X



トップページプロバイダー
1002コメント387KB

【plala】ぷらら総合スレッドPart114 ワッチョイ有

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんに接続中… (ワッチョイ d270-97rh)
垢版 |
2018/06/29(金) 04:16:19.80ID:klA8tUTq0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください(1行目はスレ建てで消える)



NTTぷららのサービスについて語り合うスレッドです。

ぷららホームページ
http://www.plala.or.jp/index.html
ぷららフォンforフレッツ
http://www.plala.or.jp/option/phone_flets/
ひかりTV
http://www.hikaritv.net/
ぷらら携帯電話向けサイト
http://c.plala.or.jp/

■アクセスできないとか、何か変とかいう場合。
フレッツ光/ADSL・モバイル接続・ダイヤルアップ接続コースでは
ネットバリアベーシックが標準で有効になっているので、解除しましょう。
http://www.plala.or.jp/option/nbb/index.html
【重要】「ぷららモバイルLTE」サービス終了のお知らせ
https://www.plala.or.jp/support/info/2017/0502/

計測結果を貼るときは、名前欄に「 !ken:01 」と書くと県名が表示されます

FAQ等は >>2-6 くらいに。

前スレ
【plala】ぷらら総合スレッドPart113 ワッチョイ有
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1525270862/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0973946 (ワッチョイ cfb8-zhOP)
垢版 |
2018/11/22(木) 01:08:35.92ID:nBxZZZwI0
根本的な勘違いしてた。契約がぷらら光セットだった。
ぷらら光セットだと、IPv4 over IPv6 が非対応なの見落としてた。
>970 みて気が付いたよ。
0974名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f70-spIv)
垢版 |
2018/11/22(木) 07:17:33.30ID:6+NGel360
ドコモ光withぷららだけど
ぶっちゃけ田舎だとPPPOEもtransixも速度大して変わらねえ…
両方そこそこ早い@有線で200mbpsくらい
0976名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff3f-kY0s)
垢版 |
2018/11/23(金) 00:19:24.41ID:L5br1/st0
v6エクスプレス開通しているかもしれないので、
切り替えるためにとりあえずホームゲートウェイは
再起動してみる価値あるな
0977名無しさんに接続中… (ワッチョイ d354-zhOP)
垢版 |
2018/11/23(金) 00:25:36.06ID:ihYoM31z0
>>972
>>973
@ぷららへ「ぷららv6エクスプレス」の早期開通申込
Aヨドバシよりルータ01到着(申し込みから約1週間後到着)
Bルータ01をHGWにつなぐ
C気づいたらつながってた
って感じです。


また。ぷらら光セットも光メイトも
両方とも、公式では非対応かと。
ttp://faq.plala.or.jp/faq/show/4162?category_id=432
0979名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f70-iA5q)
垢版 |
2018/11/23(金) 03:35:56.76ID:auC/HLKO0
>>977
長文で失礼

「ぷららv6エクスプレス」サービス開始からIPv4 over IPv6は塞がれたぽいね。
3月の初めてIPoE IPv6サービス開始のアナウンスの時は、まずは新規と既存ユーザーはドコモ光とコラボのぷらら光ユーザーだけ電話で申し込めた。
まだ正式なサービス名もなくて、その当時の公式サイトPPPoE IPv6のページにIPoE IPv6が追加されていた。
そこにインターネットマルチフィード社のリンクがあったので、回線はDS-Lite方式のtransixだとこのスレでささやかれる(笑)
人柱がtransix対応の市販ルーターを買ってみると、ルーターメーカーには対応プロバイダにぷららが入ってなくてもIPv4 over IPv6できると知る。
そのうちにマイページにIPoEの申し込みする項目とボタンが、お知らせもないのに勝手にでてくるようになった。5月ころ?

コラボのぷらら光やドコモ光でないただのフレッツ組、with組も人柱的にマイページに申し込みボタンあるので押してみる。
しばらくしたら申請中から1週間以内に「IPoE開通中」 の文字がでたので、やっぱり市販のtransix対応ルーターを買ってみたらIPv4 over IPv6で接続できた。
ぜんぶ、ぷらら非公式の自己責任であったけど、公式サイトにFAQもお知らせもなく、電話で聞けばテンプレ返答で謎が深まる。

