トップページプロバイダー
1002コメント313KB

【MVNO】楽天モバイル 53枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (ワッチョイ bfb8-JdGA)
垢版 |
2018/07/15(日) 17:19:53.53ID:4GNAdZJ50
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てする事

端末セットがお得な楽天モバイル
■楽天モバイル http://mobile.rakuten.co.jp/
■楽天市場店 http://www.rakuten.ne.jp/gold/rakutenmobile/
■モバイルショップ https://mobile.rakuten.co.jp/shop/

■前スレ
【MVNO】楽天モバイル 52枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1530892919/

次スレは>>950が立てる事 立てられない場合や踏み逃げは>>970が立てる事
二人とも逃げた場合は必ず宣言してから立てる事
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0128名無しさんに接続中… (ワッチョイ ea71-rFDW)
垢版 |
2018/07/17(火) 22:30:45.84ID:gYeoS6uD0
LTE時代にって5年以上、間もなく5Gって時になっても「せめて1M出てれば満足」とか言わされるハメになってるとはね。

まさしく、富める者が更に富み、貧しき者はひたすら搾取され続ける時代だなと。
0130名無しさんに接続中… (ラクッペ MM6d-wsXV)
垢版 |
2018/07/17(火) 22:52:16.23ID:mJBFKp5LM
>>128
金ないの?
0131名無しさんに接続中… (ラクッペ MM6d-zUil)
垢版 |
2018/07/17(火) 23:45:08.57ID:V9p94kNSM
>>129
安いからに決まってんじゃん
馬鹿なの?
0134名無しさんに接続中… (ラクッペ MM6d-zUil)
垢版 |
2018/07/17(火) 23:52:33.63ID:V9p94kNSM
>>133
お前のようなキチガイから見たらそういう図式なんだろ
早く社会に出ろよ、クソニート
0136名無しさんに接続中… (ラクッペ MM6d-zUil)
垢版 |
2018/07/18(水) 00:12:31.54ID:T7ooy+Y1M
UQとクソ回線の楽天を同じにすんなカス
0139名無しさんに接続中… (ラクッペ MM6d-zUil)
垢版 |
2018/07/18(水) 00:15:21.19ID:T7ooy+Y1M
>>137
ばーか
0142名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8a2c-rFDW)
垢版 |
2018/07/18(水) 00:20:49.73ID:nptK7Owt0
>>136
グローバルband的にはau回線のが糞なんだよ。楽天モバイル(の速度が遅い)は回線が糞なんじゃなくて帯域量が少ないってことだろ。
0143名無しさんに接続中… (ラクッペ MM6d-zUil)
垢版 |
2018/07/18(水) 00:36:04.90ID:T7ooy+Y1M
ごちゃごちゃうるせーわ
楽天モバイルは遅い
ただそれだけのこと

二度と使わねーよボケナス
0144名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6649-dTQ/)
垢版 |
2018/07/18(水) 01:05:50.10ID:pBX7fY8M0
UQとyモバはデータ量多く使う人は本家より高くなる場合あるからなぁ
DSDS出来る端末に通話用と圏外時用に楽天スパホ
データ専用にソフバン系レンタルSIMが実際の所快適
金額的にも
0145名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6da4-FUtQ)
垢版 |
2018/07/18(水) 04:27:43.18ID:WmNt/yiH0
https://snjpn.net/archives/59281

https://snjpn.net/wp-content/uploads/2018/07/wada-1.jpg

パチンコ店のATM

和田政宗
「パチンコ店内にATMがあるが負けてる人が更にやれば当たるかもしれないと思ってしまったらお金を引き出してしまう。本気でギャンブル依存症対策をやるならパチンコ店から何メートル以上のATM設置やパチンコ店内へのATM設置は禁止にすべき」

(略)

▼ネット上のコメント

・和田さんの言う通りですね。

・ワタクシの知ってる所では見た事ないけどATM置いてる店もあるんですね・・・都市部の場合は大半の場所でコンビニが引っ掛かるので実現は困難でしょうね。個人的には再入場禁止が最も効果的であるかと。

・パチンコの諸悪の根源はどこなのか・・・?

