X



トップページプロバイダー
1002コメント351KB
So-net総合スレッド Part89
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/19(土) 09:10:12.92ID:P/RzFC5h
イッツアソニー(・∀・)

So-net
https://www.so-net.ne.jp/
Sony Network Communications Inc.
https://www.sonynetwork.co.jp/

会員サポート
https://faq.so-net.ne.jp/app/home
お問い合わせ
https://faq.so-net.ne.jp/app/ask_select
So-net サポートデスク 一般的なお問い合わせフォーム
https://www.so-net.ne.jp/center/navi/input.do
So-net サポートデスク 契約に関するお問い合わせフォーム
https://www.so-net.ne.jp/center/Qnavi/cgi-bin/info_index.cgi

退会のお手続きについて
https://www.so-net.ne.jp/support/taikai/

※ So-net への退会手続きのみでは、
Bフレッツ/フレッツ・光プレミアム/フレッツ 光ネクスト回線は解約されません
https://faq.so-net.ne.jp/app/answers/detail/a_id/1574
https://faq.so-net.ne.jp/app/answers/detail/a_id/832

●前スレ
So-net総合スレッド Part88
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1525098152/
0800名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/29(火) 20:01:54.00ID:Z2ir4OA3
>>798
そんだけわかっててなんでルーター使えるとか思うわけ?
脳みそスポンジボブかよ
0803名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/29(火) 20:07:39.91ID:WmHh0P/w
>>801
ルーター機能止められてるなら無理でしょ
どのレベルでロックかけてるかは知らないけど
もし初期化して解除できたとしてもすぐ再ロックされるんじゃないの?
0804名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/29(火) 20:08:41.08ID:QjeP29JE
NTT支給のルーターでIPoE(DS-lite)ができれば一番なんだけどなぁ〜
やはり他の業者のためにしないのかな?
0805名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/29(火) 20:11:49.53ID:WmHh0P/w
>>804
フレッツジョイントでソフト配るのに金かかるから只でさえv6プラスより設備にお金かかるしコスト考えてやらないだけじゃない
0806名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/29(火) 20:15:26.04ID:vxg0J1GN
>>758
NTTとの契約がハイスピードの100Mbpsなんじゃないのか?
v6プラスで下りの天井はなくなるが、上りは契約速度が上限のままだぞ
200Mbpsの契約も100Mbpsと料金同じだから品目変更したほうがいい
NTT東の話な、西は知らん
0809名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/29(火) 20:26:39.39ID:5W0MT+Kl
>>808
はい
なんか前も信じなくて、最終的には数年前だからお前のせいみたいな言われ方したな
意味がわからんかったわwww
0810名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/29(火) 20:26:46.54ID:vxg0J1GN
>>804
それはNTTがやってるのではなく、VNEであるJPNEがNTTにお金を毎月払ってフレッツジョイントでソフトを配る契約してるんだよ
MFがそれをやればフレッツジョイントは使えるようになるが、DS-Liteはv6プラスより維持に金がかかるので、それやると価格面でv6プラスと勝負できなくなるって話らしい
0811名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/29(火) 20:31:35.97ID:ZqlWl5Ym
>>809
俺は再三ノーマルONUに交換しろと電話で訴えたがダメで
無駄に工事の人間まできたのにダメだったわw
0814名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/29(火) 21:01:00.72ID:fw992yAV
急にネット繋がらないから何かと思ったらdslite終わったのか
プロバイダのメールなんて読まないから切られるまでまったく気が付かなかった
他のdsliteなプロバイダに移行するかv6プラス対応のルータ買うか悩むな
0816名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/29(火) 21:16:46.91ID:XWitD3Vo
古い非力なモデルのHGWつかんだ人は可哀想だね
まともに500系に機種変更しようとすると結構な費用かかるが
無線のオプションを契約して翌月解約するとかの裏技は使えるのかな
0817名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/29(火) 21:34:57.65ID:ndcizxxz
解約したらお古のHGWがおくられてきたりして。

西日本でひかり電話を解約すると普通のONUと交換すると言ってたな。
絶対にHGWが残ることはないと言ってた。
どうせ機能がオフにされるんだからHGWが残っても意味がないけど。

