)
推定転送速度: 4.67Mbps (583.44KB/sec)


節約すべし
0490名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/01(月) 21:01:10.89ID:ljE3EIns
禿光が今は1800円らしいよ〜

測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:515.9Mbps (64.49MByte/sec) 測定品質:90.8
上り回線
 速度:356.6Mbps (44.57MByte/sec) 測定品質:85.1
0491名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/01(月) 21:39:17.64ID:fvjWSG23
yahooBBバリュー12Mからココに乗り換えたら
6Mあった速度が2Mになってわろたwwwwwwwwww

わろた・・・
0493名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/02(火) 00:05:15.04ID:uWE4jEC3
>>491
Yahoo! BBはADSLまだやる気満々だからな
ググるとYahoo! BBが最強の記事がヒットしまくる
0494名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/02(火) 02:14:19.91ID:suZ9Tqwd
実際あっちのモデムってどうなの?
こっちのモデム並みに糞なのかね
0498名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/02(火) 12:31:34.45ID:vcBKZbX8
他社に卸してるのはワイモバ名義だよね
PHSより頑張れることを祈る
0499名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/02(火) 13:06:58.08ID:pRRJ6cqO
結局どっちもとっくに同じ会社じゃないかw

ヤフーBB(ソフトバンクBB)→2015年、現ソフトバンク株式会社に合併
ADSLダイレクト(Y!モバイル)→2015年、現ソフトバンク株式会社に合併

両者とも同一会社の別セクション
0501名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/02(火) 14:32:53.71ID:pRRJ6cqO
ADSLダイレクトはeacces時代からずっとブランド名で、社名という訳ではない
ってか、運営会社の変遷はちゃんと>>1に書いてあったんだな
0504名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/02(火) 18:19:51.56ID:bbL/aAfZ
ADSLもあと数年だろうから、無理に統合する方がカネがかかるだろう
0506名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/02(火) 23:53:21.87ID:suZ9Tqwd
emobileのホームアクセスからここに乗り換えたら何故か速度が落ちたのでyahooを試してみたいけど2年縛りがネックだわ
せめて1年ならな
0507名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/02(火) 23:59:31.48ID:pRRJ6cqO
というか、賃貸で固定線に縛りが付くというのはちょっとキツイ
そうそう引っ越さないだろうとは思っても、更新継続云々というのには二の足を踏む
0508名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/03(水) 01:55:33.07ID:7hnhhVZs
戸建て光は工事が面倒で月額が高い
光の月額は集合住宅に近づけてほしい
現状ADSLの速度で困らないのが困る
光は不要不急
ダイヤルアップからADSLになった時は感動したもんだけど、光はそんなに感動がない
0510名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/03(水) 07:07:20.47ID:Qr8QTJDU
静岡だけどずっと停電続きでネットはスマホしかない
千葉なんかまだまだ甘い
北海道よりひどい中電
0511名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/03(水) 11:40:26.67ID:iSQv1wQs
Windows 10大型アップデート「October 2018 Update」配信開始
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
0512名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/03(水) 11:46:54.61ID:1mutX6Er
光に慣れたら戻れないよ〜

