>>635
機種特有の何かがあるんだろうけども、
一斉に発症したのは、JPNE(の東日本の設備)か、あるいは可能性は非常に低いが NTT東日本で何か変化があったせいのような気がする。
トラブってる人、NTT東日本回線ばかりだったりしない?

>>639
ONU 直結であれば、NGN のエッジルーター(自宅にとっては外)までは MACアドレスが見えるが…
それに対して昔のルーターをぶら下げることで対処するというのも謎。