ぷらら光+IO製WN-AX2033GR2(transix接続)で、何故かIPv6サイトしか繋がらないとか、
無線LAN接続自体が不安定だなと思ってたら、DHCPで割り当てるアドレスが 192.168.0.2〜192.168.0.32 と30台分しかなかった。

NASやらゲーム機やらタブレットなんかで25台分くらいあったから家庭内でIP枯渇していたみたい。
とりあえず、192.168.36~192.168.0.254 まで割り当て直したら嘘みたいに安定した。