測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:482.8Mbps (60.35MByte/sec) 測定品質:87.1
上り回線
 速度:518.7Mbps (64.84MByte/sec) 測定品質:94.2
0513名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/03(水) 15:00:27.18ID:bTumP0bp
タスクマネージャの速度表示は正確なの?
速度テストサイトとの違いは何?
win10updateダウンロード中は4.7Mbps示してる。
0514名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/03(水) 16:55:01.47ID:yFz86+7b
相手の鯖が遅いとか途中の経路にボトルネックがあれば
遅くなるからねぇ・・・
0515名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/03(水) 18:37:01.74ID:yk92O+jw
有線LANから一時Wi-Fi接続して再度有線LANに戻したら、「IPアドレスの競合が検出されました」とかで急につながらなくなったが、
IPアドレスを自動的に取得したら、つながるようになった
0518名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/03(水) 22:30:35.41ID:gEeW7ikj
それと家の構造もある
PCは2階、固定電話は1階で使ってるんだけど、固定電話とルーターは近くないとダメって工事屋にいわれた
ちなみに固定電話は家族用
0519名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/03(水) 23:23:42.14ID:vmH4/5wd
>>518
壁のモジュラージャックとスプリッタの配線(モジュラーケーブル) できるだけ短く
スプリッタとADSLモデム(モジュラーケーブル) できるだけ短く
スプリッタと電話(モジュラーケーブル) 長く伸ばしても問題なし
ADSLモデムとPC(LANケーブル) 長く伸ばしても問題なし
壁のモジュラージャックのそばにADSLモデムを置く。電話やPCはどこにあっても問題ない。
0521名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/04(木) 02:00:07.08ID:rAxmZjoh
>>511
ウチはまだ来てなかった
Windowsスレいくと不具合があるようだからな
ADSLでも2〜3時間程度だからいいけど不具合は困る
手動が選べるproにしようかな
0522名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/04(木) 02:10:10.35ID:rAxmZjoh
>>520
こっちは他社ISPとコラボしてるホールセールだから、こっちのほうがユーザー多いんじゃない
フレッツ光がピーク時間帯ダメすぎて、NTTメタル回線を復活させてADSLに戻した
戸建て光と比べると年間2万円ぐらい浮くんだよね
戸建て割高を何とかしてほしい
0523名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/04(木) 06:33:13.79ID:hUq29lze
>>521
げ!Windows10って強制アップデートなのか?
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0530526
垢版 |
2018/10/06(土) 03:05:47.64ID:Rvx29Txv
>>529
すまん、自分が検索した時は>>528のスレがなぜか引っ掛からなかったわ
0531名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/06(土) 23:17:05.78ID:0CIGufcd
なんだかんだでADSLがコスパも速度もあってる
廃止になったら、、、未定だな
0532名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/07(日) 00:20:06.71ID:VN8mBuDc
あと3倍速度出てほしい。
今2Mbps弱。局から遠いから無理なんだろうな。
なんか代わりのモバイル回線とか安いのないだろうか。
0533名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/07(日) 00:20:47.34ID:2BIkaYhG
ADSL廃止になったら光に行くしかねぇと思ってたけど、
ココに来て5Gという選択肢も浮上しそうなんだよな
0534名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/07(日) 00:28:45.96ID:5v/PoUaa
最初は良くても結局無線は無線でしかないってオチになりそうな予感
0535名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/07(日) 01:18:46.80ID:x72t0x3I
>>532
すまん、オレはその3倍の6M
この時間だからな
ピークでも5M台
ひどいと3M
NTT局舎まで1キロ圏なのとユーザー減って速くなった

無線なんかより一番手軽にネットできるんだけどな
昭和の中古一軒家には一番いい
モジュラージャックに挿すだけ
0536名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/07(日) 11:14:17.24ID:V9wDumYC
4M安定してるからいいっちゃ良いけど
steamゲーダウンロードするときは10Mくらい欲しくなる
0537名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/07(日) 12:00:32.63ID:Sl4AcYJt
俺は下りほぼ8M
Windowsの大型アップデートの時に不便を感じるぐらい
0538名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/07(日) 12:19:14.10ID:UBj57FS1
いま秋の大型ダウンロード祭りは不具合多発で中止
世界にはまだまだADSLユーザかいるというのにMicrosoftも凋落したもんだ
0540名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/07(日) 17:05:34.93ID:VRULR+NO
ADSLの遅さが幸いして助かったな・・・
光だったら、速攻でDLされてアップデートされて終わっていたよ。
0541名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/07(日) 17:29:55.03ID:CeyOA7QZ
まあ、不具合も起きるケースと起きないケースがあったみたいだから何ともいえんが
0542名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/07(日) 19:08:42.50ID:Ssn8RfDh
メーカー製公式サイトでは、Windows10の前のバージョンに戻す手順をわざわざ説明してる
MSの尻拭いだね

優秀な人材がMSから離れて、XPの頃の人材が残ってないから検証しないうちにダメダメ大型アップデートしちゃう

何にせよADSLでDLに時間がかかってることが幸いして途中でキャンセルして助かってる
0543名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/07(日) 20:30:36.92ID:VRULR+NO
WindowsUpdateは以前のように手動選択できるように戻すべきだし
半年に1回やるのは無理がある。
0548名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/08(月) 09:46:35.12ID:wbjo0K3w
>>546
IPoE使えばいつでも速いよ〜

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2018/10/08 09:45:05
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 319.24Mbps (39.89MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 563.79Mbps (70.46MB/sec)
推定転送速度: 563.79Mbps (70.46MB/sec)
0554名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/08(月) 22:25:47.18ID:8biXZJDj
NTTは電気代ケチって電圧下げてるからな、光にしてモデムに繋げたら呼び鈴や声が大きくなって驚いたわ。
0557名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/09(火) 07:48:21.43ID:cKMezrwd
呼び鈴なんていってなかったが

ただ、リーンリーンとは鳴るけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況