X



トップページプロバイダー
1002コメント402KB

OCN総合スレ 136回線目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/07(土) 18:31:33.45ID:H7hy67X8
OCNの総合スレです

■関連URL
OCNトップページ
https://www.ocn.ne.jp/
工事・故障情報(個人向け) | NTT Com お客さまサポート
https://support.ntt.com/maintenance/
お客さまサポート(携帯)
http://support.ntt.com/

■解約 現在の料金プランの確認
https://mypage.ocn.ne.jp/ksupport/ocn/cancel/index.html

■電話で何かを申し込んだりする場合
0120−506506
ガイダンスの1-1-2

■パスワードをなくした場合
https://mypage.ocn.ne.jp/ksupport/ocn/da/auth-pwd.html

■請求書払い可能(108円)

■前スレ
OCN総合スレ 135回線目
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1528496841/
0576名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/01(水) 19:29:04.49ID:NSYBdCdx
要するにipv4もipoeのV6アルファが夜以外遅いのが解せないんだよな。
0577名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/01(水) 20:05:43.35ID:kX8MxgTZ
なんで13年前にOCN選んだんだろ
auかnuroにすればよかった・・・しくじった
0579名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/01(水) 21:53:24.04ID:HPpPRF0c
フレッツなんだからプロバイダ変えればいいだろ
そんな昔なら変な縛りもないだろうし
0580名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/01(水) 22:01:49.98ID:+l9Ep7CH
NUROはソニー系列って知ってから早いってのも信じられなくなったし
ソニー系がいるせいで他のプロバイダの遅いって情報もあてにならなくなった
0582名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/02(木) 05:53:29.72ID:kz9ItHIY
収容人員を少なくし、増えたら増えたで回線増設の構えだから
遅くなろうが会員が多ければ多いほど良いと言う老害な考えのOCNとは違う
0585名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/02(木) 11:36:35.62ID:upFKYisf
auひかりも利用者が少ないから今のところ快適なのかな
TEPCOからそのまま移行した人も多そうだしそれなりに会員数抱えてそうだけど
0588名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/02(木) 20:03:35.55ID:NK9oi7zL
iPhoneでExchangeで受信してたメールがエラー起こしてたので確認したらIMAP開通してたわ
0589名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/02(木) 21:41:40.46ID:oM55wiKi
565だけどV6アルファで速度がこうなった
とても満足してる

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2018/08/02 21:40:06
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 87.98Mbps (11.00MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 90.29Mbps (11.28MB/sec)
推定転送速度: 90.29Mbps (11.28MB/sec)
0590名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/02(木) 22:27:32.23ID:+c5zGA+Y
俺環
PR-500MIをIPoE(v6)で使用してます。(リース 月/300円)

今日メールが来まして
オプションでV6アルファ申し込みませんか?
IPoE専用ルーター 月/500円でどうよ?

もう既にIPoEなんですが何か変わるんですか?
V6アルファだけ契約して市販品のルーターを自前で用意して月/500円を回避できませんか?
0592名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/02(木) 23:18:02.53ID:xxvq5fjV
自分も589みたいに毎晩1MbpsでV6アルファにしたけど
V6オプションでIPoEに変える事で対処出来たかなあ…と後悔してる
0595名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/03(金) 00:07:54.39ID:7i0LqCvP
>>592
それだとサイト側がまた対応してなくて見れるサイトが限られるんでは!?そんな事ないの!?
0597名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/03(金) 00:40:40.22ID:riIiAMxp
>>590
専用ルーター使わないとipv4がipoeにならない。
pppoeのままだから混雑時に速度が落ちる。
0598名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/03(金) 01:00:13.11ID:a8Jim4QC
>>590
節約したいならISP変えるか追加するしかないな
どうあがいてもv6アルファは専用のルーターが必須
ただドコモ光OCNならレンタルルーター代はとられなかったはず。
この場合ホームネットセキュリティを使うなら有料で別
0599名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/03(金) 01:10:36.90ID:hYsvnF+S
>>597
ありがとうございます。
つまり
PR-500MIは
IPV6の時にIPoE
IPV4の時にはiPoEにはならないでPPPoEのまま。

v6オプション+iPoE対応ルーターなら
IPV4の時
IPV6の時
両方iPoEになる。

これで合ってますか?
0600名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/03(金) 01:27:12.66ID:hYsvnF+S
>>598
ありがとうございます。
ISP変えるは無印OCN光なので一度解約でもしないと無理そうです。
追加はもう一つプロバイダー料が上乗せになるので、素直に500円払うしかないですかね。その場合は現在借りてるPR-500MIの300円は免除になるんですかね?
500円−300円=差額200円なら申し込もうと検討してます。
0601名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/03(金) 02:34:24.83ID:E/CoYdgX
http://www.speedtest.net/result/7520956876

