X



トップページプロバイダー
1002コメント387KB

【plala】ぷらら総合スレッドPart114 ワッチョイ有

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (ワッチョイ d270-97rh)
垢版 |
2018/06/29(金) 04:16:19.80ID:klA8tUTq0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください(1行目はスレ建てで消える)



NTTぷららのサービスについて語り合うスレッドです。

ぷららホームページ
http://www.plala.or.jp/index.html
ぷららフォンforフレッツ
http://www.plala.or.jp/option/phone_flets/
ひかりTV
http://www.hikaritv.net/
ぷらら携帯電話向けサイト
http://c.plala.or.jp/

■アクセスできないとか、何か変とかいう場合。
フレッツ光/ADSL・モバイル接続・ダイヤルアップ接続コースでは
ネットバリアベーシックが標準で有効になっているので、解除しましょう。
http://www.plala.or.jp/option/nbb/index.html
【重要】「ぷららモバイルLTE」サービス終了のお知らせ
https://www.plala.or.jp/support/info/2017/0502/

計測結果を貼るときは、名前欄に「 !ken:01 」と書くと県名が表示されます

FAQ等は >>2-6 くらいに。

前スレ
【plala】ぷらら総合スレッドPart113 ワッチョイ有
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1525270862/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0049名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa0b-wdRK)
垢版 |
2018/07/06(金) 20:28:08.85ID:GBqmnl4pa
>>47
工事そのものじゃなくて連絡が1週間弱なんだ…
おそいね(´・ω・`)
0053名無しさんに接続中… (ワッチョイ bf70-0eE1)
垢版 |
2018/07/07(土) 07:13:44.64ID:z4Ps5RH40
>>52
本当に混んでいるのは20-24時帯だけなんだけどね
でも設備増強しないといけないという…
まあ増強されるのはユーザーにとってはよいこと
0054名無しさんに接続中… (ワッチョイ a7b8-KMj/)
垢版 |
2018/07/07(土) 17:55:01.87ID:ZVUgi2ia0
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2018/07/07 17:46:27
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 21.42Mbps (2.68MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 6.22Mbps (776.63KB/sec)
推定転送速度: 21.42Mbps (2.68MB/sec)

