さっき札幌の親に電話かけたら、まだ停電中とのこと。
IP電話は当然不通だが、非常用に自分が設置しといた
AC電源のいらないシンプル電話で受けて通話ができた。
(携帯は心配した親戚知人の早朝からのメールと電話ラッシュ
で電池がカラになったらしい。)

これが光電話だったら、連絡つかずお手上げのところだった。
ただADSLでも、電話がAC電源前提の多機能電話だと停電時
は使えないので、油断は禁物。