速度は出るんだけどping不安定なんだよなぁ
BF1で17だったのが50まで上がったりするし
どこも光やしプロバイダ変えよ
日にかかわらず3000円払うだけで変えれるみたいやし
0602名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/03(金) 03:28:57.27ID:0wYJ3Y+i
>>599
違う、v6オプションでv4を使うには別途v4のpppoe接続が必要。
v6アルファのv4はv6にトンネル掘ってv4を流すのでv4のpppoeは不要。
つまりv6通信にv4通信を乗せちゃいました的な技術。
0606名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/03(金) 08:55:53.96ID:6L97McC6
IPoE使うには対応ルータ買ってきて繋げるだけでいいの?
0607名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/03(金) 09:03:40.24ID:QjNT8vp9
>>606
俺も出来ればそれがやりたい。
料金上乗せされるより
自前で好きなルーター買いたい。
0608名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/03(金) 09:43:12.12ID:U8WDVHzP
>>600
HGWに300円ってことはNTT西でひかり電話無しだろ?
NTTにHGWのレンタル契約解除すればいい
0609名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/03(金) 09:52:32.20ID:U8WDVHzP
>>606
IPv6(IPoE)を使うだけなら現在流通してるルーターで未対応なものはないよ、買い直す必要はない
でも聞きたいのはそれじゃないよね?
v6アルファ、つまりMAP-E(IPv4 over IPv6)のことだとすればOCNでは500円払って専用ルーターを借りるしかない
他のMAP-E提供してるISPならNTTのHGWか、自分で買ってきた対応ルーターが使える
加えてBIGLOBEでは対応ルーターのレンタル(有料)も選択できる
0610名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/03(金) 10:31:06.39ID:IaXduI9a
>>609
うちのバッファローはIPoE対応してねーすw
0611名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/03(金) 10:49:17.42ID:wsVPk67A
レンタルルーター以外ではドコモのルーターだけがサポートを表明している
0612名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/03(金) 10:58:28.89ID:LbI8htqv
v6アルファ、今のところPPP垢も召し上げされてないね
PPPoEが一時期やたら速度が出ないことがあったが最近は元に戻ってきたっぽい
ゴールデンタイム以外はPPPoEの方が速度が出てることが多い

レンタルルーターがPPPoEパススルーに対応してれば多少使い勝手もよくなるんだけどね
ハブ買って並列繋ぎにするかHGW通せば済む話なんだけどさ
0615名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/03(金) 11:27:45.49ID:a8Jim4QC
pppoeを併用して使う話じゃねえの?
貸しルタをスイッチングハブ代わりにして下流に普通のルタを直流でぶら下げてもpppoeは通らんよ
0616名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/03(金) 11:33:38.84ID:LbI8htqv
ドコモ光ルタ01は当初「OCNバーチャルコネクト」に対応ってなってたけど
それすらも最近、確かサポートから消えたんじゃなかった?なんかのブログで記事見たな。
うろ覚えだから間違ってたらすまん。
なんでOCNv6アルファを使うにはレンタルルタは必須だったはずだよ。

>>614 ドコモオンラインショップとかビッカメで売ってる。
0617名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/03(金) 11:48:47.56ID:LbI8htqv
ごめん自己レス「OCNバーチャルコネクト」にはドコモのルーターは対応継続してる。
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/hikari/support/router_security/ipv4_over_ipv6.pdf

ドコモ光だろうがOCN光だろうがWithフレッツだろうが、OCNv6アルファを申込すると
ドコモ光ルーター01を所有するしないにかかわらず、OCNから専用ルーターが送られてくる
っていうのが正解。
そもそも断ることが出来ないがルーターを借りても毎月500円払わないで済むのがドコモ光での利用者のみ。
0618名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/03(金) 12:26:12.76ID:GsH8K9jg
>>609
OCNだと専用ルーター借りないとあかんのかな
クソやなOCN
0619名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/03(金) 13:00:14.25ID:MNUoKKf+
IPv4 over IPv6を安く好きな機器で使いたいなら他のISPを選んどけ
ここのは全然ダメ
0621名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/03(金) 13:44:44.47ID:QE7/RWU0
昨日v6アルファ開始でしたが、事前に遅い、不安定という情報をいただいていたおかげで物凄く快適です;
夏休みキッズタイムも快適なのは凄いですねー!!
0622名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/03(金) 13:52:01.80ID:5h1oQmZg
>>610
どんだけ古いのよ。
IPv6ブリッジできれば、IPoEは使えるぞ。
v6アルファとは別問題だぞ。