・パチ屋の営業時間規制もかけるべき!(ホントはパチ業界全部を即刻潰してほしいが)

・パチンコの三店方式を違法行為となる法案を作って国会に提出しろ。

・ATM置いたらヤバイってわかりそうなもんだよね…。パチンコやらないから知らなかったけど、こんな事今まで誰も対応してなかっての?パチンコ利権怖い

・換金を廃止にすればすべて解決

・こういうのを野党から聞きたい

・パチンコ自体やらないんだけど、ATMなんて置いてあるんですね。

・消費者金融をパチンコ屋が支えていると言われていました。
0146名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6da4-FUtQ)
垢版 |
2018/07/18(水) 04:27:58.69ID:WmNt/yiH0
IIJ「パチンコ店内への銀行ATM試験導入で手数料収入は好調です」→まずいと思ったのか記述を削除 [転載禁止]©2ch.net [586999347]
http://itest.5ch.net/fox/test/read.cgi/poverty/1422091900/

IIJ「パチンコ店内への銀行ATM試験導入で手数料収入は好調です」→まずいと思ったのか記述を削除 [転載禁止] 2ch.net
http://itest.5ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/news/1422091870/

IIJとパチ屋のタッグ怖すぎワロタ、ワロタ…全国のパチンコ店内に銀行ATM設置、今後8000店舗に拡大 [転載禁止]©2ch.net
http://itest.5ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/news/1421835829/

格安SIM大手IIJmio(IIJ)が子会社を通じてパチンコ屋ATM設置しまくり日本人を殺しにきている件 群馬と朝鮮が夢のコラボ [転載禁止]©2ch.net [422186189]
http://itest.5ch.net/fox/test/read.cgi/poverty/1421806684/

d
0147名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6da4-FUtQ)
垢版 |
2018/07/18(水) 04:28:25.19ID:WmNt/yiH0
http://www.trust-networks.com/service.html

顧客ののめり込み防止に傾注している業界向けの「抑制機能付き銀行ATM」です

2015年9月1日より抑制機能を強化しました。
抑制機能とは
のめり込みを窺わせる過度な出金を防ぐよう配慮した、一般的な銀行ATMには無い独自仕様です。

出金操作開始時に銀行口座に対する出金前残高照会の手順を踏む事により、同残高プラス範囲内のみで出金可能
過度な出金を制限するため、利用制限(日額累積上限3万円、月額累積上限8万円など)を設定

ザルもザル
一つの口座につき3万円だから
例えば口座5個あれば1日15万円までパチンコATMからおろせる
のめりこみ防止なんて全然機能してないね
0150名無しさんに接続中… (アウアウカー Sa55-Hf/H)
垢版 |
2018/07/18(水) 09:07:30.90ID:sGiifzzXa
止まりながらも動画見られるのは良いけどな
ダウンロードやアップデートは時間かかりまくって使い物にならない
高速は大幅に改善されるがキャリアに比べるとやはり遅すぎる
0160名無しさんに接続中… (ラクッペ MM6d-2HUS)
垢版 |
2018/07/18(水) 09:30:55.09ID:VE/kQNp0M
70mbpsも出てれば十分じゃね?
問題は低速になった時であって、何と戦ってるのかさっぱり分からない。
0162名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8a2c-rFDW)
垢版 |
2018/07/18(水) 09:37:55.77ID:nptK7Owt0
>>158
当たり前じゃないから総務省に目を付けられてる。違法なミルク補給(優遇)があるんじゃないかと。
0163名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7db8-LQig)
垢版 |
2018/07/18(水) 09:50:27.19ID:veqX9Sq+0
>>157
【UQ】 おしゃべりプランS(2GB/節約モード受信最大300Kbps/1回5分以内かけ放題) 1年間1,980円 2年目から2,980円 2年間合計59,520円+税
【楽天】 スーパーホーダイS(2GB/低速モード受信最大1Mbps/1回10分以内かけ放題) 2年間1,480円 2年間合計35,520円+税