そのうちにインターネットマルチフィード社のリンクなど、関連記事がさくっと削除されていることに。
そして8月に任意申し込みでなく、既存ユーザーもIPoE IPv6サービスが追加されるとお知らせがでる。
9月。初めて正式サービス名「ぷららv6エクスプレス」 でスタート。

transix対応ルーターでもIPv6サイトしか繋がらないレスがでてくる。
ここで「OCNバーチャルコネクト」 という自前のIPoEで提供されていることに衝撃。
ぷらら公認で、唯一サポート対象のドコモ光ルーター01でしかIPv4 over IPv6接続できない報告が増え始める。
なのに切り替わったのはぷららの光だけで、ドコモ光はそのままインターネットマルチフィード社のtransixサービスで提供中。
ここにきて、コラボのぷらら光以外でのIPv4 over IPv6接続は非対応になっていたことを知る。 ← 今ここ
0980名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f70-iA5q)
垢版 |
2018/11/23(金) 03:37:27.49ID:auC/HLKO0
FAQがどんどこ追加されているほど問い合わせが多いのだろうけど、もう接続できている人は見ないから知らないものが多い。
仕様はガンガン水面下で変わるのがぷらら。
OCNなどと違ってIPoE IPv6は無料だから、文句は言えないガー
0981名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f70-/G1A)
垢版 |
2018/11/23(金) 09:50:59.87ID:10xzLRE10
>>979
962ですが、お話どおりだと
ルータ01を調達してつないでもIPv4 over IPv6はできない
という理解でいいのでしょうか
なぜコラボと非コラボで差をつけてるんでしょうね
自前のぷらら光vsドコモ光を含むその他、なら商売上わからないでもないけど
自分の場合将来的に実家に戻って今の実家の光回線をドコモ光の対象にする可能性があるので
コラボに踏み切れないんですよね
0982名無しさんに接続中… (ワッチョイ 63b8-XWbl)
垢版 |
2018/11/23(金) 13:05:47.39ID:PERQq2YO0
100Mbpsしか出ない回線なのに

しかも
普通のPPPoE
超古い評判が悪いルーター

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2018/11/23 13:01:55
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 80.59Mbps (10.07MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 125.06Mbps (15.63MB/sec)
推定転送速度: 125.06Mbps (15.63MB/sec)
0986名無しさんに接続中… (ワッチョイ 53b8-ZinP)
垢版 |
2018/11/23(金) 14:27:55.45ID:Y+/nmHLk0
テスト
0987名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4364-M0ju)
垢版 |
2018/11/23(金) 15:57:27.30ID:/mHn7RQT0
コラボじゃないならプロバイダ変えたほうがいいよ。
自分はぷららのアドレスだけ残してSo-netに変えた。
v6プラス対応の好きなルータ使える。
nttの契約も変える必要なし。
0989名無しさんに接続中… (ワッチョイ 63b8-RPrX)
垢版 |
2018/11/23(金) 18:16:24.55ID:DuklfRcn0
921 です。返事が遅くなり申し訳ありません
皆様丁寧に教えていただきありがとうございました

ONU単体ではV6エクスプレスに対応していないのに、ONUより下にドコモ光ルータを入れると使える
というのがどうも違和感があったのですが、そういうものなんですねw
みなさんのほかのやり取りも読んでいると、どうやらV6エクスプレス関連では数か月で状況が変わっている
とのことなので、もう少し様子を見たいと思います
0990名無しさんに接続中… (ワッチョイ b3b8-iA5q)
垢版 |
2018/11/23(金) 20:44:11.96ID:QTnSdmH30
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2018/11/23 20:43:17
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 336.58Kbps (41.75KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 203.01Kbps (25.33KB/sec)
推定転送速度: 336.58Kbps (41.75KB/sec)
0993名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf54-GDtN)
垢版 |
2018/11/24(土) 11:49:41.61ID:F3TXsJA70
ドコモ光ルーターじゃないとダメなのはハッキリ書いてあるのに
なぜそれ以外のルーター買ってダメでしたとキレながら報告してる奴がいるのか分からん

馬鹿なのか
0994名無しさんに接続中… (ワッチョイ b3b8-iA5q)
垢版 |
2018/11/24(土) 13:50:04.09ID:QK2Ue9az0
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2018/11/24 13:49:10
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 408.03Kbps (50.61KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 378.68Kbps (47.24KB/sec)
推定転送速度: 408.03Kbps (50.61KB/sec)
0996名無しさんに接続中… (ワッチョイ cfb8-Dc53)
垢版 |
2018/11/24(土) 19:44:38.06ID:61hGWhYm0
無線接続だと有線の1/4以下になる
0997名無しさんに接続中… (ワッチョイ 63b8-iA5q)
垢版 |
2018/11/24(土) 20:48:39.04ID:XpUeLHS30
>>995
自己紹介乙(笑)
0998名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f70-bAMj)
垢版 |
2018/11/24(土) 20:57:33.66ID:lRgFaOQR0
>>993
>>979がまとめてくれた経緯を読めば状況がわかるだろう
バカは誰かわかるな?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 148日 18時間 14分 40秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況