たまにいい時のも張ってやる。
混んでるときは使い物にならんが昼間はかなり早い。
0056名無しさんに接続中… (ワッチョイ a7b8-gqST)
垢版 |
2018/07/07(土) 21:46:11.28ID:Lq3ZJOXu0
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2018/07/07 21:45:30
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 950.82Kbps (118.35KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 608.93Kbps (75.87KB/sec)
推定転送速度: 950.82Kbps (118.35KB/sec)
0057名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0775-SRxy)
垢版 |
2018/07/07(土) 21:50:33.93ID:ubJ8sq1o0
ぷららのIPv4 over IPv6がドコモ光ルーター01しかサポートしない&
DS-Liteという言葉を表に出していないのはIPoEをOCNに乗り換えor併用
する可能性があるからかな?
0058名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f70-gqST)
垢版 |
2018/07/07(土) 22:28:01.56ID:wQhfVwTJ0
10:09pm ・ 7 Jul 2018
大雨の影響で、広島県呉市の一部でインターネット接続およびひかりTV視聴が出来ない場合がございます。
ご利用中のお客様にはご迷惑おかけしますことをお詫び申し上げます。
◆現在の故障対象エリア:兵庫県丹波市の一部、岡山県倉敷市の一部、広島県呉市の一部
0059名無しさんに接続中… (ワッチョイ bf70-yNcP)
垢版 |
2018/07/07(土) 23:05:49.02ID:IoVHs7bN0
>>57
IPoEがOCN版に代わっても大丈夫とは思うが
運用が軌道に乗ったばかりなので
変えて欲しくないなあ(;^ω^)
0062名無しさんに接続中… (ワッチョイ bf70-2n2t)
垢版 |
2018/07/08(日) 13:09:54.48ID:0olrylqG0
OCN版の場合、ipv4 over ipv6は使えるがPPPoEが強制解除になるので困る
ipv4 over ipv6の部分だけというならまだ受け入れられるが…
あとショボいIPoEルーターを押しつけられるのも勘弁
0063名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa0b-wdRK)
垢版 |
2018/07/08(日) 14:22:16.81ID:1/gZMUNca
>>60
その通りでした…
連絡待ち遠しい。
0064名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa0b-wdRK)
垢版 |
2018/07/08(日) 14:26:23.68ID:1/gZMUNca
ネトゲのために光に乗り換えるんだけど、
pingの応答時間はどんなもんですかね?
0065名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fb8-CJRd)
垢版 |
2018/07/08(日) 17:51:13.33ID:J7WHnQbN0
測定サイト http://speedtest.excite.co.jp/ v2.04
測定時刻 2018/07/08 17:50:06
ホスト名/IPアドレス i219-165-150-124.s42.a040.ap.plala.or.jp/219.165.150.124
プロバイダ/回線/地域 ぷらら/フレッツ 光ネクスト マンションタイプ/福岡県
推定最大ダウンロード速度 54.43Mbps(6967kB/s)
推定最大アップロード速度 89.54Mbps(11461kB/s)
測定品質 OK/Windows 10
0066名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7fb8-qHTe)
垢版 |
2018/07/08(日) 22:13:02.93ID:yKxL/0X40
申し込んでからping気にしてもしょうがないと思うけどたぶん大丈夫
サーバーまでの距離とかもあるからあれだけど国内海外どちらも遊べてる
測定サイトだと空いてる時間帯で12ms混雑する時間帯に35msとかになる
0067名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa0b-wdRK)
垢版 |
2018/07/09(月) 01:15:04.82ID:kDQxFrSxa
>>66
ありがと。楽しみでしょうがないんだよ(´・ω・`)
今、wimax使ってるから速くなることは間違いなさそうね。
0069名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa0b-mhXp)
垢版 |
2018/07/09(月) 10:46:25.03ID:kDQxFrSxa
>>68
こんな感じかな。混雑時は計ったことないけど、特に不満を感じたことはないな。
ping速いときは、平均50msくらいだった気がする。

測定サイト http://speedtest.excite.co.jp/ v2.04
測定時刻 2018/07/09 10:42:32
ホスト名/IPアドレス KD106154079070.au-net.ne.jp/106.154.79.70
プロバイダ/回線/地域 UQ WiMAX/モバイルWiMAX/東京都
推定最大ダウンロード速度 13.88Mbps(1776kB/s)
推定最大アップロード速度 3.95Mbps(505kB/s)
測定品質 OK/Windows 10

210.138.144.239 の ping 統計:
ラウンド トリップの概算時間 (ミリ秒):
最小 = 67ms、最大 = 86ms、平均 = 76ms
0070名無しさんに接続中… (ワッチョイ bfb8-UVFs)
垢版 |
2018/07/09(月) 10:59:20.59ID:YKeBIEH20
>>69
光にするとこんな感じかな(山梨なのでpingは遅いけど)

測定サイト http://speedtest.excite.co.jp/ v2.04
測定時刻 2018/07/09 10:57:11
ホスト名/IPアドレス i223-219-229-216.s41.a019.ap.plala.or.jp/223.219.229.216
プロバイダ/回線/地域 ぷらら/フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ/山梨県
推定最大ダウンロード速度 1054.07Mbps(134920kB/s)
推定最大アップロード速度 823.46Mbps(105402kB/s)
測定品質 OK/Windows 10

210.138.144.239 の ping 統計:
パケット数: 送信 = 4、受信 = 4、損失 = 0 (0% の損失)、
ラウンド トリップの概算時間 (ミリ秒):
最小 = 11ms、最大 = 11ms、平均 = 11ms
0071名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa0b-wdRK)
垢版 |
2018/07/09(月) 11:16:46.88ID:kDQxFrSxa
>>70
は、速い!
0073名無しさんに接続中… (ワッチョイ 47b8-okRI)
垢版 |
2018/07/09(月) 20:44:16.97ID:9PhMk41+0
測定サイト http://speedtest.excite.co.jp/ v2.04
測定時刻 2018/07/09 20:43:19
ホスト名/IPアドレス i220-99-170-73.s04.a011.ap.plala.or.jp/220.99.170.73
プロバイダ/回線/地域 ぷらら/Bフレッツ マンションタイプ/埼玉県
推定最大ダウンロード速度 3.84Mbps(491kB/s)
推定最大アップロード速度 15.79Mbps(2021kB/s)
測定品質 OK/Windows 7