ここら辺ごっちゃにしてる奴多過ぎ
0624名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/03(金) 17:35:59.90ID:F4dcb9P2
>>622
10年くらい前のブロードバンドルーター
0625名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/03(金) 17:42:12.60ID:u3Q8+gfl
>>623
それは、IPv4 over IPv6 IPoE の話だろ。
IPv6ブリッジなんかは、5年以上前からあるわ。
0628名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/03(金) 20:12:37.53ID:A6B0yKbp
>>607
何年か待てば対応すると思う。

まずNTTルータが対応してからだと思うよ。
それなら一年くらい待てば良いと思う。
0631名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/03(金) 22:52:38.90ID:N19pPbzL
西のフレッツテレビはマンションタイプでは契約不可だからな
ひかりTVはVDSLもいけるし
0632名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/03(金) 23:00:20.74ID:5eG7R/A2
NTTの接続判定ではipv6に接続中になっているんですが
>>3http://www.speedtest.net/で測定しようとするとIpv4のアドレスが表示されるんですが・・・
どなたか教えていただけますか?
0635名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/03(金) 23:56:53.85ID:sByG2Gli
OCN 光 v6アルファ パッケージ

YouTubeの再生だけに効果あるの?
アップロードの高速化は関係ないの?
0636名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/04(土) 00:02:04.44ID:4gUhOtot
ここの板でこういう質問ってやっぱり釣り?なんだろうなきっと‥
調べればいくらでも解説サイトがあるのにホント不思議
0637名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/04(土) 00:29:43.23ID:kT5nOtoh
>>635
>YouTubeの再生だけに効果あるの?
v6プラスで十分です。

>アップロードの高速化は関係ないの?
PPPoEの網終端装置の混雑具合によって変わってくる

>>ALL
レンタルルータだけど天井裏に置いている為か熱暴走でIPv4のアクセスが出来なくなるみたい
ルーター上から再起動してもしばらくすると不通になる
電源を引っこ抜いて15秒程度待ってから電源投入したら回復したが。。。

ついしん…
何故かFireFoxで「aterm.me」でレンタルルータにアクセスできなくなった \(^o^)/
0638名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/04(土) 01:17:09.31ID:m0m7EwIK
>>637
今の時期の天井裏とか下手すっと50℃近いんじゃねえかい?
うちはロフトに置き忘れたラバーコーティングのスマホのケースが半分溶けて
ベトベトになってた事があったなw
0640名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/04(土) 01:34:48.79ID:DRetg42k
質問の意味がわからない馬鹿だから自分の使用感でお答えになれば良いが・・・
混雑タイム+キッズタイム+夏休みでもロスが激減、そして数倍の高速で通信できるようにりました
ただ、昼間の誰も使ってない時間と比較すると遅くなったかな
0641名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/04(土) 01:35:29.60ID:HxvaN0BM
>>637
熱暴走でも、故障による交換ができるよ。
きちんと放熱を考えた設置なら、40度でも問題無いとのこと。
0645名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/04(土) 09:40:48.28ID:m0m7EwIK
なるほどなあ 将来的にOCN光はドコモ光に移行とする案もあるって書いてあるからまだ少し流動的なのかな
NTTデータ、コム、ディメンション株式を今秋設立する新会社に移管は決まってると。

ぷららとWAKWAKには言及ないからそのまま残すのかね?
0647名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/04(土) 11:28:48.16ID:ClMBI1/+
>>636
プラスだアルファだ
パススルーだブリッジだ

用語統一しないOCNなり業界が悪いんだよ
0648名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/04(土) 12:04:18.68ID:m6VvP/2c
>>647
プラスとアルファはその通りだとおもう
けどパススルーとブリッジは別の言葉では?
0649名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/04(土) 12:28:55.20ID:YhkHbK5c
>>648
OCNのIPv6説明ページだと
IPv6パススルー(ブリッジ)とあるんやで
0650名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/04(土) 12:58:27.73ID:kT5nOtoh
>>638
何故か現象が発生したのが夜中なんですよね。
なのでもうちょっと温度は下がっていると思います。
(東向きなので朝方しか温度が上昇しないのが救いですが…)

>>639
全ての人が「デフォルトで運用」しているとは限らないよ
(原因はFireFoxの高速化の為のキャッシュが悪さをしていたみたいですが…)

