>>952
今のところ、ヤマハルーターはAPモードで接続しているように見える。
設定でtransixやV6プラスでやってみた?IPv4 over IPv6接続は現状駄目っぽいけど、いろいろな人柱報告でスレの情報は更新されている。

最近のぷららユーザーだとVPNは「OCNバーチャルコネクト」で、OCN自前のMAP-E方式。
だから市販のルーターがIPv4 over IPv6接続で使えずにドコモ光ルーター01一択のみ。
インターネットマルチフィード社の回線は、8月までの申し込みで終わっている。
でもなぜか、ドコモ光だけはインターネットマルチフィード社のtransixで接続はできているのが現状。
ドコモ光だったら、transix対応ルーターは今でも使える。

ASAHIスレ見てきたけど、4/1からIPoE IPv6接続サービスを開始したようだ。
しかしIPv4 over IPv6の予定は当面なし← ここ重要
なんか、ここはtransixでなくてv6オプション(MAP-E方式)系みたいだな。
OCNバーチャルコネクトも自前MAP-E方式。←ビッグローブと同じく自前V6オプションなので市販ルーターは対応しているか要注意。
ちなみにOCNでは、これはドコモ光ルーター01レンタル混みの有料サービスで「OCN v6アルファ」というサービス名。
IPv4 over IPv6の接続ができる。
ぷららはレンタルしているのはドコモ光のみ。他の光回線のぷららは買取です。

IPoE申し込みするときは、どこの回線事業者になるか先に確認した方がいいね。