UQのほうが条件悪いのに高いったって2倍まではいかないよ
0164名無しさんに接続中… (ラクッペ MM6d-2HUS)
垢版 |
2018/07/18(水) 10:08:41.14ID:VE/kQNp0M
>>163
楽天の契約を3年のもので計算するなら、2年で解約金か、どっちも3年で計算しないとダメじゃね?
0166名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6dce-zUil)
垢版 |
2018/07/18(水) 10:50:37.81ID:4vn2UG0r0
楽天モバイルは通信量が多くても速度が遅いから結局ネットの使用頻度が下がる
煩わしいからね
DOCOMOの頃より使わなくなった
0167名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa52-OxJt)
垢版 |
2018/07/18(水) 11:13:29.22ID:oEllvWjGa
しかし、規制時間の凄まじさは異様だな。
承知で買ったとは言え、MVNOらしい300kにも遠く及ばない100k割れしてた。
時間が過ぎると、1M出るけど、

毎日メインで使う人は辛いだろうな。あれじゃページも開けない。
他持ってるから気にはしないけど、これだけだとな。
昼でも快適なキャリアってすごいんだな。

でも、12-1300はわかるけど何で200-21000なんだろ
0169名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6dce-zUil)
垢版 |
2018/07/18(水) 11:34:23.53ID:4vn2UG0r0
楽天モバイルは「速度が速い」とか表で各社比較した挙句に「特に不便を感じない」とか結論づけているサイトに騙されたな
あれは意図的に作ってるサイトだね
速度だって詐欺的な表示
普通に出ている速度の表示じゃないもの

最悪な印象しかない
楽天という企業には
0171名無しさんに接続中… (ラクッペ MM6d-Mp6M)
垢版 |
2018/07/18(水) 11:59:33.27ID:jgzayVIyM
>>167
お前は俺達と規制時間帯が違うのか(;´Д`)
0174  (ラクッペ MM6d-FUtQ)
垢版 |
2018/07/18(水) 12:47:24.97ID:l+Z1yelfM
>>172
それで合っていると思う 
事務手数料は税込3666円であとは1480円と税 
0181名無しさんに接続中… (ラクッペ MM6d-C8NM)
垢版 |
2018/07/18(水) 13:29:32.35ID:/sro4fikM
>>143
   /⌒`⌒`⌒` \
  /           ヽ     (   )   )
 (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )    ( (     )
 ヽ/    \, ,/   i ノ      ゞ  ) /
  |    <・>, <・>  |  ,、,、   ヽ  ノ
  | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ| [∩二l二二lll;ソ
  ヽ   ト=ニ=ァ   / /__ソ
,,.....イ.\  `ニニ´  / ̄|   |   さらばだ!
:   | ' ` ┻━┻ .|ヽ |   |  だが、いつもお前のことを
   |  \/゙(__)\,| . i、   |  思っているからな
   >   ヽ. ハ  ||  |ヽ_ノ  息子のように・・・
0182名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7db8-LQig)
垢版 |
2018/07/18(水) 13:32:26.05ID:veqX9Sq+0
いずれにしてもデータ通信の速度や安定性では、
キャリア>サブブランド>MVNO
で料金の安さならその逆
他にもLINEの年齢認証が可能なのはキャリアだけとか違いがいろいろあるので、この3つを直接比較しても大した意味はないね
0185名無しさんに接続中… (ラクッペ MM6d-Mp6M)
垢版 |
2018/07/18(水) 16:29:09.10ID:jgzayVIyM
20日に送られて来る利用料金のメールアドレス変更したいんだがどこで変えるのかわかる人教えてください
0190名無しさんに接続中… (ラクッペ MM6d-Mp6M)
垢版 |
2018/07/18(水) 17:19:36.98ID:jgzayVIyM
>>188
ありがとうm(_ _)m
0193名無しさんに接続中… (ワッチョイ 39b8-JdGA)
垢版 |
2018/07/18(水) 18:18:09.76ID:a4Tm9SVN0
エントリーパッケージ使うとぬいぐるみorスタートボーナス1000p貰えない
外部のポイントサイト使うのは有効やからそっち経由でぬいぐるみも貰うのがトータル得でお勧め
0194名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3af6-Y8gp)
垢版 |
2018/07/18(水) 18:40:52.25ID:/LcIXyod0
スルガVisaデビットカードのご利用確認メールです。
夜間の口座引落の結果をお知らせします。