レンタルが高いんだよな。
月額せいぜい100円ならね。
あんなもの借りるくらいならWi-Fiルータを買った方がよっぽどいい。
0818名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/29(火) 21:44:41.28ID:gvpIy0AY
>>814
おいい
DS-Lite対応でv6プラスに非対応の市販ルータってないぞ
ああヤマハの古い奴か?
だったらしかたないな
0819名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/29(火) 21:49:14.54ID:gvpIy0AY
>>816
HGWは500系以外は無線が弱いだけでルーター的にはそこらの安物より格上
500系は東のギガスマと東の単独レンタル以外確定しない
300,400,500のどれが来るか運次第、指定もできない
故障で交換になっても同じ、同型の動作確認済リユース品が来るだけ
0820名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/29(火) 21:54:20.92ID:gvpIy0AY
>>816
無線機能とHGWは関連してないぞ
東のギガスマと単独レンタルは無線一体だから、無線を解約=ギガスマからギガラインへ品目変更扱い、単独レンタル解約扱いでHGW機能がなくなる
その他の東(ひかり電話附属)と西はHGWと無線は別契約別料金
0821名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/29(火) 21:58:16.66ID:UNTiAuh4
>>784
俺、下り100メガから20メガになっちゃったよ
V4のほうもイネブラーだから接続方法に問題ないはずなんだよ
誰かたしけて
0823766
垢版 |
2018/05/29(火) 22:31:10.14ID:D+Yo5ZZD
>>771
昼前まではマルチフィードでした。
突然数台がアクセスできなくなって、
もしや?と思ってSo-net見てみたらJPNEに変わってました。

PR-500KIです。
これってHGW一体型ですよね?
何も設定変更は必要ないと書かれてましたが、
変更箇所があるんでしょうか?
0824名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/29(火) 22:44:47.18ID:Lhlkp/LM
>>823
それはフレッツジョイントでHGWにソフトが降りてくるまで待つだけ
何もしないでいいです
早いと数時間だけど、人によっては数日後だったなんて話もある
それまではIPv6 IPoE + IPv4 PPPoEでしのぐしかないです
0825名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/29(火) 23:08:42.05ID:35cHV5Yk
>>736
そうなの?全然知らなかった。
NTTの東も西も光回線引いたけど、ONUのあとはルータで使ってるけどなあ
0826名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/29(火) 23:20:09.19ID:FzHIPYuI
新テンプルの例1でPPPoE併用してつっているけれど、
192.168.1.1=v6プラス、192.168.1.2=PPPoEが正しいよね?
訂正画像あがってるのかな。上で見たのは逆だったので混乱してた。
HGW+IODATAのAX2033GRで無事併用設定完了。
混乱したとはいえテンプレ感謝。
0827727
垢版 |
2018/05/29(火) 23:28:03.04ID:1UTnB/ix
>>826
御免間違えた。次スレまでに治しときます。
0829名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/29(火) 23:39:03.67ID:/YZotsPk
ひかり電話単独解約では
交換せずに
ルーター機能を遠隔停止するパターンが「普通」だよ@東日本

交換するのは遠隔停止に対応していない「旧い」機種のとき
0830名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/29(火) 23:48:13.01ID:fFNF7dgn
>>729
図中のHGWをv6プラス対応ルーターに替えたり、
v6プラス対応ルーターをHGWに替えたりしても成り立つような。
PPPoEブリッジ機能は必要だけど。
0831名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/29(火) 23:56:46.41ID:ofb/+u2Y
デフォゲの変更でv6プラスとPPPoE切り替えるならヴァルヘルってソフトがおすすめ
ショートカット一発で切り替わる
0832名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/30(水) 00:21:01.79ID:SqNFpOG6
>>820
11acの無線機能が使えるHGWは500系のみ
  ↓
無線レンタルすると500系に交換してもらえる
  ↓
その後無線契約だけを解約すれば手元に500系が残る

って話では?

