ビッグローブ光とNTTのひかり電話を使用していてHGWはPR-S300NEで去年2月にIPV6接続オプションと
V6プラスを申し込んで問題なく使えていたのですが、先月ひかり電話をNTTからビッグローブに変更してか
らV6プラスが適用されてない状態になってしまいました

IPv4/IPv6接続判定ページでも以前はAll-OK(V6プラスHGW)となってのが現在はZ99 : セキュリティソフトなどの疑いがあります(9949)
となっていて試験項目の5,9,10がNGです

光電話の切り替えが終われば設定必要なしで以前と同じように使えるとサポートが言ってたのですが何が原因なのでしょうか?

ちなみにV6プラスが使えていた時はHGWのPPPランプは消灯していて現在は点灯したまま。V6プラス=IPoeなのでPPPのランプが点灯して
るのっておかしいですよね?(詳しくないので違ってたら突っ込んでw)
サポートとのやりとりでも埒があかずに調査待ちなんですが…何か設定する必要があったりすれば助言お願いします