 カード名称:DバンクVisaデビットカード
 利用日:2018年6月30日
 利用金額:694円
 引落状況:【引落完了】
 利用加盟店:ラクテンモバイル

ご利用の覚えがないお取引のときは、スルガVisaカードデスクまでご連絡ください。

 <お問い合わせ先>
スルガVisaカードデスク 0570−022−289 または 055-999-1328 (海外からは 81-55-999-1328)
平日 8:00〜21:00、土日・祝日 9:00〜17:00
※紛失・盗難などのカード利用停止のお届けは24時間365日承ります。
0202名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3af6-ziCw)
垢版 |
2018/07/18(水) 19:48:31.75ID:474L+cxV0
MNP初期手数料は何処でもそれぐらいと割り切っているが転出だと2日かかるのが嫌がらせとしか思えない。

低速しか利用してないがOCNよりはいいかな。
OCNは速度足りなきゃ110M使い切っても翌日に復活又は繰越220M迄なのはいいが日月の違いだしな。
0205名無しさんに接続中… (ラクッペ MM6d-Mp6M)
垢版 |
2018/07/18(水) 21:57:28.59ID:jgzayVIyM
>>204
スパホ固定回線代わりに毎月120GB使ってるけどキツイとは感じない
0206名無しさんに接続中… (ラクッペ MM6d-ojCQ)
垢版 |
2018/07/18(水) 22:13:49.57ID:Z3cSNDS0M
>>204
俺もストレスあったらFujiWiFiも候補に考えるけど、今のところ1千円〜2千円浮くメリットの方が大きく感じてる
それこそワイモバルータ継続するくらいならFujiWiFiにしたら?Yahoo!プレミアム特典使ってるなら別だけど
0210名無しさんに接続中… (アウーイモ MM21-5JLc)
垢版 |
2018/07/18(水) 22:45:18.22ID:JXXzlchoM
>>204
今月ワイモバ無制限からスーパーホーダイに乗り換えたけど、夜間はむしろスパホのほうが上回っている感じがする
(ワイモバは動画最適化とか3日10GB規制とかある)

昼夕の制限時間帯さえなんとかすればスパホで十分いける 
自分は通話回線がUQだから、どうしても速度が必要な時はUQ回線に切り替えてるよ
0211名無しさんに接続中… (ラクッペ MM6d-LQig)
垢版 |
2018/07/18(水) 22:45:49.89ID:x8uxNltJM
@yade1212  7月17日
楽天モバイル、スーパーホーダイプランで初月は一律やすくなるって契約なのに請求額が跳ね上がってる。この金額ならauより高い。電波悪い。しっかりしてくれ。
0212名無しさんに接続中… (ラクッペ MM6d-Vfrn)
垢版 |
2018/07/18(水) 22:56:24.59ID:86OAIXdjM
むしろ規制時間前後の遅さの方が問題や
朝と
0213名無しさんに接続中… (ラクッペ MM6d-wsXV)
垢版 |
2018/07/18(水) 23:28:34.47ID:k/iDSH5vM
規制が〜が終わったら次はUQが〜ワイモバが〜ってw
相変わらずいつもの流れだなwww
0214名無しさんに接続中… (ワッチョイ b5b8-0nVO)
垢版 |
2018/07/18(水) 23:45:26.44ID:Gw9wSd9Y0
家族でのMNPを検討していますが、事前にお試しで通話SIMの契約を検討しています。無知なりにいろいろ調べたつもりですが、いろいろ不明点が多く、長文での質問となり申し訳ありませんが、分かる方教えてください。