> 「IEEE802.11ac/n/a/g/b」対応の「ホームゲートウェイ 無線LANカード(SC-40NE「2」)」は、RT-500/PR-500から始まる型番のホームゲートウェイをご利用のお客さまにのみ提供しております。
0833名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/30(水) 00:27:38.76ID:2z7Tg3Yc
>>830
基本的に成り立つ。
>>11ではDS-LITEでのパターンを並べてるし。
でもHGW有無で似たようなの並べてもどうよ?というのと、もう1レスの行数げんかいなのです。
0834名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/30(水) 00:44:29.29ID:OakDKP9T
HGW有る構成はHGWでv6プラスを接続するのが無難
謎の動きしたり、繋がらなかったりする
もちろん、すんなり繋がる事も有るんでタチ悪いw
0835名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/30(水) 00:47:43.29ID:GrGgp9GK
>>833
HGWの有無で記述を分けなくてもいいのでは。
「DS-Lite対応ルーター」のところを「v6プラス対応ルーター (HGWを含む) 」に置き換えるとか。
0837名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/30(水) 01:00:34.85ID:Ppq7Gd5X
>>836
ルーター機能が向こうになってONU化したパターンもあるから、言い出したらキリがないなw
0838名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/30(水) 01:38:42.91ID:lJIs6MUZ
先週から自動的にV6プラスに切り替わったのはいいんだけど
BBx規制で5chに書き込めないんだけどw
しかもIP焼かれたのが2年前とかこれって永久規制だよね?
前にこのIP使ってた人何やったのさ
0839名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/30(水) 02:00:19.57ID:HWiUeLiJ
ADSLのIPアドレスが 以前はしょっちゅう勝手に変わってたんだけど
最近 何週間も変わらなくなったのは みんながV6に引っ越したからだろうか?
0840名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/30(水) 04:28:17.91ID:Ks/7bUa/
v6プラス使ってねーわ
もうめんどくさいからDS-Lite使わせろよ
DS-Lite使える環境作ったのソネットなんだから責任取って
0842名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/30(水) 07:46:18.31ID:aoH25vgd
それが絶対必要だとうわけじゃなく
IPアドレスが変わらない問題は多くの人が不安や不満に思ってるだろう。
技術的な問題はともかく
ポート開放をしたい人はIP固定、ポート開放が必要のない人はDS-Liteのような感じに設定で切り替え。
こうであれば問題ないのにね。
0843名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/30(水) 07:46:42.34ID:cWWuOntX
日本が憎くて仕方がないのに、日本に寄生してる民族と同じだな
なにしても文句しか言わない、悪いとこだけを探して生きてる
不幸な奴ら
0845名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/30(水) 08:07:02.07ID:B5NouzdT
>>842
DS-Liteは空いてるポートが割り当てられるから
任意のポート開放が出来ないだけで大半が自動でNAT開くんだけどね
0846名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/30(水) 08:09:20.63ID:aoH25vgd
だから、固定が不満な人が固定IPのサービスにはいってどうするの?
0847名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/30(水) 08:16:49.89ID:B5NouzdT
>>846
v6プラスは簡単にPPPoEとの併用切り替えの環境作れるんだから
IDコロコロ変えたい人はPPPoEルーターぶら下げて書き込むときはデフォルトゲートウェイ指定しとけば良いじゃない
0850名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/30(水) 08:34:41.51ID:c1SWtlKI
>>848
so-netはds-lite使える環境にしたのはレンタルルーターの人だけやぞ
勝手に使って盗人してたのに使わせろって完全にあっちの国の精神やな
0852名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/30(水) 08:46:33.65ID:aoH25vgd
DS-Liteて文字列を見るとそこで思考が止まってしまうんだな…
文章全体を読んで理解せずに。
0853名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/30(水) 08:47:54.48ID:Ks/7bUa/
>>847
捉えが大袈裟過ぎ
v6プラスは年中ID変わらないから言ってるんだろ
それをIDコロコロしたいなどと捉えるとか

>>850
>so-netはds-lite使える環境にしたのはレンタルルーターの人だけやぞ
あっ「だけ」なんだ
じゃあ「だけ」の証拠出せよ
あっちの国の精神みたくほら吹きの傾向あるんじゃないのお前w
勝手に盗人扱いするお前があっちの国の精神だろ
ブーメラン刺さってて頭悪そうだw
0854名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/30(水) 08:58:13.28ID:O37J3l48
>>821
同じ
V6プラスに切り替わった後の数日は早かったんだけどね
0855名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/30(水) 09:32:08.23ID:B5NouzdT
>>853
HGWならフレッツジョイントで入ってIPv4のON/OFFでIPv4アドレスは変わるんじゃなかった?
俺は不要だら試してないのとIPアドレス単位で巻き添えBANとか食らうならコレで解決
ルーターの人は知らない
0857名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/30(水) 09:47:33.21ID:c1SWtlKI
>>853
公式ページもう無いんだから読んでないお前が悪いんだろ
まぁぶっちゃけ非公式でも使えるのだからとかいいそうだけどお前の理論は店から万引きしても取れるところに置いてるからとかいいそうだな
ガガイのガイすぎるやろ
0858名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/30(水) 10:06:36.75ID:mlJ6r7HQ
>>847
んな面倒なことしなくてもデスクトップにおいたアイコンをダブルクリックするだけで
v6プラスとPPPoEを一瞬で切り替えできるよ
IPは毎回変わるので書き込む時だけPPPoEに切り替えれば自演し放題とも言う
0859名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/30(水) 10:09:26.85ID:l5YQStEM
そもそも発端の>>840