絶対こんな出てないと思うけど。
ここ計測結果おかしくね?
0074名無しさんに接続中…(福岡県) (ワッチョイ 5fb8-1rNZ)
垢版 |
2018/07/09(月) 21:15:23.88ID:jqtUQ4+60
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2018/07/09 21:13:40
回線/ISP/地域: NTT フレッツ光ネクスト マンション / Plala / 福岡県
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 27.03Mbps (3.38MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 21.60Mbps (2.70MB/sec)
推定転送速度: 27.03Mbps (3.38MB/sec)
0075名無しさんに接続中…(福岡県) (ワッチョイ 5fb8-1rNZ)
垢版 |
2018/07/09(月) 21:19:25.19ID:jqtUQ4+60
最近の福岡ゴールデンタイムでも安定してスピード出てる。
メンテかなんかあったのかな?

測定サイト http://speedtest.excite.co.jp/ v2.04
測定時刻 2018/07/09 21:17:20
ホスト名/IPアドレス i219-165-150-124.s42.a040.ap.plala.or.jp/219.165.150.124
プロバイダ/回線/地域 ぷらら/フレッツ 光ネクスト マンションタイプ/福岡県
推定最大ダウンロード速度 40.94Mbps(5240kB/s)
推定最大アップロード速度 76.81Mbps(9831kB/s)
測定品質 OK/Windows 10
0076名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f70-UVFs)
垢版 |
2018/07/09(月) 22:12:03.57ID:+UkxkXZg0
フレッツ光にしてからHGWの設置場所の関係でしかたなく無線でやってきたが
DS-LIte使えるってことで有線試したくなって長いLANケーブル買ってきて
部屋にまで引っ張ってきて対応ルータ―もかって今有線でやってるが
スピードテストで鯖は池田で320M以上は出るし満足だわ
0077名無しさんに接続中… (ワッチョイ 47b8-c6cw)
垢版 |
2018/07/09(月) 23:26:21.22ID:dX/1AV600
気になったから測ってみた

測定サイト http://speedtest.excite.co.jp/ v2.04
測定時刻 2018/07/09 23:24:15
プロバイダ/回線/地域 ぷらら/フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ/東京都
推定最大ダウンロード速度 80.98Mbps(10365kB/s)
推定最大アップロード速度 97.08Mbps(12426kB/s)
測定品質 OK/Windows 7
0078名無しさんに接続中… (ワッチョイ 47b8-c6cw)
垢版 |
2018/07/09(月) 23:30:21.68ID:dX/1AV600
測定するサイトによってかなり変わるのは毎度ことだね

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2018/07/09 23:27:56
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 29.93Mbps (3.74MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 59.60Mbps (7.45MB/sec)
推定転送速度: 59.60Mbps (7.45MB/sec)
0082名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa0b-wdRK)
垢版 |
2018/07/10(火) 09:00:49.72ID:QCkttF1ma
新規で契約するんだけど、>>5のいずれかのルーター買えばいいのかね?(´・ω・`)
0083名無しさんに接続中… (スップ Sd7f-dVIN)
垢版 |
2018/07/10(火) 12:29:32.52ID:31k2fb9hd
>>82
そうだね。当然全ては試してないけど、そのなかで一番安いと思われるiodataのWN-AX1167GR2を買ったよ。
transixモードにして説明書の通りに接続して5分ほど待ったらあっさり繋がったよ。
0084名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa0b-wdRK)
垢版 |
2018/07/10(火) 15:22:30.26ID:QCkttF1ma
>>83
ありがとう。これにするわ!
0086名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa0b-wdRK)
垢版 |
2018/07/10(火) 20:26:06.76ID:QCkttF1ma
何それ怖い(´・ω・`)
0090名無しさんに接続中… (ワッチョイ bfb8-UVFs)
垢版 |
2018/07/10(火) 21:01:06.27ID:p7l1Gglf0
>>87
BNRはシングルセッションだから速度出ないわ・・・(と思ったけどマルチも出なかったw)