【質問1】
「端末にこだわりなし」であればどのような方法で手続きするのが初期費用を安く抑えられるでしょうか。
楽天でのキャンペーン、エントリーパッケージ、価格ドットコムのいずれかと思っていますが、価格ドットコムは「通話SIM+端末」のセットを見たところ、あまりラインアップはありませんでした。
また、楽天ではダイヤモンド会員なので1500ポイントのキャンペーンがありました。それぞれエントリーパッケージの併用は明記されていないようなので、最終的にはチャットなどで直接問い合わせしてみようかと思っています。

【質問2】
現在softbankのiPhone利用なのですが、androidでnanoSIMの端末であれば利用可能なのでしょうか?
具体的には、デュアルSIM(というのが正しいのか自信ないですがSIMを2枚させる端末)で、既存のsoftbankのiPhoneのSIMが利用可能であれば、いろいろ都合が良いなと考えての質問となります。

【質問3】
Web手続きで8月より契約としたい場合は、到着日を8月にする必要がありますか?
実際に起動?なり初回設定など開通の操作を8月に実施すれば、7月末到着でも8月から契約となるのでしょうか。
0215名無しさんに接続中… (ラクッペ MM0b-7SDo)
垢版 |
2018/07/19(木) 00:14:24.02ID:rtkgAizQM
>>214
【質問1】
端末不要であれば価格経由で、気に入った端末があるのならエントリーパッケージは使わずポイントサイトを通して通常契約が良い
https://dokotoku.jp/?q=楽天モバイル

【質問2】
端末次第なので何とも言えない
わからないのであれば見送ったほうが賢明でしょう

【質問3】
受け取り日が開通日になるので、8月に受取日を指定するのは必須
0216名無しさんに接続中… (アウアウエー Sadf-3C1z)
垢版 |
2018/07/19(木) 00:16:17.16ID:lTqM3ZDPa
月1500だから、初期費3700円が妙に高く思えてしまうよな。
他のMVNOでもそうだけど。
300とか500円に4000円とか本末転倒で元取るのにどんだけ掛かるのかとなる。

最近はないけど、SIM0とかデータ系含む格安初期費の頃に入ったのは
なかなか止められなくなってる。

いや使ってないんだけど。300円や500円のをこれから先楽天あるのに維持してく意味は
どこかで踏ん切りつけないといけないんだろうね。
0217名無しさんに接続中… (ワッチョイ 17b8-H0hI)
垢版 |
2018/07/19(木) 00:22:06.07ID:3FBmE7IY0
>>214
元の会社のMNP転出番号取得と、楽天モバイルへの申し込みと本人確認画像の提出を7月25日あたりに済ませる
その際、楽天モバイルのMNP転入手続きで「楽天モバイル開通受付センターに電話」を選ぶ
SIMが届くのは申し込みと本人確認が完了してから1〜2日後
そのまま8月1日になるのを待ち、楽天モバイル開通受付センターに電話をかけて開通手続き(自動応答)

○楽天は日割りも初月無料もないので、1日に開通するのが最も合理的
○1日に開通すると、なぜか前月分のデータ通信量繰越分が丸ごと付く(スパホSなら2GB+2GBで4GBが8月に使える合計データ通信量になる)
×元の会社に日割りがないと、8月分の月額料が丸ごとかかる
0219名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f2c-0dym)
垢版 |
2018/07/19(木) 00:32:22.04ID:GaCu6wtV0
>>214
1.エントリーパッケージを利用しての3年契約がベスト