>v6プラス使ってねーわ
>もうめんどくさいからDS-Lite使わせろよ
>DS-Lite使える環境作ったのソネットなんだから責任取って

が、意味不明すぎてただのワガママなんだよ。
事業者が変わっただけなんだから面倒な要素0だろ。
機材面ではHGWが使える分楽になってるのに。
0860名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/30(水) 10:50:23.08ID:Ks/7bUa/
>>856
言い出しっぺのネトウヨスルーしてんじゃんw>>850
少し前のレスも見えないなんて病的かよ
>>857
読んでないお前が悪いとかそういうこと言ってるんじゃなくさ、
ネトウヨのお前が勝手に盗人扱いしておきながら証明もできないから言ってるんだよ
「公式ページもう無い」のに断定したのお前だろ
盗人やら万引きやらお前の自己紹介やらガイジアピールなんてどうでもいいからブーメラン刺さって丸く収まったんだから引っ込めよ

で、実際はSo-netがds-liteの申し込みから対応したことが始まりであって
ds-lite使える環境にしたのはSo-netだから「レンタルルーターの人「だけ」」じゃないんだけどな
0861名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/30(水) 10:58:15.80ID:c1SWtlKI
>>860
は?
so-netはds-lite提供してたんじゃなくてtransixっていうサービス提供してたんやぞ?
ってかそもそもds-liteってサービスじゃなくて通信規格やから
ds-liteの申し込みってお前通信規格申し込んでどうすんだよ
0862名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/30(水) 10:59:30.94ID:Ks/7bUa/
>>859
発端と言われてもこの流れは自動移行から言われてたことでしょ
ds-lite目的でSo-net入った人はどうすんの?
我儘とか言ってて見えてないようだけど実際そういう人もいる
申し込み環境さえなければ一々言ったりしないでしょ
0863名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/30(水) 11:02:57.64ID:Ks/7bUa/
ID:c1SWtlKIこいつめんどくさい奴だな
自分の汚点はスルーするくせに主張したいだけだから荒らしたいだけみたいだな
ガイジか
0865名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/30(水) 11:12:43.79ID:yWWTf3ti
>>863
で、お前のその勘違いの汚点はどうするの?
人の事ばかり言ってる立場かよ
So-netはtransixのIPoEサービスしか提供してなかったからな?
レンタルルーターの人のみds-liteも使えてたってのが事実
0867名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/30(水) 11:19:02.58ID:aoH25vgd
DS-Liteを誰がどう使ってもお前みたいなやつに何も関係ないだろう。
0868名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/30(水) 11:23:31.15ID:yWWTf3ti
>>867
ならSo-netもサービスをどう変更しようがお前には関係ないよな?
相当のブーメラン使いで草
0869名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/30(水) 11:29:01.36ID:B5NouzdT
>>862
一応、So-netでMFのIPoEは「IPv6はIPoE接続で繋がる」
「IPv4は従来のSo-netアカウントのPPPoEで接続」って案内
「IPoEでIPv4(DS-Lite)を使う場合はレンタルルーター契約者のみサポートします」
「レンタルルーターの顧客には別途対応します」ってのが原則

自分でルーター買ってDS-Liteをしてる人は自己責任なのでSo-net側は一切サポート関与はしない
そのあたりの自己責任を認識してないとダメ
嫌なら最初からレンタルルーターしとけば移行までちゃんとサポートしてくれるよ
0870名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/30(水) 11:39:42.59ID:aoH25vgd
自己責任自己責任てみんなわかってるのにいつも同じことを言う人はどう言う人なの?
DS-Liteパトロールか何かか?
バカじゃねーの。
0871名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/30(水) 11:46:06.52ID:KmbYBGnP
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ‘, 、
                    //    ‘  ! ヽ        …わかった この話はやめよう
                /イ       ‘, l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l       ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐’ l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,’ ’/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {‘:j`i::::::::::::::::`ーr ‘         ||ー—{
              | ‘” ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ‘,
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,’:::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
0874名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/30(水) 11:50:05.23ID:Ks/7bUa/
ds-liteが使えた使えないとかレンタルルーター以外実際使えなかったとかそんなこと言ってるんじゃなく
transix使えるようにしたり自動移行されたから騒いでるわけで元はSo-netでしょ

transix目的で入会した人は気に入らなければ退会しろってことかい?
発端がSo-netなんだから騒がれて当然だよ
0875名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/30(水) 11:56:07.58ID:/L4a9f+8
>>873
揚げ足ってお前の認識が甘いだけなのに揚げ足も糞もないだろ
>>874
その通りですが?
サービス終了したんだから余所行けばいいじゃん
子供みたいに無い物ねだりするなよ
0877名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/30(水) 12:00:49.33ID:kSemMe4A
日本嫌い、日本企業嫌い、日本人嫌い