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2018/07/10 20:55:37
回線/ISP/地域: NTT フレッツ光ネクスト ファミリー / Plala / 山梨県
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 177.65Mbps (22.21MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 205.78Mbps (25.71MB/sec)
推定転送速度: 205.78Mbps (25.71MB/sec)

http://www.speedtest.net/result/7459219899.png
0091名無しさんに接続中… (ワッチョイ bf70-bAjg)
垢版 |
2018/07/11(水) 15:20:45.74ID:VikhuoZA0
さっき窓口の人が
IPv4 over IPv6はコラボ光かつドコモ光ルーター01利用者だけ
って言ってたよ(建前上ではとも)
ほかについてはIPoeのIPv6接続だけなんだって
仮に別のルーターでIPv4 over IPv6が実現できたとしても
「そうですか」としか言えない(質問にも答えられない)
とのことでした
0093名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7fb8-sule)
垢版 |
2018/07/11(水) 16:00:37.70ID:Jt3u1Y5e0
>>91
俺、月曜日にIPoE方式変えてもらったけど、ルーターは従来のまま。
ドコモ光ルーター 01の方が望ましいけど、回線速度が必ず向上する訳ではない
のでなんとも・・と言う回答だった。
0096名無しさんに接続中… (ワッチョイ bf70-KMj/)
垢版 |
2018/07/11(水) 21:22:29.81ID:X7P8nB1M0
ぷらら光マンションタイプ(VDSL)です。

NEC PA-WG1900HP2 をVDSLモデムに結線して、「さて、ルータにPCつないでセットアップするかな」
とLANケーブルを繋いだら、もうつながっていました。

以上、動作報告いたします。
0097名無しさんに接続中… (ワッチョイ a7b8-KMj/)
垢版 |
2018/07/11(水) 21:33:52.20ID:TPRXFac20
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2018/07/11 21:32:20
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 1.92Kbps (0.21KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 187.58Kbps (23.36KB/sec)
推定転送速度: 187.58Kbps (23.36KB/sec)

まともに保守してますかー?
0098名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8a70-w0lO)
垢版 |
2018/07/12(木) 02:54:58.01ID:EWYWifHa0
>>91
公式サイトに書いてないことは、そう答えるだろう
たまたまフレッツ、withの人でも今だけIPv4 over IPv6使えてるのかもしてないし、有料になるのかコラボだけに打ち切られても文句言えないぞ
ましてや、サポートにtransix設定や対応ルーターのこととか聞いたところでサポート外
あくまでもドコモ光ルーターだけが対象なんだから、「そうですか」で正解だな

新規の人になら、もう少し細かくは説明してるとは思う
最初からIPoEなんだしね

OCNはIPv4 over IPv6だと完全にコラボ光、ドコモ光にだけに提供。指定ルーターレンタルのみ。
IPv6だけはフレッツ契約でもできるぽい。
0100名無しさんに接続中… (スップ Sd0a-XNnw)
垢版 |
2018/07/12(木) 12:38:32.25ID:j4GexSoNd
>>99