2.softbankのiphoneSIMはサイズが合えばSIMフリーandroid機で通信通話ともに利用可能ですね。
DualSIMと表記があっても3G+4G、4G+4GのDSDSもしくはDSDA(V)なのか要確認です。例えばHUAWEIのnovalite2やp20liteは片方が2Gなので同時待受はできません。またDualSIMで使うとSDカードが使えない点も要チェックです。

3.末に届いて初めに開通でokです。またその場合は倍の容量でスタートするので得した気分になりますね。
0220名無しさんに接続中… (ラクッペ MM0b-LKip)
垢版 |
2018/07/19(木) 00:44:30.79ID:rtkgAizQM
>>214
スーパーホーダイ(初月無料なし)か組み合わせプラン(初月無料あり)で違ってくるし、デュアルSIM端末も具体的にどの機種を使うつもりなのか候補くらいは書いて欲しいな
0222名無しさんに接続中… (ラクッペ MM0b-KceU)
垢版 |
2018/07/19(木) 00:56:19.09ID:LR1wtazIM
>>214
   /⌒`⌒`⌒` \
  /           ヽ     (   )   )
 (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )    ( (     )
 ヽ/    \, ,/   i ノ      ゞ  ) /
  |    <・>, <・>  |  ,、,、   ヽ  ノ
  | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ| [∩二l二二lll;ソ
  ヽ   ト=ニ=ァ   / /__ソ
,,.....イ.\  `ニニ´  / ̄|   |   質問1:損得は考えず普通にHPから申し込め
:   | ' ` ┻━┻ .|ヽ |   |  質問2:楽天モバイル2回線契約して2枚差せ
   |  \/゙(__)\,| . i、   |  質問3:何も考えず今すぐ契約しろ
   >   ヽ. ハ  ||  |ヽ_ノ
0223名無しさんに接続中… (ラクッペ MM0b-KceU)
垢版 |
2018/07/19(木) 00:58:34.76ID:LR1wtazIM
>>207
   /⌒`⌒`⌒` \
  /           ヽ     (   )   )
 (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )    ( (     )
 ヽ/    \, ,/   i ノ      ゞ  ) /
  |    <・>, <・>  |  ,、,、   ヽ  ノ
  | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ| [∩二l二二lll;ソ
  ヽ   ト=ニ=ァ   / /__ソ
,,.....イ.\  `ニニ´  / ̄|   |   お前みたいな奴は
:   | ' ` ┻━┻ .|ヽ |   |  ゼロを1つ多くつけて
   |  \/゙(__)\,| . i、   |  請求するぜ
   >   ヽ. ハ  ||  |ヽ_ノ
0224名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f2c-0dym)
垢版 |
2018/07/19(木) 01:20:19.31ID:GaCu6wtV0
補足
SIMフリー機でミドルハイ以上の端末はDSDSが使える傾向にあるようです。あと、DSDS運用は電池持ちがかなり悪くなるので要注意です。

ASUSのスマホはDualSIM+SDカードが使えます。
0225名無しさんに接続中… (エーイモ SEdf-n8h+)
垢版 |
2018/07/19(木) 01:34:06.58ID:94fzEtL4E
>>215
>>217-220
>>224
214です。ご意見ありがとうございます。
久しくandroidは使ってないので候補もなく、またお試しで新規契約なので値段最優先で考えてます。
デュアルSIMでも何ができるかも調べ中ですが、既存のsoftbankのiPhoneのSIMで電話発受、新規契約した楽天回線でネット、という使い方ができれば理想と思い質問させていただきました。
0227名無しさんに接続中… (ラクッペ MM0b-kdEg)
垢版 |
2018/07/19(木) 08:03:34.12ID:/nBs84mLM
ガラケーとデータスマホから通話付きスマホのみに変えたんだけど
電話ってデータ量使うの?
電話の電波状況(バリ3的な)のが表示されないけどどういうことなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況