>>641
今の時間帯は何故かヘーキなのでもうちょっと様子を見てみます。
(あえて縦置きから横置きに変更してみました 爆)
ファームのバージョンは上げていますが、何かの拍子でトネリングサーバとうまく通しな出来
ない現象が稀に発生してルータ上から再起動する事象が発生しています。
0651名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/04(土) 13:33:21.22ID:40Sld2M3
>>633-634
ありがとう
速度もそうなんですがまちBに書き込むと
Ipv6アドレスが2400:ホニャララにならないのも仕様ですか?
再度お願いします
0652名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/04(土) 13:57:14.95ID:FjDmCgce
>>647
v6プラスは IPv6 IPoE と IPv4 over IPv6 のセットのサービス、v6アルファは IPv6 IPoE と IPv4 over IPv6 とセキュリティやらなんやらセットのサービス。
範囲が違うものを統一した用語で呼んじゃダメだろ。
セキュリティとか、IPv6 かどうかに関係しないものまでセットにして "v6"アルファと名付けてしまうからややこしい。

この場合のパススルーはパケットが通過できるようにすること、ブリッジはそのために LAN 側と WAN 側の間でする動作。別のことを指しているのだから、用語を統一できるようなものではない。
悪いとしたら用語ではなくて、設定の項目名だとか説明文の表記だとか。
0653名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/04(土) 14:11:53.91ID:u032tezp
というか、v6プラスは他のプロバイダーのサービス名だろ。
OCNのホームページにそんな文言あるのか?
勝手にごちゃ混ぜにして誤解してるだけだろうが。
0654名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/04(土) 14:24:26.87ID:H5jtDCNU
v6プラスにIPv4 over IPv6無くね?
あるんだったらだれもv6アルファ申し込む必要ないと思うが
0656名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/04(土) 14:58:50.97ID:6EdLriDB
ややこしいのはIPoEのVNEを自社で持ってるところとそうでないところがある
加えてVNEによってIPv4 over IPv6 IPoEの方式が違う
0657名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/04(土) 15:47:52.12ID:aZ0uDW0F
>>655
やはりわかりにくいんだろwwww
0658名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/04(土) 23:00:50.54ID:BXDkSUTN
無印OCN光
PR-500.MI (リース300円)
こんな環境で好きな高スペックのルーターを自前で購入して300円を回避しょうとした矢先でした。
どうすれば通信環境が改善されて出費も控えられるか作戦ガタガタになったわ。
とりあえず今は我慢の時と判断。暫く様子見します。
0659名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/05(日) 12:32:32.57ID:DEs0Drfy
v6アルファ、v6アルファパッケージの違いもよくわからんのだが
0662名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/05(日) 13:41:56.24ID:iUQv5E/2
>>660
有線部分はそうですね。
0663名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/05(日) 15:12:00.20ID:9hzaT0U7
無線の速度が2階で100Mbpsも出てないから、有線で直接測ってみたら下り180Mbps、上り300Mbpsと言う記録が出た。
OCN光の1Gプランで戸建なのにこんなもんしか出ないけど、普通なの?
0665名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/05(日) 19:47:52.59ID:IUjvLXoj
そんなもんじゃないの。日曜の15時にしては少し遅い気はするけど
NGNで有線で測ってどのくらい出てる?
あと戸建てでもマンションでも速度は変わんないぞ
ファミリータイプの料金がが高いのは別に速度が出やすいとか回線の占有率が有利になってるからじゃない
0666名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/05(日) 20:01:52.99ID:4aniqKMW
>>651
まちBBSってIPv6に対応してないでしょ。5ちゃんもだけど。
IPv4のサイトに書き込みしてIPv6のアドレスが表示されるわけがない
という事で仕様というか正常じゃないですか。
0667名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/05(日) 21:01:32.27ID:LWAzo5Gc
>>666
私がv6アルファに切り替える直前あたのまで、まちBBSはv6からの書き込みがOKだったよ
逆引きとかが出来ないから止めたのかもしれないが…
0670名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/05(日) 22:23:23.13ID:C95OVhcp
NTTのルータPR-500KI使ってます。

最新ファームウェアが2018/7/30付で
06.00.0040⇒05.00.0020
へ頭文字がダウングレードされましたが
自動更新された人います?

手動更新したくてもルータのパス分からず、
初期化もメンドイ事になりそうなので自動を待ってるんですが。。
0673名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/05(日) 23:39:06.12ID:watYdHJ+
>>666
ありがとう
まちBの前スレまでは2400:ホニャララでの書き込みが結構あったんです
仕様が変わったみたいですね
0674名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/06(月) 00:28:20.43ID:rWnWnG2W
v6アルファスピードテストネットの数値は落ちたけど体感速度があがった気がする…
0675名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/06(月) 01:39:31.37ID:sC4vnhmc
ある程度以上のスピードが出てるならpingが速いほうが
ストレスなくて快適に感じたりするね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況