がベースに発言してる奴がいるのは事実
TVなんかによくいる、ネットにはそれ以上いるけど
0879名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/30(水) 12:07:02.21ID:Ks/7bUa/
無い物ねだりってww申し込みでききたのが原因じゃん
客増やしてかなきゃいけないのに他行けって言うのか
だったらSo-netから直接言ってもらいたもんだわな
その方が白黒はっきりするだろ
0881名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/30(水) 12:11:14.96ID:wQz2HIwt
>>855
HGWではv6プラスのIPv4アドレスは
何回無効・有効を切り替えても同じアドレスです
HGWを再起動しても同じアドレスです

PPPoE・IPv4(181.××.××.×)→v6プラスIPv4有効(12.34.56.7)→
v6無効でPPPoE開始(200.××.××.×)→v6プラスIPv4有効(12.34.56.7)
0882名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/30(水) 12:12:25.76ID:jXeZPYdf
ネトウヨやべーな
0883名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/30(水) 12:13:35.84ID:/L4a9f+8
>>879
だってサービス終了したんだから無いものは無いぞ
無い物を欲しがることを無い物ねだりって言うんやぞ
日本語難しいか?
0884名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/30(水) 12:14:06.72ID:B5NouzdT
>>879
2年ぐらい前にSo-netにPPPoEが遅すぎる件で電話問い合わせした時は
普通にプロバイダの引越しを薦められたよ

そもそも自分の環境に合わせたプロバイダを選べるんだし
文句があるならNUROやau光にCATVなどNTTフレッツ以外の回線選択肢もあるんだし
0885名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/30(水) 12:17:44.55ID:Ks/7bUa/
>>883
「お前」が声を大にして言うことじゃないんだぞ
理解してる?
日本語難しいか?
0889名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/30(水) 12:33:32.79ID:Ks/7bUa/
またでた「しか」ってさっきの「だけ」と言ったやつと捉えが同じだな
ネトウヨだの騒いでるガイジかな

誰のこととかではなく移行したこと言ってるんだろ
transixに入ってたからって向こうは一切関係ない
v6プラスに自動移行するのも関係ないってこと?

だったら自動移行したv6プラスでSo-netはなにするの?
申し込む必須なv6プラスをなんで自動移行するのよ?
0890名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/30(水) 12:38:11.01ID:4LGyy3l/
>>889
誰のことでも無いと言いつつ自分の都合言ってるのが本当草
なんで企業がお前にお伺いたてないといけないんだよ
サービスの切り替えなんて企業の戦略は企業の自由やろ
0891名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/30(水) 12:38:15.04ID:B5NouzdT
>>886
プロバイダの変更だけなら簡単(メールなどはコンテンツ会員で残せる)
DS-Liteならインターリンクでも行けば良いじゃない
一時的に複数契約でIPoEの切り替えさすればラグなしにスグに変えれるよ?

それとも自分名義じゃないから無理なのかな?
0892名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/30(水) 12:51:25.86ID:Ks/7bUa/
>>890
だからその自由が問題だってことだろ理解力ないな
俺に対して鼻息荒過ぎだろ
いくつIP変えたら気が済む?お前が気に入らねーからIP変えてんだろ自分は棚上げかよ
>>891
まあその気ならそうするだろうね
でも退会も労力使うから簡単に行くものでもない
気に入らないなら辞めろって言うのは都合いい言い方だろ
0895名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/30(水) 13:05:08.18ID:Ks/7bUa/
俺が言わなくても他が言うから同じことだろ
全体的な物の見方できないなら言うなよ
だいたいIPコロコロの文盲が原因でここまで膨れ上がってるのに
0898名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/30(水) 13:25:09.24ID:vEuBRQUB
おとといマイページのステータスでipoe解約済み、v6プラス申し込み中になってたのに延々とds-liteが使えていた待機組の者だが、今日のお昼頃確認したらステータスがv6プラスご利用中に変わってて、移行完了のメールも来てたわ。
帰ったら接続し直すかあ。HGWなしWXR1750-2。
0899名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/30(水) 13:26:26.83ID:juhDbEh3
>>897
釣りならいいことだよ俺らが道化ですむんだから
これがガチなら本当病院行った方がいいレベルだから心配するわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況