>>98はぷららは良くないって訴えたいだけじゃないかな。前スレからいるネガティブなことを書き続けてる奴だろうな。さっさと他のプロバイダにいってこのスレから消えればいいのに。
0104名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa21-pIpZ)
垢版 |
2018/07/14(土) 10:30:35.13ID:0SVZu05Ga
申し込んで1週間半かかってやっと工事の日程決まったわ。
手際悪すぎて閉口した。何回後出し確認させるんだよ。
日程だけ先に決めさせろやボケが。
0105名無しさんに接続中… (ワッチョイ eab8-w0lO)
垢版 |
2018/07/14(土) 11:21:40.75ID:crmM8+v/0
>>104
流石に夏場の時期で文句言うお前がクズだわ、死ねよダニが。
作業員が熱中症で死んだらお前が殺人犯だと自覚しろクズが。
0107名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMb5-pIpZ)
垢版 |
2018/07/14(土) 12:08:21.58ID:5wEWSuyKM
>>105
エアコンの効いた部屋で対応してるオペレーターのことだぞ
お前が死ね
0112名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6ab8-9zU/)
垢版 |
2018/07/14(土) 19:35:38.27ID:6s2I+/b20
現在ぷらら光で7/11にwebでipv6手続きしたんだがどれくらいかかるもん?
0115名無しさんに接続中… (スッップ Sd0a-hsHx)
垢版 |
2018/07/14(土) 21:06:14.11ID:VUaWgW/Td
ぜひ他社へ乗り換えてほしい。
利用者としても少しでも人が減った方が混雑が減るし、会社としても面倒な客は他社いってくれた方が有難いものだよ。
0117名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8a70-w0lO)
垢版 |
2018/07/15(日) 04:28:30.06ID:jhmtAbWT0
ぷららは、基本的にこれ以上ユーザー増やしたくないんだろう
あのやる気のない公式サイトでわかる
ある程度知識があるそうな人ならいいけどっていう、放置プレイ。
やっとチャット問い合わせはできたけど、手続き申し込みもやたら電話のみが多い。

何か始まったとかお知らせもしないし、ぷららからの季節メールも広告しかない内容
よくわからない、なんでもサポートだけが頼りの人は兄弟プロバのOCNへGO
いろんなサポート、訪問のメニューがあるぞ
0120名無しさんに接続中… (ワッチョイ 77b8-kHEJ)
垢版 |
2018/07/20(金) 20:31:22.92ID:lhZuQUXx0
=== Radish Network Speed Testing Ver.5.3.5.0 β - Test Report ===
使用回線: 光ファイバ フレッツ光 ネクストファミリー ぷらら@埼玉県
-----------------------------------------------------------------
測定条件 精度: 高 接続数: 1-1 RTT測定: なし
データタイプ: 標準 測定クライアント: JavaScript
下り回線 速度: 58.80Mbps (7.350MByte/sec) 測定品質: 88.6 接続数: 1
上り回線 速度: 84.05Mbps (10.51MByte/sec) 測定品質: 97.1 接続数: 1
測定者ホスト: ***************.s**.a***.ap.plala.or.jp
測定時刻: 2018/7/20 20:27:33
-----------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=================================================================

今更だけど25日にフレッツギガラインタイプに変更予定
0125名無しさんに接続中… (ワッチョイ 37dc-S6EW)
垢版 |
2018/07/23(月) 03:09:35.10ID:s7LX9ndH0
工事は地域によってそれぞれだろ
請負ってる工事会社の混雑具合で変わってくる
今の時期長期夏休み挟んだりしてたりするんじゃないか?
あとは光コラボの工事はNTT直のフレッツより後回しとかあったりしてな
ドコモ光とかでも結構先の工事になる話はたまに聞くな
まぁでも一番は実際工事する会社のスケジュールの都合だろ
0126名無しさんに接続中… (ワッチョイ fff0-Sztf)
垢版 |
2018/07/23(月) 04:53:50.72ID:Z9h95Nss0
来月新築の集合住宅に入るんだが
申し込んで工事日決まり予定通り使えるかと思いきや
NTTから光の設備がまだ入っていないので工事できませんと
ではなんで工事日が決まったの?と尋ねたら担当者の日程でとか
結局、NTTの設備が入ってから工事日を再調整とか(´Д`)ハァ…
0127名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff75-G11s)
垢版 |
2018/07/23(月) 17:31:36.66ID:pa32yxbp0
ユニークで個性的なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
参考までに書いておきます
2chまとめで副業できる方法とは?さりげなく検索しちゃおう『立木のボボトイテテレ』

QJU
0128名無しさんに接続中…(福岡県) (ワッチョイ 9fb8-xrd8)
垢版 |
2018/07/23(月) 20:29:23.24ID:NH8si+db0
測定サイト http://speedtest.excite.co.jp/ v2.04
測定時刻 2018/07/23 20:27:53
ホスト名/IPアドレス i219-165-150-124.s42.a040.ap.plala.or.jp/219.165.150.124
プロバイダ/回線/地域 ぷらら/フレッツ 光ネクスト マンションタイプ/福岡県
推定最大ダウンロード速度 58.54Mbps(7493kB/s)
推定最大アップロード速度 82.86Mbps(10606kB/s)
測定品質 OK/Windows 10
0136名無しさんに接続中… (ワッチョイ bf70-haGl)
垢版 |
2018/07/24(火) 16:05:26.77ID:FNocjqu10
今日は増設工事しているみたいだけど
DS-Lite通信がすこぶる快適だな
昨日までは昼間でもサーバータイムオーバー頻発で
どこのPPPoEだよって感じだった
0139名無しさんに接続中… (ワッチョイ 37b8-kHEJ)
垢版 |
2018/07/25(水) 07:14:45.94ID:p9BOxy0J0
>>120
切り替え工事は何時ごろかなーと思ったけど5:40ごろネットに繋がらなくなった
ONUの電源を切ってもう一度つけて測ってみたら上下とも99M止まりであれっと思った
いろいろ確認してたらONU−ルータ間が100BASE-Tで繋がっててなんで1000BASE-Tにならんのだと
何やってもだめでルーターの空き箱開けてみたら使って無いケーブルがあって
そのケーブルに差し替えたら無事1000BASE-Tで認識された
そもそもBフレッツ100MのときのONUだから100までしか出ないのかと勘ぐってしまったよw
=== Radish Network Speed Testing Ver.5.3.5.0 β - Test Report ===
使用回線: 光ファイバ フレッツ 光ネクスト ファミリー・ギガラインタイプ ぷらら@埼玉県
-----------------------------------------------------------------
測定条件 精度: 高 接続数: 1-1 RTT測定: なし
データタイプ: 標準 測定クライアント: JavaScript
下り回線 速度: 190.3Mbps (23.79MByte/sec) 測定品質: 91.0 接続数: 1
上り回線 速度: 222.2Mbps (27.78MByte/sec) 測定品質: 97.3 接続数: 1
測定者ホスト: ****************.s**.a***.ap.plala.or.jp
測定時刻: 2018/7/25 07:00:54
-----------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=================================================================
0142名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f70-zNEp)
垢版 |
2018/07/25(水) 19:55:33.57ID:QnEmo0Zo0
>>141
だから何度もwi-fiとぷららのせいをくっつけるなと言われてるだろ
transixなのか、PPPoEのままか知らんけど、無線ならルーターを疑え
180秒で開放(リリース)とかにしてあるんだろ
定期に切断ってのはほとんどは設定上にある
0143名無しさんに接続中… (ワッチョイ bfb8-zNEp)
垢版 |
2018/07/25(水) 21:27:52.49ID:xn+KkkcX0
>>142
死ね社員、ゴールデンウイーク中の不具合は全てぷらら側だダニが。
0145名無しさんに接続中… (ワッチョイ 17b8-kHEJ)
垢版 |
2018/07/25(水) 23:43:13.18ID:RYV3xnEa0
ファミリータイプから変更してよかった この時間でも快適だわ
=== Radish Network Speed Testing Ver.5.3.5.0 β - Test Report ===
使用回線: 光ファイバ フレッツ 光ネクスト ファミリー・ギガラインタイプ ぷらら@埼玉県
-----------------------------------------------------------------
測定条件 精度: 高 接続数: 1-1 RTT測定: なし
データタイプ: 標準 測定クライアント: JavaScript
下り回線 速度: 193.6Mbps (24.20MByte/sec) 測定品質: 96.0 接続数: 1
上り回線 速度: 211.9Mbps (26.49MByte/sec) 測定品質: 96.6 接続数: 1
測定者ホスト: ***************.s**.a***.ap.plala.or.jp
測定時刻: 2018/7/25 23:39:21
-----------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=================================================================
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況